プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 14 | 2014年2月25日 17:46 |
![]() |
1 | 4 | 2014年2月25日 17:42 |
![]() |
0 | 5 | 2014年2月25日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月25日 00:01 |
![]() |
5 | 3 | 2014年2月24日 21:24 |
![]() |
5 | 2 | 2014年2月24日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
PS4をプレイステーションアプリで認識できません。
テレビ画面に出たコードを入力とありますが、アプリから入力する方法がわかりません。
YouTube見れる方法も教えてください。
書込番号:17224770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの方のみの回答になりますが、現段階でどこまで進んでいますでしょうか?PS4側で認証の番号を表示させるところまでは進んでいますか?もしそこはOKでしたらあとはアプリ側の接続タブからPS4を選択すれば入力を求められるはずですが・・。
書込番号:17224973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4の認証番号が、ててきません。
検索できてないみたいです。
書込番号:17224992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4とアプリをインストールしている端末(スマホ)はWi-Fiの同一ネットワーク内に接続していますか?
書込番号:17225052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

状況がちょっとわからないので推測になってしまいますが、PS4側の設定から進めるアプリとの接続の項目で接続先の機器が見つからないということですかね?だとすると同じネットワークにいない事が最初に考えられることかと。
書込番号:17225058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同一ネットワーク上にあれば、認識して数字の入力画面に進めるはずですが・・・
書込番号:17225078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4が接続されているルータの機種を記載して下さい。
この情報から同じ機器を利用している方からのアドバイスやマニュアル内容を元にしてアドバイスできる可能性があります。
次にルータのマニュアル内容を見つつ、現在PS4が接続されているネットワークを確認して下さい。
次にPSアプリがインストールされた機器を接続しているWi-Fiネットワークも同様に確認して下さい。
もし各々の機器を接続しているネットワークが異なる場合、同じネットワークに接続する設定などを変更しましょう。
書込番号:17225531
0点

自分も同じなんですけど、自分のスマホは11acに対応しているんですがPS4で対応しているのに切り替えしないと接続出来ないって事ですかね?
書込番号:17225855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はacルータを持っていないんですが、a、b、g、n、acといった規格はルータに繋げる際の暗号化規格であって繋がった後の機器間のやり取りには関係ないはずです。
単純にルータ側でそれぞれの無線機器参照が無効化されているものと思われます。
ルータの説明書を参照した方がいいでしょう。
書込番号:17226147
0点

事故レスです。
a、b、g、n、acは暗号化規格ではありません。無線LANの電波規格です。
寝ぼけていてすみません。
m(__)m
でも、無線LAN機器のポート間のスルー設定が無効化されているのは間違いないと思うので、ルータのマニュアルを参照してみてください。
書込番号:17226278
0点

iPhoneですが、javaとはどのように設定すればいいですか?
書込番号:17229178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>javaとはどのように設定すればいいですか?
設定→Safari→詳細で設定出来ますよ。
書込番号:17229347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋がらない方々とは少し違う事例とは思いますが僕も繋がりません。
原因はわかるのですが解決には至りませんのでご存じの方がいましたら是非教えて頂きたいです。
【自宅の環境】
[マンション壁]--有線--[AirMacTimeCapsule]))無線))[iPhone][MacBook]等
|-------有線--[PS4][PS3][BRAVIA][nasne]等
自宅のネット環境はマンションの共用タイプで各部屋の壁に備え付けのLANポートがあり、そこからの有線LANにて接続テストをした際"NAT3"となります。
この場合PS3の時、マルチプレイはほぼ出来ないに等しい状態でした。
そこでマンションで契約している接続業者に月額支払いでグローバルIP(動的IP)のPPPoE接続用のIDパスを取得し、それで接続すると"NAT1"になりマルチプレイも可能となります。
当然PS4での接続テストでもPS3時と同様でした。
"NAT3"での接続ですとiPhoneアプリからの接続可能でしたが"NAT1"のPPPoE接続ですとiPhoneからPS4が見つかりません。
ちなみに"PPPoE接続"がどういったものなのかもよくわかってはいませんがマルチプレイをするには現状これを用いなければ繋がらないといった具合です。
"NAT1"もしくは"マルチプレイが出来る状態"でiPhoneと連動する方法はありませんでしょうか。
書込番号:17236248
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
全世界でかなりの人が購入に至り遊んでいると思うのですがライブを選択しても何十人程しかサムネイルが表示されないみたいですがこんなものなんでしょうか。
しかも外人ばかり(笑)
サーバーに制限などあり全員のプレイは見れないとかあるんでしょうか
あと結構ボヤけた映像になったり静止画状態だとくっきり映ったりとイマイチ不満です。
PS4内での回線速度計だと下り50Mあるみたいですが…
みなさんの環境ではいかかでしょうか?
書込番号:17234422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LIVE映像の画質は確かに悪いですね。外国人の私生活風景タレ流ししているのが多い気がするw何がしたいのか謎w
書込番号:17234896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝食はミニサラダさんありがとうございます
確かに外人の私生活流し多いですねww
その内プレイルーム使って放送禁止的なライブ流しそうでヒヤヒヤですよ
頼むから使用停止とかにならないように願いますね
書込番号:17234983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開始早々はかなり悪い画質でも暫くしたら段階的綺麗になる場合もあるようです。
それでもあくまでも配信画質ですけどね。
確かにもう少し絞込み検索(国別とか)は欲しいですし万人が検索に引っかかるようにして欲しいですよね。(自分で配信したものをタイトル検索かけても引っかからなかった)
-------以外個人調べ
実況者と観覧者でどれぐらいのタイムラグが発生しているかは定かでありませんし、環境に依存するとは思いますが、自分がLIVEにしてスマホで確認した感じだと約1分以上のラグがありました。
で、他者のLIVEをPS4で観覧した場合とスマホで観覧した場合ですと30秒近くスマホが遅かったです。
そう考えると実況者(リアルタイム)とPS4での観覧者とのズレはだいたい30秒前後くらいなのではないかなと思います。
【配信タイムラグ比較】※個人調べ
小 PS4 < PC < スマホ 大
またUstreamなどで投稿された書込みのPS4への反映(実況者のLIVE画面内書込み)は1分近くかかっているように感じます。
実況者の中にはPCで自分の配信動画を確認しながらされてる方もいます。
今のところこれが最もリアルタイムに近いんじゃないでしょうかね。
書込番号:17235114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

orange_outlineさん返信ありがとうございます
なるほど!確認したらタイムラグも確かにありますね
進化してヴォイスチャットなどになってもこれではとても使えなさそうですね
ニコ生に対応してくれたらいいんですけど…
それにしても配信してる日本人少なすぎ(笑)
書込番号:17236234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
みなさんの本体は、どんな感じですか?
@何かのソフトで遊んでいる時に、PSボタンでメニュー画面(インストールしているゲームソフトなどの一覧で)を操作し、メニューの端から端までスクロールすると、滑らかに動くが、たまに引っかかる。
A電源をオフにしてから、ライトが消えて完全に電源が切れるまでに時間がかかる。
みなさんは、どんなか感じですか?
書込番号:17230066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
1につきましては、私はブラウザ閲覧以外ではないですね。ちゃんとヌルヌル動いています。
2は、タイム測りまして平均12秒ぐらいでした。
書込番号:17230087
0点

ブラウザ閲覧用の時は、引っかかる感じですか?
自分は、ゲームでオンラインモードやってる時にそうなります。
厳密には、ネットワーク通信してるとなるんですかね?
書込番号:17230095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.何かのソフトで遊んでいる時に、PSボタンでメニュー画面(インストールしているゲームソフトなどの一覧で)を操作し、メニューの端から端までスクロールすると、滑らかに動くが、たまに引っかかる。
→ 滑らかでした。
2.電源をオフにしてから、ライトが消えて完全に電源が切れるまでに時間がかかる。
→ 画面が消えるまでが約10秒/ライトが消えるまでさらに5秒程度でした。
書込番号:17230103
0点

お二方ともご返事ありがとうございます。
具体的には、@はコールオブデューティゴーストのオンラインマルチプレイで、ロビーに入ってから、部屋で対戦が始まる時にステージの、背景でロードされてる時になります。
書込番号:17230115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>Mac初心者です^^;さん
私はアサシン購入しており、マルチがありますが特に遅いこともなく動いています。
書込番号:17233904
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
コールオブデューティゴーストでオンラインマルチプレイの際に、対戦開始時にロビーから対戦ステージに遷移する際のロード中のPSボタンでのメニュー(本体の設定等のメニューや、ソフトウェア一覧)操作の、カクツキについて。
基本的に滑らかですが、ネットワークに接続して、ロードしている時は、アナログパッドを左右どちらかに倒しっぱなしで速くメニューを移動する時に発生します。(毎回ではない。)
他にも同じ現象の方いらっしゃいますか?
書込番号:17232627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BFでも同じ状況下では、もたつきが発生します。
でも、PS3の時と比べると全然許容範囲内ですね。
あと曲を聞きながらBFをしているとたまにゲームがカクつきます。
書込番号:17233770
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

同アカでもps4でログインしている時はps3にはログイン表示されませんので逆も同じです。
書込番号:17231994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと言葉足らずでしたね。
フレンドに対してもps3はps3どうし、ps4はps4どうしでログイン状態を相手に表示していると思います。
書込番号:17232008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません訂正します。
うちの環境(PS3×2台とPS4)で再度確認してみたところ、
PS4&PS3を本アカでログイン、もう1台のPS3サブアカでログインした状態から見ますとPS3の本アカの状態が表示され、PS4の状態は表示されませんでした。
PS4から確認できるのはPS3のサブアカの状態のみで本アカでログインしているPS3は表示されませんでした。
この状態でフレンドのPS4から確認してもらったところ、PS4でログインしている時はPS4が表示され、PS3は表示されず。
PS4をログアウトするとPS3の状態が表示されます。再びPS4でログインするとPS4が優先され表示されました。
フレンドがPS3でログインしている時は相手のPS3の状態のみ表示されPS4の状態は表示されず、PS4側からはPS3の状態が表示されるという事になります。
ちょっと分かり辛かったですかね。(^_^;)
書込番号:17232890
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

PSボタン長押しして表示される設定から周辺機器→コントローラーで音量変更できますよ。
ユーザーマニュアルです。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/controller.html
書込番号:17231310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



