プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(2820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルパワー

2016/06/28 23:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

『定格消費電力=最大消費電力の230W』についての質問です。

通常の使用で約140Wの数値になるようですが、何をしたら230Wの電力を使用するのですか?。

UPSに接続する際の参考にしたいので教えて頂けたら幸いです。

書込番号:19994858

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/06/29 00:24(1年以上前)

詳しくはわからないですが、起動はしているがゲームしていないときに140W?位でゲームとか何かを起動すると230W?位になるんじゃないでしょうか?

ゲームとかしてるとだんだん熱くなってきますし。

書込番号:19994953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件

2016/06/29 00:47(1年以上前)

Freedom of Freedom さん、返信ありがとうございます。

ゲームをプレイ中に約140Wになるそうです。

何をすると消費電力が最大付近になるのかが知りたいです。

書込番号:19994994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/06/29 11:59(1年以上前)

ならないんじゃありませんか?
定格消費電力は電源ユニットが安全に出力できる最大値であって、そこからかなりの余裕を持たせたレベルまでしか実際の電力は上がらないかと思います。
ゲームのフル回転時の約140W+USBから給電される外部装置などで、大きく見積もっても160Wを超える事はないのではないでしょうか。

書込番号:19995979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/06/29 12:32(1年以上前)

現時点で最大消費電力に達する事は無い(十分に余裕を持たせた値)と思います。
ご存知だと思いますが、これはPS4に限った話ではありません。
例えば、今後の機能追加などでも状況は変わってきますし、想定外の事象等も考慮されています。
逆に現状の実測値(多少の余裕は設けると思いますが)などを参照して考えるのは危険だと思いますよ。

ゲームプレイで140Wの値もそれなりに大きい気がしますが、どの作品をプレイした際の数値か参考までに教えて頂けますか。

書込番号:19996064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1420件

2016/06/29 15:57(1年以上前)

cymere2000 さん、返信ありがとうございます。

なるほど、実際には最大値まで電力は消費しないという事ですね。

薄型テレビ等では画面一杯の白を最大輝度で表示する(こんな使い方をする人は居ませんが)と消費電力の最大値に近い数字が出るのですがゲーム機の場合は違う様ですね。

書込番号:19996451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件

2016/06/29 16:12(1年以上前)

杉崎ゆきるさん、返信ありがとうございます。

なるほど、最大消費電力には達しないが状況は変わるかしれないから油断は禁物という事ですね。

ゲームのタイトルはDESTINY、ドラゴンクエストヒーロズ闇竜と世界樹の城、KILLZONESHADOWFALL、NACK、トゥームレイダー等です。

情報原は他人のブログ等です。

なので、数値が正確かどうかは分かりません。

書込番号:19996469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

トロフィー!!

2016/06/25 09:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:8件

既出でしたら、すみません。以前ネット環境でps4を使ってたんですが、引っ越しでインターネットやめました。すると、トロフィー欄かカーソルをもってくると、インターネット接続して下さいと、表示が出て、トロフィーが見れません。本体設定見ましたが、出来ませんでした(T_T) どなたか、教えて下さい。

書込番号:19984029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/25 09:12(1年以上前)

オフラインでは見る事が出来ない仕様らしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135523846

書込番号:19984045

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4 VS PS3 アップスケーリング能力比較。

2016/06/09 16:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 taku_kouさん
クチコミ投稿数:116件

現在PS3が寿命寸前です。

DVD/BD の再生専用での使用です。

買い換えるのに今後の4Kに備えてPS4がいいか、再生専用ならPS3でよいか迷ってます。
主にプロジェクター視聴で100インチスクリーン使用です。

検索しても、あやふやな情報しか見つけられませんでした。

有意義な御意見よろしくお願いします。。。

書込番号:19942332

ナイスクチコミ!3


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/06/09 17:53(1年以上前)

Q:
PS4® は 4K 出力に対応していますか?

A:
PS4® は 4K 出力には対応しておりません。
今後の対応などについては、現在ご案内できることはありません。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12971/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AF-4k-%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

書込番号:19942473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/06/09 20:47(1年以上前)

ゲーム機としての本来の用途(つまりゲームですが)として考慮する必要がないのであれば、安価(1万円程度)で購入できるBDプレイヤーが第一選択となるのでではないでしょうか。

逆にゲーム機としての用途が必要でしたら、どちらを選ぶかはプレイしたいソフトに因るでしょう。
その上で、どうしてもPS3でやりたいゲームがあると云うのでなければPS4を選ばない理由は無いかと思います。
ご存知かもしれませんが、現在PS3のソフトはマルチ展開されているものの一部や少し前に発売されたソフトの再販シリーズがポツポツ出ているだけにすぎません。近い将来これがゼロに収束するのは疑いがありません。中古品などであれば別ですが、今からPS3の新品を買うのは流石にお金が勿体ない気がします。

また、Full HDへのアップスケーリングの性能に関してですが、これがまた数値で表し辛く、スレ主さんの言葉を借りればあやふやなものです。ただ、比較したレポートは少なくなくPS4が上だとされているものが大半です。
4Kへのアップスケーリングに関してはDECSさんの言われる通りですね。PS4の方は何れ対応されるかもしれませんがされないかもしれません。されるとしても現行機ではなく新型機のみの対応となるかもしれません。

http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51990386.html

書込番号:19942988

ナイスクチコミ!8


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/09 21:44(1年以上前)

こんばんは

>PS4 VS PS3 アップスケーリング能力比較。

両機を所有しています。

下記機材で個人的に検証しています。
DVDのフルHD(1920×1080P)へのアップスケール能力は、PS4の方がより高いと判断しています。

ソフト STAR WARS THE FORCE AWAKENS等
AVアンプ TA-DA5800ES
プラズマテレビモニタ KRP-500A

書込番号:19943200

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 taku_kouさん
クチコミ投稿数:116件

2016/06/10 13:48(1年以上前)

>LVEledeviさん
>cymere2000さん
>DECSさん

御教授ありがとうございます。
4K非対応は意外でしたが、バージョンアップにより画質はPS4が上なのですね。

秋に新型が出そうなんですか。
BDレコ・PC再生もできますので、新型を待って再度検討したいとおもいます。

書込番号:19944766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

PSVRに対応とのことで 本物のレースに近づいたと思いますGTスポーツですが
11月15日(火)発売決定しました

ペーパードライバーがハンコンと同時購入しようと思います  リアルに近い運転ができますかね??

書込番号:19889667

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/20 13:04(1年以上前)

似た体験は出来ますが、流石に本物に近いモノというのは難しいと思います。
GT6だとここでハンドルを切れば車はこう曲がって行くんだな、という基礎的な部分は掴めました。

ただ、出てみないと操作感は分かりませんが、あまり期待しすぎない方がいいと思います。

書込番号:19890496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/05/20 23:05(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

過去シリーズでは実車の『操作感覚』は体験できますが現実と同じかといえば異なりますわ。
本作は「プレイヤーの操作に素直で懐の深い操縦感覚」を意識しているそうですので更に差異がある可能性がありますの。

ところでタイトルが解り辛いのですが、PS4『グランツーリスモSPORT』の発売日が決まっただけで、仮想現実ヘッドセット「PlayStation VR」の具体的な発売日が決まった訳ではございませんわよね。

書込番号:19891878

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/22 02:02(1年以上前)

ゲームで酔った事はありませんが、流石にVRでこれをプレイしたら、酔いそうですね。

書込番号:19895012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/06 02:45(1年以上前)

レーシングパックの発売はないのかな ?

発売されないなら本体先に買うという手もあるけど、買った後、新モデル発売とか値下げとかあったらやだな。

書込番号:19933107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/06 02:58(1年以上前)

>ゲームで酔った事はありませんが


PS2時代、「チョロQ HG」やってて酔って吐きそうになった事あります。

書込番号:19933122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/13 23:58(1年以上前)

視覚の情報と、その他の感覚の情報のギャップが大きいほど酔います。

レーシングゲームやドライブシミュレーターでは、ハンドルコントローラよりゲームコントローラの方が酔ったと言う書き込みもあります。

書込番号:19954895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を切っていてもピピピっと鳴ります。

2016/05/12 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:128件

半月ほど前からでしょうか…電源が入っている時、また電源を切っていても時々”ピピピっ”と鳴ります。
添付動画の最初に鳴る音です。
時には連続して鳴ることもあります。
また、トルネでテレビを視聴していましたら、動画にあるように、ディスクを出し入れするような動きを繰り返します。
この時にディスクを入れようとしても受け付けません。
再起動すれば普通にディスクも入りますし使えます。
ディスクゲームをする事もなく、もっぱらトルネを利用するだけなので特に困ってるって程でもないんですが、これが重篤な故障の前触れとかなら、今のうちに修理に出そうとも思ってる次第です(^^;
似たような症状の出てる方みえますでしょうか?

書込番号:19869171

ナイスクチコミ!2


返信する
aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 19:17(1年以上前)

>zackssoldier1さん
ディスク取り出しボタンが静電タイプ(初期型)であれば、静電気がたまると勝手にピピピ音がなりますが、これは買った物によります。うちの初期型はなりますが、友人の初期型はなりません。

書込番号:19869334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 20:47(1年以上前)

あと、本症状はネットでも一時期話題になってましたが、故障でなく、仮にソニーへ修理依頼して戻ってきてもまた同じ症状が発生します。
困るのが突然、睡眠中の真夜中にピピピ音がなると怖っ!ってなります。
静電気が溜まりにくい環境作るしか対策無さそう。

書込番号:19869619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2016/05/13 07:15(1年以上前)

>aoshi_zrさん
自分のは初期型の物です。
まさか静電気が原因だとは知りませんでした。
本機はリビングに置いているんですが、一度深夜に鳴った事があり少しビックリしましたよ(^^;
この症状が、重大な故障につながるものでないという事でひとまず安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:19870830

ナイスクチコミ!4


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 07:20(1年以上前)

>zackssoldier1さん
おはようございます。
PS4を置いてる環境同じです。うちもリビングのテレビの横に置いてます。
ホコリがあると静電気がたまりやすいようです。ホコリを取り除いたり、静電気除去する道具でボタンを触ると直ります。
今の新しいPS4は静電タイプのボタンはやめて普通のボタンに変わってるようです。

書込番号:19870836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/13 12:32(1年以上前)

解決済みですが下記の内容がサポートに書かれてますよ。

PlayStation4使用中にディスクが勝手に出てくる

PlayStation4のイジェクトボタンに触れていないにも関わらずディスクが勝手に出てきてしまう場合、本体部品の不具合の可能性が考えられます。
オンライン修理受付サービス よりアフターサービスをお申込みください。

当時は公式サイトに書かれてなかったですが、今は不具合と認めてるようです。

書込番号:19871434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:128件

2016/05/13 13:08(1年以上前)

>ズアさん
情報ありがとうございます。
不具合と認めてるのですね…。
今現在はディスクゲームはしてないですが、プレイ中にディスクが出てきたら困りますね。
9月に発売予定のFF15を購入予定なので、修理に出すか検討したいと思います。

書込番号:19871554

ナイスクチコミ!3


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 19:09(1年以上前)

>zackssoldier1さん
>ズアさん
こんばんは。
ソニーから公式にアナウンスされてましたか。
情報不足ですみません。
無料ならした方がいいのかな?
あ、うちはハードディスク換装してるから保証効かないかも。

書込番号:19872173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2016/05/13 20:47(1年以上前)

HDD交換でも保証は継続されます。

※引用https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13310/~/playstation%26reg%3B4-%E3%81%AE%E5%86%85%E8%94%B5-hdd-%E3%82%92%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
【内蔵 HDD を換装しても PS4™ 本体の保証期間に変更はありませんが、すべての HDD の動作を保証するものではありません。】

書込番号:19872467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/05/14 11:58(1年以上前)

>sky878さん
情報ありがとうございます。
この修理はメーカー保証が切れてても無料でやってもらえるのですか?

書込番号:19874035

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/14 12:10(1年以上前)

恐らく無理だと思います。
保証期間外での故障と判断されますので

メーカーにメールで見積や今回の件を問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:19874071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/05/14 12:39(1年以上前)

>ズアさん
ですよね(^^;
とりあえず本機の設置場所を変えてみたところ症状がでていないのでしばらく様子見ます。
再発したら問い合わせたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19874135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/05 21:37(1年以上前)

zackssoldier1さん

> 不具合と認めてるのですね…。

そういう不具合もあると言う事です。
症状が同じだからと言って同じ原因とは限りません。

aoshi_zrさんの言うようにホコリや静電気など、使用環境によるものもあります。PS4に限らずタッチ式は汚れなどに弱いですからね。

私の場合は内部のホコリがスイッチの裏側にでも接触していたようで、通気口からエアーを吹きかけたら治りました。

タッチ式はおしゃれですが、私は昔からこのタイプのスイッチは好きではありません。



書込番号:19932484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 Tat-manさん
クチコミ投稿数:12件

パソコンにも詳しい人がいたら、教えて欲しいです。Tom Clancy's the divisionやThe crewをPS4と下記スペックのPCで同じEIZOのモニターで同じ色調でプレーしているに関わらず、PS4の方がノッペリした画面でコントラストに欠ける(特にthe divison)画面なのは、なぜなんでしょう?

特にThe divisionは、PCでは1080pでは重いので、900pで解像度を下げているにも関わらずPS4でやるよりも、コントラストが効いて、きれいに映ります。PCで色調をデフォルトから変えたりせず、モニター側でPS4もPCも同じsRGBでゲームしてます。PCのスペックが低いので、画質設定はプリセットの一番低い設定にしてます。

PS4を購入したのは、1080pで多種多様なゲームができると期待して、買ったはずが、今ではこうした画質差を感じることからPCで主にゲームしてます。PS4に使われている半導体はAMDが供給しPCのVGAはnVIDIAと大元のシステムが異なるが答えなのかなと個人的には思います。

The Last of US remasteredなど、PS4でしかできないタイトルは当然ながら、PCでは販売されていないので比較対象にはできませんが、PS4専売タイトルの方がきれいにモニターに映る印象です。

ソフトウェアデベロッパーの作りこみの甘さなのか、所詮それがPS4のスペックの限界か、私の目がいかれているのか、わかりませんが、マルチタイトルでは、PS4=のっぺりした画面、PC=コントラストの効いたきれいな画面という印象が拭えません。

PS4をもっと使い込みたいので、普通に液晶モニタではなく、液晶テレビにつなげたほうがいいよとか、アドバイスがあれば更にうれしいです。

長文失礼しました。

よろしくお願いします。

PCスペック
CPU:corei5 4460@3.2GHz
メモリ:DDR3 8Gbyte
ドライブ:SSD 1TB
VGA:Geforce 750ti
モニター:EIZO FlexScan EV2450(23.8インチ IPS液晶パネル)このHDMI端子を利用してPS4の画面出力をしてます。

書込番号:19845447

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/04 18:35(1年以上前)

こんにちは

簡単に参考のポイントです。

PS4等は一般向けの民生用ゲーム機で、いまでこそ高性能ハード等により1080Pまでの解像度でもプレイ出来るレベルになっていますが、(作製も1080Pまでで ハードに合うよう出来るだけ軽くなっているはず)

それに対して
PC用 高解像度ゲームは、マニア向け(こだわり派)に 昔からあります。
ユーザの用意するハード(PC)も様々なので、作製解像度も高く(4k等)画質も綺麗ですがその分重くなっています。
昔も今もそう変わらないと思いますが、
重いゲームほど 現状出ているグラフィックボードの最高の製品を使わないと満足のいく画質や動きでのプレイが出来ないということです。

そういった意味で、同じタイトルでも用途別にソフト(中身)が作られています。

書込番号:19845649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/04 22:06(1年以上前)

テクスチャフィルタリングの違いではないでしょうか。
PC版のゲームだと、解像度以外にテクスチャ関連の設定だったり影の設定が細かく出来ますし、CS機向けだと様々な最適化がされている結果、PC版と違いが出ていのだと思います。

書込番号:19846372

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/05/04 23:29(1年以上前)

こんばんは
PS4よりもPCのほうが、CPUやグラフィックなどの
総合的なスペックは上ですから当然でしょうね。

特にPCグラフィック(カード)のポリゴンやテクスチャなどは
PS4の数十倍の性能です。PS4は所詮ゲーム機です。

書込番号:19846653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/05/05 00:35(1年以上前)

あと、両者の価格を比較してみてください。

PCでそれなりに重いゲームをプレイしようとしたら、
最低でも7万円位です。PS4の倍の価格。

これでPS4よりも快適にプレイできなかったら
逆に凹みませんか(笑

書込番号:19846810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/05/05 01:00(1年以上前)

>特にPCグラフィック(カード)のポリゴンやテクスチャなどはPS4の数十倍の性能です。

PCの性能など千差万別ですし、そうでなくてもPS4と比較すること自体無意味だとは思いますが、あえて言うと
GeForce GTX 750 TiとRadeon HD 7850(PS4のGPUはこれよりやや上の性能と言われている)の比較なら同程度か、少しRadeon HD 7850の方が上でしょう。

書込番号:19846865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/05/05 01:52(1年以上前)

>cymere2000さん
>PCの性能など千差万別ですし、そうでなくてもPS4と比較すること自体無意味だとは思いますが

PCによって性能差があるとしても、この質問自体が無意味と言うことになりますが。
スレ主さんはPS4とPCを比較してます。同じゲームマシンですから比較して当然です。

世の中にはPS4等のゲーム機があるのに、何故PCでゲームをプレイするのか。
考えたことありますか? それはPCのほうが性能が良いからです。

PS4は、どうあがいてもPCには勝てません。もちろん、3万や4万の低価格PCは対象外。

書込番号:19846950

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/05 02:28(1年以上前)

今回のケースだとGTX750tiとPS4なのでそんなに遜色はない気がしますよ。

そもそもどうして目で見た時の画質に差が出ているのか、が主題ですから、性能面の話を引き合いに出すのは二の次が妥当かと。

書込番号:19846981

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/05/05 03:34(1年以上前)

>sky878さん
>そもそもどうして目で見た時の画質に差が出ているのか、
>性能面の話を引き合いに出すのは二の次が妥当かと。

いや、その差がズバリ性能面ですから語らずして回答にはなりませんよ。

書込番号:19847043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/05/05 09:15(1年以上前)

>その差がズバリ性能面ですから語らずして回答にはなりませんよ。

その性能面とやらが、GTX750tiとPS4とでは同等かややPS4が上だと申し上げているのです。

それに、スレッドの質問に意味がないとは思っていません。そもそも質問は性能を比較する事を意図しているのではなく、PS4の画像表示に不満があり、それはなぜか、またそれを改善するすべがあるのかどうかを問うものだからです。
これに関しては、スレ主さん自身とLVEledeviさんやsky878さんが言われている通り、nVIDIAとAMDの色付けの癖と細かい調整ができるPCと違い万人向けにチューニングされているCS機とそのソフトによる差であろうと考えます。

書込番号:19847449

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/05/05 12:31(1年以上前)

要するに性能の差ではなく、味付けの差、あるいは個性の差とでも言いたいわけですね。
PS4ファンとして認めたくないのが伝わってきます。

>細かい調整ができるPC
これも性能の一部ではないでしょうか。

PS4を否定するつもりはありませんし、素晴らしいゲーム機だと思ってますよ。

書込番号:19847892

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/07 13:50(1年以上前)

コントラスト的な差はソフトウェアの調整で出来るし、現状の構成でPCよりPS4の方が勝っている。ただi5 4440という事で全体的に見ればPS4とPCは同じような性能に落ちついているかもしれない。それを全部無視して"性能差"で片づけられるのはちょっと不思議ですね。
ある意味便利な言葉かもしれませんね。性能差というモノが何なのかハッキリしていなくても"性能差"と言えば全てが片付いてるように見えます。

このスレッドはその性能差が何か、それを探る為のものじゃなくて。
cymere2000さんの書き込みを見ても、PS4のファンだからそんな書き込みになる、なんて意味の汲み取れない理論で片づけられる内容ではないのは明白だと。

それとTat-manさん、この手の書き込みはPS4向けのスレッドではなく、PCのVGAのスレッドに書き込んだ方がより詳しい書き込みがくる可能性の方が高いと思います。あそこのスレッドに常駐されている方の知識量は凄いと思いますよ。

書込番号:19854062

ナイスクチコミ!9


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/05/08 02:45(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

いまいち皆さんのやりとりを見ても解らなかったのですが、質問内容は特定箇所の表示有無や輪郭がギザギザしているという事ではなくて、「コントラスト(明暗差)」なのですわよね。
できれば実際のそれぞれ同じシーンのキャプチャー画面があれば解り易いのですが、のっぺりとした表示と書かれていますのでディスプレイの「階調表現(設定)」が要因の一つである可能性がございますわ(PS4の場合、ディスプレイの付属ソフトウェア「ScreenManager Pro」も利用できませんの)。
PS4向けの調整として手始めに「輝度設定」等から見直してみては如何かしら。

コントラスト等が設定できる箇所としては、「PS4(設定→アクセシビリティ→コントラスト)」、「PC(コントロールパネル→コンピューターの簡単操作→視覚ディスプレイの最適化→ハイコントラストのテーマを選択します)※Windows7の場合」、「ゲーム」、「ディスプレイ(ディスプレイ単体設定と付属ソフトウェア)」と複数あり、機種等が異なる映像を同一設定のディスプレイで同じ様に見ようとするのでしたらそれぞれの設定箇所でそれなりの調整が必要だと思いますわ。
もっと単純に液晶ディスプレイは既存の利用方法のまま、PC向けとして利用するという選択肢もございますの。

書込番号:19856290

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/05/08 14:45(1年以上前)

最新のブラビアTVなど買えば 色鮮やかな画面になりますよ 調べてください  液晶モニタではなくテレビで遊んでみてください
ゲーム開発者は モニタではなく テレビで遊ぶことを前提に開発してます

書込番号:19857419

ナイスクチコミ!6


スレ主 Tat-manさん
クチコミ投稿数:12件

2016/05/08 21:42(1年以上前)

まず、コメントを下さった方、全員の皆様に感謝申し上げます。
短い間で、かなり学習した感じです。

残念ながら、テレビを買い換えるほどの予算とスペースがないので、kiznaさんが、教えてくれた、ハイコントラストをThe crewで試してみました。結果は、上々です! GRAVITY DAZEでも試しましたが、求めていた画質になった気がします。こういった設定項目自体あることを知らなかったので、感謝感激です。

見栄えというのは、主観的な要素が多く、割合に、曖昧な質問してしまったと思いますが、ここに来てしっくりくるものがありました。
皆様の貴重な時間を割いて、コメントを下さったことに感謝しております。

本当にありがとうございました。

書込番号:19858627

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング