プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
日本ではPS4向けのPS2タイトルの販売は行わないようですね。
まだそんなにタイトル数は多くありませんが、海外ではとっくに販売されているんですけど。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_2_games_for_PlayStation_4
サイレン、プレイしたいです。
http://www.famitsu.com/news/201606/27109448.html
(ファミ通はエミュレーションと言っていますが、これってWindows版をPS4向けに再コンパイルしたのでは?同じ86系だし)
PS3のPSPエミュレーターも結局最後まで日本では使用禁止でしたし、PS4向けPS2アーカイブは無理かも知れませんね。
(日本のショップは反対しすぎです)
書込番号:20097000
5点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
まだテスト内容は不明ですが、本日まで「システムソフトウェア ベータテスト」を募集していますの。
今回、「PS2エミュレーション機能」が対象に含まれると良いですわね。
気になる方は募集してみては如何でしょうか。
<テスター募集ページ>
http://www.jp.playstation.com/form-contents/systemsoftware/ps4betatest-201608/entry.html
書込番号:20097438
10点
気になる方は応募してみては如何でしょうか。
失礼!
書込番号:20099426
1点
大事だからkiznaさんに代わって2回言ったのか?校正マンとして世界の秩序を守りたいのか?
何れにしても意味が判らない。
書込番号:20099731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何が失礼!なんだ?
書込番号:20099806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
募集→応募
細かい指摘で失礼という意味です。
書込番号:20099857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
歴代psシリーズが出来れば言うことなしなんですけどね(^^;
互換性は難しいものなんですね。
書込番号:20100007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ほう、そう言うことか。
書込番号:20100585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マナフィスさん
> 互換性は難しいものなんですね。
日本のショップが反対しているだけです。
PS4向けPS2タイトルは昨年12月から海外で売られていますし、日本で売られているPS4も海外アカウントでPS2アーカイブを購入すればプレイできるはずです。(制限は日本アカウントに掛かっているはずですので)
ちなみに、PS4向けPS3タイトルも技術的には余裕で可能ですが、PS nowがありますので、まず無理かも知れません。
書込番号:20101429
3点
>日本のショップが反対しているだけです。
一応現役のPS3はともかく、
新品はおろか、中古ですら棚から除外してワゴンセールすら終えてしまっている感のあるPS2やPSPに関して今となっては小売り店側が強硬に反対しているとも思えないのですが。
寧ろサードのソフトハウスが乗ってこないのでは?と私は推測します。
今やレトロソフトで中古ソフト的に値引きして売るより、頃合いとしても程よい時間が開いたので、ちょちょっとリメイクして新作として良い値段で売るか、直売でスマホストアに投入するかしたほうが利益が上がると算盤弾いているじゃないかな。
PSMobileアーカイブスの失敗が示したとおり、PSの軛の中でやること自体、サードとしては意味があるのか疑問に感じてるかもしれませんね。
とりあえず個人的には16:9TVに初対応であろう、アーケードアーカイブス版ダライアスをプレイするためにPS4を買うか思案中です。
出来ればPCーEngine版同様、全ゾーン個別ボスを配置したスーパーモードも追加してほしいな。
ニンジャウォーリアーズも楽しみですね。
どっちかというと、Wii Uでも良いからサターンとドリキャスをエミュレートしてほしいです。
特にサターンはセーブデータが飛ぶので切実になんとかしてほしいですね。
それとソリトンソフトウェア版ウィザードリィ・リルガミンサーガを誰か版権なんとかして再販してくれい。
書込番号:20101484 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ブラジリアン2さん
>ACテンペストさん
おはようございます!
性能的には出来るのはわかります。日本市場やコスト面や経済的な面で互換性を持たすのは難しいとい言う事で言いました。
ACテンペストさん同様で私の世代はダライアスやウォーリアーズなどよくプレイしてましたので、配信が楽しみで待っています?それにしても懐かしい名作ですよね(^^)
今後もアーケードアーカイブス楽しみです。
後、私は個人的にネオジオのクロスソードなども久しぶりにプレイしたいですね。
書込番号:20101749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マナフィスさん
こんにちは。同世代ですね(喜)
初代ダライアスは正式移植はPCーengine版だけでしたからオリジナルは楽しみです。
TVサイズが変わったあたりから再移植を希望してましたが、今は解像度も上がっているので2画面筐体くらいの気分は味わえるかなぁ?
2以降では無くなってしまったボス戦艦の着弾エフェクトが大好きなので(破壊可能部位の低音の爆発と不可能部位に中った時のキンキンキンという高音の硬質は跳ね返り音は心地よい)初代がやっぱり一番ですね。
ニンジャウォーリアーズは名曲"DADDY MULK"を再び聴くために。が一番の目的ですね。
一面は漏れなくですが、プレイ値段高かったし、下手っぴーだったので6面なんてとてもでしたが、30年ぶり?くらいかのリベンジしたいですね。
書込番号:20101845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ACテンペストさん
返信ありがとうございます!
私は当時シューティングにハマってましたのでどちらもクリアしています。
ニンジャウォーリアーズの最終面はキツかったですけど...こうして名作を語れるのも嬉しいものです。
正にゲーム機の板ならではですけど(^^)
書込番号:20101964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ACテンペストさん
> 寧ろサードのソフトハウスが乗ってこないのでは?と私は推測します。
私が言っているのはUKストアなどでサイレンなどのPS2ソフトをPS4向けに売られているのに日本では売られていないと言う事です。
サイレンだけでなく、レベル5のダーククロニクルとか、Japan Studio のサルゲッチュ、ワイルドアームズ、などなど。
ソフトハウスは海外では売っていて、同タイトルを日本で販売できないのは、ソフトハウス以外からの圧力があるからです。(ショップ以外は想像できませんが、私が知らない別の圧力があるのでしょうか?)
書込番号:20107098
2点
マナフィスさん
> 性能的には出来るのはわかります。日本市場やコスト面や経済的な面で互換性を持たすのは難しいとい言う事で言いました。
コスト面でも全然問題ありません。コストはそれほど掛かりません。
あと、互換性を持たせたのはPS3のPSPエミュなどですけど、PS4で動かしているのはPS4向けに再コンパイルしたものですので、コスト面、技術面で特に問題はありません。
もっともPS2ソフトの場合、開発コストを考えるとWindows版でも販売されていたソフトに限ります。(PC用ソースからの再コンパイルの方が楽です。既に同一ソースからPC, XBox360, PS3, XBox One, PS4にコンパイルするゲームエンジンが多数ありますので)
書込番号:20107116
3点
店より、ソフトメーカーが、イヤがってるような気がしますけどね。
書込番号:20112173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
師匠の弟子さん
> 店より、ソフトメーカーが、イヤがってるような気がしますけどね。
それはつまり、同一のソフトメーカーでも海外では積極的に販売するけど、日本でのPS2タイトルの販売をイヤがっていると言いたいのでしょうか。
日本のユーザーに嫌気がさしているとか?
どちらにしろ、サイレンは海外だけでなく日本でも販売して欲しいですね。
書込番号:20118446
2点
kiznaさん
> アーケードアーカイブス「ダライアス」は横長すぎて大画面でないと大変そうですの。
これ凄いですね。
確かにこの画面だと大画面じゃないと厳しそうですね。
後はPlaystation VRとか。
書込番号:20118450
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/05/28 22:07:54 | |
| 1 | 2020/09/27 18:08:24 | |
| 0 | 2019/03/17 20:24:36 | |
| 2 | 2019/01/13 15:24:31 | |
| 4 | 2019/01/10 7:09:34 | |
| 3 | 2018/02/02 7:37:47 | |
| 6 | 2017/12/20 16:05:57 | |
| 19 | 2017/12/05 13:29:13 | |
| 6 | 2017/10/12 18:27:33 | |
| 23 | 2017/09/30 15:49:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




