プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

標準

強制排出

2015/11/24 17:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

スレ主 archonsさん
クチコミ投稿数:7件

ちょうど購入から一年経った頃に
強制的にディスクが排出されるように
なりました。

原因不明のまま、縦置きにしたり、静電気対策したりしましたが改善しなかったので修理に。

一年保証内だったので無料でしたし、バックアップも外付けHDでカンタンだったので良かったです。

慌てて追加保証入りましたよ。

自分が運がないだけなのか、PSシリーズは故障ばかりあります。

PS1→本体逆さにしないとディスクを読み込まなくなる

PS2→PS1の互換不良。PS2のディスクのうち、一部読み込まなくなるソフトが出た。対策なし。

PS3初期型→ぴぴぴっと音が鳴って突然電源入らなくなる。ドライヤーで一時的に直し、新型PS3に移行。

PS4は前述のとおり。

任天堂は壊れた事が殆どないのになあ。

書込番号:19347837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/25 00:11(1年以上前)

archonsさん

>任天堂は壊れた事が殆どないのになあ。

それは当たり外れです。人それぞれ当たりの悪いメーカーは違います。

>ちょうど購入から一年経った頃に
>・・・
>一年保証内だったので無料でしたし、バックアップも外付けHDでカンタンだったので良かったです。

支離滅裂になっていますので整理して下さいね。一年保障内なら一年経っていません。

>PS1→本体逆さにしないとディスクを読み込まなくなる

これは結構あったようですね。元々耐久年数を1年くらいにしてたのでしょうか。どこのメーカーがドライブの部品を供給していたのでしょうね。

>PS2→PS1の互換不良。PS2のディスクのうち、一部読み込まなくなるソフトが出た。対策なし。

これ故障ではありませんね。何度も言いますが整理して下さい。
それと今一よく分かりません。PS2のPS1互換機能の事でしょうか。
PS2のディスクが一部読み込まなくなるソフトと言うのはPS2のソフトをPS2が読めないと言う事でしょうか。それはPS2ソフトになっていません。単なる不良ソフトのようですけど。

>PS3初期型→ぴぴぴっと音が鳴って突然電源入らなくなる。ドライヤーで一時的に直し、新型PS3に移行。

これは完全にデマです。
複数の扇動者達が面白半分に流したら、思ったより多くの人たちが騙されたと言うだけの事です。
これに関しては、デマに踊らされてドライヤーなどで暖めて中身の基板を焦がして修理に出した人が多数いたため、SCEは公式サイトで注意喚起しています。機械で熱して破損したPS3は修理を受け付けないと。

あと、ぴぴぴっと音が鳴って突然電源入らなくなると言うのは初耳です。
ぴぴぴっと音が鳴って起動しなくなる事を言っているのでしょうか。それでしたら普通のエラー警告です。起動時に自己診断ソフトがエラーを検知するとこのようなエラーが出てフリーズ状態を維持します。PC3のどの型番でも同じ事が起きます。
ゲーム機に限らず、最近のMPUを積んだ機器の殆どがこの方法を採用しています。警告音などは機器によって異なりますが。(PCはビープ音ですね)

>PS4は前述のとおり。

価格コムの過去の書き込みを確認して貰えばわかりますが、実際、この問題で故障が認められた人は数える程ですよ。
ただ、静電気式と言うのでしょうか?触れると排出されますので表面に電位が変化する物が付着していたり、ペットが触っただけで排出されますので結構騒がれたようです。
ちなみに、どのメーカーがスイッチを作ったのか分かりませんが、内側のホコリで誤動作する事もあるようです。


まあ、ゲーム機に限らず掲示板などには扇動が結構ありますので、書き込みは鵜呑みにせず、その内容に注意して下さい。

書込番号:19349115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2015/11/25 07:55(1年以上前)

ブラジリアン2さん

ちょっと、アゲアシ取りが強すぎますよ。

>ちょうど購入から一年経った頃に

頃って付いてるんだからだいたいってわかるでしょ。
誰だって去年の11月に買って、今年の11月に壊れたら友達に「ちょうど1年くらいでこわれたよ〜」って言いますよ。
自分が言わなくても、他の人が言っても全然意味通じますよ。
これで文句言うならブラジリアン2さんの会話力に疑問感じます。

>>PS3初期型→ぴぴぴっと音が鳴って突然電源入らなくなる。ドライヤーで一時的に直し、新型PS3に移行。
>これは完全にデマです。

これは完全に本当です。自分も知り合いも同じ目にあって同じ方法でデータ回復しました。

スレ主さんは、当たり外れもわかってると思います。別にソニーがダメなんて書いてないんで。

>ゲーム機に限らず掲示板などには扇動が結構ありますので、書き込みは鵜呑みにせず、その内容に注意して下さい

これは逆にブラジリアン2さんに言いたくなっちゃうかも。
>これは完全にデマです。
は、自分で経験せずに何かを鵜呑みにしての発言でしょ?

今回のスレ主さんが言いたいこと全てわかるし意味通じるし、全て「不具合」ですよ。
なのに、ブラジリアン2さんの強めの「何言ってんだ?」的なレスはちょっと見てる側が軽く不愉快になるんで(自分だけかもしれないけど)、スレ主さんはもっと気分悪くすると思います(自分だけかもしれないけど)。
伝えたいならもっと言い方変えないと(自分もかもしれないけど)。

書込番号:19349540

ナイスクチコミ!9


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2015/11/25 09:07(1年以上前)

archonsさんが挙げられた内ですと、初期型PS3の症例は私も経験があります。
確か当時「GOD OF WAR III」プレイ中に警告音と共に画面が暗転して、以後は表スイッチはもちろん裏の主電源を入切してもダメだったように記憶しています。
私はさすがにハンダが再溶解するほど加熱する勇気はなかったもので、クリニックに送っちゃいましたが^^;


>ケロヤマさん

ブラジリアン2さんが疑っておられるのは、「ドライヤーで一時的に直し」の件ではないでしょうか。勝手な思い込みだったら恐縮ですが、この手の話題が挙がると必ず否定意見を書込んでおられる印象です。
このウワサって、もともとはヒートガンで直接CellだかRSXだかの脚を加熱する話だったのがいつの間にかドライヤーで排熱口から温める話に化けてしまったようですが、その加熱の理由と効率それから初期型PS3の内部構造を鑑みると、プレイ中に故障したPS3が排熱口から温めた程度で復活した話が如何に胡散臭いかお解りになれるはずです。
仮に直接加熱だったとしても、そんな高熱を発するドライヤーを髪にあてたらどうなるのでしょうねw

書込番号:19349685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2015/11/25 10:32(1年以上前)

耀騎さん
そうです。ドライヤーで加熱する件です。
実際自分もYLOD(でしたっけ?)になり、データだけは復旧したい。でもこの7年使ったPS3を修理に出すぐらいなら新型買いたい。
なんとかデータ救出する方法ないか?と調べた結果ドライヤーで〜です。
そして、実際に排気口溶けて変形するくらい温めて、データ救出できました。偶然なのかもしれませんが。

>そんな高熱を発するドライヤーを髪にあてたらどうなるのでしょうねw

ドライヤーってすごい高熱ですよ。あなどってはいけません。
誰だって頭ににピッタリくっつけて3秒も我慢できないはずです。
それを何分も続けると結構な熱が蓄積されます。

書込番号:19349820

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2015/11/26 11:26(1年以上前)

>実際に排気口溶けて変形するくらい温めて

それが「危険」だと仰っているのです。
PS3に限らず排熱ファンを備えた電化製品は吸気口からけっこうなホコリを吸込んでいますから、ホコリの素材によっては発火の虞があります。
そうでなくとも離れたところから空気を介して温めると、ホコリが断熱材代りになって効率が悪いですしまた問題ない他の部品に悪影響を及ぼしかねません。
排熱口を溶かす覚悟がおありなら当然クリニック送りは諦めてらっしゃるのでしょうから、それなら分解して直接CellやRSXの脚に直接ハンダ小手を当てちゃった方が良いんじゃないでしょうか?その際に別の配線を傷めないように注意する必要はありますけれど…;


>ドライヤーってすごい高熱ですよ。あなどってはいけません。

確かにドライヤーはヒートガンとよく似てますし代用されてる方も居られるようですが、その熱風は高くてもせいぜい100〜150℃くらいのものです。
対するヒートガンは数百度の熱風を発する工具です。私は怖いので試したことありませんが、3秒もあてたら大変なことになるのではないでしょうか。
ちなみにハンダの融点は確か200〜300℃ほどだったと記憶しています。
それでもケロヤマさんのPS3が起動出来たのは、おそらく熱膨張で一時的に接点が復活しただけではないのでしょうか。


やっぱりブラジリアン2さんが仰る通り、不特定多数の閲覧者が訪れる掲示板で紹介できる内容ではないですね。自己責任とは申せリスキーです。


>archonsさん

PS4の不具合で起てられたスレッドなのに、PS3のことばかり書込んでゴメンなさい。

書込番号:19352687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/26 13:25(1年以上前)

ドライヤーの件、デマか本当かで言えば本当です。
オススメはしませんが僕も一時的に復帰させることに成功しました。
ただただ運が良かっただけです。ですが真実であることにかわりはありません。オススメはしません。

しばらくすればまた似たような症状が再発します。
データ救出し、再発後はクリニックに送りました。

書込番号:19352935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/26 17:17(1年以上前)

ドライヤーの熱程度で発火するなんて考え辛いですけどね。
まー本来はしないほうが無難でしょう。
ケロヤマさんくらい理解していれば自己責任でどうぞって感じですね。
一時的に復旧する事があるのは事実ですしね、ジャンクで実験した限りはですが。

書込番号:19353350

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2015/11/26 20:11(1年以上前)

ちょいと本題からずれてしまいますが、基板に直でヒートガンを当てる場合、10分レベルでも問題はありませんでした。
元々製造時にリフロー炉に入れられるので、本当に隙間が少ししかないレベルでヒートガンを当てない限りチップが破損する様な温度までには達しないと思います。
PCのマザボ修理だとリフローと称してオーブントースターにぶち込む方も居ますから有るほどは耐熱性はあると思います。

それとブラジリアン2さんはヒートガンを直であてるリフローも否定されています。リスクを覚悟していない方になら最もな意見であると思います。

PS3の場合、排気口付近にPSUがセットされていますから、ドライヤーで基板を温めるのではなく外部から内部へというのは危険っちゃ危険でしょうね。

ちなみに自分のPS4は今の所不具合等は一切当たっていません。こればっかりは運しだいでしょうね。

書込番号:19353800

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/27 12:43(1年以上前)

私もドライヤーで温めて復帰しデータを新しいPS3に移しました
ハンダを溶かすのでは無く、基盤を変形させてハンダクラックを直すと聞きましたが

まぁ自分の目で見て科学的に実証実験しないと、信じない人もいるでしょう。

書込番号:19355542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/30 01:05(1年以上前)

ズアさん

> 私もドライヤーで温めて復帰しデータを新しいPS3に移しました
> ハンダを溶かすのでは無く、基盤を変形させてハンダクラックを直すと聞きましたが

これは命がけの行為ですので絶対止めて下さい。

ハンダクラックに限っては、金属を膨張させる事で接触が高まります。
しかし、接触抵抗が高まっている状態では内部のホコリは発火しやすくなります。
危険だから自己診断プログラムがわざわざPS3をスリープ状態にしているのです。
なぜ自分の財産や命をかけてまで動かそうとするのですか?

少しは消費者庁などの言葉に耳を傾けて下さい。
PS3ではまだ無いと言うだけで、他の製品では死者が出ているのです。

あと、強いことを言うようですが、危険と分かっている行為を安全であるかのように人に勧めるのは、事故が発生した場合に刑事責任を追及される場合もありますので、必ず危険である旨を添えるようにして下さい。

最後に、強い事を言って申し訳ありません。でも人の命に関わる事ですのでご了承下さい。

書込番号:19363314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/30 01:15(1年以上前)

ちなみに、ピピピッと音が鳴って停止するのはPCで言う所の起動時にビープ音が鳴って止まるのと同じ事です。
起動シーケンスについてはPCと全く変わりません。

起動時に何が行われているかはPC系のサイトを見て下さい。
そうすれば、機器がメモリーの状態確認やインターフェースの初期化など、色々なことを行っているのが分かります。
つまり、その起動シーケンスのどれか一つでもエラーとなったらスリープ状態となって起動処理を中断します。

そこで、「取り敢えずドライヤーかヒートガン」などと言う発想はPC系機器では非常識です。
確かにPCでもヒートガンなどで取り敢えず動かすなんて事は「半田クラック」に限っては可能ですが、そんなリスキーな事をしている人はいないのではないでしょうか。


書込番号:19363325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/01 10:11(1年以上前)

> PS1→本体逆さにしないとディスクを読み込まなくなる
友人のPS1で発生。

> PS2→PS1の互換不良。PS2のディスクのうち、一部読み込まなくなるソフトが出た。対策なし。
故障ではありませんが、PS2-7000番で一部のPS2ソフトが動かないというのはソニー自身が公表しています。
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html

> PS3初期型→ぴぴぴっと音が鳴って突然電源入らなくなる。ドライヤーで一時的に直し、新型PS3に移行。
私も同様の現象発生。同様のことを行い、ディスクとデータを取り出した。

> PS4は前述のとおり。
未経験
スイッチの仕様がCUH-1200Aで変更されてるので、ソニーも変更が必要な不具合と認識しているのでは。。。
この不具合に遭遇したユーザーは数えるほどだからと言われても、遭遇したスレ主さんにとっては「イヤ」なことには変わりはないと思います。

>ブラジリアン2さん
>耀騎さん

>これは完全にデマです。
と言っていたのに、風向きが悪くなって「危険」に話をすり替えてませんか?

ドライヤーで温める行為はたしかに危険で、他人に安易に勧めるべきものではありませんが、ソニーが初期型PS3の修理を放棄している状態で、ユーザーはどうやってデータやディスクを取り出せばいいのですか。

https://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html

あと、故障部位を部品メーカーのせいにするのは、気分が悪いですね。
仮に故障部品がソニー製でなかったとしても、その部品を使っている時点でソニーに責任があると思います。

書込番号:19366673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/01 10:21(1年以上前)

>耀騎さん

先のコメントの耀騎さんは、引用ミスです。申し訳ありません。
大変失礼しました。

書込番号:19366694

ナイスクチコミ!2


スレ主 archonsさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/21 14:05(1年以上前)

久しぶりに見たら返信が。

ここのサイトはまともかと思ったのですが、
どっかの知恵袋みたく有識者ぶった厨房がいるんですね。

野良犬に噛まれたと思って忘れる事にしましょう。
(笑)

書込番号:19714546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/21 15:13(1年以上前)

反論されたら野犬扱いか
コレで物売ってるって凄すぎるわ

書込番号:19714702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/03/24 21:45(1年以上前)

> PS1→本体逆さにしないとディスクを読み込まなくなる

これは私も通算三台買った全てが最終的にそうなりました。
その後買ったPSoneはならなかったですが。
ピックアップレンズが下に沈みこんで焦点が合わなくなるんだったかな?
結果逆さまにすると定位置に戻るから読めるようになるらしい。

>PS2→PS1の互換不良。PS2のディスクのうち、一部読み込まなくなるソフトが出た。対策なし。

これもあります。BBユニット付きが同様でしたが、初期型は反対でDVDソフトが読み込み出来なくなり実質PS1に(笑)
これもピックアップレンズ周りの故障で、どちらかの焦点距離に合わなくなるそうですね。

BBユニット付きは購入一年半くらいでの故障でしたが、いつか修理に出そうと思っていたらサポートが切れました。
そう考えると初期型PS3のレンズは二種類積んでいる複雑なのらしいですが、割に丈夫ですね。
レンズはいまだにリードエラーも無く現役です。
基板故障修理の時に一緒に交換してなければですが。

書込番号:19725476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の温度上昇

2016/03/16 21:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:6件

現在、プレステ3を使用していますが、冷却ファンの音が大きく、本体温度の上昇で突然終了してしまいます。
プレステ4ではこのようなことは無いでしょうか?
因みに、トルネメインに使用しています。

書込番号:19699496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/16 22:04(1年以上前)

ありますよ!

PS4はテレビラックの中に入れていますがゲームをすると直ぐに温度が上昇していますと怒られます
以前同じ場所に入れて使っていたPS3はそんなこと一度もありませんでした

なので熱がこもらない場所に移動してでPS4を使っています。

書込番号:19699730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/17 11:49(1年以上前)

自分は本体電源ONと同時にUSB接続された小型扇風機が動いて本体に風当てるようにしています。
大丈夫だとは思うけど、ないよりあった方がいい感じで。

書込番号:19701114

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/03/18 14:37(1年以上前)

設置されている場所によりけりですね。

どんなに冷却能力があっても周囲の温度が上昇する一方ならばセーフフェールが介入します。PS3で強制シャットダウンが入るような環境下ならば、PS4も落ちる可能性はあるかもしれません。

真夏にエアコンがない33℃程の部屋でゲームをおこなっていたことがありますが、それでも電源は落ちませんでした。取り敢えず風通しさえ確保しておけば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:19704667

ナイスクチコミ!0


H74728さん
クチコミ投稿数:53件

2016/03/19 00:01(1年以上前)

今の季節はあんまり心配してないけど夏場の為に100均で買ったステンレスのラックを裏返してその上にノートパソコンのファン付きの冷却台、さらにその上に本体を置いてます
冷却台の下に2cmほどすき間が有るので直に置くよりは多く空気を取り込みやすいかな
まあ、そこまでしなくても大丈夫かな?とも思ってますがw

書込番号:19706336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

う〜ん

2016/02/26 18:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

買いたいけど
まだ不具合あるんですね
今までPS。PS2。PS3と買ってきて不具合は無かったのでよかったんですけど
PS4まだ不具合あるんなんて残念です。



書込番号:19632516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/26 22:40(1年以上前)

どんな不具合があるのですか?

書込番号:19633550

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/02/26 23:01(1年以上前)

いや〜あの〜自分では説明難しいんですけど、他の人のコメント見てたらけっこう不具合あるみたいですよ。いきなり電源落ちたり、音が出なかったりするみたいです初期不良みたいな感じで。

書込番号:19633667

ナイスクチコミ!3


H74728さん
クチコミ投稿数:53件

2016/02/27 12:28(1年以上前)

音や映像出ないのは本体の問題と言うよりはケーブルの接触の問題の方が多いと思います
自分はケーブル差し直したら回復しましたし
ゲームやってる最中にシステムエラーで強制終了、ってのは有りましたね(今のところは1回だけですが)
ただ、こういうのってPCでも時々発生しますけどね

書込番号:19635327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2016/02/27 12:37(1年以上前)

そうなんですかぁ
ケーブルは自腹ですか?
ゲオ店やTSUTAYA店は税抜き約1200〜1600円でプラス保証2年付きってあるんですけど買った方がいいですかね?

書込番号:19635360

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/28 07:15(1年以上前)

もしやりたいことがあるなら購入してもいいかと思います。
ちなみにうちのメタスラver.は今のところ全く異常ありません。

書込番号:19638477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/28 07:47(1年以上前)

なるほど・・やりたいゲームはありますね!当たり外れがあるんですね。

書込番号:19638540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/02/29 12:06(1年以上前)

うちのPS4は最悪ですよ^^;
エラーコードCE-34878-0っていう
プリケーションエラーがソフトによるのですが出ます。
出来ないソフトは大体2分から3分で上記エラーでて
ホームに戻る。又起動しても上記を繰り返すため
サポートに送るも不具合無しで送り返されました。
出来ないソフトはオーダー・エボルボ・ストリートファイターV・ディビジョン体験版です。
ストVとほぼ同時期に買ったナルトは問題なく出来ています。
僕の本体は海外制作のソフトがダメな気がします。
ご参考まで

書込番号:19642726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/02/29 13:23(1年以上前)

マジっすか
なんか本体買いにくいなぁ・・・・

書込番号:19642992

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/02/29 16:50(1年以上前)

疑心暗鬼戦士ホンマヤンさんが何を心配しているかが解らないですわ。
購入する前からあれこれ心配しても「絵に描いた餅」状態ですので、エリトさんが書かれている様に本当に遊びたくて仕方が無い作品が発売されるまで購入を控えるのも一つの手ですの。

例えば、『ゲーム機発売日』に心配する点の一つに「ハードウェア(初期ロット)不良」がございますが、国内でPS4本体交換(ロット単位)が必要な問題はあまり聞いた事がありませんの。
PS4が発売してから2年経過しており、モデルチェンジも行われている状態でこちらは考え辛いですわ。
視点を変えて「システムソフトウェア不良(ゲームも含む)」ですが、ネットワーク経由でアップデートデータを配信する事が主流ですのでPSN接続不可以外で慌てる事もございませんわ。

次に初期不良はどの電化製品にもつきまといますのでPS4本体に限ったことではございませんわ。
壊れる時は購入初日でも壊れますし、壊れない時は販売終了となる時期になっても壊れませんの。
既に国内で250万台売り上げている中で問題の書き込みはどれ位あったのかしら。
私は「2014/2/22」に購入してから問題が起きた事はほとんど(※)ございませんわ。
※1度だけホーム画面表示中で無操作時にディスクがイジェクトされた事がある位でしたの(再発はありませんわ)。

各会社の延長保証は故障が心配ならば、内容を良く確認した(会社によって対応内容が異なる為)上で加入しては如何でしょう。
条件に合致すれば追加費用をかけずに修理などできますわ。

エラー「CE-34878-0」は、ゲームやアプリケーションなどに関わるものですし、全てのPS4で発生する訳ではございませんので本体の心配をしても仕方がありませんの。
私はまおじいさんの書かれている作品の内、「EVOLVE以外」は全てプレイしましたがエラーは全く出ていませんわ。
全てのPS4本体で起きているのでしたら問題ですが、こういった状況では個々の問題として対応する事になりますの。
それら一つ一つの事を心配する時間を別の事に利用した方がお得だと思いますわ。

書込番号:19643516

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17件

2016/03/01 17:22(1年以上前)

僕も初期のPS4で5年保証付いてるやつですが
不具合出てないのはうらやましいです。
僕の友達のPS4もディスク勝手に吐き出す
不具合とやはりソフトによるのですがエラーで
まったく遊べないものがあるって言ってました。
もし、心配でしたらソニーのサポートフォーラム見て頂いたら
分かりますが発売された時から今でも同じエラーで悩んでる方の
書き込みありますので確認されることをお勧めします。

書込番号:19646819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/07 02:27(1年以上前)

疑心暗鬼戦士ホンマヤンさん

まおじいさんが言っているのはソフトのバグです。

システムソフトの不具合、ソフトのバグ、そしてハードの不具合は別に考えてください。

後、(ソフト・ハードを含めて)不具合が沢山あるように見えるのは、この機種が人気である証拠です。

単純な算数の問題です。既に全世界で3千700万台以上売れてます。例えば千台に1台で不具合が出たとしましょう。では不具合は合計何台になるでしょうか。

まあ、故障報告が少ないほうが良いと言うのでしたらXBox Oneを買うのもアリかと思います。日本全国で週に数百台しか売れていませんので、千台に1台で不具合出ても日本では殆ど不具合書き込みはありませんので。(ソフトは通販で普通に買えますので、マルチでしたら殆ど問題なく遊べます)

書込番号:19666414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/03/07 09:29(1年以上前)

ソニーもソフト側に問題があるって言ってますが
うちのPS4でエラー出るソフトをほかのPS4で
動かしたら問題無く動くんですよ。
友達の家では動くソフトを借りてやっても
うちのPS4ではエラー出ます。
これをソフト側の問題と言われてもねえ。

たとえ何分の1だったとしてもそれにたいして
何もしてもらえなかったら文句が出るのは当然でしょう。
外の人と同じ金額出して買ってるのに少数だから
仕方がないなんて納得できると思いますか??
逆に何万台のうちの1台だったとしたらそれは不良品として
交換又は修理というのがふつうでしょう。
それをしない所に問題があると思いませんか?
そういうことがあるというのを分かって買うなら問題はないでしょう。
しかし、スレ主様は、今治っていない不良がありますかとの質問だった為、
書かせて頂いたのですが

書込番号:19666884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/03/07 12:04(1年以上前)

事実誤認があるようですが、SCEは何もしなかったのではなく、検査をしても異常が無かったと言ってきているのです。

この違いは非常に大きく、検査には人件費を始め結構な経費が費やされています。
勿論、問題が解決しなければユーザーにとっては殆ど意味を成しませんが、それでも何もしていないとは言えません。

加えて、異常なしとの判定が出た場合の多くは、そのユーザーの環境依存に因るもので、例えば新品交換されても同様の症状がでたりします。

異常の出ないPS4をお持ちの友人がいるのでしたら、友人の環境でも自身のPS4に不具合が生じるのか、或いはその逆を試されては如何ですか。

書込番号:19667262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/07 17:28(1年以上前)

cymere2000さん

確かにそうですね。僕が言いたかったのは結局何も治らずに
返されたという事です。
友達のPS4もまともではないのです(ソフトは違いますが同じエラーは出ます)ので
試すことは難しいですが、僕の環境が悪いという事は今の家にいる限りPS4はエラーで
あそべないということですか?
ちなみにネットに繋がなければ大丈夫かを試したことはありますが
結果はだめでした。
最新のPS4買ってみようかと思っていたのですが
今のままだと買い替えても又同じエラーでて遊べないという事なのかな??
ディビジョンやりたいので買い替えも考えていました。

書込番号:19668163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/03/08 01:22(1年以上前)

いいえ、まおじいさんの環境が悪いから不具合が起きるのだと言っている訳ではありません。

不具合が起きている問題点をPS4だけに求めるべきではないと言っているに過ぎません。
勿論、まおじいさんのPS4が不具合品でSCEの検査がそれを見抜けなかったと云う可能性も大いにあります。
ですが同様に、検査結果異常なしと云うのであれば、それ以外の理由もあり得るのではないでしょうか。

私なら先に申し上げたように、友人の環境でも再現されるか等、一つ一つ問題を切り分けていき、それでもどうしてもPS4が原因の不具合だとの結論に達したら、改めて確認した内容を添えてSCEと交渉をします。

書込番号:19669943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/03/08 08:36(1年以上前)

cymere2000さん

なるほど、そういう意味でしたか。

不具合が出た時はこのPS4を売り飛ばして
新しいのに買い替えようと思ったのですが
僕のPS4を子供が買ってしまい同じことになったら
かわいそうなので新しいPS4を買ったら
友達にあげようと思っていました。
買う前にその友達の所に持って行って
検証してみようと思います。

スレ主様僕の事にスレ使ってしまいすいません。

書込番号:19670398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/08 09:06(1年以上前)

ぜんぜん大丈夫ですよ。
いろいろな意見があって。

書込番号:19670456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/03/09 04:55(1年以上前)

コントローラーの音飛び不具合は未だにありますので参考までに

書込番号:19673441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/03/11 11:31(1年以上前)

昨日1TBの本体購入してみました。
そうしたらエラー出ていたソフトも全く問題なく動きました。
その環境のまま本体だけを入れ替えましたら
前と全く同じエラーが出ますので本体側の問題と
結論付けしました。
それを元にもう一度ソニーに連絡してみようと思います。

今回の本体が良かったのかは分かりませんが
新しい本体ではエラーは出ていないと言う事だけ
報告させて頂きます。

早くみんながエラー無く遊べるといいのですが

書込番号:19681066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/11 11:46(1年以上前)

そうなんですか
それは良かったですね。
いろいろな情報ありがとうございます。

書込番号:19681095

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 KBTIT様さん
クチコミ投稿数:6件

私は今、近所で中古未使用のps4又は、ソニーストア限定品のDARK SOULS3 PS4本体を買おうか大変迷っています。
近所・・・・35000円のps4がキャンペーンで31000円
ソニーストア・・・・・・43000円(DARK SOULS3同梱)
の二点です。
個人的にソニーストアは保険をかけられるという利点、近所は単純に安いたという利点が考えられます。
購入の助言を頂けると幸いです。
追加で申し上げますと、ソニーストアのPS4は【入荷次第出荷】になっており発売日付近にと届けてもらえるか不安でもあります。

書込番号:19682293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/11 20:49(1年以上前)

未使用品なら良いけど中古はピンキリなので店によって質がバラツキありますので、リスクはありますね。
まあ少しでも安くしたいなら未使用品だろうし、不安だと思うなら新品を買った方が良いでしょうね。
ここで質問する時点で未使用品に不安を抱いているようなので、新品買った方が良いのでは?
考え方次第かなと思いますけどね。

書込番号:19682379

ナイスクチコミ!6


スレ主 KBTIT様さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/11 21:04(1年以上前)

返信ありがうございます。
未使用への不安はあまりありませんが、2・3年で壊れてしまうことへの不安はあります。所持者の管理・使用頻度も関係すると思いますので考えさせられます

書込番号:19682435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/11 21:24(1年以上前)

2・3年で故障するのを受け入れられないなら新品で5年保証しか付ける選択肢しかないかと思いますね。
新品でも2・3年なら故障する可能性は高くなりますし。
壊れるとは限りませんけど複数年使えば故障のリスクは高くなりますね、新品でも中古でも。

書込番号:19682520

ナイスクチコミ!2


スレ主 KBTIT様さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/11 22:22(1年以上前)

考えた結果、ソニーストアで買うことに決めました。そこでなんですが、発売前商品の入荷次第出荷ってだいたいいつ入荷しますか?

書込番号:19682747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/11 22:27(1年以上前)

早く注文すると発売日には到着するようだね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000688857/SortID=18257220/#tab

書込番号:19682771

ナイスクチコミ!1


スレ主 KBTIT様さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/11 23:31(1年以上前)

そうですね、私は発売から10ほどたってからになるかもしれません、最悪1ヶ月とかも聞きますし

書込番号:19682994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYストアで周辺機器値引き

2016/03/11 13:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:1187件

SONYストアでPS4のコントローラのゴールド、シルバー、スチールブラックが1,500円引きで4,980円で販売。
ベイカバーのカラー物(ゴールド等)は2020円引きか1520円引きで9色全て980円で販売していました。

ゲーム関連の3%OFFのクーポンがある人は更にお得です。(SONYアカウントを持っている人は全員に配布されてるのかな?)

確認していませんが他の周辺機器も安いのかな?
ともあれ、欲しい方は急げ〜

因みに私は数量限定版であるゴールドのコントローラとゴールドのベイカバーを購入しました。

書込番号:19681409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:111件

ゴールドのコントローラーや、ベイカバーの発売はありましたが
○○エディションなどで、ゴールド(もしくはゴールド×ブラック)のPS4本体の発売など今後あると思いますか?

5月に発売のドラゴンクエストヒーローズ2で、前回のメタスラエディションみたいに発売されないかと期待していましたが、アナウンスは無いようですね…

誰かリーク情報などあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:19633865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/02/29 15:33(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

今後発売される可能性はございますが、現時点で情報はございませんの。
前回のメタルスライムエディションの様に販促を行うのでしたら、ドラゴンクエストで関連する希少モンスターがあまり思い浮かびませんわ。
また普通のお店が新商品の数量を注文する際、少なくとも3ヶ月かかるというお話を聞きましたのでドラゴンクエストヒーローズ2の限定版を発売するのでしたら既に公開されていないと厳しい気がしますの。

最後にリーク情報を軽く考えられている様ですが、会社内部の機密情報を漏洩する事の重要さをもう少し考えて書き込まれる事をお勧めしますわ(★SONY党★さんは「会社の機密情報を公の場で教えて下さい」と書いていますの)。

書込番号:19643323

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング