プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(2820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

皆様の中にもPS3と同時所有の方が多数いらっしゃると思いますが
お薦めのHDMIセレクターがあれば教えて下さい

書込番号:17224909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/22 23:07(1年以上前)

同日発売のゲームテックのHDMIセレクタがオススメです!
PS3とPS4を繋いでいます。

書込番号:17225034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/02/23 00:14(1年以上前)

電気的に制御しないメカニカルなHDMIの切り替え機(ドンヤのとかのパチモン)は検証用に便利。
理論上、相性問題が発生せず、安定性抜群。

HDMI関連は、とにかく奥が深く、それなりにノウハウが必要。

http://sg.blog.jp/archives/51977561.html
一筋縄ではいかないんだよね。日曜日には、PS4が届くので、HDMI関連諸々のテストから始まる…。

書込番号:17225336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 07:06(1年以上前)

私はPLANEXを使ってますよ。

書込番号:17225942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 07:08(1年以上前)

これです。

書込番号:17225946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

2014/02/23 20:06(1年以上前)

neo-generationさん
Maker-SGさん
sekitobaRさん

PS4とPS3の同時接続についてですが(同時と言っても電源ONは別々に)
PS4(PS3)→HDMIセレクター→ホームシアターアンプ→TV(レグザ37Z8000)と
PS4(PS3)→ホームシアターアンプ→HDMIセレクター→TV(レグザ37Z8000)はどちらが
正しいでしょうか

お三方のセレクターはどこに接続されていますか?

書込番号:17228712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 20:54(1年以上前)

色々繋がない様に直で、AQUOSのテレビに繋いでます。
PS4とPS3をHDMIセレクタに繋いで、そこからテレビに繋いでいます。
よく分かりませんが…常に良い音を求めてるならアンプとかスピーカーは、直でテレビに繋いだ方が良いんじゃないかと。

書込番号:17228921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 21:51(1年以上前)

私はサンワサプライの400−SW011を使っています。
入力端子4・出力端子2で、2台同時出力が可能です。 また、全てのケーブルが本体裏側になる所もお気に入りポイントです。 参考になれば幸いです。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW011

書込番号:17229254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2014/02/23 22:01(1年以上前)

お薦めかわかりませんが私はPS4を買いにいったヨドバシでこれを買いました。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3556/3556_1.html

書込番号:17229311

ナイスクチコミ!1


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/23 22:51(1年以上前)

自分もPLANEXの物を使用しています。
¥2000しなかったと思います。

書込番号:17229609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレイステーションアプリ

2014/02/22 22:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 しひろさん
クチコミ投稿数:17件

PS4をプレイステーションアプリで認識できません。
テレビ画面に出たコードを入力とありますが、アプリから入力する方法がわかりません。
YouTube見れる方法も教えてください。

書込番号:17224770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/22 22:55(1年以上前)

アプリの方のみの回答になりますが、現段階でどこまで進んでいますでしょうか?PS4側で認証の番号を表示させるところまでは進んでいますか?もしそこはOKでしたらあとはアプリ側の接続タブからPS4を選択すれば入力を求められるはずですが・・。

書込番号:17224973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しひろさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/22 22:58(1年以上前)

PS4の認証番号が、ててきません。
検索できてないみたいです。

書込番号:17224992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/22 23:09(1年以上前)

PS4とアプリをインストールしている端末(スマホ)はWi-Fiの同一ネットワーク内に接続していますか?

書込番号:17225052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/22 23:11(1年以上前)

状況がちょっとわからないので推測になってしまいますが、PS4側の設定から進めるアプリとの接続の項目で接続先の機器が見つからないということですかね?だとすると同じネットワークにいない事が最初に考えられることかと。

書込番号:17225058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/02/22 23:14(1年以上前)

同一ネットワーク上にあれば、認識して数字の入力画面に進めるはずですが・・・

書込番号:17225078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/23 01:07(1年以上前)

PS4が接続されているルータの機種を記載して下さい。
この情報から同じ機器を利用している方からのアドバイスやマニュアル内容を元にしてアドバイスできる可能性があります。

次にルータのマニュアル内容を見つつ、現在PS4が接続されているネットワークを確認して下さい。
次にPSアプリがインストールされた機器を接続しているWi-Fiネットワークも同様に確認して下さい。
もし各々の機器を接続しているネットワークが異なる場合、同じネットワークに接続する設定などを変更しましょう。

書込番号:17225531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/23 05:55(1年以上前)

自分も同じなんですけど、自分のスマホは11acに対応しているんですがPS4で対応しているのに切り替えしないと接続出来ないって事ですかね?

書込番号:17225855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/23 08:35(1年以上前)

私はacルータを持っていないんですが、a、b、g、n、acといった規格はルータに繋げる際の暗号化規格であって繋がった後の機器間のやり取りには関係ないはずです。

単純にルータ側でそれぞれの無線機器参照が無効化されているものと思われます。
ルータの説明書を参照した方がいいでしょう。

書込番号:17226147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/23 09:15(1年以上前)

事故レスです。
a、b、g、n、acは暗号化規格ではありません。無線LANの電波規格です。

寝ぼけていてすみません。
m(__)m

でも、無線LAN機器のポート間のスルー設定が無効化されているのは間違いないと思うので、ルータのマニュアルを参照してみてください。

書込番号:17226278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/02/23 15:09(1年以上前)

スマホ側でのJavaScriptは有効ですか?

書込番号:17227550

ナイスクチコミ!0


スレ主 しひろさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/23 21:40(1年以上前)

iPhoneですが、javaとはどのように設定すればいいですか?

書込番号:17229178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/02/23 22:06(1年以上前)

>javaとはどのように設定すればいいですか?

設定→Safari→詳細で設定出来ますよ。

書込番号:17229347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しひろさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/25 13:45(1年以上前)

java設定しましたが駄目ですね

書込番号:17235526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2014/02/25 17:46(1年以上前)

繋がらない方々とは少し違う事例とは思いますが僕も繋がりません。
原因はわかるのですが解決には至りませんのでご存じの方がいましたら是非教えて頂きたいです。

【自宅の環境】
[マンション壁]--有線--[AirMacTimeCapsule]))無線))[iPhone][MacBook]等
     |-------有線--[PS4][PS3][BRAVIA][nasne]等
自宅のネット環境はマンションの共用タイプで各部屋の壁に備え付けのLANポートがあり、そこからの有線LANにて接続テストをした際"NAT3"となります。
この場合PS3の時、マルチプレイはほぼ出来ないに等しい状態でした。

そこでマンションで契約している接続業者に月額支払いでグローバルIP(動的IP)のPPPoE接続用のIDパスを取得し、それで接続すると"NAT1"になりマルチプレイも可能となります。

当然PS4での接続テストでもPS3時と同様でした。

"NAT3"での接続ですとiPhoneアプリからの接続可能でしたが"NAT1"のPPPoE接続ですとiPhoneからPS4が見つかりません。

ちなみに"PPPoE接続"がどういったものなのかもよくわかってはいませんがマルチプレイをするには現状これを用いなければ繋がらないといった具合です。
"NAT1"もしくは"マルチプレイが出来る状態"でiPhoneと連動する方法はありませんでしょうか。

書込番号:17236248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先からのリモートプレイ

2014/02/22 19:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:42件

PS VITAで外出先からリモートプレイさせる方法がわかりません。
PS公式ページのサポート画面を見ながらルーターの設定を行ったりしたのですが、どうにもうまくつながりません。
ルーターはバッファロー製WHR-300を使用しております。
設定方法等ありましたらご教示お願いします。

書込番号:17224041

ナイスクチコミ!0


返信する
紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/22 20:17(1年以上前)



PlayStation®Vita
ユーザーズガイド

下記のURLを見て下さい。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/remoteplay/viainternet.html







トップ > PS4リンク > リモートプレイ > 外出先からリモートプレイをする

下記のURLを見て下さい。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/ps4link/viainternet.html

書込番号:17224201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/02/22 20:25(1年以上前)

返信有難うございます

どちらも確認しましたが、やはりつながりません。

書込番号:17224230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/02/22 20:30(1年以上前)

すみません。自己解決しました。

何度か接続を試したところ無事につながるようになりました。
どうも、PS Vitaをつなげていたネットワークが不安定だったのが原因っぽいです。

お騒がせしました。

書込番号:17224253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

月曜日に会社のWi-Fi経由でPS Vitaを使ってリモートコントロールを試してみようと思ってます
この時は、PS4の電源を点けっぱなしで出掛けないとダメでしょうか?

しかし凄いですね
PS VitaでPS4のゲームもプレイ出来ちゃうんですからね
実機だと基本60fpsですから

書込番号:17222985

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/22 15:40(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

電源を入れておかなければ外部から起動信号を受け付けできないですの。
但し、設定にてスタンバイモードからリモートプレイできますので消費電力は抑えられないかしら。
設定はユーザーガイドに記載されていますの。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/ps4link/viainternet.html

書込番号:17223093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/22 18:38(1年以上前)

kiznaさん、ありがとうございます

先程PS4をスリープにして、スマホのデザリングをして試してみました
スリープ状態から起動して、無事にリモートコントロール出来ました

終わるときも電源を切ることも出来ました

書込番号:17223797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS VITAは必須でしょうか?

2014/02/22 13:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:269件

2月22日、いよいよ日本でも発売されました。
我が家も午後には到着予定で子供達も楽しみにしております。
据置きゲーム機より携帯端末ゲームが主流になりつつある日本、それを打破するためにもPS4の役割は大きいですよね。
発売はされたものの今後の普及にはリモートプレイなどの利便性が重要だと思いますが、PS VITAを購入しなければ従来のゲーム機と同様に自宅内だけでのハードになりがちなのでしょうか?
実はPS VITAも購入しようと検討中ですが、余計な出費は抑えたいのでスマホとの連携に期待しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:17222650

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/22 15:38(1年以上前)

こんにちは(^^)

つい購入してしまいました…
付属していたリモートプレイのチラシを見て、凄いなぁとは思いました^^;

外でゲームの予定は有りませんが、ビデオ等でのスマホ連動は歓迎ですね(*^^*)

なんか時代の進化を痛感しました。
只今ダウンロード中のせいか、ディスクが入れられずアタフタしてますが…

書込番号:17223090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/22 17:55(1年以上前)

据え置き機は設置された場所で遊ぶ事を想定しているのではないでしょうか。
ストレス無くリモートプレイを遊ぶにはPS4やPS Vitaだけではどうしようもなく、それらを繋ぐ安定した高速のネットワークが必要ですのであくまでもオマケ程度と考えています。
周辺機器という扱いならばPS Vitaはコストパフォーマンスが悪いので不要だと思います。

書込番号:17223626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2014/02/23 02:00(1年以上前)

>嘘つきは嫌いニャさん

そうですね。
我が家はリモートプレイをする上でのネット環境は整っているのですが、無理やりリモートプレイを使用したわけでは
ありません。
スマホとの連携でVITA同様の操作が可能なら必要ないと思いましたが、それではVITAの存在価値がありませんよね。
家族構成は4人なのですが、まだ子供もVITAを携帯してプレイする年齢ではないので今は必要ないかもしれません。
事実、主人と私も外出先でゲームをしている余裕はないので購入しても無駄な出費になる可能性が高いかな。
VITAは子供次第ってところでしょうか。

書込番号:17225642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVアンプと接続時に音が出ない

2014/02/22 12:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

本日ps4を購入しAVアンプ(ONKYO TX-SA705)経由でテレビに出力しております。
映像出力は問題無いですが、音がでない状況です。
PS3のときはAVアンプ側の設定は同じ設定で音が出ておりました。

同様の症状の方がおりましたら、改善策等ご教示お願いいたします。

古いアンプなので新規格に対応していない等の情報も探してみましたが、
分かりませんでした。

原因特定もしくは解決にむけてお力添えお願いいたします。

書込番号:17222488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/22 13:21(1年以上前)

出力端子の項目と音声フォーマットの項目を変更してみてはどうですか?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/audiooutput.html

書込番号:17222642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/02/22 13:48(1年以上前)

私が使っているのはヤマハのAVアンプですが、
テレビやレコーダーの後に電源をつけないと
アンプにつないだスピーカーから音が出ません。

そういった、ちょっとした操作するタイミングで改善することはないでしょうか。

見当違いだったらすいません。

書込番号:17222725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 13:58(1年以上前)

9832312e様

返信ありがとうございます!

ps4側の出力設定を変更しても改善されませんでした。

が音声フォーマットにヒントを得て、アンプ側の設定を見直しました。

ListeningModePresetのAnalog/PCM項を
Neural THX 7.1ch に変更することで解決しました。
(PS3のときは不要だったのに、、、)

それからはPS4側の音声フォーマットをどれにしても、
音がでるようになりました。

ヒントになりましたのでグッドアンサーとさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:17222757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 14:05(1年以上前)

バッハの平均律様

回答ありがとうございます。

本件AVアンプ側の音声フォーマット変更で解決しました。

起動順序ですか、、、意識したことありませんでした。
もしかすると今回の音声フォーマットに至るまで各機器の再起動を繰り返したので、
それで復旧した可能性もありますね。。。

次回から意識するようにいたします。

ありがとうございます。

書込番号:17222787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/23 11:55(1年以上前)

こんにちは。
私も類似事象に遭遇していますので、お邪魔させてください。
PS4に、HDMIでYamahaの RX-A3010を接続していますが、ストレートデコードでは、システムメニューや、ゲーム本編では7.1chで迫力ある音声がたのしめるものの、ゲーム中のムービーシーンやストアの動画になると音が全くでなくなります。
ストレートデコードではなく、サラウンドバックを使わないYamaha独自のDSPにすると、ムービーの音は再生されるようになるものの、なんというか、マトリクス再生のスカスカした音が小さく聞こえるていどです。
HDMIをテレビに直接接続した場合は、当然サラウンドにはなりませんが、本編でもムービーでも問題なく音がでます。
サラウンドバックが何か悪さしてきるのか、Yamahaのアンプ設定の問題なのか判らないのですが、解決の糸口がないかどうか、皆さんのお知恵を貸してください。
現時点で AVアンプで音が出ない、とweb検索をかけても、このスレッドしか話題になっていないようなので、こちらに呼びかけさせていただく次第です。
ちなみに所有しているPS4ソフトはTomb Raider ですが、ムービーの音が再生さらないのは、ストアの他ムービーでも同様なので、ソフトの問題ではないと考えたいます。
ゲーム中のムービーも作品の大事な要素なので、正常に再生したいと思っているしだい、よろしくお願いします。

書込番号:17226936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/23 16:47(1年以上前)

自己レスです。
半日ほど試行していたところ、理由はわかりませんが、
ストレートデコードでもムービー音声がでるようになりました。
なので、良しとすることにします。失礼しました。

書込番号:17227867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング