プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(2820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

コース、無線ルーター、ネット同時使用機器台数、

月の利用料金 電話基本料金+プロバイダー基本料金 参考にしますので教えてください。

家は月5388円(eo光100m基本料金4500円+573円(電話代や基本料金オプション代)

WIFIスポット315円)ちなみに携帯代は月1920円ソフトバンクiphone4s16gb


ネット同時使用機器台数2台+iphone4


皆さんも教えてください。参考にします。

書込番号:17173587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/10 12:13(1年以上前)

ギガ回線についてのスレに皆さん意見を下さってるのに、スルーして新たなスレを同一カテゴリーに建てるのはどうかと思いますよ〜

書込番号:17173647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/10 12:35(1年以上前)

ギガ回線についてのスレついてはもう少し情報が欲しいです。

皆さん沢山の意見くださってありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:17173711

ナイスクチコミ!0


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/11 00:09(1年以上前)

フレッツ光マンション 3250円

光iフレーム2レンタル料金500円無線機器使用 

フレッツミルエネ機器使用料200円
 
光電話対応機器料使用料500円
 
プロバイターはau one net料金1970円

書込番号:17176075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/11 02:16(1年以上前)

紅の漣さん 1ギガ回線ですか?

自分はeo光1ギガ回線に申し込む予定です。

家は100mだとPC2台は重いです。

料金は 5388円→5758円(eo光多機能ルーターレンタル100円+1ギガ回線270円)

eo光多機能ルーター契約事務手数料2,000円とコース変更費用を通常8,000円のところ0円になったので決心しました。

1万はけっこう大きい

書込番号:17176377

ナイスクチコミ!0


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/11 13:12(1年以上前)

当方はNTT東日本光です。ギガ光では、ないです。

速度測定や、速度診断・速度向上ができるサイト

http://www.bspeedtest.jp/speedup.html#check

速度向上のポイント
RWin設定で回線速度が1.5倍〜3倍に!

(注意!)Windows Vista・Windows 7では、以下の方法を使って速度を向上させることはできませんのでご了承ください。





書込番号:17177787

ナイスクチコミ!0


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/11 14:10(1年以上前)

NURO公式サイト独自のスピード測定システムです。
NURO 光をご利用中のお客さまをはじめ、他社回線をご利用中の方も測定できます※。

どの位のスピードが出ているか調べるのも良いでしょう。

http://www.nuro.jp/speedup/check.html



スピード測定

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8#hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E6%B8%AC%E5%AE%9A

書込番号:17177995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/11 16:08(1年以上前)

http://netspeed.studio-radish.com/
私はいつもここですが。ここが(ここの計測システムが)一番実測値に近いという理由ですが。
ギガ回線になると正確に計測できないサイト多いですから。

NTT隼なんちゃらだったと思いますが、プロバイダも含めると8000円ぐらいでしょうかね。
TVも設置されてるアンテナだと安定しない&入らない局があるので、ネット接続方式のアンテナです。
それも含めた料金です。
あと、ギガ回線のスレにも書きましたが、ルータをけちるとあとあと苦労することが多いので良いものを。

書込番号:17178378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/15 14:36(1年以上前)

eo光   1GUP工事します。

ありがとうございまOす

書込番号:17194667

ナイスクチコミ!0


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/16 12:39(1年以上前)

当方もギガ光を申し込みをしました。今審査中です。 So-net 光 (auひかり)
 

書込番号:17198944

ナイスクチコミ!0


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/24 15:02(1年以上前)

フレッツ光マンションタイプからSo-net 光 (auひかり)ホーム ギガ得プランに変更

光ファイバー線はもう、入っているので、当日切替工事だけで、すむ事で新規で光ファイバー線を引き込む工事費用も無し。


So-net 光(auひかり)ホーム ギガ得プランに変更でSo-net 光 (auひかり)の開通日も決まりました。

1G bpsの速さを体感できます。


書込番号:17231624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

換装用HDDの準備不足のご相談です

2014/02/24 10:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:151件

度々の質問、失礼致します。
PS4に関しては、FF15のタイミングで購入しようと思い、のんびりておりました。
しかし、皆さんの書き込みを読んでいるうちにテンションが上がり、昨日、購入に至りました。
過去の書き込みを読み返し、HDDも東芝のハイブリットへ換装したく思い、価格comの掲載店を拝見したところ、次回の入荷が4月になっておりました。
早急に欲しい場合は、秋葉原など実店舗を探せば取り扱いも多いのでしょうか?
それとも、SEAGATEのハイブリットHDDにしても、さほど変わらないのでしょうか?

書込番号:17230871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/02/24 11:56(1年以上前)

SSHDはよく使うデータを、HDDではなくSSD領域にコピーし
速度を上げるという作りなので、使用者の使い方によって変わるでしょうね。

有名なPS4での比較動画だけを見ると、結構な速度の違いですが
個人のブログで計測したものを見たら、そこまで早くありませんでした。

起動なんかは毎回同じデータを使うので、早くなると思いますが
PS4はスタンバイを使うと、そもそも起動が早いので恩恵は少ないですね。

ゲームもずっと同じゲームとか、同じステージでやってないと、速度的な恩恵はそこまでないと思います。

もちろんHDDよりは確実に早くなるでしょうが、個人的には不要かなと思ってます。

書込番号:17231080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/24 13:31(1年以上前)

こんにちは 私は今パソコン工房京都店で購入しましたよ MQ01ABD100H TOSHLBA2.5HDD お値段は8980円でした 参考になれば?

書込番号:17231414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2014/02/24 14:00(1年以上前)

hiro7216さん
なまはげNO666さん
お二人とも、情報ありがとうございます。
私自身の利用範囲ですが、年間1〜2本のゲームソフト購入。
月に2〜3本のブルーレイ視聴になります。
PS3では、320GBの換装無しでストレスはありませんでした。
PS4は、ディスクをフルインストールしてのゲームプレイと読んで、大げさに反応してしまいましたが、まずは使ってみてからですよね?
週末にでも、ナックをプレイしてから考えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:17231494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のHDMIケーブルについて

2014/02/23 20:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:151件

こちらの書き込みを拝見しているうちに、急に欲しくなり、近所のゲオに電話して在庫を確保しました。
SCEのサイトで、HDMIが付属されている事は分かったのですが、ARC対応なのか記載がありませんでした。
ご存知の方がいましたら、ご連絡お願い致します。

書込番号:17228735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/23 20:29(1年以上前)

ホームシアターとかに音声を出力するとかじゃなければARCは気にしなくて良いと思うのですが。

書込番号:17228788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2014/02/23 20:53(1年以上前)

大変申し訳ありません。
環境を書き込まず、分かりづらい質問でした。
やや古いですが、ONKYOのV20HDXを2,1のまま使っております。
最近のHDMIケーブル売り場は、ほぼARC対応ケーブルですが、同梱品という事で少し心配でした。

書込番号:17228908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/23 21:10(1年以上前)

PS4がHDMI1.4a対応のようなので、ケーブルも1.4a対応なのではないでしょうかね。
1.3が8年前の規格ですからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4

書込番号:17229005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2014/02/23 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。
バッチリ解決しました。
取り置き状態なので、とりあえず買ってきます。
今日はもう遅いので、来週末にゆっくり開封しようと思います。

書込番号:17229069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NN-1さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/24 12:23(1年以上前)

あれ?
HDMIの「1.**」とかの規格ってケーブルではなく機器側の規格でしたよね。
ケーブルはコネクタの5種類と伝送速度2種類しかなかったと思いましたけど??

以前はパッケージに1.**対応とかの表示がされてましたが消費者に誤解を与えると言う理由で禁止されたはずです。
実際使えなくなるような規格変更ならコネクタなどに規格を表示しないと一般の人が扱えないですから規格として不合格になりそうなものですよ。

上の伝送速度も規格内にある長距離とか周囲に強力なノイズ出す機器でもない限り通常使えます。
短距離でノイズも普通レベルで使えないのは規格を満たさない物か断線とかの不良品か、でしょう。

書込番号:17231170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

皆様の中にもPS3と同時所有の方が多数いらっしゃると思いますが
お薦めのHDMIセレクターがあれば教えて下さい

書込番号:17224909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/22 23:07(1年以上前)

同日発売のゲームテックのHDMIセレクタがオススメです!
PS3とPS4を繋いでいます。

書込番号:17225034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/02/23 00:14(1年以上前)

電気的に制御しないメカニカルなHDMIの切り替え機(ドンヤのとかのパチモン)は検証用に便利。
理論上、相性問題が発生せず、安定性抜群。

HDMI関連は、とにかく奥が深く、それなりにノウハウが必要。

http://sg.blog.jp/archives/51977561.html
一筋縄ではいかないんだよね。日曜日には、PS4が届くので、HDMI関連諸々のテストから始まる…。

書込番号:17225336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 07:06(1年以上前)

私はPLANEXを使ってますよ。

書込番号:17225942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 07:08(1年以上前)

これです。

書込番号:17225946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

2014/02/23 20:06(1年以上前)

neo-generationさん
Maker-SGさん
sekitobaRさん

PS4とPS3の同時接続についてですが(同時と言っても電源ONは別々に)
PS4(PS3)→HDMIセレクター→ホームシアターアンプ→TV(レグザ37Z8000)と
PS4(PS3)→ホームシアターアンプ→HDMIセレクター→TV(レグザ37Z8000)はどちらが
正しいでしょうか

お三方のセレクターはどこに接続されていますか?

書込番号:17228712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 20:54(1年以上前)

色々繋がない様に直で、AQUOSのテレビに繋いでます。
PS4とPS3をHDMIセレクタに繋いで、そこからテレビに繋いでいます。
よく分かりませんが…常に良い音を求めてるならアンプとかスピーカーは、直でテレビに繋いだ方が良いんじゃないかと。

書込番号:17228921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 21:51(1年以上前)

私はサンワサプライの400−SW011を使っています。
入力端子4・出力端子2で、2台同時出力が可能です。 また、全てのケーブルが本体裏側になる所もお気に入りポイントです。 参考になれば幸いです。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW011

書込番号:17229254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2014/02/23 22:01(1年以上前)

お薦めかわかりませんが私はPS4を買いにいったヨドバシでこれを買いました。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3556/3556_1.html

書込番号:17229311

ナイスクチコミ!1


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/23 22:51(1年以上前)

自分もPLANEXの物を使用しています。
¥2000しなかったと思います。

書込番号:17229609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台座

2014/02/21 19:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

縦置きの台座ってやはりUSBポート内蔵のものが便利なのでしょうか?ゲームテックから出てる台座のほうがいいかなと迷ってるんですが、結局、PS3時代は何もポートには繋げてなかったです。

やはり純正の台座で十分ですか?

数年前にニコ生のほうで生主もやっていた経験もあるので、そういったゲーム配信を考えるとやはりポートはあったほうがいいのでしょうか?

単純な事に迷ってます。皆様のご意見をお聞かせ下さい。m(__)m

書込番号:17219664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/02/21 19:33(1年以上前)

そんな個人個人で必要とするものが違うものを掲示板で聞いても。

一応私の感覚では、USBハブは後から追加できるけど(見た目はゴテゴテになりますが)スタンドのデザインは変える事はできないので、迷うようなら今はデザイン優先にしたほうがいいと思います。

ゲームテックのUSBハブ内蔵のスタンドのデザインも悪くないのでそれが気に入るならそれでいいと思います。

書込番号:17219705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/21 19:40(1年以上前)

すみません、PS4はまだネットで自分なりに調べてるんですが詳しく分からないんですよ。

ですのでこちらでお聞きしました。

でも台座って縦置きにする場合は必ず必要なんですよね?

書込番号:17219720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/02/21 19:47(1年以上前)

絶対というほどでもないと思います。他の方法で縦置きにした時に自分のアイディアで本体をサポートできるのならそれでもいいです(もちろんメーカーは推奨しないでしょうが)。

自分はPS3はスタンドを買いませんでした。縦にするより横にしたほうが音が小さいような気がしたので結局横向きにして使っていますが。
縦置きにしていた時にはステレオのスピーカーとラックの間に置いていました。

書込番号:17219735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/21 19:54(1年以上前)

USBは現状コントローラーの充電やリモートプレイで初回時にVITAと繋げるくらいじゃないかなと思います。

台座はいざというときにあって安心ではあると思いますよ。
若干縦置きのほうがエアフローは良いと聞いたことがあります。

書込番号:17219751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/21 19:56(1年以上前)

えっ!PS3のスタンドって売ってたんですか?今、指摘されて気付いた。(マジで)

PS3は確か必須では無かったような気が・・

書込番号:17219753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/02/21 20:01(1年以上前)

済みませんが必須うんぬんの話はどこで目にされましたか?

書込番号:17219770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/21 20:02(1年以上前)

実は初代の20GBの設置から7年間、台座無しでPS3使ってました。全く問題ありませんでした。PS4も台座無しで大丈夫かな。

書込番号:17219773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/21 20:05(1年以上前)

いやぁ、7年も前の話なので購入当初、このカカクコムの掲示板でも同じように台座の件を色々聞いてた記憶があるようでしたが、ちょっと曖昧です。必須ならおそらくすぐに購入していたと思いますので。

書込番号:17219782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/02/21 20:16(1年以上前)

初代PS3はスタンドなくても厚さがあったので単体で平気で縦にできましたよね。
PS4は薄いので単体では縦にした時は倒れないか不安ですね。
私が先に書いたのは自分のアイディアでなんとかする話なので「単体」で縦にしたい場合は確かにスタンドはいるでしょうね。

書込番号:17219815

ナイスクチコミ!1


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 21:51(1年以上前)

PlayStation(R)4 First Limited Pack with PlayStation(R)Camera

http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10001.html

本体仕様Main Processor
Single-chip custom processor CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon? based graphics engineメモリ
GDDR5 8GBハードディスク
500GB*1外形寸法
約 275mm×53mm×305 mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起含まず)質量
約2.8kg


ソニーストア PlayStation(R)4 First Limited Pack with PlayStation(R)Camera > CUHJ-10001 
で申し込むとまだ購入できますよ。

ソニーストア > PS4(TM) > PlayStation(R)4 First Limited Pack with PlayStation(R)Camera > CUHJ-10001 


http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/CUHJ-10001/


検索サイトは Google日本版 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8

書込番号:17220202

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2014/02/21 21:56(1年以上前)

PS4は縦置きにすると排気口を塞ぐことになるので、台座部分には空気を逃がすための措置がとられています。
「必須」とする根拠はそこではないでしょうか?

書込番号:17220227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/02/22 00:54(1年以上前)

台座は縦に置くなら必須ですね。横ならいらないでしょう。あたりまえですけどww
台座は転倒防止、空気の排出などに大きく貢献しています。純正の話。
なので買うなら純正をおすすめします。
縦か横迷ってるなら縦の方が若干空気に触れる面が大きいので冷却に適しているとソニーがおっしゃってました。まーしかし、本当計測器ではかって微々たるもんだそうです。密封しなければなんでもおけだそうです

書込番号:17221002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/02/23 19:48(1年以上前)

なんかスレッドの話題からどんどんズレてきてますがw、4gamerのレビューでは横にした方が排熱がいいみたいな事書いてありましたね。
どこのいう事を信じたらいいんでしょうね。

書込番号:17228619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初の交換HDD

2014/02/22 12:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 ロオラさん
クチコミ投稿数:183件

朝、9時14分にソニーストアーから発送のメールが届いてました。
だと明日届くのでしょうね。
ちょうど今日は仕事なので。

20日にこちらで紹介されてた東芝のハイブリットHDDをAmazonで注文して、21日に発送とのことです。PS4到着と同時に交換出来そうです。こちらは全くの衝動買いでしたのでいつ届くか分からなかったですし、期待もしてませんでしたがこんなに早く発送してもらえるなんて本当ラッキーでした。

PS3含めHDDの交換は初めてになりますが少し不安です。
皆さんは交換後の不要になったHDDはどう活用されてますか?
自分はソニーの、ブルーレイレコーダーの外付けHDDに使えないか?と考えたり、PS3.160GのHDDと交換してもとか考えてます。

書込番号:17222381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/22 14:48(1年以上前)

良いですね♪
自分は某オクで落札して連絡待ち状態でソフトの方が早く届いてしまいました。
PC及びPS3でSEAGATEのSSHDを使って居ますがレスポンスも良くなり快適ですょ♪
PS4用に自分もSSHDの1TBを購入してます、外したHDDはUSB3のHDDケースに入れてルーターに接続しようと思っています。
PS4にはPlayStationPlus加入チケットも付いていますしPS3の容量アップされるのも良いと思いますよ。
ネット書き込みにもたくさん上がっていますが、HDD交換はとても簡単です☆

書込番号:17222915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロオラさん
クチコミ投稿数:183件

2014/02/22 15:35(1年以上前)

>☆やすえば☆さん
知識がないもので、外したHDDの利用とかも色々想像してしまいます。出来る出来ないもわからないので。
そのまえの交換も不安ですけど、ネットで見て、それで簡単ならたすかります。^_^

先日、100均でケーブルを纏めるぐるぐる半透明テープを買ってきましたので、明日はラックの裏のケーブル整理も兼ねながらセッティングします。^ ^

書込番号:17223083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/22 15:43(1年以上前)

本日午前中に届いて私も初のHDD交換を行いました。
USBメモリが無かったので購入し今はナックのダウンロードしてます。
そこで私は東芝の1TBのSSHDに交換し設定を終え本体ストレージを確認したら
空き容量が861GBでした。

こんなもんなんですかね!?

空いたHDDは何に使おうか自分も迷っています。

書込番号:17223105

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/22 15:46(1年以上前)

PS3の時に換装しましたが、そのHDDはPCに増設してDドライブとして画像専用のHDDにして使っていたりします。

説明書にも載っていますが、かなり簡単に換装できるようになっていますよ〜

http://www.jp.playstation.com/support/manual/manual_list.html
(セーフティーガイド、P12に記載)
交換後はアップデートファイルが必要になりますよ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/#PCUDrecovery-tab

また、換装後のHDDは外付けHDDケースというものに入れて外付けHDDとしても利用可能です。
千円以下でも購入できるのもですので、お安いですよ〜
http://kakaku.com/pc/hdd-case/

もしかすると、一度PCの方でフォーマットをしてからでないとBDレコーダーの方で認識できない可能性がありますね。

ちなみにPS4はシステムデータで100GB程消費しますよ。

書込番号:17223112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 せ〜じの部屋♪ 

2014/02/22 16:18(1年以上前)

HDD交換後の再インストールに、かなり苦労しました・・・(;´Д`)

何度やっても出来ずに、サポートに聞いてしまいました。
そうしたら、USBメモリをFAT32でフォーマットしてないといけないんですね!!

今は無事に何とか終わり、ナックをダウンロード中です。

書込番号:17223216

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロオラさん
クチコミ投稿数:183件

2014/02/22 17:36(1年以上前)

>ごきハリアーさん、
USBメモリーがいるんですね。
16GBだったかな?が家にあったような・・・
初の交換の成功おめでとうございます。

>sky878さん
URLの添付ありがとうございます。
手作業で出来ることは出来ると思いますが、フォーマットとか、アップデートとかになると、????状態になってしまいます。中年にはハードルが高いですね。でもなんとか頑張ってみます。

>のんき♪さん
再インストール、苦労するんですね。そこは肝に銘じておきます。
USBメモリーのフォーマット形式もメモしときます。^_^

書込番号:17223531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/22 18:14(1年以上前)

今回のPS4はHDD換装は簡単ですよ。

PS4のサイトの
パソコン経由でのアップデートの「アップデート(システムソフトウェアを再インストール)」のタブ側に
記載されている内容&取り説のHDD交換方法の通りやれば問題なく出来ました。

ちなみに、個人的に一番悩んだのは・・・・・・電源ボタンが分からんかった・・・・・・
いかにも「電源ボタンです!」ってやつがあると思っていたので、あのボタンは隙間のデザインだと思って
しまった・・

書込番号:17223698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロオラさん
クチコミ投稿数:183件

2014/02/23 18:38(1年以上前)

ようやく、セッティング終わりました。(;^ω^)

昨日PS4の本体が届いていたみたいでしたが不在で今日の午後に再配送されました。
HDDは昨日受け取ってあったようで、PS4を受け取ったらすぐに交換に入りました。

物理的交換はさほど難しくありません。昔のPCのメモリ増設なんかと比べると親切設計です。
が、その後のシステムインストールが戸惑いました。
1.60?だったかな? 最新版をUSBストレージからインストールするときに一番初めの項目の
システムバージョンアップを選んだんでしょうか?進めてロードの段階で、サポートに連絡してくださいというメッセージが。もう一回USBにダウンロードしてやり直しましたが同じメッセージが。

初期のバージョンがある事に気が付いてもう一度 1.50をダウンロード。
システムバージョンアップではなく、初期化して・・・・の項目、1番下だったかな?
で進んだらうまくいきました。
1.60バージョンでも初期化して・・・だったら最初っから成功したんでしょうね。

でもなんとかうまくいきました。ありがとうございました。

>かんだたくん さん
かんだたくん さんの書き込み読んでいなかったら、しばらく探しまくってたでしょうね。
デザイン優先でしょうが、ほんと分かりづらいですね。

書込番号:17228320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング