プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

今度こそ本当?PS4.5 or PS4k(仮)

2016/03/30 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件

PS4の上位追加モデルが検討中、との噂を目にしました。
今までのPS4に追加する機能で、私が注目しているものは、
PlayStationVR用機能、
4K画質のBD再生機能、
CPUのFinFET製造で低消費電力化、
HDMI2.0a出力でHDRによる表示色の改善、
と言う感じですが、期待値とも言える内容で、少々不安です。

今度こそ本当に出て欲しい機体ですが、
PlayStasionVRとセットで10万円以上?
欲しい機能と機体だけに、期待したいと思います。

書込番号:19744262

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/31 03:23(1年以上前)

4K再生だけなら、アップデートすれば、可能って公式サイトに書いてあるだけどな笑 ゲームが4K対応しないだけで

書込番号:19744587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件

2016/03/31 07:39(1年以上前)

4Kでゲームは、最新のゲーミングPCでも難しいので仕方がありません。
ゲームは、FHDやFHDのアプコン程度でしょう。

ただ、最新テレビの機能を生かせる点と、
PlayStationVRがHDR対応であれば面白い組み合わせになるでしょう。
あくまで、期待値ですが…

書込番号:19744791

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/03/31 14:30(1年以上前)

UHD blu-ray再生には三層ディスクに対応しないといけないけど、未だに3層ディスク対応の読み込み専用ドライブって無い。
バルクで出回るぐらいにならないとps4に実装なんかされないと思う。

書込番号:19745722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/03/31 15:20(1年以上前)

私も期待値ですが、PS4.5は今までのPSシリーズ新型のようなあくまでも同等性を確保したマイナーチェンジではなく、iPadの様に同じOSで動くだけの全くの新型ではないかと想像しています。
何時だったか、PS4はプレステシリーズの最後の機種だというような事を聞いた事があります。これはつまり、今後はそういった方向での進化になる・・・のかもと期待している訳です。

書込番号:19745818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/04/02 05:22(1年以上前)

Wall Street jornalで報道されたやつですね。

http://www.gamespark.jp/article/2016/03/29/64722.html

4kのゲームが作れるとか。
試作機はもう出来ていると思います。

まあ、こう言うのは「こんなの発売しようと思っていますが、どうでしょうか?」とゲームデベロッパーに
問い合わせるために集めたんでしょうね。

過去にも色々と発表されていますが発売にいたらなかったものも結構あります。

ゲームの開発コストだけ上がって利益が上がらないと判断すれば、ゲーム開発会社からは反対の意見が多くなりますので、結局は発売されません。

つまり、発売にこぎつけられるかどうかは、関係各社の反応しだいと言う事です。

書込番号:19750458

ナイスクチコミ!4


スレ主 ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件

2016/04/02 22:49(1年以上前)

1年前の某HPで

西川善司の3DGE:PS4もXbox Oneもマイチェンで対応必至!?
突然の4K Blu-ray規格登場がテレビやディスプレイに革命をもたらす可能性を探る
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150211003/

と言うものがありました。
今回のPS4はゲーム寄りの機体なので、この手の追加は難しいでしょう。
ただ、各方面からの期待を受けているのは事実です。
コストを考えると、PS3の様に各種再生規格のライセンスを持っているとも考えられません。
であれば、別途に購入するか、そんなバージョンも期待できるのかな?とも言えます。

BDXL対応ドライブも値段がこなれてきて、4K動画のBD規格や接続規格も固まった現在、
PS2やPS3がDVDやBD普及の起爆剤となった姿を、PS4に期待する声も止みません。

4月1日にソニーストアが県内に開店しましたので、行ってみました。
PlayStationVRのコーナーで担当社員にそれとなく話してみましたが、
思いっ切り否定されました(当然?)
「これってHDRで接続してますか?」と聞くと、
「あ、HDMIの事ですね。これはHDMIです。」と言うあたりが、
あまり期待できない気分にさせますね。あまり期待せずに年末を待ちましょう。

ただ「PlayStationVRは体験した上で購入を勧めます」と言ってました。
突然の体験情報で事前予約が出来ず、体験は出来ませんでしたが、
体験している人が「頭をぐるんぐるんさせながらプレイ」する姿を見ただけでも貴重な体験でした。
私の「PS4買控苦行」はつづく…もうダメかもしんない。

書込番号:19752836

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/04/03 00:09(1年以上前)

BDXL対応ドライブで値段がこなれてきてるのは、書き込みドライブであって、リードドライブは流通自体皆無。

海外では発売の始まってるソフトすら、日本では未だ対応レコーダーのおまけだけで、発売予定すら決まらない。
起爆剤がどうのという段階になってないでしょ。

書込番号:19753091

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2016/04/03 08:24(1年以上前)

PS4KはPS4と互換性無しの可能性も

VRでたら一気に流れが変わりそう

http://www.businessnewsline.com/news/201603282154060000.html

書込番号:19753628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/04/03 21:20(1年以上前)

@starさん

リンク先の記事を見ました。

PS4Kは発売されるとしたら上位互換機となるようですね。
つまり、PS4Kで追加された機能を使ったソフトはPS4では動かない可能性があるとの事ですね。

ソフトの作り方しだいですね。
まあその場合は殆どのソフトで「PS4Kなら更に高画質、更に高速」になると思われます。

もし発売されたら買います。

書込番号:19756039

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/04/04 16:16(1年以上前)

PS4の普及量を顧みると、上位互換モデルは業界を潰しかねないのでは?モデルチェンジするとしても、PSVRを安価に買い揃えるためのコストダウンが妥当では?と思います。
更新が施されるとしても。PS3でいうCECH2000レベルなら許容できますが、PSPでいうPSP2000レベルだと嫌ですね。

書込番号:19758203

ナイスクチコミ!3


スレ主 ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件

2016/04/05 20:58(1年以上前)

参考までに下記HPも参考になります。
西川善司の3DGE:PlayStation事業の戦略軍師,SCE伊藤雅康氏に聞く,
PS4進化の方向性。高性能版PS4は登場するのか?
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20151021121/

「BDXL対応ドライブも値段がこなれてきて」は、
「BDXL対応ドライブパーツも値段がこなれてきて」の方が正確でしたね

ここで改めて考えると、年末に4Kゲーム対応などの大幅な変更があるのであれば、
ソフトメーカーの意向を聞くタイミングが遅すぎて、ソフトが間に合わないと思われます。
対応が早い、準備が整った機能、互換性を維持できる仕様、
インパクトが期待できる機能、を考えると、変更点は限られてくると思われます。
ただ、PS4でx86アーキテクチャに変更されているので、OSの仕様によっては、
互換性を維持しながらの機能強化のハードルは低いと考えられます。

PS3では共通仕様として世に出ましたが、
PS4では下位のゲーム機仕様と、
上位の映像機器としての機能の追加仕様とに分離されると想像します。
コスト的にも、そちらの方が対応しやすいでしょう。
HDMI2.0aや新CPUは、上位下位共に搭載される可能性が高い?
ソニーは、PS2でぶっ飛んだ機体を出した前科の持ち主ですから…
あくまで、期待値です。

書込番号:19761863

ナイスクチコミ!1


スレ主 ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件

2016/04/06 21:40(1年以上前)

KeyMission 360
と言うニコンの360度天球カメラが開発中です。
4K動画も撮影可能との話で、これをPlayStationVRで再生出来れば…
うへへへ(こわれた)

こんな事になればいいですね。
「KeyMission 360」の動画はyoutubeで期間限定公開中らしいです(本当?)
検索してみて下さい。
ウエアラブルカメラやドライブレコーダーの究極の姿と言えるかもしれません。

書込番号:19764867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/04/06 23:57(1年以上前)

耀騎さん

> PS4の普及量を顧みると、上位互換モデルは業界を潰しかねないのでは?

耀騎さんのおっしゃる通りと考えるソフト開発者たちも入れば、「スペックの高いマシンではより高画質に」と言うPCでは当たり前の対応を求めるソフト開発者もいる状態でしょうね。

ハードウェア的にも、量産事情的にも、開発エンジンでの対応でも問題は殆どないはずなので、後はソフト開発社とショップの反応しだいと言うところですね。
(マルチではPC対応として高画質のコンテンツをソースレベルで用意されているので、後はゲームエンジン側でPS4にも対応させれば良いだけですね)

書込番号:19765382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/07 12:55(1年以上前)

HDMI2.0a対応でフルHDのままっ感じが妥当でしょうね

書込番号:19766496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカー保証について質問です。

2016/04/03 10:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 MO2MOさん
クチコミ投稿数:4件

VAIO製品は販売店印がなくてもシリアルナンバーで工場出荷日〜1年間のメーカー保証が受けられますが、
PS4は販売店印が無いと無保証となるのでしょうか?

それと、SONYの延長保証は譲渡などによる名義変更は可能でしょうか?
譲渡後は延長保証は無効になってしまうのでしょうか?

書込番号:19753939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/03 10:45(1年以上前)

延長保証は譲渡可能と読み取れるけど、保証書に記入のないものは出来ないように読み取れるね
基本的に購入証明が出来ないものはメーカ保証は受けられないと思います。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/19/kw/保証
通信販売で購入したら、保証書欄に販売店印が押されていなかったのですが、保証は有効でしょうか?
納品書が保証印の代わりになりますので、失くさないように保管してください。

http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/qa.html#18
Q18. 機器本体を譲渡しました。
保証は機器本体が対象です。保証期間が残っている場合、修理および交換対象回数が残っていれば、延長保証の対象となります。

書込番号:19754015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HT-CT380とEH-TW5200の接続

2016/03/29 08:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ジェット・ブラック CUH-1200BB01

クチコミ投稿数:23件

プロジェクターで3D映画とゲームを楽しみたいと思っています。使用状況に応じて、部屋の壁面前後どちらでも映るように天井にレールを取りつけてTW-5200を天吊りしています。
プレステ4本体の置場所はかえず、ホームシアターの置場所だけ写す壁の方向に応じて移動させようと思っています。
そこで配線ですが、TW-5200←HDMI←プレステ4→光デジタルケーブル→HT-CT380でよろしいでしょうか?

光デジタルケーブルは2つ用意して前後の壁面それぞれにモールで天井配線する予定です。

より良い方法などあればよろしくお願いします。

書込番号:19738838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/29 09:13(1年以上前)

おはようございます
>そこで配線ですが、TW-5200←HDMI←プレステ4→光デジタルケーブル→HT-CT380でよろしいでしょうか?

上記でも良いですが、
光デジタル接続(S/PDIF)では5.1chまでの仕様で、
HD音声(DTS HDMAやDOLBY TRUE HD)をそのまま送ることが出来ません。(7.1chは5.1chにダウンMIXされる)

7.1chのHD音声視聴可能な 一般的な接続はこうです。
プレステ4→HDMI→HT-CT380→HDMI→TW5200

書込番号:19738916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/03/29 09:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

TW-5200←HDMI←プレステ4

この配線はなるべくかえたくないのですが、プレステ4にHDMI分配器を使用してHT-CT380に接続は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19738975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/29 11:20(1年以上前)

>プレステ4にHDMI分配器を使用してHT-CT380に接続は可能でしょうか?

接続は可能ではあります。
ただその場合、HDMIの特性上 ps4からはTWー5200とCTー380に同一の映像と音声が流れますので、双方の機器に対応する解像度や音声フォーマットになってしまうと思います。
例えば、解像度はどちらも1920×1080P(24Hz、60Hz)で問題なさそうですが、音声に関しては TWー5200は、2ch仕様なので CTー380へも自動で「2ch」に合わせられるのだろうと思います。

PS4はPS3のように細かな手動での音声出力設定が
無く 自動判別での出力なのでおそらくそうなるかなと予測されます。

書込番号:19739163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/03/29 18:25(1年以上前)

>LVEledeviさん
たびたびありがとうございます。
なかなか難しいですね。
HT-CT380は2,1chなので光デジタルケーブルでも問題ないですか?今のところグレードをあげる予定は
ありません。

書込番号:19740050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/29 22:53(1年以上前)

>くまくまくまじさん
>HT-CT380は2,1chなので光デジタルケーブルでも問題ないですか?

まあまあ そうですね。おっしゃる通りスピーカーが2.1chなので 光デジタル接続でも大きくは変わらないです。HD音声再生時もダウンMIXはされますが、音質(ビットレート)はそのままいけます。

>プレステ4本体の置場所はかえず、ホームシアターの置場所だけ写す壁の方向に応じて移動させようと思っています。
>光デジタルケーブルは2つ用意して前後の壁面それぞれにモールで天井配線する予定です。

さて 本代ですが プロジェクターの向きを180°C変えるということであれば、やはり光ケーブルも2本引いておいて接続替えするのが最善かなと思います。
また光ケーブルは、引っ張りにはある程度強いですが、曲げには弱いのであまり頻繁に動かさない方がよいですね。

書込番号:19741003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/03/30 17:32(1年以上前)

>LVEledeviさん
アドバイスありがとうございます。
光ケーブル2本で接続してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19743055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

デュアルショック4接続解除

2016/03/29 03:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

以前も聞いたのですが、改善されないのでどの様な状態なのか教えて下さい。
いつとは分からないのですが、まれにコントローラーの接続が解除されましたと画面に出て、デュアルショック4が勝手に切れてしまいます。有線でもなります。電波干渉にも気を付けて色々試してみました。
フレンドさんに聞くと人によって切れたり切れなかったりみたいです。
自分は気になったので、サポートに連絡して修理対応、症状は確認出来なかったらしいのですが、基盤交換になりました。しかし症状は特に変わり無しです。皆さんのコントローラーは勝手に解除されたりしませんか?
無線でなるのなら何となく分かるのですが、有線でなるのはおかしいと感じます。ちなみに初期化も試して、コントローラーも幾つか試しました

書込番号:19738581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/29 13:11(1年以上前)

まれに、なりますね。
無線だと、かなり内蔵バッテリーの減りはげしくなってきました。
有線でないと、、もはや、使えない状態です
たまに、おきる、コントローラーの接続解除。なぜなんでしょうね。
本体の熱と関係あるかと、、思って、ファン付きのスタンドにしてからは、ほぼ、そういうの、なくなりました。
今までは、横置きだったです。←ホコリがえらくたまっていて、、あせりました。



書込番号:19739397

ナイスクチコミ!2


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2016/03/29 15:24(1年以上前)

熱もひとつにはあるかもしれませんね
有線で切れるということは、充電完了したら有線状態ではなくなるということかもしれません。以前持っていた初期の型では全くならなかったので、1200の型がなりやすいのかなぁとも考えています

書込番号:19739629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/29 18:45(1年以上前)

拙宅の場合、ロンチ購入時に同梱されてきたDS4は左アナログスティックが逝ってしまいましたが、「torne」のリモコン代わりに使っている限りに於いては、省エネ設定よりも短時間で通信が途切れることはありません。もちろん買足したDS4も快調です。
ちなみに拙宅のメインPS4(CUHJ-1000)はプラズマテレビの傍に縦置きしており、HORI社製「倒れにくい縦置きスタンド」を使用しています。
サブPS4(CUH-1100A A20)も同様で、寝室にあるPS3用3Dディスプレイ(←むしろコッチが逝きかけてます;)の傍にPS3と並べて普通に使えてます。

書込番号:19740110

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2016/03/29 19:44(1年以上前)

やはり人によってなったりならなかったりなんですねぇ
アップデートとかで直ってくれれば有難いのです
psボタン押せばすぐに使えるので、そこまで困らないのですが、シビアなゲームをしてる時は致命的なんですよね

書込番号:19740283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/30 02:28(1年以上前)

自分もそういった症状はないですね・・・といっても最近はホリから出ているコントローラーを使ってますけどね。

書込番号:19741540

ナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2016/03/30 12:24(1年以上前)

返信ありがとうございます
確かにホリのコントローラーだと常時有線なのでいいかもしれませんね。検討してみます。使い心地はいいですか?

書込番号:19742364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BD読み込まない

2016/03/23 03:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

本日、レンタルのBlu-rayの映画を観ていたのですが一本目が見終わり二本目に入れ替えたところディスクが読み込めませんでした。

ディスクに汚れ等は無く、直前に観ていたディスクも読み込まないです。

念のためゲームに入れ替えたところそちらは普通に読み込めました。

PS4の初期化もしてみましたが駄目でした。

他にこのような症状が出たかたはいらっしゃいますか?
近いうちにサポートセンターには連絡するつもりです。

書込番号:19719977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2016/03/23 04:06(1年以上前)

本体は一年くらい前に中古で購入したものです。
Blu-rayは一本目がアントマン
二本目がダークナイトです。

ちなみにPS3では再生出来ました

書込番号:19719985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/23 15:28(1年以上前)

インターネットに繋いで認証アップデートはしていますか?
一応行った対応を書いた方がよろしいかと

書込番号:19721115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2016/03/23 23:45(1年以上前)

>かわしろ にとさん

ご指摘ありがとうございます。

ネットは常時有線で接続し、自動アップデートは行っております。
初期化後も確認しました。
Blu-rayの認証も設定してあります。

書込番号:19722671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/03/24 13:27(1年以上前)

レンタルだとついついディスクの汚れやキズを疑いたくなってしまうのですが、PS3で問題なく再生出来ているのだとしたら、PS4のメディアドライブしか考えられませんね。
その上でPS4ゲームのBDは普通に読込めているとのことですから、レーザーピックアップ周りではなく回転制御系に不具合を生じているのではないかと思われます。
大抵のBDがCLVで書込まれているのに対して、PS4ゲームはシーク短縮を目的とされたのかCAVを採用されてますからね。

書込番号:19724068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/24 21:18(1年以上前)

>あるふぉんすa.k.aぼんたさん
やはり確認していましたよね、申し訳ないです

書込番号:19725346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/03/26 20:44(1年以上前)

>耀騎さん

ご返信ありがとうございます。
今日も試しにやってみましたがやはり駄目でした(^_^;
保証も切れているのでしばらくはPS3で対応しようと思います。

書込番号:19731227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

残念

2016/03/25 11:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:361件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

初期型のPS4を1.5TBに換装しましたが、空き容量残り66GBの所で8.5GBのゲームがインストール出来ませんでした。サポートに問い合わせした所、相性が悪いと思われますの回答でした。

書込番号:19727021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/25 18:50(1年以上前)

師匠の弟子さんへ。


文章から臆すると、ソニー公式HPに記載のHDD換装手順に従って、1.5TBのHDDに換装後、ゲームデータを
インストール時に、HDDの残り66GBのところで、ゲームデータがインストールできなかったと推測しますが。

まずは、換装したHDDの型番、メーカー等を記載した方が具体的な、回答が得られるかもしれません。

換装前のHDDで問題なく、PS4が使用できていたのであれば、HDDの初期不良が考えられますが
差込が甘くなっていないか、再度、確認してもいいかと思います。

HDDを購入して、まだ日が浅いのであれば、購入元に問い合わせれば、それなりの対応をしてくれるかと
思いますが。
おそらく、初期不良であれば、ショップで代替品、もしくは返品or返金してくれるはずです。

もし、PCをお持ちで、2.5インチのHDDを接続できる環境化であれば、「CrystalDiskInfo」というソフト
でHDDの健康状態を事前に調べることもできますが。

まずは、HDD購入のショップに問い合わせた方がよろしいかと思います。

私も初期型のPS4を所有しており、1.5TBのHDDに換装して使ってますが、今回のような事象には
遭遇した事はないですし、HDD残り容量も1TB程あります。
ちなみに使用しているHDDは、価格.comにはもう掲載されていませんが、HGSTの0S03634という
型番のHDDです。

書込番号:19728049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/26 01:57(1年以上前)

Costumeさんと同じ製品ですね。差し込みが甘いのでは?と書かれていますが、差し込みが甘かったら、PS4がHDDを認証しないまたは、止めてあったネジが入らないと思いますが?PS4と同じ発売日に買ったので2年1ケ月過ぎてますね。PS4に入っていたHDDは、PS3の方に使っているのでPS4で試していないのでわかりませんが、PS3で問題ないので恐らくPS4でも、問題ないと思われます。HDDのメーカー保証は、3年でまだ、保証期間内ですが、全てDL版なので交換して、再DLする気は無いので交換しません。バックアップで復元方法もありますが、それも、面倒なんですよね。

書込番号:19729195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング