プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(1375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

初期型のファンノイズが酷い

2015/09/10 00:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

PS4のファンの音が五月蝿いと思いませんか?

PS3の初期モデルと同レベルと言ってもいいでしょう
PS3より静かと語っていたのは間違いと思えるほどの騒音だと思うのですが。

書込番号:19126385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2015/09/10 01:12(1年以上前)

いえ、全然。

PS4が静かだなどとは微塵も思いませんが、今私の目の前にあるPS3とPS4の初期型(共に発売日に購入したもの)では天と地ほどにその騒音に差があります。といいますか、初期型PS3の爆音は本当に凄まじい。

書込番号:19126446

ナイスクチコミ!8


turukouさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/10 13:29(1年以上前)

高負荷時は48db以上になりPS3初期型のdbを超えることもあるでしょう
ただうるさいかうるさくないかは個人の判断や設置環境によって変わると思います
私の個人的な意見は...ウ ル サ イ、最新のCS機のくせにどうにかならなかったのか?って感じですw

書込番号:19127493

ナイスクチコミ!4


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2015/09/10 23:25(1年以上前)

60GBモデルは末期に買ったので音の違いがあるかも、それでも形が変わったps3と比べると五月蝿いです

PS3より静かと上記の写真の様に発表していただけに残念
薄型化が良いとか言われてデサインを重視しすぎたのだと思います。

書込番号:19128993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2015/09/11 23:11(1年以上前)

そんなに五月蠅いですかね?
うちはPS3よりも基本的に静かですよ。
メタギアをプレイしてる最中は物凄い爆音がして壊れたかと思いましたが、
他のゲームではほぼ無音なので、負荷次第で大きく変わるようですね。
表のグラフは多分平均値の事でしょうから。

書込番号:19131757

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2015/09/12 15:02(1年以上前)

CECHH00と比べりゃCUH-1000は可愛いものです。
確かにうるさくいな、と感じますが、階段制御からPID制御に変わっているのでさほどうるささを感じません。
CECHH00だと全開付近でファンが回りっぱなし、そこから回転が落ちる事はないレベルでしたからね。
分解してグリスを変えて多少差が出ましたが、全開付近で回るのは避けられませんでした。

CECH2000辺りからかなりファンの音は静かになりました。それと比べるとPS4の方が数段うるさいですが、初期や中期と比べりゃPS4の方が静かです。

書込番号:19133504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2015/09/14 15:49(1年以上前)

PS4はついこの前まではとても静かでした。
ファンの音は聞こえないけどHDDの駆動音は聞こえるくらいに。
たこわささんも書いていらっしゃるように、
MGSV:TPPをプレイすると、ダイソンの掃除機かと思うほどの爆音になります。

膨大な演算処理により相当な負荷がかかっているのだと思われます。
他のゲームでは今のところ、そこまで激しく爆音になることはありません。

書込番号:19139385

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2015/09/14 20:19(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。
メタルギアはアイテム開発画面とか凄い音しますよね
基本的に負荷がかかってることが多いので、PS4の耳障りのファンの音をどうにかして欲しかったです。(何故劣化するんだ)

書込番号:19140018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2015/09/14 21:13(1年以上前)

基本的にはCPUにしてもGPUにしてもシュアリンクが進んでいても尚、それ以上の高性能化により消費電力やそれに伴う発熱は増すばかりです。
その代表的な存在ともいえるIntelのCPUを見ても、Pentium初登場依頼そのCPUクーラーのサイズはトカゲが恐竜に進化するかの如く巨大化しています。
ファンの静音技術も進んではいるでしょうが、その騒音もまた増すばかりです。

ファン自体の騒音を減らす方法以外には、ケースの気密性を高めたり振動や音を吸収する素材を使う方法などもありますが、ありていに言ってこれらは冷却性とトレードオフであり、プロセッサの冷却には優先されません。

個人的には私も静かな方がありがたいですし、スレ主さんのお気持ちも判りますが、もし仮にPS5なるものが世に出るとすれば「劣化」と云うよりは「進歩」によってよりうるさいゲーム機になるのではないでしょうか。

書込番号:19140205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/09/21 09:40(1年以上前)

私は初代のPS3買ってませんが、価格コムの書き込みを見ると結構うるさかったようです。

PS4は初期型ではあれくらいの騒音かと思います。
今後シュリンクされていきますとファンの回転数も減りますので静かになります。
今後10年近くはこのスペックでやっていきますので、最初はうるさい位の高スペックでなければなりません。

ただし、うるさい事には変わりがありません。
Air Mechなどは静かなんですけど、ウィッチャー3なんてディスク版を買ってしまったから、超高負荷の処理によるファンの騒音に加えて、ドライブのフル回転で、時にはゲームのセリフが聞き辛くなる事もあります。(ダウンロード版を買うべきだったか・・・)

SCEさん、シュリンクを急いで下さい。

書込番号:19158974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2015/09/24 21:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
なんかPS4は排気量が少ない気がしますPS4では手をかざしても、モワッとしてるだけな感じです。

いっそのことTVラックの中入れたいです(壊れそうだけど)

ドライブの音は最初の読込が終われば止まってるのでまだ良いのですが

書込番号:19170131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:640件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4 画像庫&価格レポ修正 

こんばんわm(._.)m
場違いだったらスイマセン(^^;


今までは何も気にしてませんでしたが、ゲームによってはフレンドさんとマッチングしなかったり、パーティーを組んでても突然一部のフレンドさんだけ音声が聞こえなくなったりします。


最近ではTHE CREWと言うゲームをダウンロードしましてやってるのですが、接続状況の確認をしたらNATタイプ2モードレートとなっており、『あなたの接続は改善出来ます』と出て来て、何やら難しい方法が出て来ました。


そこで、色々と調べてルーターの設定にてポート開放を試みました。サイトを見ながら沢山数字入力しました!

※僕は、ONU(ルーター機能無し)→WSR-1166DHP(バッファローのWi-Fiルーター)→PS4有線接続

その状態で一度PS4の接続テストをしたら、NATタイプ2のままでTHE CREWでも変わらずでした。。。



なので、ルーターのDMZと言う設定をいじってみたら、PS4の接続テストでは相変わらずNATタイプ2でしたがTHE CREW内では
NATタイプ オープン『あなたの接続は正しく設定されています。』と出てきました。


これはつまり、ポート開放が上手くいってなかったと言う事でしょうか??


あと、DMZ経由でポート開放すると危ないと口コミで見かけたのですが、基本的にPCは使わず、PS4やPS3でのオンラインゲームや、Wi-Fi経由でスマートフォンでYouTubeなどを見てるだけなら大丈夫でしょうか??


場違いかも知れませんがどこで質問したら良いのか分からなかったので、、、回答よろしくお願いします!m(._.)m

書込番号:19127813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2015/09/10 19:59(1年以上前)

具体的な設定内容が書かれていないので回答し辛いですが、サービスポートの設定の場合、基本的にポート番号に対応したサービスが利用出来るか、利用出来ないかのどちらかだと思いますので別要因で状況が変わった可能性もあります。

製品にもよりますが、DMZ空間は外部から不正アクセス(ツール含む)で使用されるサービスポートの通信も許可されますのでセキュリティの観点ではあまりオススメしません。

書込番号:19128231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/10 23:30(1年以上前)

私もポートの解放には詳しくはないのですが、目的はマルチプレイでのマッチングの改善ですよね。

最初が、
PS4:NATタイプ2
THE CREW:モデレート

再設定後、
PS4:NATタイプ2
THE CREW:オープン

ルーターを挟んでいる限り、大抵はNATタイプ2のままだと思いますが、マッチングに支障あります?
ゲームのNATタイプがオープンに改善されたのでしたら、殆ど目的を達していると思うのですが、未だにマルチプレイで支障が生じていると云う事でしょうか?

書込番号:19129013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 HDD交換について

2015/09/03 07:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 fukuuraさん
クチコミ投稿数:23件

PS3のHDDの具合が悪くなったので初期型PS4のHDDをSSHDに交換して取り外したHDDをPS3に取り付けようかと考えています。
このような事は可能でしょうか?
皆様の意見を聞きたいのでお願いします。

書込番号:19106369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2015/09/03 08:19(1年以上前)

それは勿論可能で、また実際にやっている人も多いでしょうが、具合の悪くなったHDDでは今度はPS3が正常に動かなくなるのではないでしょうか。

書込番号:19106433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/09/03 09:12(1年以上前)

>具合の悪くなったHDDでは今度はPS3が正常に動かなくなるのではないでしょうか。

よく読みましょう。
>>PS3のHDDの具合が悪くなったので初期型PS4のHDDをSSHDに交換して取り外したHDDをPS3に取り付けようかと考えています。

具合が悪くなった、PS3の、HDDを取り外して、初期型PS4のHDDをSSHDに交換して取り外した、PS4の、HDDを、PS3に取り付けようか

という話だと思います。

書込番号:19106528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2015/09/03 09:45(1年以上前)

ああ!本当だ。
スレ主さんには大変失礼致しました。

書込番号:19106588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/03 10:16(1年以上前)

可能です。

初期PS4購入時に、HGSTの1.5TBのHDDに交換しました。
もともとPS4に入っていたSamsungのHDDはPS3に入れました。
フォーマットした後にUSBメモリ経由でシステムソフトウェアをインストールする事で今日まで問題なく使えています。

ご参考になれば…。

書込番号:19106635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fukuuraさん
クチコミ投稿数:23件

2015/09/03 12:28(1年以上前)

大丈夫ですよ!
ありがとうございました❗

書込番号:19106881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fukuuraさん
クチコミ投稿数:23件

2015/09/04 13:36(1年以上前)

ありがとうございます❗
フォーマットはHDDを取り外す前にPS4でしておかないとだめなんでしょうか?
それともPS3に入れ換えて設定するときにしてくれるのでしょうか?

書込番号:19109861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/04 18:53(1年以上前)

こちらのページを参考になさってはいかがでしょう?

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/270

書込番号:19110474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2015/09/07 01:04(1年以上前)

もう解決してしまっているかと思いますが、フォーマットは必要ありませんよ。
本体(シリアル等)とHDDが紐付されていますから、そのシリアルとHDDに登録されている情報の整合性が取れなくなるとフォーマットを促されます。

書込番号:19117848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:4件

家のネット環境がソフトバンクエアーなのですが、外出先からのps4のリモートプレイができません。
使用している端末はXperiaZ3です。自宅で行えば問題なくできるのですが、外出先ですとWi-Fi環境化でも登録したPS4が見つからずできない状態てす。
スタンバイモードなどの設定やいつも使うPS4などの設定は全てできてるはずです。
ネットで調べたところ、ソフトバンクエアーはポート転送、DMZの機能が制限されていると見ました。
ソフトバンクエアーでは外出先からのリモートプレイはできないのでしょうか?
詳しい方、お願いします。

書込番号:19041241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/08/10 22:14(1年以上前)

>ソフトバンクエアーでは外出先からのリモートプレイはできないのでしょうか?
ご覧になっているとは思いますが、
http://www.softbank.jp/ybb/info/support/141211-001/
「SoftBank Airでは、サービスの安定提供を目的として、以下のとおり一部機能の利用を制限しております。」
「外部からのリモートアクセスの一部制限」
これに当てはまるのでしょう。

書込番号:19041412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/12 16:04(1年以上前)

TCP/IPの最低限の一通りの知識が必要です。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13250/~/ps-vitaでps4%26trade%3Bのリモートプレイをする方法は?(外出先)
Link先で見る限り
1.グローバルIPの割当が必要
2.UPnP機能をルータが持ってる必要がある
3.2.がダメならTCPとUDPのポート開放の必要がある

1.絶対必須です。
そしてSoftbankAirはグローバルIPは提供していないようです。

よって無理です。

書込番号:19045878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームソフトでそうですか?

2015/07/20 15:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 34y34y34さん
クチコミ投稿数:1件

ソフトが製作されにくいと聞いてますがどうですか?

書込番号:18983576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/07/20 16:10(1年以上前)

ネタ切れじゃないのかな。

書込番号:18983670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/07/20 16:25(1年以上前)

何と比較するだろうね。
集金し易いモバイルゲームと比べたらそりゃあそうだ。

書込番号:18983692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/20 17:16(1年以上前)

こんにちは そんな事を気にしていたらps4本体を買わない方がいいですよ

書込番号:18983829

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/20 21:39(1年以上前)

どうですかも何もみりゃわかるだろ

書込番号:18984665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/21 10:13(1年以上前)

ん?ソフトで、そうですか?
何がですか?

書込番号:18985830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/21 21:40(1年以上前)

私は実際に携わったことがないのでゲーム開発の難度は判りませんが、PS4はPS3よりも開発し易い環境が整ってるという話ですね。
ただそのぶん開発者は出来ることが増えるので、違うところで手間暇かけられて結局待たされる気がします。
ちなみに今日現在でPS4用に発表されているゲームタイトルはこちら↓でご確認いただけます。
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/
あと個人的に気になっているのがPS4に繋げて使用するVRシステム「Project Morpheus」です。
先日散策中に同様の展示品を試したら画質はかなり粗かったのですが、それでも没入感は半端なくて、巧くいけばゲームに革命が起きますよ^^
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20150304_project_morpheus.html

書込番号:18987309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/22 01:27(1年以上前)

34y34y34さん
もっとテーマをしぼって下さい。

CaptorMeyerさんは収益の視点から経済的な話をしていますし、耀騎さんはプログラミングの視点から話しています。

「ソフトが製作されにくい」と言うテーマだけでしたら、上記以外にもエレクトロニクスの視点、倫理の視点、法律の視点、人種差別などの各種差別の視点など、多数の視点での議論が可能です。
また、「経済的な視点」だけでも株主の動向、市場規模、開発費など色々です。

元ネタはどこで、何についてソフトが製作されにくいと言っているのかを明確にして下さい。そうでないとグダグダな話になってしまいます。

書込番号:18988019

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

不良品?

2015/07/13 01:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:1件

CUH-1200ですが、不具合があります
右(横置き、正面から見て)のUSBにUSBメモリやハブ等を挿した状態で
左のUSBにコントローラーを挿してスタンバイにするとコントローラーが充電されません
最初はライトバーがオレンジ色で点灯するんですがしばらくすると完全に消灯してしまいます
右のUSBになにも挿していない状態
右にコントローラー、左にUSB機器を挿した状態ならスタンバイできちんと充電されます
自分の個体が不良品なのかCUH-1200特有の症状なのか、それともPS4の仕様なのか知りたいです

書込番号:18961282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/13 12:57(1年以上前)

私は1ポートしか利用していないのですが、周辺機器のレビューサイトなど見た限りでは、
USBバスパワーで使うHWなど接続すると、電力が足りなくて充電できないようなケースは結構あるようです。
ただ、書き込み内容を見ると、全く同じ接続で左右を変えるだけで、充電されるケースとされないケースがあるんですかね。
それならば確かにおかしいような気はしますが、左右で出力量が若干違うとかいうことなんですかね。

書込番号:18962159

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング