プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(2820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日に買わない人意見ください

2014/01/31 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000


延長保証1年、ナックコード、アメリカのアマゾンではナック意外と評価高い


本体価格下がるまで一年はかかると思う2年かかるかも、はっきり言ってps3にはもう飽きた。

ps4とps3では 性能がぜんぜん違う。ps4のグラでゲームやったらps3がしょぼく見える。

自分はps4勝ったら(勝ち組)まず、フリーゲームを入れる。 Warframeやドリームクラブ ホストガール オンステージや

Blacklight Retributionなど ps4のゲームが安くなるまでpsプラスのフリーげーしてると思う。

長くやるゲームは安くなってから買う、これ鉄則!ほしいゲームは予約する。

ps4向けに作ってるゲームはps3で必ずフリーズする BF4など、MGS5も可能性はたかい

どうせ買うなら、今でしょ!発売日に買わない人意見ください。自分はBF4安くなってから買うと思う。

psプラスはマジで本気の実力見たい。日本のpsnとpsプラスはしょぼすぎアメリカと天と地の差500円のかちねーよとは言わせないで欲しい。発売日に買わない人 そんじゃね?

書込番号:17137165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/01 00:01(1年以上前)

PS4でPs plusのフリーゲーム動かないと思うんですが・・・

書込番号:17137217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/01 00:46(1年以上前)

徐々に値段下がるでしょ。
欲しいソフトなければ無理して買う必要もないし、
安くなるか欲しいソフトでたら買います。
それまで、ソニーさんにバグ報告宜しくです。

書込番号:17137372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/01 10:55(1年以上前)

無駄にナナメのデザインとか気に食わないけど、それは買わない理由ではないな。
別に欲しいゲームがないからかな。
欲しいソフト出たら買うけど。値段は別に。
性能性能って言ってる人もいるけど、PS3そんなに不満ないし…。

書込番号:17138418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2014/02/01 11:27(1年以上前)

無駄に斜めなデザインじゃないよ斜めなのは排気とか、熱を効率良く逃すための工夫だよ

書込番号:17138505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/01 11:49(1年以上前)

Warframeやドリームクラブ ホストガール オンステージや

Blacklight Retributionなどは基本料金無料、フリーゲームは沢山でると思う。北米psnにはもう出てる。

ps4の不具合の怖さは解るけど、延長保障あるし悩まなくていじゃない?

BF3→BF4アップしようと思う。

書込番号:17138578

ナイスクチコミ!0


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/01 12:58(1年以上前)

おそらく一年は買いたくなるような和ゲームはでてこないと思います。
PS2とPS3の互換があれば発売日に買うんですけどね。
最近10年前以上のゲームソフトばかり遊びなおしています。
PS2世代のゲームキューブやらドリームキャストの頃の作品は今遊んでも面白いものが多いですね。
FPS全盛時代の作品は性にあわないです。

書込番号:17138784

ナイスクチコミ!7


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/01 15:54(1年以上前)

PS3との互換性があればすぐ買ったかな。
PS3遊べるソフトまだまだあるし、後はバグ、すでに起きてるフリーズが改善されれば。Wii Uのように使えない置物にならないでほしい。

書込番号:17139228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/01 20:29(1年以上前)

プラスのゲームってしたことないですけど、
面白いの?どうもワゴンセールに見えて。
それと、最初のPS4のソフトってPS3と兼用のが多いですけど、
PS3版に足を引っ張られない?

自分は、取り敢えずダクソ2とF2を購入予定なので
PS4買うのはあと半年以上先だと思います。
ソフトないと邪魔ですし、PS3の時みたいに
次世代メディア再生できれば別なんですが・・・・

書込番号:17140258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/02/01 23:12(1年以上前)

電力250Wのゲーム機なんか買えるか!!!
とにかくフルモデルチェンジしてからだな、購入は。

書込番号:17141178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/01 23:56(1年以上前)

>無駄に斜めなデザインじゃないよ斜めなのは排気とか、熱を効率良く逃すための工夫だよ

ホント?それだったら傾斜逆だと思うけどな。ホント?
って調べてみたら、
「担当者によると、PS4がやや斜めかがっている理由は、よりUSBや電源ボタンにアクセスしやすくするため、または後ろのケーブルを隠すためでもあるということでした。」
廃熱は関係なかったね。

書込番号:17141391

ナイスクチコミ!1


つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

2014/02/02 04:18(1年以上前)

夜分に興味あるスレが、、。
初期ロットはどうしても嫌ですね。「値段が高い」「初期バグ」
消費税くらいしか今購入するメリット感じません。
でも、モンハン4Gがps4で出たら即買いますかねw

書込番号:17141882

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2014/02/02 12:27(1年以上前)

やりたいゲームがでるまではps4は買わないですね。現状ps3でもこまらないですから。

書込番号:17143145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/02 12:43(1年以上前)

先に買うものなのに意見するのをお詫びします

車や家電などもそうなのですが
出たばかりの新製品を・高い(実際にはPS4の実力的に安いが)・今の出充分・評価がわからないと
言われるのは当たり前で
買わない理由なんていくらでもあります
それでも買うのは早く欲しい遊びたいこれが大半の理由です
消費税は自分の気持ちへの後押しくらいの理由ですねw


書込番号:17143238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/02 14:11(1年以上前)

あ、今更ですが、私は全額支払い済みです。
後は受け取るだけ。

単純にストライダー飛竜とTihefの続編がやりたいから。
Tihefはまだ発売日が2014年ってことしか分かりませんが、ストライダー飛竜は本体と同日発売。

合わせてFIFA14も買うかどうか検討中。
もうすぐ15出そうなんだよな〜

私的に後はグラディウスが出れば完璧。
これらだけでPS4を1機買う価値がある。

書込番号:17143578

ナイスクチコミ!6


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 17:55(1年以上前)

PS3しか買わなかった人には分からないだろうけど、360と比べたらPS3のソフトは軒並み超劣化版だからなぁ。
CODBOあたりから箱の日本人人口が減っちゃったからPS3に移行したけど、フリーズ地獄、処理落ち画面ガクガク、超糞回線ラグラグ、遠距離の敵が背景と同化しちゃうボケボケ糞グラ……超劣化版はもうウンザリ。

PS3は対戦ゲーにおける日本人の多さと年間無料だけが利点だったけど、PS4から年間有料になった上にCODもBFも完全にクソゲー化しちゃったし、欲しいソフトなんかなーんも出ないし、今持ってるPS3ですらトルネ専用機と化している。
年間有料5000円かかるし、よっっっっっぽどのソフトが出なきゃPS4なんか買わないよ。
唯一次世代でやりたいと思ったTitanfallは(CSでは)ONE独占だしなぁ……まあONEも日本じゃPS4より遥かに売れないのは間違いないけどね。

と言うか、PS4持ち上げる前にVITA買ってあげなよ……。
DS3300万台→3DS1500万台で約1/2普及したのに、
PSP1960万台→VITA240万台で1/8も普及して無いよ?

定価2万円のVITAすらほとんどのPSPユーザーに避けられているのに、定価4万円+年間5000円のPS4が日本で売れると本気で思ってる人はいないよね?
戦争ゲーやスポーツゲーならどんなクソゲーでも喜んで買っちゃう外人じゃあるまいし。

書込番号:17144347

ナイスクチコミ!2


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 18:03(1年以上前)

訂正
Titanfallは(CSでは)ONE独占

Titanfallは(CSでは)360とONEのXBOX独占

360が30FPSでONEだと60FPSらしいから、FPSファンとしてはTitanfallがMW1MW2に並ぶ良〜神ゲーだったらONE本体ごと買うしかないけど……どうなるかな。

ちなみにKILLZONESHADOWFALLは全く興味無いです、HALO3と比べたらKILLZONE3は完全にクソゲーだったんで。

書込番号:17144378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/02 19:01(1年以上前)

PS4とVita買う層は違うような・・・・
外ではゲームしない、大きな画面でしたいって人は、
その内買うんでしょうけど、自分も現在PS3でシリーズ化してる
物が売り出されたら、その内買うと思います。

携帯ゲーム機は、主に通勤、通学時に遊ぶのでしょう?
だとしたら、RPGなど時間のかかるゲームよりスマフォのゲームの様な
少しやって、すぐ終了出来るゲームの方が向いてたからじゃないでしょうか。
値段も安いし、スマフォゲームもしないので詳しくは分かりませんが。

フリーズはPSストア起動時に2回程なりましたが
ゲーム中はなったことないです。

サーバー使用料、これ始まって見ないとわかりませんが、
今まで、ソフト会社が各自サーバー運営管理していたのを、
PSNが纏めて運営管理ということですよね。
だとしたら、ソフト制作会社への負担とリスクが減るわけで、
極端な話、爆死ソフトでもサーバー運営を数ヶ月以上維持しなければならかったのを、
PSN側に任せれるようになると言うことで、その分、サービスやソフト品質、
参入会社が向上すれば特に問題はないです。
ただ、現状と同じような状態だと高いようには思いますが。

書込番号:17144587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 19:41(1年以上前)

私の友人にはリアルでもネット上でもXボックスのユーザーが全くいないので私はXBoxは選択肢に無いですね。

まだSEGAがハードを出していた頃、SEGA好きの私は周りの友人にセガサターンを薦めてかなり買わせたのですが、残念ながらPSに敗北。最終的には私もPSを買いました。
次に出たドリキャスも当然購入。が、さすがに回りはPS2を選択。ほとんど誰もドリキャスは買いませんでした。結局はまたPS2を購入w。

現行の据え置きハードでは、wiiUが普及していないようですし、XBoxも日本ではそんなに売れてませんよね?

PS4がどれぐらい売れるか分かりませんが、日本では少なくともwiiUやOneよりは売れるんじゃないですかね?

性能ってとても大事な要素ですけど、周りが選ぶものを選ばないと損する事が多いので.私にとっては売れそうなハードを選ぶ、というのも大切な要素なんですよね。サターンとドリキャスで辛い目に遭ったのでw。

今回はPS4を予約済みですが、Oneが日本で抜群に売れれば多分買い直すでしょうね。まぁ、せっかく買うのでPS4に売れて欲しいですけどねw。

書込番号:17144751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jetahさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/02 22:03(1年以上前)

ソニー製品の初期ロットなんて地雷じゃん…

書込番号:17145394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/03 02:58(1年以上前)

自分はPS4を予約してましたがキャンセルしました。
やりたいゲームが見つからないからです。
プロ野球スピリッツ2014やウイニングポスト8がPS4で発売にならないので無理してPS4を買う必要がないと思いました。
PS4本体だけ買うのもどうかなぁと思いました。今のところ使い物にならないし。
和ゲーが本格的にPS4で発売されるまではPS4を買うのを控えようと思います。
PS4を買うのは来年かなぁと思ってます。
それにソニーの初期ロットは怖いですしね。

書込番号:17146297

ナイスクチコミ!3


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

どうも北米版があやしyoutubeでhttp://www.youtube.com/watch?v=ieQoCC6_V-M

ps4自力で直してる人がいた。

明らかにバリ入ってるwwww

みなさんps4家に届いたらまずディスク入れましょう

書込番号:17111908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/01/25 18:29(1年以上前)

>ps4自力で直してる人がいた。

去年はなぜかググってもバッファが足りないとか
どうとかで満足に見れてなかった我輩のPS3
(2500A)なのだがいつの間にかまともに
見れるようになって〜ら、

で・映像は音声付きで見れたのだけど
単にBDドライブが粗悪品ってオチで
我輩的にはまともにPS3で
ユーチューブが見れるようになってた
事の方に驚いたわ(これでPCに
使ってるロジクールのキーボードが
使えるようになれば良いんだけどなあぁ〜)

関係無いけど同じ製作者のCODゴーストの
実況映像見たけどヘタクソだな〜、つ〜か
英語解からんのに吹き替え版以外で
やるなよ(我輩はCODWOW北米版で
懲りたので吹き替え版以外買わない
↑英語解れば名作だけどな)

書込番号:17112217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/01/26 03:48(1年以上前)

この動画の方、自力で直されたのですね。
動画の方はYouTubeで有名な方なので名前は知ってました。動画の方がPS4の初期不良だったことも知ってました。
とにかく動画のPS4本体の中の汚れはひどいですね。精密機械を作る工場で組み立てると思うので本体の中は綺麗じゃなきゃいけないと思うのですが・・・。これはひどいです。初期不良の段階以前の問題ですね。
本当は日本製がいいのですが、おそらく中国製でしょうね。
日本発売までに改良されてればいいのですが・・・。
この動画を見たらちょっとドン引きですね。予約してるので大丈夫なのかなぁと思ってしまいます。
やはり、PS4の初期製品はある程度の初期不良の覚悟が必要みたいですね。
今は本体だけ予約してるので、本体購入したらブルーレイディスクでちゃんと読み込めるか確認したいと思います。
ソフトは本体がちゃんと動いてるか確認してから購入したいと思います。

書込番号:17114115

ナイスクチコミ!0


Tada2010さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/27 03:33(1年以上前)

私もPS4を予約しており、たまたまYouTubeでディスクが読み込み不可になった挙句本体から異物があるような音を聞いて大丈夫かと
不安になりました。
PS3で一度失敗しているため、今度は大丈夫だろうと思いたいです。

書込番号:17118453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/27 11:09(1年以上前)

>この動画の方、自力で直されたのですね


北米版を手に入れた場合
自己責任になるので日本での修理も不可です
なのでこの様な場合日本での発売なら無償修理になるので
そこまで心配される事もないかと

書込番号:17119017

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾン転売祭り

2014/01/25 16:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

転売で利益でるの?

書込番号:17111829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/01/25 18:34(1年以上前)

さあねえ?、

来月今頃には値下げしてるかもな
(海外仕様に手を出す必要性が
落ちるから)

書込番号:17112244

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN、無線LANでの違いは大きいですか?

2014/01/24 23:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 神通力さん
クチコミ投稿数:49件

現在PCや携帯ゲーム機(PSvita)などは無線LANで接続して問題なく使えてます。
PS4を買うのですが、無線LANでオンライン対戦は大丈夫でしょうか?掲示版などでオンライン対戦は有線LANじゃないと迷惑と書かれていたのですが、本当でしょうか?
試しにPCを有線LANで接続してみたのですが、とくに何も変わったように感じませんでした。
ちなみにPSvitaの「キルゾーンマーセナリ」というソフトでオンライン対戦は普通に遊べています。

書込番号:17109495

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/24 23:55(1年以上前)

無線LANでの接続は不安定になりやすいので、データ量の多いものになるとラグが発生したり、通信が途切れたりします。
殆ど影響のないものもありますが、ゲームによっては向いていないゲームもありますので有線接続の方が良いでしょうね。
人気のあるゲームほどシビアな環境が求められるものが多いので、そういったゲームですと影響が出やすいと思います。
無線コンバーターなどを利用して、ゲーム機とコンバーターまでは有線で接続すれば、中間が無線接続でも安定しますね。
無線LANだとゲームによっては嫌われるのは事実だと思います。

書込番号:17109558

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2014/01/25 13:10(1年以上前)

9832312eさんに概ね同意です。
無線LAN品質は各家庭(家庭の中でも各部屋)によって大きく変わりますから「不安定」というのはつきまといます。

が、
スレ主さんのご様子だとそんなに環境は悪そうにないので、神経尖らさなくても良さそうにも思います(^^)
昔と違って、今の無線は速いですから……

書込番号:17111131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 神通力さん
クチコミ投稿数:49件

2014/01/25 14:23(1年以上前)

9832312eさんTadachanさん回答ありがとうございます。
配線が邪魔なので無線接続にしたいところですが、PS4ではバトルフィールド4やキルゾーンをやるつもりなのでオンライン対戦は回線の安定している有線接続の方がよさそうですね。

書込番号:17111346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「PS VITA」 との連携について

2014/01/24 14:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:153件

教えてください。

「PS VITA」を利用してリモートプレイをする場合、VITA側のメモリーは如何ほど必要になりますか?

また、
二人で遊べるソフトの場合、VITAはコントローラー2として機能しますか?
※L/Rボタンの不足は理解しています

最後に、
例えば「バトルフィールド4」など、本機とVITAで二人でミッションとかできちゃいますか?


宜しくお願いします。

書込番号:17107542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件

2014/01/24 19:34(1年以上前)

>「PS VITA」を利用してリモートプレイをする場合、VITA側のメモリーは如何ほど必要になりますか?
A wifiネット経由なのでメモリーは関係ないです。
今後出る全ソフト必ずリモートプレイ出来るわけじゃなく対応ソフト(ゲーム制作会社次第)のみ可能です。

>二人で遊べるソフトの場合、VITAはコントローラー2として機能しますか?
A 無理です。BFも無理。

書込番号:17108485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2014/01/24 20:46(1年以上前)

☆しょうさま☆さん

解答ありがとうございます。
リモートプレイとはVITAをモニターとして使うだけなんですね!?
理解しました。

だとすると、2プレイ(家庭内でのネット(Wifi)対戦)みたいな事は不可能ですよね・・・

VITAのコントローラー化は何かの記事で見たと思ったのですが、勘違いだったようです。
コントローラーをもう一つ買う必要がありそうですね!

ありがとうございました。

書込番号:17108732

ナイスクチコミ!1


ms50さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 04:52(1年以上前)

リモートプレイはソフト側で対応ではなく、PS4のハードで対応するので全てのソフトが基本的に対応しています。

書込番号:17110029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/01/25 16:46(1年以上前)

ネックはps4コントローラーとリモートプレイで協力プレイできたよ

youtubeでみたぜ

書込番号:17111812

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/01/27 20:24(1年以上前)

私もPS VitaがPS4のコントローラになってしまう記事を読みました。
ただ「だったらPS4とPS Vitaで通信対戦できるの?」と問われれば、その答えは「Yes」とは限りません。←デベロッパーの対応次第なので、むしろ「No」の場合の方が多いのではないかと思います。
PS VitaからPS4を操作できる代表格と申せば「リモートプレイ」になりますが、これはPS Vitaからの操作信号を受取ったPS4が、ゲーム映像を演算してPS Vitaに送り返しています。←この間PS Vitaは操作信号をPS4に送り&PS4から届いたゲーム映像を解凍しているだけで、ゲームプレイに於いて最も負荷が高い部分は全てPS4が担っているのです。
ですから例えば「ボンバーマン」や対戦格闘のような共通画面・あるいは画面分割式で表示されるタイトルのような、PS4に複数のコントローラを繋げて対戦できるようなゲームであればPS4とPS Vitaで対戦できるはずですが、
例えば「Call of Duty」のようにユーザーが個々にPS4を準備せねばならないようなゲームでは互いにぜんぜん異なる映像を見ている場合の方が多く、それをリモートプレイで実現するためにはPS4に複数台分の演算処理能力を求められることになります。←個々に必要なPS4用のゲームを複数台ぶん演算できてしまうPS4って、矛盾していますよね?
でもPS3&PSP双方でリリースされた「モンスターハンター・ポータブル3rd」のようにPS4とPS Vitaに同じ作品(あるいはどちらかにはクライアントアプリ)が準備されて、PS4の画面にはPS4が・PS Vitaの画面にはPS Vitaが演算した映像がそれぞれ表示されるようなゲームであれば、双方は信号をやりとりするだけですので、ストレスなく対戦できるはずです。←でもコレは「リモートプレイ」とは申せませんし、デベロッパーは複数の機種に向けて同じタイトルを開発せねばならなくなるため、冒頭の回答となった次第です。

書込番号:17120451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2014/01/27 23:07(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

Vitaのコントローラー化とリモートプレイによる対戦は別物と考えています。コントローラー化に関しては、もう一つ追加購入するか否かで悩んでおり、リモートプレイに関しては、Call of dutyなど2人プレイ時の上下2画面分割が、テレビとVita別々に表示できたら面白いのにな!という淡い期待が含まれておりました。
現時点では確定情報がないという事で今後のソフト開発に期待ということですね!

書込番号:17121352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ再生時の騒音

2014/01/19 15:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

こんにちわ。

PCのドライブを利用してDVDビデオなどを見ることがあるのですが、ドライブの騒音が結構あり静かなシーンの多いビデオだとちょっと閉口してしまいます。ドライブ自体が古いのも理由にあるので、しかたないのですが、、、、

今回PS4を買うにあたって、ゲームプレイはもちろんですがブルーレイの再生機器としても積極的に使いたいと思ってます。置き方は縦置きで使おうと思ってます。

この場合のドライブからの騒音はいかがなものでしょうか?
まだ発売前なので予測で結構です。
現行のPS3での評価でも構いません。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:17089668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/01/19 15:22(1年以上前)

>この場合のドライブからの騒音は
いかがなものでしょうか?
現行のPS3での評価でも構いません。
どなたかよろしくお願いします。

新品で余程古いモデルじゃなければ
問題無い。

書込番号:17089714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/19 15:57(1年以上前)

初代と2000番のPS3ですと、初代はAVラックに入れててもうるさかったですが、後者はAVラックに入れていると気にならないレベルの音です。ただし、静かなシーンでは音が気になるので、BD再生にはファンが止まるプレイヤーを利用しています。
最近のものは静かになってきていますが、再生中に余計な音を排除したいのであれば、ファンが回る限りある程度は音はしますね。
まあ、どの程度の音まで許容するかによって違うかと思いますね。

書込番号:17089811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/19 16:07(1年以上前)

もちろん予測ですが,Blu-ray再生に特化したプレーヤー&レコーダーより騒音が小さいという事は無いでしょうね。
所詮はPS4にとって,Blu-ray再生やDVD再生はおまけに過ぎません。
現にPS3の初期型と2100番を持っていましたので視聴してみましたが,ディーガより騒音がうるさいのはハッキリと解りました。

Blu-rayドライブがドコ社製と振動をどれだけ軽減出来るかによるのでシェルの剛性次第ですね。

書込番号:17089826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 18:51(1年以上前)

ドライブの騒音ではないですが、こんな記事がありました。
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140116_631118.html

書込番号:17090415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/01/20 16:35(1年以上前)

未だ(?)初期型PS3を使用している者です。
拙宅のレコーダーは録画中にBDを再生できない&BD3Dを3D出力できるプレイヤーがPS3しかないことから、BDソフトの再生は専らPS3に頼っています。

PS3でBDソフトを再生する際に聞こえてくるノイズは、メディアドライブよりも排熱ファンの駆動音が大半を占めている印象です。
このノイズを「煩い」と感じるか「静か」と感じるかは、そのPS3がどの程度ホコリを吸っているのか(≒排熱性を維持できているのか)或いはユーザー個々の感性によっても変わると思いますが、拙宅PS3に対する私の印象はエアコンの駆動音と同等以下です。
おそらくパソコンが発するノイズも同等ではないかと思われますが、ヒアリングポイントからの距離も影響するはずで、PS3を自分の側らに設置するかテレビの側らに設置するかでも、かなり印象が変わってくるでしょうね。

ただBDプレイヤーとしてのみ評価するのだとしたら、余計な回路を内蔵していないぶんだけ発熱を抑えられている専用プレイヤーの方がおススメです。ゲーム機とは価格もぜんぜん違いますしね^^
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/
ゲームとしての運用もお考えなのだとしたら、お好みに合いそうなソフトがラインナップされるものをお選びください。ちなみに従来機ですとPS3が・新世代機ですとPS4とXboxOneがBDドライブを搭載しています。
http://www.famitsu.com/schedule/xboxone/
(なぜかタブが表示されないのでXboxOneの予定を貼ります。他のハードは上段のタブから選んでください)

書込番号:17093451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/24 01:57(1年以上前)

先日行われたイベント「インターネプコン・ジャパン」の技術セミナー「PlayStation 4の冷却設計〜PSシリーズの進化」の中で初代「PS2-A(SCPH-10000シリーズ)」や現行機「PS3 Ver.N(CECH-4000シリーズ)」と同じ若しくはそれよりも低い騒音値である事が説明されていました。



横道にそれてしまいますが、改めて確認すると初代PS2(39800円)と来月発売されるPS4(PlayStation Camera無し)の価格(41979円)がそれほど変わらない事にビックリです(^o^)

書込番号:17106236

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2014/01/24 11:27(1年以上前)

私はPS3を所有していますが、ブルーレイ・DVD再生性能は非常に優秀です。
静粛性もそうですが、画質や動作速度が素晴らしいです。
私は他にもVAIO AW71やBDZ-T75を所有していますが、再生性能はPS3がはるかに上回っています。
さすがスーパーコンピュータ並の演算性能を持つCELLの性能のおかげですね。
PS4はPS3よりもさらに高性能になっているそうなので、非常に期待しています。

書込番号:17107084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件

2014/01/24 23:05(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました。

DVDなどの動画閲覧はいままで基本的にPCのみでやってましたので、そのPCのドライブよりも静かであればいい感じです。PCはもちろんファンも回ってますので、騒音はそれなりです。

みなさんのお話の限りでは、特に心配する必要はなさそうですね。

発売まであと1ヶ月を切りましたので、そろそろ予約したいと思います。いろいろありがとうございました。


書込番号:17109362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/30 13:45(1年以上前)

PS4のドライブは2倍速から6倍速に変わってる
読み込みも一定動作?の物に変えられてるから
回転音はともかく、ガッコガッコっていうような動作音や回転の加速音?みたいなものは減るんじゃないかなって思う
まあ一番はファンの排気音だろうけど

書込番号:17131385

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング