プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

標準

PS4.5の開発コードネームはNEO

2016/04/25 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:1181件

まだ噂の域を出ていませんが、10月に発表されると言われているハイスペック版PS4のコードネームとスペックが色々なサイトに掲載されています。

例えば、ここ。
http://japanese.engadget.com/2016/04/20/4k-ps4-neo-gpu-cpu/

噂されているスペックだと4Kゲームは難しそうですね。
ただ、動きの少ない場面など一部を4Kにするとか、HDゲームでの表示ポリゴン数の増加(ゲーム中省いていた部分が表示できるようになるなど)は可能になるかと思います。
でも、FF14のPS3とPS4程の差はないと思います。

PCと同じく、ゲーム機もこれからは価格に応じて画像のクォリティーが変わる時代になるかも知れません。

書込番号:19817500

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2016/04/25 01:15(1年以上前)

しかしNEOってやっぱり……
neo(新しい)と言う意味だけでなくて、XBoxのOne(神)に対してNeo(新たな神)なんでしょうね。

まあ「PCのようにスペックに応じてゲームの画面クオリティが上がる」と言うのは「PCの技術でゲーム機を」をコンセプトにしたXBoxの領分ですからね。
今回はPS VRのためにPS側がこのような検討をしていますけど、本来はXBox側が率先して対応を検討しなければならなかったんです。

書込番号:19817571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/04/25 01:32(1年以上前)

ずいぶん前からNEOというコードネームはマトリックスから来たと言われてます。
因みにPSVRのコードネームはモーフィアス。
最近だとトリニティーの噂もチラホラと・・・

この3セットで今後のPSがどうなるか決まるかと。

書込番号:19817592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/04/25 11:21(1年以上前)

今回の新バージョンはPCで言うところのクロックアップモデルなのでは?使ってるCPUもGPUも現行モデルと変更ないようだし。「NEO」というにはちょっと寂しい内容だな*_*;。
ゲームソフト制作会社が付いて来てくれないと何にもならないから全く新規のプレステ5は直ぐには出せないという大人の事情なんだろうけどね。

書込番号:19818140

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2016/04/25 12:40(1年以上前)

私のようなオッサンになりますと,「NEO」と聞いて思い出すのが「NEOGEO」だったりします。

書込番号:19818331

ナイスクチコミ!27


H74728さん
クチコミ投稿数:53件

2016/04/25 13:49(1年以上前)

新ハードの開発サイクルが7年前後ですからね
その法則に従うならPS5は早くても2020年以降と思ってて良いと思います

書込番号:19818504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5158件Goodアンサー獲得:336件

2016/04/26 11:50(1年以上前)

>今回の新バージョンはPCで言うところのクロックアップモデルなのでは?

単純なクロックアップというよりグラフィックコアの倍増が肝ではないかと。
AppleのA9とA9Xの違いに近いかもしれませんね。
より高解像度に対応できるグラフィック性能を持たせるという目的には適しています。

ただPCエンジン スーパーグラフィックスを思い出します。悲劇のゲーム機でした。
そのほかnew3DSも専用ゲームはほとんどない状況で…。

書込番号:19820962

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/04/26 18:47(1年以上前)

こういった情報って何故流出するのだろう、と考えたのだが
「もしこういった物を販売したらユーザーはどのように受け止めるか?」
という調査のために流された噂って可能性はないだろうか。
反応が微妙だったり批判だらけなら公式に否定すれば良く、予想外に好評ならその路線で話を進めると。
的外れかな…

仮にサイトの情報が本当なら微妙すぎですね。
ソフト開発者側へも結構な負担(制約)を求めている辺り全部を信用する事は難しいです。
仮に発売されたとしたら3DSと3DSLL或いはDSとDSLiteのような関係になりそうな。
3DSとNEW3DS程の違いは出せないかと。
しかし、10月発売予定で未だに公式が何も言っていない所を見るとただの噂にしか思えません。

書込番号:19821769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/04/26 18:50(1年以上前)

発表は当然6月のE3でしょう。
私的には、併せてトリニティも発表してもらいたいです。

書込番号:19821775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/28 14:54(1年以上前)

4KはHDMI2.0aでの対応はできてもゲームは無理なので
フルHDの高画質化+HDRって感じですね

書込番号:19826977

ナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/29 17:46(1年以上前)

NURO光導入すればPS4かウォークマン貰えるなんて
キャンペーンをやって、在庫処分をするということは
新型(改良版?)が出る証拠ではないかと気長に待っています。

書込番号:19830317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/03 05:12(1年以上前)

10月発売予定で、まだ噂とか言ってたらソフト開発が間に合わねぇよ
既に決定事項だよ、ベンダーにもすでに実機が配布されてる事は確認されてる
28nmPS4から14nmにシュリンクしたPS4だから39800円でできる範囲としては充分妥当だろ
現行性能のPS4は29800円まで落ちるかもね

書込番号:19840546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/05/16 18:20(1年以上前)

待ちます!

書込番号:19880328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/27 22:24(1年以上前)

ソニー内部のとある方によるとほぼ間違いなく出るそうで10月頃発売?らしいです。
名称や価格はお茶を濁していましたが、出るには出るそうです。
4Kは対応とだけ教えてくれました。

書込番号:19909605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/10 22:43(1年以上前)

パラリスだろうから残念。
パスカルなら万歳だったのに。

書込番号:19945920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/06/10 23:45(1年以上前)

>ブラジリアン2さん

ありがとうございます。9月にFFⅫ発売されたらPS4を購入しようかと思っていたのですが、

11月まではガマンして様子をみようかと思います。

書込番号:19946091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/11 00:47(1年以上前)

>NEOGEO
まあ、バブルだったんでしょうねぇ…MVS同等品とは言えソフトに数万円かかる凄い値付けでしたが。
CDは今の時代なら価格.comで炎上するであろう程の読み込み時間でしたが。
メモリーカードだけは今も持ってます(笑)
まあ、真の悲劇のハードはNEOGEO ポケットでしょうね。

>PC-EngineSuperGrafx
あれはある意味名機でしたよ。まんまPCーEngine
二個積みの、謂わばPCーWEngineでしたが、二個詰めばグラフィック制御が二倍になるという発想が凄い。
まあ、実際は真の実力は発揮せず仕舞いでしたが、
無駄にデカイのが玉に瑕でしたけど、下位互換はちゃんとしてましたし(CDーROM2対応は要アダプターでしたが)

あれ専用でグラディウス2(CDーROM版もあれはあれで8bit機では驚異的な出来でしたが)や3を出してればもっとすごかったかなぁ。
でも、スプライトでキャラが消えないだけでも当時としては感動ものでしたよ。

PCーFXよりは失敗してないと思うけどなぁ(笑)

NEOGEOとSuperGrafxといえば餓狼伝説2は余裕で喫茶休憩ができる読み込み時間はともかく、多少劣化と間引きしたグラフィックなのにフィーリングとプレイレスポンスがほぼ変わらないのには感心してハドソンを見直しました。
まあ、あくまで全く違うものになっていても移植されるだけで有り難かったスーファミレベルの当時にしてはですけど。

PS4には殆ど興味が無い私ですが、4KでフルスペックでGT7(8?)が出るなら購入考えますが何時になるのやら…
というか全車リアルマネー購入だったらどうしましょうかねぇ。
好きじゃないメーカーを取捨選択する意味やメーカーに対するロイヤリティとしてメーカー単位の課金くらいだったら容認ですが(逆に広告媒体としてお金取っても良いんじゃないかとも思いますが、開発費補てんにもなるし)「気力が貯まったぶんだけ無料なんだ」は、勘弁して欲しいですね。

というか娘用にペルソナ5に合わせて購入しようと(出来れば同梱ハード)思ってましたが却ってタイミングが難しくなりましたね。


書込番号:19946227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4 VS PS3 アップスケーリング能力比較。

2016/06/09 16:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 taku_kouさん
クチコミ投稿数:116件

現在PS3が寿命寸前です。

DVD/BD の再生専用での使用です。

買い換えるのに今後の4Kに備えてPS4がいいか、再生専用ならPS3でよいか迷ってます。
主にプロジェクター視聴で100インチスクリーン使用です。

検索しても、あやふやな情報しか見つけられませんでした。

有意義な御意見よろしくお願いします。。。

書込番号:19942332

ナイスクチコミ!3


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/06/09 17:53(1年以上前)

Q:
PS4® は 4K 出力に対応していますか?

A:
PS4® は 4K 出力には対応しておりません。
今後の対応などについては、現在ご案内できることはありません。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12971/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AF-4k-%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

書込番号:19942473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/06/09 20:47(1年以上前)

ゲーム機としての本来の用途(つまりゲームですが)として考慮する必要がないのであれば、安価(1万円程度)で購入できるBDプレイヤーが第一選択となるのでではないでしょうか。

逆にゲーム機としての用途が必要でしたら、どちらを選ぶかはプレイしたいソフトに因るでしょう。
その上で、どうしてもPS3でやりたいゲームがあると云うのでなければPS4を選ばない理由は無いかと思います。
ご存知かもしれませんが、現在PS3のソフトはマルチ展開されているものの一部や少し前に発売されたソフトの再販シリーズがポツポツ出ているだけにすぎません。近い将来これがゼロに収束するのは疑いがありません。中古品などであれば別ですが、今からPS3の新品を買うのは流石にお金が勿体ない気がします。

また、Full HDへのアップスケーリングの性能に関してですが、これがまた数値で表し辛く、スレ主さんの言葉を借りればあやふやなものです。ただ、比較したレポートは少なくなくPS4が上だとされているものが大半です。
4Kへのアップスケーリングに関してはDECSさんの言われる通りですね。PS4の方は何れ対応されるかもしれませんがされないかもしれません。されるとしても現行機ではなく新型機のみの対応となるかもしれません。

http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51990386.html

書込番号:19942988

ナイスクチコミ!8


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/09 21:44(1年以上前)

こんばんは

>PS4 VS PS3 アップスケーリング能力比較。

両機を所有しています。

下記機材で個人的に検証しています。
DVDのフルHD(1920×1080P)へのアップスケール能力は、PS4の方がより高いと判断しています。

ソフト STAR WARS THE FORCE AWAKENS等
AVアンプ TA-DA5800ES
プラズマテレビモニタ KRP-500A

書込番号:19943200

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 taku_kouさん
クチコミ投稿数:116件

2016/06/10 13:48(1年以上前)

>LVEledeviさん
>cymere2000さん
>DECSさん

御教授ありがとうございます。
4K非対応は意外でしたが、バージョンアップにより画質はPS4が上なのですね。

秋に新型が出そうなんですか。
BDレコ・PC再生もできますので、新型を待って再度検討したいとおもいます。

書込番号:19944766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を切っていてもピピピっと鳴ります。

2016/05/12 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:128件

半月ほど前からでしょうか…電源が入っている時、また電源を切っていても時々”ピピピっ”と鳴ります。
添付動画の最初に鳴る音です。
時には連続して鳴ることもあります。
また、トルネでテレビを視聴していましたら、動画にあるように、ディスクを出し入れするような動きを繰り返します。
この時にディスクを入れようとしても受け付けません。
再起動すれば普通にディスクも入りますし使えます。
ディスクゲームをする事もなく、もっぱらトルネを利用するだけなので特に困ってるって程でもないんですが、これが重篤な故障の前触れとかなら、今のうちに修理に出そうとも思ってる次第です(^^;
似たような症状の出てる方みえますでしょうか?

書込番号:19869171

ナイスクチコミ!2


返信する
aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 19:17(1年以上前)

>zackssoldier1さん
ディスク取り出しボタンが静電タイプ(初期型)であれば、静電気がたまると勝手にピピピ音がなりますが、これは買った物によります。うちの初期型はなりますが、友人の初期型はなりません。

書込番号:19869334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 20:47(1年以上前)

あと、本症状はネットでも一時期話題になってましたが、故障でなく、仮にソニーへ修理依頼して戻ってきてもまた同じ症状が発生します。
困るのが突然、睡眠中の真夜中にピピピ音がなると怖っ!ってなります。
静電気が溜まりにくい環境作るしか対策無さそう。

書込番号:19869619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2016/05/13 07:15(1年以上前)

>aoshi_zrさん
自分のは初期型の物です。
まさか静電気が原因だとは知りませんでした。
本機はリビングに置いているんですが、一度深夜に鳴った事があり少しビックリしましたよ(^^;
この症状が、重大な故障につながるものでないという事でひとまず安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:19870830

ナイスクチコミ!4


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 07:20(1年以上前)

>zackssoldier1さん
おはようございます。
PS4を置いてる環境同じです。うちもリビングのテレビの横に置いてます。
ホコリがあると静電気がたまりやすいようです。ホコリを取り除いたり、静電気除去する道具でボタンを触ると直ります。
今の新しいPS4は静電タイプのボタンはやめて普通のボタンに変わってるようです。

書込番号:19870836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/13 12:32(1年以上前)

解決済みですが下記の内容がサポートに書かれてますよ。

PlayStation4使用中にディスクが勝手に出てくる

PlayStation4のイジェクトボタンに触れていないにも関わらずディスクが勝手に出てきてしまう場合、本体部品の不具合の可能性が考えられます。
オンライン修理受付サービス よりアフターサービスをお申込みください。

当時は公式サイトに書かれてなかったですが、今は不具合と認めてるようです。

書込番号:19871434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:128件

2016/05/13 13:08(1年以上前)

>ズアさん
情報ありがとうございます。
不具合と認めてるのですね…。
今現在はディスクゲームはしてないですが、プレイ中にディスクが出てきたら困りますね。
9月に発売予定のFF15を購入予定なので、修理に出すか検討したいと思います。

書込番号:19871554

ナイスクチコミ!3


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 19:09(1年以上前)

>zackssoldier1さん
>ズアさん
こんばんは。
ソニーから公式にアナウンスされてましたか。
情報不足ですみません。
無料ならした方がいいのかな?
あ、うちはハードディスク換装してるから保証効かないかも。

書込番号:19872173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2016/05/13 20:47(1年以上前)

HDD交換でも保証は継続されます。

※引用https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13310/~/playstation%26reg%3B4-%E3%81%AE%E5%86%85%E8%94%B5-hdd-%E3%82%92%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
【内蔵 HDD を換装しても PS4™ 本体の保証期間に変更はありませんが、すべての HDD の動作を保証するものではありません。】

書込番号:19872467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/05/14 11:58(1年以上前)

>sky878さん
情報ありがとうございます。
この修理はメーカー保証が切れてても無料でやってもらえるのですか?

書込番号:19874035

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/14 12:10(1年以上前)

恐らく無理だと思います。
保証期間外での故障と判断されますので

メーカーにメールで見積や今回の件を問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:19874071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/05/14 12:39(1年以上前)

>ズアさん
ですよね(^^;
とりあえず本機の設置場所を変えてみたところ症状がでていないのでしばらく様子見ます。
再発したら問い合わせたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19874135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/05 21:37(1年以上前)

zackssoldier1さん

> 不具合と認めてるのですね…。

そういう不具合もあると言う事です。
症状が同じだからと言って同じ原因とは限りません。

aoshi_zrさんの言うようにホコリや静電気など、使用環境によるものもあります。PS4に限らずタッチ式は汚れなどに弱いですからね。

私の場合は内部のホコリがスイッチの裏側にでも接触していたようで、通気口からエアーを吹きかけたら治りました。

タッチ式はおしゃれですが、私は昔からこのタイプのスイッチは好きではありません。



書込番号:19932484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

YouTubeについて

2016/05/23 14:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ジェット・ブラック CUH-1200BB01

クチコミ投稿数:86件

アプリを使ってYouTubeを見ているのですが、ちょっと前まではコントロールバーに巻き戻しボタンと早送りボタンがあったのですが、突然無くなってしまって困ってます 。
無くなったボタンを表示させる方法ありませんか?
教えてくださいお願いいたします。

書込番号:19898664

ナイスクチコミ!6


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 1TB ジェット・ブラック CUH-1200BB01の満足度4

2016/05/23 15:08(1年以上前)

いつの間にか十字キーの左右で、巻き戻し・早送りするようになっています。

書込番号:19898700

ナイスクチコミ!5


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/23 16:08(1年以上前)

こんにちは

Youtubeはころころアップデートがあります。
自動再生ボタンや登録チャンネルの更新通知も最近追加されました。
(使い勝手が良くなる場合もあるが、そうで無い場合も..)

書込番号:19898774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2016/05/23 17:06(1年以上前)

矢印だと30秒ごとの移動になりませんか?
タイムバーの上にチャプターが並んでるやつ。
それ以外は無理なんですね。
設定を選べたらいいのに…。

書込番号:19898875

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:4件

メディアプレーヤーがmkvファイルに対応しているのは分かったのですが mkvファイルのチャプタースキップ機能には対応していますでしょうか? 

チャプターを保持しているmkvファイルを持っているのですがプレーヤーによってはチャプター飛ばし出来たり出来なかったりします。

ちなみに現在使っていますブルーレイプレーヤーbdp−s190ではチャプター飛ばしができます。

ps4のメディアプレーヤーはいかがでしょうか?試した事あるかたいますか?

書込番号:19884353

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のPS4発売近?

2016/03/07 23:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:7件

ダクソ3をはじめプレイしたいソフトがいくつか有り、そろそろ購入かなと思ってAmazonみたら

在庫が少なくなってるなと思ったら今度は価格が上がってきてて。

これって新型発売前の予兆なんでしょうか?

買った途端にPS4の値下げがあって友人が怒ってたのを思い出して、
値下げは無いとは思いますが似た思いはしたくないです

書込番号:19669645

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/07 23:33(1年以上前)

年度末は値動きが比較的ある方なので、多少の増減はあるだろうし。
amazonに関しては不思議な値動きしますのであまり参考にならないかと。
販売停止などになる場合は最初に家電量販店などの在庫がなくなることが多い気がしますね。
ソフトとセットの特別版は発売されても値下がりなどは考えにくい状況ですね。
http://kakaku.com/item/K0000788103/pricehistory/

書込番号:19669676

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2016/03/09 04:52(1年以上前)

在庫と生産が追いついてないので、全国的に品薄みたいですよ。
新型はまだでないと思います。

書込番号:19673439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2016/05/16 18:22(1年以上前)

欲しい機能と機体だけに、期待したいと思います

書込番号:19880338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング