プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2017年9月22日 17:41 |
![]() |
6 | 0 | 2017年3月31日 08:47 |
![]() |
8 | 1 | 2017年1月8日 15:46 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年1月1日 03:14 |
![]() |
15 | 9 | 2016年12月28日 01:00 |
![]() |
6 | 1 | 2016年10月26日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
少し前からゲーム中にヘッドセットやマイクは何も挿してないのに
テレビ画面の左上にポップアップ表示が出て
ヘッドセットが解除されました。
あなたの使えるマイクはなくなりました。
と表示が30分に一度は必ず出ます。
当初はデュアルショック4コントローラーの不具合かと思いましたがコントローラーを取り替えても表示が出ます。
オンライン銃撃ゲームでちょうどミニマップと被って我慢ならないので困ってましたが、コントローラーからUSBケーブルを引っこ抜いたら表示が一切出なくなりました。
今度は、夕方に食事をしてゲーム中に寝てしまってたんですが、モーターの音が凄いから何かな?と思ったらディスクをひたすら吐き出そうとしてました。
ゲームディスクは吐き出してあるのに、ずっとイジェクトボタンを押してる感じです。
部屋の中も少し暑くなってました。
今はps4の電源を落としてから、コンセントを抜いてあるんですけど、これはそろそろ故障しますと言うことでしょうか?
ps4 pro買っても良いのですが、もう少し今年中は使いたいのでよろしくお願いします。
例えばコントローラーは爪楊枝等でリセットスイッチを押して初期化がありますが本体に似た様な機能ありますか?
例えばiPhone等でもバグが発生して初期化すると治ることってありますよね。
ただ、セーブデータやDLしたゲームが消えないか不安です。
書込番号:20852663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>納豆ラーメンさん
動作がおかしくなってないかを確認するために、一度初期化してみるといいですね。
初期化の方法や詳細はこちら↓
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13232/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%82%92%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
セーブデータやゲームのダウンロードデータも、バックアップして復元することが出来ます。
必ずバックアップしてから初期化して下さいね。
書込番号:20855646
1点

不意にディスクを排出しようとしてしまう症状は、電源・ejectボタンにタッチセンサーを採用しているCUH-1100番台までの機体で数多く報告されており、タッチセンサー部分に静電気が帯電して誤動作しているのではないかと言われています。電源プラグを抜いた状態で放置したり、普段から電源・ejectボタンに触れずにコントローラーのPSボタンを使うようにしていれば症状の解消や防止が期待できるのではないでしょうか。お試しください。経験上、そのうち治まると思います。
書込番号:20861185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたがありがとうございます。
暫くコンセント抜いておいたらいつの間にか治りました
書込番号:21219561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
DAZNをTVで見たいと思い、日本のPSストアにはないDAZNアプリをドイツのPSストアからDLしました。
起動すると日本語対応。
しかしDAZNのサインインはあるけどDazn for docomoのサインインはない。
DAZNの公式サイトを見ても、PS3、4は間もなく対応となっている。
しかし、先日DAZNのアップデートがありました。
もしや!!と思い起動してみたところ、ありました!「Dazn for docomo」のサインインが。
さっそくサインインして大好きなF1のオンボード映像を見ました。
使い勝手もいい感じで、いやぁ嬉しいことです。
Dazn for docomoユーザーでPS4またはPS3持っている方は、ドイツでアプリをDLして楽しんでみては。
PS3の方はアップデートの通知はなかったですが、起動したらちゃんとDazn for docomoサインインがありました。
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
WALKMANのa20です。
ps4のメディアプレーヤーにおいて使用カードがsdカードメモリーの方だと、こちらのストレージ機器は使えませんと表示されます。
曲の転送などはMediaGOを使っています。
使える方法がありましたら教えてください。
書込番号:20542944 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

WALKMAN本体の方で、USB接続モード行うことによって解決しました!
書込番号:20550730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
当該機種使用中にアプリケーションエラーが頻発します。
ソフトはドラゴンボールゼノバース2、スターウォーズです。
初期化や再インストールも試しました。
すいませんが解決法あればご教授お願い致します。
書込番号:20519661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:20522742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スターウォーズをプレイしてみましたがアプリケーションエラーは起きないですね。
初期化、再インストール、アップデート、すべて行ってもダメでしたらハード的な不具合なんじゃないですかね?
PS4自体かHDDに問題があるか。別のHDDがあったら換装してみるとか。
解決しないようでしたらサポート対応を受けた方が良いと思いますが。
書込番号:20529735
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
コントローラーを分解したら1つどの部分がわからないものがぽろっと出てきました。
どのサイトや動画、画像を見てもわからなくて…
どなたかどの部分かご存知の方はおられませんか?
書込番号:20519249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

形状から判断するにスプリングの類か、何かを固定する為のパーツではないでしょうか。
怪しいのはL1L2R1R2辺りかと、違うにせよ一つだけのパーツには見えないのでもう一度分解すればどこかに同じものがもう一つありそうな気がします。
書込番号:20519308
1点

分解して、直す前に気づいたので同じものが無いかは今現在も探しているのですが見当たらないのです(>_<)
書込番号:20519324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友達がアロマキャンドルを持ってきまして。
消す時に勢いよく吹いたようで周りにロウが飛び散りまして。
ボタンの隙間にも入って使いづらくなったので(>_<)
もともとiPhoneやXbox 360のコントローラーなども分解修理してたので行けるかと。
ただ、さっきの部品を残したまま組み立てたのですが、問題なく使えてるようなので様子見ます
書込番号:20519400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記。
もう1つのコントローラーと比べるとタッチパネルに違和感があるのでタッチパネルの下に入れて見ました。
なぜかちょうど入っていい感じなのでこの部分のものなのだろうと思いたいと思います
ありがとうございました
書込番号:20519417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、そもそも経験も知識も私より上のようですね。
私も分解画像を調べてみましたが、完全分解画像にも類似のパーツはありませんね。
こうなると仕様変更があったのかもしれません。既に同じことを実行に移されているでしょうが、私なら逆に分解画像にあって自身のDS4に無いパーツはないかを検分します。
あるいは仕様変更の中でも補強を疑います。この場合、発見は難しいですが無くても大して問題にならないパーツなのかもしれません。
書込番号:20519439
1点

タッチパネルの下につけたら固定されすぎて動かなくなったので外しました(笑)
私も、分解画像や動画を見たのですがどこにもなくて。
コントローラー開けた後のネジ穴の時点で同じ画像がなかったので友達に【本物っぽい偽物】と命名されました(>_<)
書込番号:20519455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あれ?それってもしや新型DS4だったりします?
9月に発売された省電力型の新型PS4や11月に発売されたPS4 Proに付属している。
もしそうであるなら、本当に別物と云う事になりますが、こちらはまだ分解画像がありませんね。
書込番号:20519465
2点

CUH-ZCT1J
と表記があるので新しいものでは無いと思います。
中古で買ったのでよくわかりませんが、もしかしたら一度開けて修理したという考えもあるのかと
書込番号:20519476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
本日のシステムソフトウェアの更新をしたところマスターアカウントは正常なのですがサブアカウントが全く起動しません。
画面は全面青でできることはPSボタン長押しでの電源オフ、再起動、スタンバイモードのみです。
電源オフにしてもいつもよりオフになるまでが長く、前はしなかったのですが電源が落ちる時にピピッとなります。
原因は何なのか、戻す方法が分かればお願いします。
書込番号:20333185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。
自己解決しました。
30分ぐらい放置していたら治りました。
書込番号:20333217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



