プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(2820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時について

2015/10/01 17:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 三辻さん
クチコミ投稿数:14件

買おうか迷っていたところ、折よく値下げが決定したため購入に傾いているのですが、実売価格は36000円前後で固まるのか、あるいは少し待てばまだ下がるのか、皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

書込番号:19190325

ナイスクチコミ!1


返信する
468pさん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/01 17:53(1年以上前)

少しがどれくらいの期間によるかでしょうね。
今回は単なる値下げですが、マイナーチェンジした本体が発売になり値下げになる可能性もありますよ。
しかし、例えば半年後に6000円安くなったとしても、毎月1000円相当、日割りなら30円と考えれば今買った所で損した感じにはならないと思いますよ。ソフト1本分くらいですから。過去の機種は時とともに安くはなるが造りも安っぽくなっていきましたからね。

書込番号:19190366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/01 18:14(1年以上前)

本体に関しては待てば下がるでしょうがかなりの長期間で考える必要があるかと思います。
短期間に値動きはあまり期待できないでしょうから、待ってもせいぜい千円下がるかですかね。
欲しいなら欲しい時に買った方が良いと思いますよ。

書込番号:19190397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/10/01 18:52(1年以上前)

うたわれをやりたいが為にビックカメラ通販で買ってしまいました^^
3年保証付き(5%ポイント相殺)で37,767円でしたね。

何だか数年ぶりのゲームで新鮮ですわw

書込番号:19190486

ナイスクチコミ!0


nolie540さん
クチコミ投稿数:49件

2015/10/01 21:05(1年以上前)

自分は今回の値下げでネットビックカメラで買いました。
ポイント5%付きで他店よりお買い得の気がします。

遊びたいゲームがあるなら買うのが良いかと思います。
半年〜1年待っても3〜5千円下がるか?どうかの値動きかと思います。
半年後に5千円安くなっても後悔はしないので今回の値下げで買いに走って見ました。

書込番号:19190853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/10/01 23:09(1年以上前)

自分もいつが買いどきか悩んでます。

現在値下げ後で定価は税込だと37,800円くらいになります。

特に根拠も無く、マーケティングによると思いますが大幅な値下げ(2.3千円)は約3ヶ月後のクリスマスセール辺りを狙い目にしています。
34,980円くらいにはなるんじゃないかなーって思ってます。なったらいーなくらいです

書込番号:19191257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/02 01:58(1年以上前)

自分も買い時を迷ってましたが今回の値下げで買いましたw

前から気になるソフトもありましたし、11月には欲しいソフトが出るので値下げでタイミングのいいこの時期に買いました。
欲しいソフトがあるのなら今買ってもいいかと思いますよ。

値下げは落ち着いたら店側が1000円くらい値段下げるかもしれませんが、値下げをした今すぐに値下げということは無いと思いますよ。

書込番号:19191670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/10/02 08:16(1年以上前)

値下げしたばかりなので、あと1年半以上は値下げしないと思います。(過去データからの勝手な予想)
で、値下げするとしてもせいぜい5000円。
たった5000円を「ケチる」ためにあと1年半(約500日、1日10円分の差)を我慢できる、もしくはやりたいゲームがない、もしくは1日10円捻出するのが厳しいなら買わない。買ってはいけない。
たとえ1万円下がったとしても差額1日20円計算。しかも絶対!(個人の感想です)そんなに下がらないと思います。

そして次の値下げがある頃にはきっと消費税10%…(それ以上?)
「ムダな」税金に払うくらいなら今のうちに、そして、たった!1日10円計算を捻出できる人間だったら、今のうちに。
やりたいゲームあるなら今買って全然いいと思いますよ。ええ。

書込番号:19191926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/10/02 09:58(1年以上前)

断定はできませんが昨今のPSは、おそらく卸値だけ下げたマイナーチェンジモデルを従前モデルと同じ希望小売価格で発売→従来モデルの市場在庫が捌けた頃に希望小売価格を下げる手順を踏んでいる様子ですね。

>実売価格は36000円前後で固まるのか、あるいは少し待てばまだ下がるのか

ムーアの法則がどこまで通用するのか素人の私には分りませんが、PS4の筐体価格としては、過去の例からしてまだまだ下がるでしょうね。
PS4の価格が下げ止まりになる時期をまじめに答えると、次世代PS(5?)が発売されて2〜3年経ちその市場が安定した頃に下げ止まるのではないでしょうか。
逆にそれまでは、メーカー主導によるコストダウンや流通主導による値引きが継続的に実施されるでしょう。
その間に消費電力は落ちて筐体もコンパクトになっていくはずですし、併せて端子や機能の取捨選択が施されるはずです。
ちなみにPS3は初期と較べて消費電力は約半分・重量は半分未満までスリム化されHDMIリンクにも対応しましたが、代わりに早いタイミングでSACDやPS2規格ディスクには非対応となってしまいましたね。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/17/
PS4はそもそも筐体内に後方互換機能を備えていませんからPS3ほど過激な機能削減はないでしょうけれど、でも最終的にイルミネーションやスロットインドライブは廃される運命でしょうね。


三辻さんは、純粋にPS4が欲しいのですか?それとも新しいゲームをプレイする手段としてPS4のご購入を考えてらっしゃるのですか?
ただPS4が入手できるだけで満足なのでしたらご自身が適切だと思われるところまで価格が落ちるまで待つしかありませんし、ゲームが目的ならプレイしたいタイトルの発売に併せて一緒に購入してください。

書込番号:19192087

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/10/02 10:50(1年以上前)

今、やりたいゲームがあるなら値下げした今が買い時だと思いますけどね。
いずれはまた値下げするでしょうけど1年以上先じゃないですかね(個人的な勝手な予想ですがw)。
次の値下げより先に価格そのままでHDDが1TBにアップっていうのはありそうですね。
来月に数量限定発売される「コール オブ デューティ ブラックオプスIII リミテッドエディション」は1TB積んでるし。

書込番号:19192199

ナイスクチコミ!0


zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/10/02 18:09(1年以上前)

今回で下げ止まりでしばらくこのままいくと思うけどね。
SONYは儲けないといけないし。

書込番号:19193126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/10/02 18:14(1年以上前)

これを引き合いに出すと何か言われるかもしれませんが、敢えて。
「パソコンは欲しい時が買い時」です。
これはゲーム機も同じことが言えると思います。
極端な話し値段だけで言えば、今PS1を買えば数千円で買えますよね。
でも今更買おうとは思いませんよね(一部目的ある人以外は)。
プレイしたいゲームがないなら待つのもいいでしょうが、やりたいゲームがあるけれど値下げを待って10年後にプレイしたいと思うかどうか。

上記は極論ですが、短期間(約一年ぐらい)でみれば殆ど変わらないでしょう。
ハードウェアの性能は日進月歩なので、原価はどんどん安くなっていくはずですが、
もし突然何の理由もなく大幅な値下げをしたらそれ以前に買った人たちから逆恨みされかねないですから。
HDDの容量アップ版がでるようですが、PS4は説明書に書いてあるほどHDDの換装を自由にやってよいというスタンスですので、どこまで考慮にいれるかはスレ主様のプレイスタイル次第かと思います。

書込番号:19193139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 三辻さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/03 01:38(1年以上前)

皆さま、ご返信いただきありがとうございます。

いくつかいただいた、値下げの待ち時間とその差額を照らし合わせた場合のお話は特に納得しました。
近いうちに自分のやりたいゲームも出されることもあり、この機会に購入しようと思います。

もしよろしければ重ねてご意見賜りたいのですが、延長保証の必要性については皆さまはいかがお考えなのでしょうか。

書込番号:19194335

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/03 01:45(1年以上前)

考え方次第では?
高いものであれば加入することはありますが、安いものだとほとんど加入しません。
私はゲーム機は加入していません。壊れたら買い換えればいいやという感じです。まあそんなにゲーム機壊れないという認識ですので。
延長保証はほとんど使ったことがないんですよね。あくまで保険なのでどう考えるかですね。
メーカー保証一年つくからそれで対応できるので、それ以上はあまり必要性は感じませんね。

書込番号:19194347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/10/03 02:09(1年以上前)

さほど必要と感じないならまだ買わなくても良いのではないですか?

自分の場合ダーツ大会の景品として頂いたので買う事もありませんでしたが
前々から欲しいと思っていましたが値下げしたからじゃぁ買うか?となると
そうでもなく
PS3で十分なので急いで買うべきものでもなく
むしろ動画再生の面ではPS3のが出来がよかったりするわけで
お金が余ってるなら良いでしょうけど他にも欲しいものがあるならそちらを優先したほうが
良いと思いますよ。

書込番号:19194379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/03 02:09(1年以上前)

延長保証は本人の安心感を買うようなものですから、心配なら入ればいいかと思いますよ。
今なら↓のようなものありますし。
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/1510_ewscp_index.html?tkgpscom=info_ews_main_ewscp201510

自分はPS3が何千時間と使用してても壊れてないですし、ゲーム機だから使用してて壊れてしまっても仕方がないと思ってます。
壊れてしまっても、その頃には新型や値下げ版が出てるかもしれないですしww

書込番号:19194380

ナイスクチコミ!0


zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/10/04 13:36(1年以上前)

延長保証はあくまで「保険」なのであって損はしないと思いますよ。
いつ壊れるかなんて誰もわからないですし。
壊れなければそれに越したことはないですが…
SONYがやってるメーカー1年+2年保証(計3年)なら
3000円くらいないので付けておいていいと思います。

書込番号:19198378

ナイスクチコミ!1


スレ主 三辻さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/05 10:59(1年以上前)

色々とためになるお話をいただきありがとうございました。
参考にさせていただいて、購入することにしました。
改めてご返信ありがとうございました。

書込番号:19200926

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット及びマイクの対応について

2015/09/30 19:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:70件

ヘッドセットとマイク(BlueYeti)の検討をしています。
対応に関して今一度確認させて下さい。

質問1:
ヘッドセットは7.1chを謳うPCゲーム向けのものは使用出来るのでしょうか?(USB/ステレオ接続)
こういう製品でよくありますが、USBとステレオ接続では違いはあるのでしょうか?
PS4が対応していないから数万円するヘッドセットは性能発揮出来ないという話も目にしますが、信憑性が気になります。
実際に使用されているヘッドセット等教えて頂ければ幸いです。

質問2:
PS4ではUSB接続のコンデンサーマイクは対応しているのでしょうか?
BlueYetiというマイクを検討していますが、PC接続時同様にマイク側の調整機能など本来の性能に対応しているのか知りたいです。

以上、回答頂ければ幸いです。

書込番号:19187986

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/30 22:16(1年以上前)

こんばんは

>質問1

PS4は基本USBから音声を出力はできないです。
なので通常市販されているUSBタイプは接続できないです。

こちらがおすすめ。
PS4純正 Gold Wireless Hedset (日本でも来月発売予定)
http://sg.blog.jp/archives/51982586.html

>質問2
USBに接続しても動作しないので不可です。

書込番号:19188503

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/30 22:23(1年以上前)

訂正です (日本でも来月発売予定)→12月発売予定

書込番号:19188525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2015/10/01 00:13(1年以上前)

USB接続にて指定マイクの出力が出来ている情報もある様ですが、使えないのですか?
実際のところが気になるところです。

12月発売のヘッドセットは気になってはいますが、マイク性能はあまり期待できなさそうですね。
音もマイクもベストなヘッドセットがあれば良いのですが。

書込番号:19188931

ナイスクチコミ!2


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/01 08:32(1年以上前)

Suck_my_dickさん

こんにちは

質問1:
USB接続でも使用できる用ですが、サラウンド出力出来るかは怪しいです。USB接続でもステレオ出力であれば、無線接続と有線接続の違いだけでそこまで気にする必要はないと思います。
サラウンドで聞きたいのであれば、光かHDMIから引っ張るしかないと思います

質問2:
確証は出来ませんが、このマイクは端末本体で調整するタイプみたいなので認識するならマイクの性能は享受できると思います。
ググったら動画があったので参考にしてみてはどうでしょうか?

書込番号:19189391

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/01 10:10(1年以上前)

>USB接続にて指定マイクの出力が出来ている情報もある様ですが、使えないのですか?

調べたところ、バージョン2.0のアップデートで USBマイクは使用可能になっていました。

こちら
設定(設定)>[周辺機器]>[オーディオ機器]に[入力機器]と[出力機器]が追加されました。また、設定(設定)>[サウンドとスクリーン]>[音声出力設定]の[ヘッドホンへの出力]が設定(設定)>[周辺機器]>[オーディオ機器]に移動しました。
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/ver200.html
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/audiodevice.html

書込番号:19189587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2015/10/03 14:31(1年以上前)

どういう使い方をするのか知りたいな。

MGOのクランやスプラトゥーンのフレンドマッチで、フレンド同士でグダグダ話をしながら、やるためのマイクなのか。
実況などの録画、中継で、自分の音声をマイクで拾いたいのか?
あと、予算はどれくらい?

十万円くらいかければ、両方対応で、ハイレゾほどじゃないけど、そこそこの音質で録音もできる環境が組めるけど。
音響関連の記事は、秋冬の重点的ネタにしているので、必要なら書く。

書込番号:19195648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4の音声出力設定

2015/09/24 23:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

クチコミ投稿数:605件

本機をSONYのホームシアターシステムHT-CT370に接続しております。
表題の件なのですが、音声出力の設定が良く分かりません。
先ず、「主に使用する出力端子」なのですが、HDMIで接続しておりますので、
HDMI出力にしておりますが、「5.1ch音声を出力する」の項目は、チェックした方が良いのでしょうか?
HT-CT370は7.1ch(リニアPCM)に対応しているのですが、
チェックを入れると、音声の出力が5.1chに固定されると言う事なのでしょうか?
もう一つ、「音声出力設定」の音声フォーマット(優先)は取れば選べば良いのでしょうか?

HT-CH370 主な仕様
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-CT370/spec.html

書込番号:19170654

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/24 23:28(1年以上前)

まあ7.1CHが5.1CHよりも良いとは限りませんので聞き比べて良いと感じる方を選べば良いのでは?
5.1CHのBDは多いですけど7.1CH対応のBDは少数ですからね。
ビットストリームのドルビーかDTSかどちらかでしょうね。聞こえ方がそれぞれ変わりますし、ソフトによって収録されている音声も違いますしね。

書込番号:19170696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:605件

2015/09/24 23:41(1年以上前)

9832312eさん

>5.1CHのBDは多いですけど7.1CH対応のBDは少数ですからね。

現在が当方が所有するBDのソフトは、
「Dolby True HD」と「DTS-HD Master Audio」の
音声に対応した物(5.1ch)しかありませんので、
7.1chの検証が出来ません。
よって、5.1chのチェックは入れた方が良いのでしょうか?
(7.1chのソフトを再生する場合は、チェックを外す)

>ビットストリームのドルビーかDTSかどちらかでしょうね。聞こえ方がそれぞれ変わりますし、
>ソフトによって収録されている音声も違いますしね。

ソフトの収録された音声によって手動で切り替えすると言う事でしょうか?
(当方所有の映画のソフトは、Dolby、DTSの両方収録されているようなのですが)

書込番号:19170732

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/25 00:05(1年以上前)

こちらを読んだ方が良いかも。ビットストリーム(ダイレクト)を選べばアンプ側でフォーマットを選べるのでそちらの方が便利かな。
7.1CH出力可能なシステムならあえてチェック付けなくて良いかと思います。
http://psychedac.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

書込番号:19170792

Goodアンサーナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/25 00:33(1年以上前)

こんばんは
>HDMI出力にしておりますが、「5.1ch音声を出力する」の項目は、チェックした方が良いのでしょうか?
>HT-CT370は7.1ch(リニアPCM)に対応しているのですが、 チェックを入れると、音声の出力が5.1chに固定されると言う事なのでしょうか?

チェックした場合、7.1ch対応のソフトでも5.1chで出力されてしまうので、通常はチェックしないほうがよいです。ただしどちらにしてもCT370は2.1chスピーカーなので擬似サラウンドになります。

>もう一つ、「音声出力設定」の音声フォーマット(優先)は取れば選べば良いのでしょうか?

接続機器によりますが、CT370はどれでも対応しているのでお好きな方を選択でよいです。

書込番号:19170859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:605件

2015/09/25 20:20(1年以上前)

>9832312eさん

リンク先のサイトが大変参考になりました。
おかげさまで、設定方法が分かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:19172889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2015/09/25 20:26(1年以上前)

>LVEledeviさん

HT-CT370に続き、こちらのスレにもレスをいただき、ありがとうございます。

>ただしどちらにしてもCT370は2.1chスピーカーなので擬似サラウンドになります。

疑似サラウンドの場合は、5.1、7.1のどちらにしても、違いは無いのでしょうか?

>CT370はどれでも対応しているのでお好きな方を選択でよいです。

私の錆びた耳では違いが分からないので、とりあえずLinear PCMのままにしておきます。

書込番号:19172908

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/25 21:58(1年以上前)

>tonkichi628さん

>疑似サラウンドの場合は、5.1、7.1のどちらにしても、違いは無いのでしょうか?

違いは無い というより 分かりにくいとは思います。

音声フォーマットの音質の違いですが、
一般的な良い順(データ量が多い)です。
ドルビーTHD<DTSHD<LPCM(非圧縮)





書込番号:19173259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:605件

2015/09/25 23:39(1年以上前)

>LVEledeviさん

>違いは無い というより 分かりにくいとは思います。

実際に、聞いてみても私には違いが良く分からなかったので、7.1にしておく事にしておきます。

書込番号:19173623

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BD再生。

2015/09/20 01:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:21件

詳しい方よろしくお願いします。
現在、PS3を使用してBDの映画鑑賞をメインに使っています。
理由はPS3の再生能力が良いと聞き何年か前から使っています。
ですが最近PSが故障してるみたいで電源をいれても立ち上がるのに何回も電源を入れ直したり、
電源いれた状態で10分位まってもう1度電源入れ直しで使えるようになったりしています。
買い替えか修理かPS4かパナの最近のBDレコーダーかでとても迷っています。
ゲームはたまにしますがBD再生メインで再生能力の良い物考えています。
現在の使用は、TVパナプラズマVT3-42でAVアンプでPS3をHDMIで繋いで楽しんでます。
ガンダム、攻殻機動隊、ハリウッドSF、アクションなどが好みで鑑賞しています。
あまり詳しい物ではないのでよろしくお願いします。

書込番号:19155606

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/20 02:01(1年以上前)

PS3と違いBD再生にあえてPS4を利用する必要はないかと思います。
PS3は比較的コストパフォーマンスの良いプレーヤーとしての利用もできましたがPS4はそういった面では力を入れていませんのであえて選ぶ必要はないかと思います。
昔はBDプレーヤーの選択肢はあまりなかったですが今はイロイロありますのであえてPS4を選ぶ必要はないのでは。駆動音もうるさいですしね。

まあどの位の予算かにもよりますが、BD再生機でも五万円以上辺りの専用機を選ばないと、さほど差は出ない気はしますね。高級機まで予算を出さないのであれば一、二万程度のプレーヤーでは大きな差はないですね。

書込番号:19155624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/20 03:09(1年以上前)

>りょうちん73さん
こんばんは。

PS3がよいとされていたのはDVD再生時の画質で、
BD再生機能はごく普通とされています。
まぁそれでもさすがBDですから充分にキレイだと思いますけど(^_^;

9832312eさんが書いていらっしゃるように
PS4とPS3はメディアプレイヤーとしての機能に違いがあります。
単純に再生するだけならどちらを選んでも大差ありません。
BD再生はやはりBDプレイヤー(レコ)の方が機能的に便利にできています。

「ゲームもたまにする」ということですが、
その頻度と必要性によって優先順位は変わってくるかと思います。

ゲームは無いなら無いで構わない場合
BDレコ>PS3>PS4

今後でるゲームで、やりたいものがある(出てきそう)場合
PS4>BDレコ>PS3

これまでに出たゲームで続けてやりたいゲームがある場合
PS3>BDレコ>PS4

これまでのゲームも今後のゲームもやりたい場合
PS4>PS3>BDレコ

PS3のゲームは今後、PS4のPlayStation Nowのストリーミングプレイに
対応していく予定ですが、現在持っているディスク版がムダに
なってしまうので要検討です。

まぁいろいろ書きましたが、
ゲーム無しで構わないならBDレコ、
ありならPS4という感じがよいのではないかと思います。


書込番号:19155691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2015/09/20 08:03(1年以上前)

>spark-shootさん
>PS3がよいとされていたのはDVD再生時の画質で、
>BD再生機能はごく普通

その通りですね
DVD画質からのアプコンは他に追随を許しませんね
BD再生でいえば2万円以下のプレイヤーなみの性能しかないと言われています
買い換えられるのあればSONYのX-Realityエンジンを搭載した機種がお奨めです

書込番号:19155981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/09/20 18:32(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。
パナBDレコで考えてみようと思います。
ただたまにガンダム系のゲームしたくなっちゃうんですよね。
PS3は修理を考えてます。
あとソニーのX-Realityエンジンはすごく魅力的ですが今のTVをつかっていこうと思います。
自分でも色々勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19157252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth ヘッドフォン

2015/09/13 21:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

yamaha yas-103
lbt-oh05
共に接続不可でした。
いつになったら対応するんでしょうか?
bluetoothヘッド関係ほぼ繋がりません。
どなたか教えて下さいませ。

書込番号:19137646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/14 10:18(1年以上前)

こんにちは。

以下↓のように、現状はヘッドセットやスピーカー関係は未対応です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12987/kw/bluetooth/p/1339/c/5

自分も以前、PS3でも対応していなかったことを知った時に少なからず
ショックを受けましたが、テレビにBT送信機をつけてゲームを試したところ、
画面と音のタイムラグが結構ありかなりやりづらかったです。

現状のBT規格ではタイムラグの発生を抑えることができず
ゲームプレイに適さないことが未対応の理由なのではないかと考えられます。
(違う理由かもしれませんけど)
将来的に新しい規格や機器で対応できるかもしれませんので待ちましょう。

書込番号:19138763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/14 12:26(1年以上前)

こんにちは

>bluetoothヘッド関係ほぼ繋がりません。
どなたか教えて下さいませ。

標準のワイヤレスコントロールが bluetooth なので音声もbluetoothだと干渉が発生して肝心な操作に問題が出る可能性があるからかもしれません。

書込番号:19139003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/09/14 14:17(1年以上前)

詳しい情報有難うございました。
これでもう無駄にお金を使わなくて済みます。
有難うございました。

書込番号:19139240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/09/14 14:17(1年以上前)

返信有難うございました。

書込番号:19139242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/14 15:39(1年以上前)

残念ですが、現状では
YAMAHA YAS103を利用するには
テレビと接続しての出力しかないですね。

HDMI接続の機器、例えば自分はパイオニアのSB560というのを購入したのですが、
http://pioneer.jp/av_pc/hometheater/bartype/htp-sb560/
これならPS4とのリンクもできるし音質もなかなかよいのでお勧めできます。

書込番号:19139371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/14 17:59(1年以上前)

スピーカー付きのモニターでPC(ディスプレーポート)とPS4(HDMI)を兼用しています。
有線のイヤホンはコードが煩わしいのでパナソニックの「RP-WF7-K」をPS4の光端子に接続して使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000345849/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ヘッドホン側でボリューム調整できるし、ワイヤレスなので結構便利です。難点はPS4で音声の光出力を選択してもHDMI側の音声を止めないためにモニターのスピーカーからも音が出てしまう事(テレビならリモコンでミュートできるんですが…、自分はPCとの併用モニターなのでモニター側の音量を下げて使ってます)。

書込番号:19139661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/15 22:07(1年以上前)

なんかこんなんも出るみたいです。
「SCEJA、PS4/PS3向け「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」を12/3に発売」
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/15/521/

書込番号:19143265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネ設定について

2015/09/08 23:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

皆様にお尋ねします本体の省エネ設定に「アプリケーションを中断したままスタンバイモードにする」と言うのがありますが、皆さんはオンにされてますか?宜しくお願いします。

書込番号:19123294

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/08 23:29(1年以上前)

設定はしていますが、機能的には特に不要ですね。
初期設定がどうだったか覚えていないですが、なくても困りませんね。

書込番号:19123331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/09 18:35(1年以上前)

まあこういうものは人それぞれだと思いますが、、、

私はオンですね
携帯機やVitaTVを使用していますので一回一回タイトルに戻らなくて済むメリットが私にはあるので、、、
(たまに飛ばせないタイトルロゴとかもありますし、、、)

アップデートで出来るようになったときはうれしかったです
CECがある機器と接続していますが逆にホームメニューに戻してからスタンバイにしないと画面が出力されるときにはもうゲームが始まってたりします
それぐらい立ち上がりの速さに違いはあると思います

書込番号:19125237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2015/09/09 20:02(1年以上前)

うーん・・・ちときになるのは消費電力ですね・・・どのくらいの上がるでしょうかね(~_~;)

書込番号:19125445

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/09/10 18:52(1年以上前)

消費電力が気になるのら、不使用時はスリープではなくオフにしましょう。

書込番号:19128062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/10 23:59(1年以上前)

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2015/06/ps4-1469.html

スタンバイ時におけるSuspend ON-OFFでの消費電力の差はざっと3〜4倍というところのようですね。

書込番号:19129091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/11 00:00(1年以上前)

旧型でも待機消費電力は8Wくらい。一日十円もしない。この時期は停電、落雷が怖いので、サージカットやUPSをつけていると安心かな?
http://sg.blog.jp/archives/51981930.html
MGS5が思ったより難しいので先に進まず、他のゲームと差し替えてやるのが面倒なので、新型買って2台体勢でやろうかと検討中。

書込番号:19129094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2015/09/11 22:19(1年以上前)

すみませんMaker-SGさんにもお礼としてグッドアンサー入れたかったのですが3つまでしか付けられないので

このレスでお礼とさせて頂きますm(__)m(本当は解決済みと一緒に返事をすればよかったのですが間違って返信をクリックしちゃいました><)

書込番号:19131566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング