プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信17

お気に入りに追加

標準

PS.4って(?)

2013/06/21 20:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 kinta444さん
クチコミ投稿数:1件

いままでのゲームで見てみると、古くは(F.Fシリーズ)&(ドラクエシリーズ)でも、上手くいっていない現状から察するに、やはりこれら(ゲーム)はやはり単独でのほうがBESTだと思われます。少なくても、私は単独での操作がスキです。

書込番号:16279968

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2013/06/22 20:53(1年以上前)

もしかしてマルチプレイよりシングルプレイが好きって意味なのかな?

それにFF15はシングルメインでしょ。FF14は11の流れだから別だし・・・・何言ってるんだろうか。

書込番号:16283767

ナイスクチコミ!12


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/23 17:15(1年以上前)

FF14とドラクエ10の事ですかね
14や10は上手くいってないよ。オンラインよりオフ専の方がベストだよ。私はオフ専プレイの方が好き。

FFはオフ専の15も出るし、ドラクエは最も売れてるハードで出すとの事だからPS4で出るかもね

書込番号:16287205

ナイスクチコミ!4


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/23 17:35(1年以上前)

流石にフルプライスのパッケージを80万本以上売ってるMMOが上手くいっていないと言うのはありませんね
その基準だと国内で成功したMMOは存在しない事になりますから

書込番号:16287265

ナイスクチコミ!5


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/24 10:26(1年以上前)

>、ドラクエは最も売れてるハードで出すとの事だからPS4で出るかもね
120%3DS以外の選択肢は無いな…\であれだけ成功してるのに据え置きで出すわけがない

書込番号:16289909

ナイスクチコミ!5


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/24 12:40(1年以上前)

gokibraさんの予想は中々信用しにくいなぁ。

書込番号:16290245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/24 12:55(1年以上前)

でもまぁ3DSは既にPS3の販売台数抜いていますし、週販4万〜5万をキープしてますから3DS以外は考えにくいでしょう
もしもPS4が2年で1000万台とか売れたなら12が出るかもしれませんね

書込番号:16290298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/24 13:44(1年以上前)

ドラクエのキャラクターからして低年齢層にも受け入れられる環境が適していますから3DSが最有力だと思います。
初期のドラゴンボールのように主人公たちも2(3?)等親キャラの方が良いなぁ。

親の世代が子供の頃に遊んだゲームですから、新たなドラクエ世代を育てるのにも3DSは適任でしょう。
当時のファミコンは現在の3DSですから。

書込番号:16290414

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/06/24 15:20(1年以上前)

PS4が3DSを超える事はどう考えても無いでしょww

こんな事考えてる人がいるとは驚きです(^^;;

書込番号:16290642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/24 17:08(1年以上前)

PS4買う買う言ってる人がちゃんと買えば3DSより売れるのに…
Vitaの時は結局うそつきばっかだったからね^^;

書込番号:16290853

ナイスクチコミ!3


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/24 17:21(1年以上前)

もしも、の仮定の話で驚いちゃったら人生サプライズばかりで楽しそうですね。

以前ネット上の他人の書き込みを、知人の体験談と勘違いされたのには
さすがにびっくりしましたけどwww

書込番号:16290890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/24 22:40(1年以上前)

最も売れてないWiiUで発売されているドラクエ・・・

書込番号:16292094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:121件

2013/06/25 12:20(1年以上前)

AVALさん

MMOの成功か否かは継続課金ですよ笑
たしかにパッケ代を狡く取ってますが、信用を失う(課金が減る)だけですので。
いかに継続させるかが利益に繋がるんですよ。

書込番号:16293590

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/25 13:24(1年以上前)

イクメン(育児+カメラ)様

以前のユーザー投票イベントでは1日あたりの票の増加数が約60万票前後、1キャラクター=1票で1ユーザーあたり3キャラクター作成出来ることを考えてざっくりと1/3計算でも20万人前後のアクティブユーザーが居た計算になりますので十分成功の範疇だと思いますよ

WiiU版にしてもパッケージで6万5千、DL版はその2倍売れているとの事ですから、Wii→WiiUと乗り換えたユーザーも万単位で存在しており継続という点においても特に問題があるようには見えませんね

今までDQに限らずMMOをやってきた経験として、クライアント無料+一定期間の無料体験期間があると中華業者やBOTの温床になりやすいので有料パッケージで一定のハードルがあった方が個人的には嬉しいですねぇ

書込番号:16293772

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/25 17:44(1年以上前)

お、タイムリーな話題としてスクウェアエニックス株主総会でDQ10の課金登録者が52万突破との説明があったそうですよ

書込番号:16294343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/30 21:07(1年以上前)

イクメン(育児+カメラ)さん

> MMOの成功か否かは継続課金ですよ笑

そうですね。
PSO2なんてゲームそのものは無料。クエストへの参加無料ですからね。その段階での収入はゼロですね。そのくせ、課金サーバがダウンした時、「お金を振り込ませろ」と言う苦情が殺到し、ツイッターやブログにもたくさん書き込みがありましたね。
課金で成功しているところは、結構儲かっているようですね。

ただ、会費を払わないとゲームができないMMOもあり、単純に比較できませんね。

同時アクセス数にいたっては、携帯型のユーザ(スマホ)などの比率、年齢、性別などの比率でアクセスがいくらでも分散しますので、参考にもなりませんね。
(通勤中に電車内のWifiでしかプレイしない人、週末しかプレイしない人、夕方のみ、夜間のみなどなど)

かと言って、「1週間の内に1回でもログインした人の数」なんて露骨にアクティブユーザ数が出る数値はどこも出さないかも知れませんね。

書込番号:16313543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/30 21:19(1年以上前)

アクティブユーザ数の計算では、AVALさんのユーザー投票イベントからの計算は良いかも知れませんね。

書込番号:16313601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 23:38(1年以上前)

ドラクエの任天堂販売に関しては前社長の個人的意向が強かったんですよ、ていうかほぼそれ?
一番売れてるからどうのっていうのは、たぶん十中八九DSやWiiで出すための建前
彼が退陣してからはこれまでみたいなプレイヤー達が「何で!?」って思うような展開はそうそうしないはず
ドラクエのナンバリングを携帯で出して欲しいって思ってる人はほぼいないでしょ?

書込番号:16403584

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ100

返信15

お気に入りに追加

標準

まだ早いのでは?

2013/07/18 08:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:13件

PS3の性能で十分なので新たにPS4を出すのではなくPS3のソフトを充実させて欲しい。

書込番号:16378141

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/18 09:38(1年以上前)

独り言ではなく質問なんですね。

7年ぶりのモデルチェンジなので早いことは全く無いですね。
PS3のソフトが7年間であまり充実しなかったからそのように感じるだけでは?

PS4があまり未来を感じさせるスペックになっていないってのも影響しているかもしれませんね。

書込番号:16378281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/18 12:45(1年以上前)

PS3の販売台数はそこそこ多いので,今後も当分の間はPS3ソフトが出続けることでしょう。

書込番号:16378685

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/18 13:46(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS3はPS4と並行して販売され続けますので、スレッド主さんが「発売が早い」と思うのでしたら「購入しない」選択をするだけで問題は解決ですの。
ゲームソフトの発売会社さんも開発費と売り上げ状況から「儲かる機種で販売する方法」を選択をするのではないかしら。

書込番号:16378815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/07/18 14:32(1年以上前)

新機種導入の時期が早いか遅いかは兎も角。

皆さんの(自分の事をおもいっきり棚に上げていますが)気の早さは大概ですね。
年末発売の商品に来月にはクチコミが1000件を越えそう。ここの掲示板で1000件と言えば結構な人気商品だと思う。

まあ、発売前にあれこれ想像するのが楽しいんですけどね。

書込番号:16378924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/18 20:31(1年以上前)

早く出て欲しいZ

書込番号:16379834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/19 11:13(1年以上前)

早くはないと思いますが、PS3ソフトの不十分さはありましたから、そのあたりで早いと感じる面はあります。
ただ、PS4おおきく改善された点は開発環境にあります。

大雑把に言うと、WindowsアプリがつくれるならPS4ソフトも作れます。
PS3は独自の開発環境でした。

なのでPS4のソフトはかなり充実した量・質になるかな〜
とかってに期待しております。

書込番号:16381748

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/07/19 12:24(1年以上前)

スレッド起ての趣旨が「PS3はまだまだ頑張れるのに」ということなら同感です。

ただ仮にPS4の発売がさらに1〜2年遅れたとしたら、それは他の次世代機が先行して市場を抑えてしまったところにPS4が発売されることになり、
それは、性能は大差ないはずなのに事実上のPS2後継機の座を他に奪われなかなか追付けなかったPS3と同じ状況を招いてしまうのではないでしょうか。
その意味ではPS4の登場は決して遅くなく、むしろ遅いくらいです。

書込番号:16381923

ナイスクチコミ!7


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/20 17:24(1年以上前)

ソフトをPS3専用の開発環境で作っていても、3で動かせるように時間を費やしてゲームの質を下げているよりも、
PS4のアピールポイントの1つにある開発者に優しいゲーム機を販売すればソフトがさらに充実するのでは?

書込番号:16386058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/07/20 20:34(1年以上前)

wiiやwiiUの貧弱なソフトラインナップを見てください・・・

書込番号:16386539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2013/07/20 22:34(1年以上前)

なぜwiiUの話になるのか意味は分からないけれども、変態CELLだったりPS3ソフトの開発がしにくい状況ならば
開発しやすい新ハードで巻き返しを狙うのは良い事では?

まぁ相変わらずファーストの独占は少ないですけどね・・・

書込番号:16386966

ナイスクチコミ!4


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/07/21 09:28(1年以上前)

ソニー信者はPS3がミリオン1本しか無い現実は見たくないようですねw

書込番号:16388045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2013/07/22 00:02(1年以上前)

海外ならミリオンタイトルは何本もあるがwww

書込番号:16390795

ナイスクチコミ!10


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/07/22 10:14(1年以上前)

>PS3がミリオン1本しか無い現実は見たくないようですねw

少なくとも私は、他人が何を買ったかより自分がプレイしたいソフトがどれくらい在るか&どれくらい期待できるかを重視してゲーム機を選択しています。
例え何百万本も売れようが数本しか売れなかろうが、私にとってはどちらも1本に変わりないのですからね。
確かに販売量は面白さを判断する参考値のひとつにはなりますが最後の判断はやはり自分の嗜好に合うかどうかで、実際のところ、国内PS3市場では唯一ミリオン達成した某有名シリーズRPGよりも楽しめたソフトは何本も在ります。

振り返ってみると私はゲームボーイアドバンスを最後にSCEI製以外のゲーム機を買わなくなってしまいましたが、SCEI製以外に私の嗜好に合いそうなゲーム機がリリースされていないのですから仕方ないですね。
現行機を選んだ際にXbox360はかなり健闘しましたが、私はFPSは苦手でして他のラインナップは似たようなもので且つPSPと連携できるPS3を選んでしまいました。
次世代機もソフトラインナップをみて選ぶ所存ですが、PS4とXboxOneはPS3&Xbox360以上にマルチ率が高まりそうで、かなり選び難い印象ですね。
仮に似たようなラインナップだとしたら今回も、PS Vitaを所持しているぶんPS4を選んでしまう可能性が高いです。

個人的には一昨年の流出騒動に際しても涼しい顔をしていた元CEOの態度が気に食わず、できれば別のメーカーにも頑張って欲しいのですが、3DSは「モンスターハンター3(tri-)G」を試遊して操作性が合わず見送り、WiiUは現在のところまだハード購入を促すようなソフトが見当たりません。

書込番号:16391643

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 15:31(1年以上前)

PS3の性能で十分ですか。
わたしは満足していないので、PS4のスペックを見たときは喜びました。
■メインプロセッサー
Single-chip custom processor
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon™ based graphics engine

■メモリ
GDDR5 8GB

■光学ドライブ(読み出し専用)
BD 6 倍速 CAV
DVD 8 倍速 CAV

■入出力
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 b/g/n
BluetoothR 2.1(EDR)

■AV 出力
HDMI 出力端子
アナログ AV 出力端子
光デジタル出力端子

注目すべきところは、メモリ!
8GBです!OSで1GB使用しても7GB残っています。
グラフィックに関しては、マルチになっても劣化しないでしょう。
開発のしやすさは、とてもいいことです。
性能もよければ、高画質はもちろん、余裕がある=色んなことができるのです。
ゲーム開発の苦労は節約やコンテンツの削除。
入れたくてもメモリの関係で削らなければならない箇所がでてくるのです。
グラもよくて、内容も充実してオマケ要素も組み込めて・・・
大手メーカーから中小メーカーまで様々な挑戦ができるのです。
しかも、開発しやすい、低コスト、知名度も高い。
PS3と比べて、いいことばかりです。
あとは、ゲームソフトによりますね。
楽しみです。

書込番号:16395328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 15:36(1年以上前)

>PS3の性能で十分なので新たにPS4を出すのではなくPS3のソフトを充実させて欲しい。

PS3が出たのはもう7年も前なうえにその当時で既に型落ちのGPUをつかまされてたわけで
現状じゃ全然性能は十分じゃないですよ。早急なPS4への切り替えが必須なくらいです。

PS3のソフトもそんなに充実してませんかね?
食わず嫌いをせずネットのマイナス評価を鵜呑みにせず面白そうと
思ったソフトにどんどんチャレンジしてください。
というか今のPS3に無い有名ソフトってぶっちゃけモンハンとドラクエだけですよね?
それらが欲しいって事ですか?

…SCEさん、早く日本でのPS4発売日の発表と予約開始してくだせえ

書込番号:16395341

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ながら…

2013/06/24 22:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 yultさん
クチコミ投稿数:3件

PS3を購入しようと思っております。
PS4が今年冬に発売されるとの事ですが、やはりPS3ソフトの充実さは薄れてしまうのでしょうか?
出すもの出すものがPS4ばかりみたいな…

書込番号:16291938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/24 22:37(1年以上前)

PS4発売後も暫くはPS3向けの作品も出続ける筈ですので、まだまだPS3で良いと思いますよ。
更に、これまで発売された作品も豊富にありますので充分楽しめると思います。

書込番号:16292084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/24 22:38(1年以上前)

正直、PS4のソフトのほうが少ないと思いますよ

現在、発表されているソフトも海外製のものが殆どですし
暫く(1年程度)はPS3の方が圧倒的にソフトも発売されると思います

今までに発売されたソフトを楽しみつつ、PS4が熟成するのを待つほうが
個人的には満足できると思います

書込番号:16292086

ナイスクチコミ!5


スレ主 yultさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/24 23:12(1年以上前)

ありがとうございました!
とても参考になりました!
お陰様で心地よく購入出来そうです!

書込番号:16292221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yultさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/24 23:13(1年以上前)

ありがとうございました!
とても参考になりました!
お陰様で気持ち良く購入出来そうです!

書込番号:16292228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/06/24 23:34(1年以上前)

今晩は、お急ぎで無いなら4が出るまで待たれてはどうですか?
4が出れば、3も値下がりするでしょうから。

書込番号:16292302

ナイスクチコミ!2


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/25 00:55(1年以上前)

すぐに買わない方が良いかと思います。
海外ソースですが、「新型のPS3が出るのでは?」という噂が流れています。

「PS3 新型 4200」で検索してみてください。

値下げもあり得るので少し待つのが最善かと。

素敵なPS3ライフを楽しんで下さいね♪

書込番号:16292572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/25 08:07(1年以上前)

 自分も、今更ですが、PS3を買う予定でしたので、とても参考になりました!
情報ありがとうございます。

書込番号:16293035

ナイスクチコミ!2


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/26 12:06(1年以上前)

ソニーは新機種出したら旧世代のは値下げするってイメージありますね
あとPS4のソフトはまだE3が終わっただけだから、ガラパゴスな和ソフト達の発表は基本TGSじゃないでしょうか

書込番号:16297160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/27 06:33(1年以上前)

値下げはいつかはするでしょうが、値下げ目当てで待つ、というのはなかなか辛いかもしれませんね。
PS4発売と同時か間を置かずにPS3値下げ、となってくれればうれしいのですが最近の例ではPSPの時はVitaの発売から10ヶ月近く経ってから値下げしたので、私はPSP-3000の買い変え時を読み切れませんでした。

値下げではなくPS3の4200番を待つのはありかもしれません。
私の予想ではPS4の出る前、夏後半から秋に出るかな・・・?
1年後くらいに5000番が出るかもしれませんがw
それとも4200番が最後のPS3になるかな?

書込番号:16300041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/27 09:19(1年以上前)

4200が噂通りCELLなど主要チップをシュリンクしたのであればもう一世代モデルチェンジがありそうですね。
そうでなければ打ち止めでしょう。

書込番号:16300360

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/27 10:34(1年以上前)

PS4に世代交代しようともPS3向けに開発されたソフトが消失する訳ではないのですから、ソフトの充実度が落ちることはないですね。
むしろシリーズタイトルをベスト版や中古で大人買い(?)してストーリーを堪能たりなんて楽しみ方もありだと思いますし、世代交代したところでPS3はDVDのアップコンバート出力やBD-3Dにも対応したメディアプレイヤーでもありますので、ゲーム以外でも充分楽しませてくれるものと思います。

ただし世代交代によって新作ソフトのリリース量が減っていくのは間違いありませんし、サービスの主軸が遠くない将来にPS4に移されるのも間違いありません。
旧来PSの世代交代はなだらかに移行している実績がありますが、過去の例を挙げるなら「PlayStationクラブ」「PlayStationBB」「PSPコミック」が世代交代に伴ってどのようになったのか、ちょっと検索していただければお解りいただけるはずです。
PS3は来年の北米を皮切りに開始されるクラウドゲームサービスにも対応できるそうで、従前PSと同様いきなり切られることはないのでしょうけれど、でもおそらくPS3からPS4への世代交代に際しても同様のことが起きると思われます。
それを許容できるかどうかで「PS3を勧められるか」の答えは変わってきます。

なお新型PS3の予測についてですが、どんなに早くとも来年にならないとリリースされないと思います。
なぜならモデルチェンジに際しては生産ラインの組替が必須であり、従来ラインを維持しつつ新ラインを構築する必要があるのですが、現在SCEIの工程技術者はPS4の立上げにかかりっきりだと思われるからです。
まぁ今度の東京ゲームショウあたりでモデルチェンジなしのまま価格改訂を発表される可能性もありますが、PS4の仕様(後方互換なし)を鑑みますとPS3の価値はそうそう早く薄れることはないでしょうから、わざわざ値下げしてまで売捌く必要があるのかどうか、私は疑問を覚えます。
「欲しい時が買い時」という言葉もありますし、yultさんが現在のPS3を「欲しい」と思っておられるのでしたら、待つ必要はないのではないでしょうか。
あるのかどうかハッキリしない数千円の差額のために待つくらいなら、私ならさっさと購入してPS3を楽しんじゃった方が良いと思えるからです^^

書込番号:16300546

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/27 10:43(1年以上前)

CECH-4200なんて噂があるのですね。
5000台に上がらないところを見ると現行CECH-4000から小幅な変更しか為されないとは思いますが、逆に申しますとCECH-4000の問題を改善されたモデルである可能性もありますし、東京ゲームショウあたりまで待ってみても良いと思います。

書込番号:16300567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/27 11:17(1年以上前)

>現行CECH-4000から小幅な変更しか為されないとは思いますが

噂ではCELLチップのシュリンクされることも有り得そうですので待ってみる価値はありそうですね。

書込番号:16300645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/27 11:24(1年以上前)

値下げしないでほしい

正直PS3でまだまだ戦える ヴィータより安いとダメじゃんわら

それよりPlayStation2アーカイブスをPS4に対応してほしい

書込番号:16300660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/06 22:53(1年以上前)

タカとシローさん、情報ありがとうございます、4Kのレコダーが出るんですか。凄い!!。でも、流れが速すぎですね。
私は七月発売の、プレイヤー注文しちゃいました。まだキャンセル出来るかも?

プレステ4が、4K対応するならプレステ4だけ、買えば良い事になりますから。
情報をありがとうございました。

書込番号:16338303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/07/08 15:16(1年以上前)

よく考えたら、PS3遊びたい場合は2台体制
にする必要が有るのか?(´Д` )
面倒い…場所もない…PS3配信の詳細が知りたい

書込番号:16344319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/07/08 23:26(1年以上前)

>PS3配信の詳細が知りたい

一番早く始まる北米でも来年まで待たされるそぅですよ。日本はいつになることやら…。
過去を顧みると新世代ゲーム機の初年度はソフト不足に喘ぐ例が多く、その観点からいくと初年度こそ旧世代機向けソフトにも牽引役を担ってもらいたいはずなのに明らかに「遅い」ですよね。
仮に日本でも早々にサービスインしたとしてもコンテンツの充実度や快適性に不安が残る状況を鑑みますと、PS3ソフトをプレイしたい人はPS3を所持しておいた方がよろしいのではないかと思います。


>噂ではCELLチップのシュリンクされることも有り得そうですので

そんなウワサもあるようですが、CellBEのシュリンクがさらに進んだところでどこまで効果があるかが重要ですよね。
仮に一度のシュリンクで先代の80%まで消費電力やコストが抑えられたとしても、80%×80%×80%×・・・と代を経るごとに先代との差は縮まっていってロンチから7年も経るともぅかなりの次元に至っているはずで、技術的ハードルは已然として高い割に初期ほど劇的な効果を期待できなくなっていく気がするのですが。←初代持ちの私からすると、CECH2000以降のシュリンク効果はドングリの背較べ程度の差しか感じられません。
だからこそインジケーターを廃したりドライブをトップローディングに変更したり、昨今のPS3は苦しいコストカットを実施しているのではないのでしょうか。

しかも世代交代を控えて需要の先細りも予見できる時期に、リスクを冒してまで生産性を上げる必要性があるのかどうか…。
PS4が個体としてのPS3エミュレートに非対応になることでPS3の買換え需要を促す可能性はあり、その際にPS3の価格を少しでも安価に抑えてもらっておいた方がユーザーとしては助かりますが、果たして旧世代機となるPS3の需要をどこまで後押ししてくれるのでしょう?(←むしろメーカーとしてはさっさと新世代機に移行して欲しいのでは?)
PS3がPS2エミュレートを廃した際に、薄型PS2ってそんなに売れましたっけ?

そぅやって考えますと、ウワサのCECH4200が本当にリリースされるとしても(←キリ番5000じゃないのですし)せいぜいストレージが見直される程度で、ユーザーからするとCECH4000と大差ないモデルではないかと思えるのです。

書込番号:16345944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/09 09:33(1年以上前)

>昨今のPS3は苦しいコストカットを実施している

CECH-3000→CECH-4000はシュリンクされていませんから他の部分のコスト削減していったモデルともいえますね。
なので噂の範囲ではありますが最後のシュリンクモデルとして20,000円を切る価格に持っていくのではないでしょうか?
確か本体デザインの変更はなしなので5000ではなく4200だとか。

その際にアナログ端子とか光OUTとかも排除されるかもって噂もありますね。

今更感はありますが、PS4にみんなが移行するわけでもないところもありますし、潤沢な中古市場でしばらく安価に楽しめるメリットもありますから最低限の機能で存続させる意義はあるんでしょう。

http://www.asahi.com/business/update/0508/TKY201305080445.html
こんな記事もありましたから日本市場の事だけではなく世界市場ではまだのびしろがあるのかもしれませんね。

書込番号:16346983

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/07/09 20:47(1年以上前)

そのウワサの出元ってもしかしてコレ↓ですか?
https://twitter.com/digitalfoundry/status/350842293911171072
だとすると「next year(来年)」だそうです。

鬼は笑わすより討った方が楽しいですよ^^
https://www.youtube-nocookie.com/embed/gWvT7OGhx7Q?list=PLmBdlHcHH7pbZDhrMnmAuo54vnoSJmh_V

書込番号:16348698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/09 22:14(1年以上前)

6/28のツィートなのでこれがソースではないですよ。
いろいろな噂の一つです。まとめサイトで見かけたものです。

そのサイトでも来年シュリンクされて4200(スーパースリムのリビジョン)として発売されるような記述が追加されてましたよ。そのソースは耀騎さんのものと同じところからのようです。

いつ出るのかはまだまだ分かりませんが新しいモデルが出ることは確かなようですのでもうひと下げありそうですね。
今すぐやりたいとかでないなら待つのも一つかもしれませんね。現行が安くなって買うのもよし、価格の下がった新機種を買うのもよしってことで。

ところで鬼を討つのはVITA or PSPなのでPS3ネタがよかったです(笑)。

書込番号:16349122

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信49

お気に入りに追加

標準

出荷不足が心配

2013/06/12 08:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:9件

日本にはPCPS3を中心にネットゲーマーが1000万ぐらいいると思います。
FPSや無料のMMOだけでもかなり発売日からソフトは揃いそうですしこの1000万のユーザーのうちかなりの比率がPS4を購入したがると思います。
オフゲユーザーは「キラーソフトが出てから購入」するユーザーが多いですが、
ネットゲーマーは1日でも早くゲームをプレーしたがります。

今まで日本で最も初回出荷の多かったのは業界の絶頂期だったPS2の100万だと思いますが、
日本を軽く見られてこれよりも少ない出荷数に抑えられないかかなり心配です

書込番号:16242946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/12 09:06(1年以上前)

ん〜〜〜。
世界的にはネットゲーマーの大半はPCゲーマーですね。
PCゲーマーは比較的ハイエンドグラフィック嗜好が強いのでPS4よりも高価なグラボに心動かされるような気がしますが・・・

書込番号:16243014

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/12 10:42(1年以上前)

1000万も居ないと思いますよ
ネットゲーマー、それもハードをロンチで購入するようなアーリーアダプター層は多く見積もっても20万くらいじゃないでしょうか
普及の鍵はどれだけゲームに熱心でない層を取り込めるかだと思います

書込番号:16243224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 10:54(1年以上前)

ネットゲーマーとはどういった層を指すのでしょう?
「FPSのオンライン対戦やMMOをメインとしたハードゲーマー」
の事でしょうか?
ならば日本には50万人もいないと思いますよ。
callやドラクエ10、FF11の売上で良くわかります。

まぁネットに頼らず実店舗に足を運べば
予約は問題なくできると予想しています。

書込番号:16243258

ナイスクチコミ!5


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/12 12:34(1年以上前)

出荷不足を心配せずとも余裕で買えます
ここで買う買う言ってる人はVitaの時みたいに結局買いませんので^^

書込番号:16243491

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/12 13:19(1年以上前)

ネットゲーマーが1000万もいればWoWの国内展開もあったのかなぁ

現状じゃスマホで暇つぶしにパズドラやる層も含めてのゲーマー人口の上限が1000万人じゃないですかね

書込番号:16243651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/12 14:56(1年以上前)

本題から、内容がそれてますね。
出荷に関し300万は出すでしょうが
出回るのは、良いところでしょう。
いつもの如く転売や、品薄を良いことに
値段を引き上げる人たちがいるので
私は値段が落ち着いて、購入します。


書込番号:16243906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/12 20:57(1年以上前)

VITAの時みたいに転売厨が泣くぐらい初回供給してくれれば問題なし。

書込番号:16244972

ナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/06/12 22:03(1年以上前)

その点はボクとしてもかなり怖いところです。
そもそもまず日本の発売日がいつになるのか? ちゃんと年内に出るのかどうかさえ判然としませんからね。
これまでは日本はPSハードの発売日に関してはかなり優遇されていて、ヨーロッパの人たちより数ヶ月早く買えるなんてことも多かったですから、たまには我々も我慢すべきなのかも知れませんが……w

書込番号:16245342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/06/12 23:07(1年以上前)

wiiUのようなみっともないことにはならないでしょう
日本製ハードとしてあれはないですよね(笑)

書込番号:16245711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/13 05:29(1年以上前)

PSO2のVita勢だけで50万アカ突破しましたね。
http://pso2.jp/players/news/?id=1578&page=2

休眠アカもそれ程多くなく、緊急が入っている時の共有ブロックはパンパンです。

風ノ旅ビトやドグマのようなゆるい繋がりも含めるとかなり多いでしょうね。

書込番号:16246386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/13 09:22(1年以上前)

アレ?
1000万ユーザーって延べ人数でしたか!

書込番号:16246788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/13 09:51(1年以上前)

日本で生まれ、日本で育ったハードなのですから
日本を甘く見ないでほしいものです。

WiiUは、世界での販売が優先され
日本の販売は後回しにされてしまいましたが
PS4はそうならない事を信じています。

書込番号:16246849

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 11:23(1年以上前)

VITA勢で50万と言っても、単にクライアントのダウンロード数が50万突破したというだけであって、そんなのでいいならPCは200万突破してるのであまり意味の無い数字なんですよ
基本無料ゲームの登録者○○万人とかは映画の全米ナンバーワンヒット程度の価値しかありませんよ

書込番号:16247081

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/13 13:10(1年以上前)

定期的にこちらの掲示板などを確認していればどなたかが予約開始日について記載してくれますし、最近は店頭予約でしたら予約開始日から数日間は受付していますのであまり気にしない事ですわ。
それに今から心配していてはストレスがたまりますの。
※オンライン予約は様々な方が参加される為、予約サイトにアクセスできずに終わる事も多いので最近は候補から外していますの。


> FPSや無料のMMOだけでもかなり発売日からソフトは揃いそうですしこの1000万のユーザーのうちかなりの比率がPS4を購入したがると思います。

書かれている内容に何の根拠もございませんので気にしても仕方がありませんわ。


> VITA勢で50万と言っても、単にクライアントのダウンロード数が50万突破したというだけであって、そんなのでいいならPCは200万突破してるのであまり意味の無い数字なんですよ

どれだけゲームをプレイしてくれるユーザーさんがいるかを知る参考情報にはなりますので意味はございますが、そのユーザーさんが全員PS4を購入しないという理由ならば書かれている通りですわ。

本当に参考にならない数値としては「出荷数(メーカーが市場に出荷した数であり、購入された数ではございませんわ)」や「アカウント数(一人で複数アカウント登録できる仕様で実際のユーザー数を算出できませんわ)」、「プレイキャラクター数(1アカウントで複数キャラクターを作成できる為、この数値もユーザー数を算出できませんわね)」辺りかしら。

書込番号:16247408

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 13:32(1年以上前)

クライアントの頒布数が50万突破ですので1人で何度でもダウンロード出来ますからプレイキャラクター数と同様に「本当に参考にならない数値」に該当ですね

書込番号:16247464

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/13 14:07(1年以上前)

これは失礼しましたわ。
仰る通り、「50万頒布」ですのね。

書込番号:16247564

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/13 15:56(1年以上前)

スレッドの趣旨から逸れて恐縮ですが気になったものでm(vv)m

PS3はもちろんPSPもけっこう簡単に出来たのですが、PS Vitaのアカウント切替えは本体&メモリーカードの初期化を伴うため結構な手間を求められます。
実際に斯様な運用をされている方も居られるのかも知れませんが私個人の感想としては面倒臭くて、前はよく海外PSストアでPSPタイトルをダウンロードしておりましたが、PS Vitaでどぅしても海外タイトルをプレイしたくなったら並行輸入店でパッケージ版を購入することになると思います。

「PSO2」は単一アカウントでも複数のキャラクターを持てますし、むしろひとつのセガIDにチャージしたウェブマネーを複数のキャラクターで共有できる利便性を鑑みますと、わざわざアカウントを替えてダウンロード&プレイする必要性を感じません。
まぁ「PSO2」内で配布されているプレゼントアイテムの大半はアカウント単位で配布されています(≒複数キャラクターを所持していても片方しか貰えません)から、プレゼントアイテム欲しさにアカウントを切替えてプレイしているユーザーもなかには居られるのかも知れませんが、たいしたアイテムを貰えない上に上述の通り面倒臭いので、少なくとも「PSO2」に限れば複数アカウントを運用されている方は殆ど居られないのではないかと思います。

書込番号:16247831

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 16:07(1年以上前)

そんな難しい物ではありませんよ
単純な再ダウンロードであっても頒布1とカウント出来る数字に大きな意味は無いという事です

書込番号:16247854

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/13 16:26(1年以上前)

>単純な再ダウンロードであっても頒布1とカウント出来る数字に大きな意味は無い

なるほど。こちらの↓核心部では確かに頒布数のことしか述べられておらず、「50万アカウント」なんて言葉は見当たりませんね。
>“PS Vita”版のクライアント頒布数が、5月末の時点で ダウンロード版とパッケージ版をあわせて50万を突破
この場合「50万ユーザー」では誤解を招くので「50万件」と表現すべきですね^^

書込番号:16247904

ナイスクチコミ!3


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/13 18:19(1年以上前)

PS4はネットゲーマーは中心にはならないと思いますが
MMOなんかだとPCが当たり前
FPSなんかも日本ではさほど受け入れられてないジャンルですし

ただ普通の家庭用ゲーマーにとっては魅力的な商品だと思いますので
出荷数は確かに心配ではありますね
初日とはいかなくとも、1,2週間の間に買えるようにしてもらえればそれでいいですが
初回は品切れとかは普通に起こりそうですね

受注数ヤベーとかってニュースも見ましたが大丈夫なんでしょうか

書込番号:16248169

ナイスクチコミ!2


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

PS4 詳細

2013/06/11 13:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:1034件

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf

上記が公式発表です。
日本の価格早く発表して欲しいですね。

ちなみに現在の360のサイズは270×75×264(幅×高さ×奥行)
で2.9キロだったと思います。
少し薄く、奥行はやや長く、重さはほぼ同じ、といった感じでしょうか。

Oneのサイズが良くわかりませんが、あちらの方が大きいと思います。

据置きハードは持ち運びしないので
大きさはあまりきになりませんが、参考までに。

書込番号:16240064

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/11 15:45(1年以上前)

こんにちは。

ついにその姿を現しましたね(^^♪。
その本体はかつて、一世を風靡したPS2のような四角い本体に戻りました。
PS3の流線形の本体から、PS2のような四角い本体に戻したということは、ソニーのスタッフ曰く、「PS2のように、1台でも多く売れてほしい!!」という気持ちの表れなのかもしれません。
元々、初代PSも四角い本体でしたね(^'^)。
私的には遅かれ早かれ購入しますが、自分がプレイしたいゲームが出ればソフトと同時購入します。
でも、いざ本体の予約が開始されたら気持ちに負けて、予約をしてしまうかもしれません…(^_^;)。

書込番号:16240453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/11 19:50(1年以上前)

相変わらずソニーの初号機はデザインいいですなあ。任天堂も見習ってもらいたい。
廉価版になるたびにちゃっちくなるのはご愛嬌ですが。

399$で売るなら日本価格は39800円で決まりか!?決めてくれ!!

書込番号:16241115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件

2013/06/11 21:12(1年以上前)

私はPS3の初期型のデザインは好きではないのですが、
今回は良いですね。2の初期型の進化版って感じです。

ほんと、早く価格を発表して欲しいです。
39,800円でまず間違いないと思いますが、
円安の進み具合によっては数千円程上がるかもしれませんね。

書込番号:16241449

ナイスクチコミ!2


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 21:59(1年以上前)

価格が発表されたようですね。
399ドルってことは日本円だと4万円ってとこですかね。

5万円くらいだと予想していたのですが外してしまいました(笑)

早く発売日も決定してほしいですね。

書込番号:16241686

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/11 22:03(1年以上前)

デザインは凄く良いですね。ただ、拙宅は横置きしかしないのであまり関係ないですが。

価格はもちろん、発売日が早く知りたい。

書込番号:16241703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/06/11 23:31(1年以上前)

多分、39800円で決まりでしょうね。

個人的には丸っこいデザインより、角ばったデザインの方が好きなので好感触です。
重ね置きも出来ますしね。

購入するのはまだまだ先になりそうですね。
PS3の積みゲーどころかPS2の積みゲーも有るんですよねぇ〜。

その頃には三万円台前半かな?。

売れるといいですね。

書込番号:16242142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/12 06:12(1年以上前)

皆さま予測の39,800円の線でしょうね。

ページが切れていて「(読み出し専用)DVD 8倍速 CAV」だけ見てしまい、「デザインがPS2みたいだと思ったらそこまで同じ?」と一瞬ビックリしました。(笑
(切れている上にBD記載があった)
今時分BD RE対応も良かったかなと。。。

あと、「CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores」ってありますが、Intelとはおさらばな関係なのでしょうかね?

書込番号:16242717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/12 07:03(1年以上前)

また出て一年後すぎくらいにはプライスダウンとデザインがまた変わるおちがある筈だから、
最初から安くしてほしい!
じゃないとPS3自体もまだ完全復旧してないのにまた同じことしたら余計に復旧がひどすぎて
ソフト作るメーカーにもダメージが行くだけなのに。。。。
ソニーは学習してないだろ!
まずPS2のように復旧させるためにも一年後すぎにプライスダウンではなく
最初からプライスダウンした金額にして、少しでも販売を増やすべき!
せめて一年後すぎくらいのプライスダウン金額を今にもってくるべき!
1、昔のPS3に比べて安くはなってたけど高い
2、また初期ロッド不良があるからこなれるまで買わない
3、子供のおもちゃにしては高い
4、ソフトが出揃わないからすぐには買わない
5、その他色々
PS3の時もそれらは合ったからせめて円高の影響は入れないで、日本は日本で売れそうな妥当な金額にしてほしい

書込番号:16242786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/12 09:13(1年以上前)

>また出て一年後すぎくらいにはプライスダウンとデザインがまた変わるおちがある筈だから、

それを『おち』って言われたら企業も困ってしまいますね…

>PS3自体もまだ完全復旧してないのにまた同じことしたら余計に復旧がひどすぎて
>まずPS2のように復旧させるためにも

『復旧』って何か問題あったかな?って思って読んでましたが『普及』のことですか?
ただ、完全普及って言葉には違和感ありますけど…

書込番号:16243027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/12 09:30(1年以上前)

>ソニーは学習してないだろ!

しょわ23さんが学習して、
発売から1年後など安くなってから買うのが一番だと思いますよ。
所謂「様子見」です。

自分は買わない=みんな買わないは成立しませんから。
値段ではなく魅力を上げてくれればこの程度の値段ならある程度ついてきてくれるかもしれません。

書込番号:16243068

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1034件

2013/06/12 11:39(1年以上前)

やはりみなさん日本での販売価格が
気になるご様子。
私は性能的に5万オーバーが当たり前だと
思っていたので、
もし39,800円なら万々歳です。

ハード好きなので例え欲しいソフト無くても買うんですが、
やはり一般の方々はソフトあってこそのハードですもんね。
そういう意味では、やはりFF15が日本においての
大きなターニングポイントとなるでしょうね。
アクションRPGになってしまったという一抹の不安もありますが、、、

あ、ちなみにロンチで注目してるのはナックです。

書込番号:16243356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/12 15:30(1年以上前)

この性能で、この価格で、不満などあろうはずもありませんが、

あえて希望を言えば、ストレージの載せかえはユーザーの自由にして欲しい。

小型軽量化を強調していますし、採用されているHDDは2.5inch,9.5mmのものでしょうが、
2〜3年後には2TBを越えるものも出てくるかもしれません。
(高速化を狙ったSSDへの換装なんかも面白そう。)

そんなときに、初期型PS3のように換装できれば長く使えるように思うのです(外付けはエレガントじゃない) 。

まあ難しい気はしますが、そうなるといいなって思います。

書込番号:16243990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/12 16:18(1年以上前)

>ストレージの載せかえはユーザーの自由にして欲しい。

twitter情報ですが換装出来るっぽいですよ。
https://twitter.com/yosp/status/344364530333274112
知らない人はいないと思いますが念のため、発言の主はこの↓人です。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603170.html

書込番号:16244110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/12 20:51(1年以上前)

耀騎さん 情報ありがとうございます。
もう、こんな情報まで飛び交っていることに驚きました。
何はともあれ嬉しい情報です。このまま仕様変更などが無いことを祈ります。

そして、これはもうPS4発売日には1TBのHDDを 買うしかないですね。
さらに即換装。2〜3年後にはきっと出ると信じている2TB以上のものの
発売を待ち、出たらまた換装。
仕上げに、使用済みとなった1TBのHDDをPS3(現在500GB)に乗せ換える!
いや〜、夢が広がるな〜〜。

書込番号:16244936

ナイスクチコミ!2


kokoko612さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/27 00:59(1年以上前)

しょわ23さん
あなたはまずゲーム業界の仕組みとPS3が何故安くなったかを調べるべきだ
表面的な部分しか見てないのにプライスダウンしろいうのはどうかと思いますよ

まず根本的な所を説明しますと、CS業界は競争が激しいですからCS機はそれ自体で大きな利益をあげる程の価格設定をしていません。逆ざやをしてる時もあります。CS機で動かすソフトのロイヤリティで利益を得てるんです
つまり売れなかった場合の値段設定を作ってないんです。改良に改良を重ねて今のPS3があるんです

http://amaebi.net/archives/1992271.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/13/news069.html

PS3にはPS2の互換がついてましたよね?
あれがどれだけ製造コストを高くしてたか知ってるんですか?

PS3が発売したのが2006年。最初は売れ行きが良くなったためにPS2互換をなくしてプライスダウン(PS2互換が欲しいというユーザーの声に耳を傾けたせいでコストが高くなった)
そして改良に改良を重ねて小型化し、値段設定を下げたPS3が発売したのが2009年(逆ざや)

PS4にはPS3互換がないので最初のプライスダウンを除けば、3年ですよ3年!w
あなた最低でも3年後にPS4を発売しろって言ってるんですよ?
自分の言ってることがおかしいと思いませんか?

それに今回はXBOXという手強いライバルが現れてますしね
PS4の価格設定もあのスペックだと逆ざやでもおかしくありません
それを根拠とする記事

http://www.phileweb.com/news/d-av/201305/22/33104_3.html

書込番号:16299726

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件


GAME Watchで情報が載ってました
無料でもそれなりに出できるのでひとまず安心かな
ネット対戦したいゲームを買ってから課金するのもありかと思います

【PS4において「PSN」で無料利用できる代表的機能】
PlayStation Storeの利用(ゲームやビデオ、ダウンロードコンテンツの購入。)

リモートプレイ( PS Vitaを使ったPS4の遠隔操作によるゲームプレイ。)

チャットやメッセージの送受信 (ユーザー同士のメッセージ送受信やチャット機能。 )

トロフィーの比較 (他のユーザーとのトロフィーの比較)

☆動画配信 インターネット中継サービスを通じたゲームプレイ動画配信。

観戦 インターネット中継サービスを通じた他のユーザーのゲームプレイ観戦

自動トロフィー同期 獲得したトロフィー情報をPSNサーバーと自動で同期する

自動システムソフトウェアダウンロード システムソフトウェアのアップデートデータのダウンロードを自動的に行なう


【PS4でのPS Plus(有料)ユーザーが利用できる機能】
オンラインマルチプレイ ネットワークでの多人数プレイ機能。PS4ではPS Plus会員のみ。

自動パッチダウンロード ゲームのアップデートデータなどの自動ダウンロード、インストール。

ディスカウント /フリープレイ /スペシャル (PS3/PS Vitaと同様。)

ゲームトライアル サービス提供予定。(PS4発売後、追って対応)

セーブデータお預かり ( PS3/PS Vita同様。)

ソース
GAME Watch
PS4におけるPSNと「PS Plus」の変更点をまとめてみました


書込番号:16265391

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/06/18 00:37(1年以上前)

今晩は、情報ありがとうございます。
ネット中継で他人のゲーム観戦、面白そうですね。
ストーリー物だとネタバレをどうするのか気になりますが、
そこは上手くやってくれると信じています。

書込番号:16266024

ナイスクチコミ!3


tm11さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/18 00:51(1年以上前)

中継する場合、ネタバレ防止のためソフトメーカー側で公開不能箇所を指定できるみたいです。
最終的にはユーザーの自己責任での視聴になるでしょうがね。

あとPSM 2013でGaikaiのCEOが話された事ですが、自分がプレイしているゲームのコントロールをネットの向こうの友達に渡すことができるようになるらしいです。どうしても攻略できない箇所を友達に助けてもらってプレイするという新しい協力プレイができそうですね。

書込番号:16266068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/18 13:01(1年以上前)

参考になりました。
自分は現在+には加入していませんが、
マルチはプレイするので、必然的に加入することになりそうです。

書込番号:16267308

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/18 19:21(1年以上前)

WWS吉田氏の発言からも解る通り、PS4のオンラインタイトルが必ずしもPSプラス加入を要求する訳ではなさそうです。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130613002/
またPSプラス加入必須のタイトルであったとしても、そのPS4を共有している誰か一人が加入していれば残りの人はPSプラスに加入する必要はなさそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130614_603665.html
拙宅の場合 私がPS Vitaのバックアップを主目的にPSプラスに加入していますので、仮にPS4に世代交代したとしても、妻子は従来通り何の気兼ねもなくオンラインプレイできてしまうってコトですね。
まぁ現状 妻子のアカウントでもフリープレイタイトルを楽しめていますから、その延長線上にオンラインプレイのPSプラス要求もあるということでしょう。

オンライン有償化の報道を受けて「未成年がいなくなる\(^0^)/」と歓迎された方が居られましたが、そうはいかないようです。
日本向けローカライズの惨状も併せて顧ますと、嬉しいよぅな悲しいよぅな;

書込番号:16268336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/18 21:13(1年以上前)

私もPS Plusは金額分の価値は十分にあると思います。
PS3初期型を愛用している自身としては、(いつ壊れてもおかしくはないので)
ゲームセーブデータのサーバー管理はありがたいものですし、

今後、今以上に様々なサービスの展開も検討されているようで、
むしろ楽しみにも感じています。

ただ、PS3でフレンド登録されている方々をみると感じるのですが、
+のマークが付いているフレンドは1〜2割程度です。
この率でさえ、恐らくはフレンド登録など一切されていない人も
PS3ユーザーには少なくないように思うので、市場全体より高めでしょう。

これがPS4では、マルチプレイの為にかなりの率のユーザーが
このサービスを購入すると思うのです。
そういうのって「なんとなく嫌だな〜」と感じます。

書込番号:16268829

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/19 14:34(1年以上前)

既にハイパーカーレース「DriveClub(PS Plus Ver.)」の配信が決まったそうですわね。
各ジャンルのPS4作品を配信してくれると嬉しいですの(*´∀`*)

書込番号:16271563

ナイスクチコミ!1


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/21 17:37(1年以上前)

もの凄く解りやすかったです
PS4オンラインは、料金が発生する事自体は残念という気持ちもあるんですが
入った後のサービスは安すぎるくらい
だから気持ち的には半々というか、若干ポジティブな感じで受け止められてます

書込番号:16279369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング