プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2014年8月26日 13:11 |
![]() |
10 | 2 | 2014年8月13日 08:03 |
![]() |
11 | 4 | 2014年8月10日 22:43 |
![]() |
14 | 6 | 2014年8月8日 07:10 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2014年8月6日 01:34 |
![]() |
74 | 9 | 2014年8月2日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
可能な限りの全てを試しましたがうまくいきません・・・・
外出先からイーモバイルGL04Pでwifi接続したVita.PSP等から 自宅内の有線LAN接続のPS4やPS3にリモートプレイで接続できた方っていらっしゃいますか?
他サイトでの質問状況URL貼っておきます
以下内のNo27564 こぴすけ
http://www.akakagemaru.info/cgi-bin/joyful.cgi
1点

>可能な限りの全てを試しました
とありますが、どのくらい試しました?
カフェや他人の家のWi-Fiならうまくいくけど、イーモバイルGL04Pの場合だけダメだった?
外出先から家のPCには接続できるのに、ポートも空けたのにvitaだけはダメ?
原因特定のために何ができて何ができなかったどれくらい絞りこんで書いてくれないと、
何が原因かわかりません。
書込番号:17870048
1点

EMOBILEは契約していないので判りませんが、私の環境では一番近いと思われるXi契約したスマートフォンのテザリングでは、外出先のPS Vitaから自宅のPS4を操作できましたよ。
PS Vitaのモバイル接続は拒絶されてしまいましたが;
書込番号:17870289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じくソフトバンクiphoneのテザリングからVitaにてPS4のリモートプレイできました。
ただ、尋常じゃないパケット量なので一瞬で上限いきます。(3日1GB等)
書込番号:17871257
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
ゲハじゃ詐欺ガー詐欺ガーの一点張りだけど、実際のところどうなの?
1080pって一般的に1920×1080のプログレッシブのことだよね?
キルゾーンのマルチプレイモードは960×1080のインターレースでレンダリングされていて
出力するときにip変換して1920×1080pで出力してるけど
これをソニーはKillzone Shadow Fallのマルチプレイヤーモードはネイティブ1080p・60fpsを実現した
と謳っていて、事実と違っていたため今アメリカで訴訟問題になってる
やっぱ詐欺なのかね?
1点

これについては、嘘は言っていない。
確かに1080p、60fps。
しかし、こう言えばユーザは、勿論1920x1080p、60fpsだと思うことはあたりまえだと分かるし、それをメーカがあえて訂正していない。
悪い言い方をすれば、騙される方が悪い。と、よくいる詐欺師の名文句が聞こえてきそう・・・
ユーザが誤解するのを分かった上で宣伝しているので、嘘はついていないが、私は立派に詐欺だと思いますよ。
ただし、どうでもいいじゃん。そんなゲームに目くじら立てなくても・・・と思ったりもしています。
書込番号:17815244
8点

http://gigazine.net/news/20140807-sony-ps4-killzone-sued/
上の記事を見ると1080pで出力されていない、という点ではなくネイティブ1080pで出力されていないのが問題だということらしいですね。
ネイティブ1080pと謳って販売していたらしいですしまあアウトラインなのかな?と素人なりに思いました。
素人がでしゃばると痛い目を見るので知ったかぶりはしませんが、その手の人から言わせると詐欺だ!って事らしいですね。
でも結局はアップスケールを使用していない1080pなんだから普通のプレイヤーからしたら1080pと変わりないじゃん...と思います。
難しい話みたいですね。
書込番号:17829785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB Destiny Pack グレイシャー・ホワイト CUHJ-10005

無双シリーズは良くも悪くもシングルプレーが充実しています。
書込番号:17820189
2点

ダウンロード専用でアクションですが、「ストライダー飛竜」が面白かった。
書込番号:17820205
1点

シングルだと、アサクリのブラックフラッグ、トゥームレイダー、龍が如く維新は充実していると思う
ウルフェンシュタインは、シングルオンリーなんだけどけどプレイ時間がそんなに長くないのとかなりグロいシーンがあるのでおすすめはしない(しかもめっちゃ酔う・・・)
書込番号:17821003
3点

シンプルな横シュー『リゾガン』。弾丸避けの快感?は少ないですけど、そこそこのパターン構築とハイスコア追及が楽しいです。
『チャイルド オブ ライト』。やりこみ要素は少ないですけど良質なRPGです。
『デッドネーション』は、ストレス発散に最適なアクションシューティングです。後半は似たようなシチェーションで飽きてきますが…
『ドント スティーヴ』は、はまれば長いこと遊べます。クセは強いです。
イチオシは『リゾガン』でしょうか。短時間でもサクッと遊べて、いつでもやめられます。
どれもDL配信対応で\2,000前後でそれなりに楽しめると思います。
書込番号:17822272
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
コントローラにスピーカーがついてますが、今発売しているソフトでスピーカーから音がでるゲームはなんですか?
あと、タッチパネルを使うゲームはなんですか?
書込番号:17807059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「龍が如く・維新」ではマップをタッチパネルで操作します。
タッチパネルを押し込むとマップが表示され、
指でなぞるとマップがスクロールします。
補助的な使い方ですけどね。
PS4では今のところ「龍が如く」しかやっていないので、
他のソフトのことは分かりません。
書込番号:17807094
2点

全てのソフトを紹介する事は難しいですが、タッチパッドは主にメニューやマップを呼び出したり、スクラッチ操作が必要な箇所、アクションゲームで言えば埃を払ったりする箇所だったりで使用する程度です。
スピーカーはトランシーバー通信等の会話とか。トゥームレイダーがそうでした。ご存知とは思いますがゲーム音全てがスピーカーから出力されるわけではありません。
主に演出用ですね。
書込番号:17807277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

KNACKはパーツを吸収する時コントローラーから音が出ましたよ。
書込番号:17807647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キルゾーンはタッチパネルもスピーカーも活用してますよ。
タッチパネルの「クリック」ではなく、フリック的な動作をサポートしてるタイトルは
これとプレイルームくらいじゃないですかね?
書込番号:17808857
2点

タイトルが長いので省略します。三國無双、無双orochiはタッチパットがスタートボタンの役割で音声もコントローラからでます。AKIBA'S TRIP2、マーダード魂の叫ぶ声もコントローラから音声が出ます。
書込番号:17810156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FIFA14は、タッチパッドをタップすると視点が変わります。
書込番号:17812845
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10002
ノジマオンライ ンで銀行振込をしてPS4を買いたいのですが、どこで振込と安いですか?また届くまでどれくらいかかりますか?
私は名古屋に住んでます
書込番号:17780549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持っている銀行口座次第では?
振込先はジャパンネット銀行と三菱東京UFJ銀行なので、同一銀行なら手数料は無料になったりすることもあります。
http://online.nojima.co.jp/front/contents/enj_guide02/#04
コンビニ決済なら無料なのでコンビニで払うのが一番だと思いますけどね。
http://online.nojima.co.jp/front/contents/enj_guide02/#03
他の物を購入した時にクレジットカード決済は申し込みした二日後に届きました。
書込番号:17780640
6点

コンビニは限度額があり1万以上は無理ですよ
書込番号:17780912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記のサイトをみて自分に合った銀行をチョイスされてみてはどうでしょう?
情報が間違っている可能性もあるので、銀行のサイトも合わせて確認されるといいでしょう。
http://www13.plala.or.jp/wanpe/doc/EconomyLife03.html
ネットバンキングが振込手数料無料ってあるようですが、これから口座開設とかやってたら2〜3日すぐに経ってしまうと思います。
配達日数は、ノジマの問い合わせフォームで聞いた方が明確な回答が得られると思います。
ノジマ側の振込確認が何時とか、振込確認後の発送は何時とか、配送会社はどことか教えてもらえるんじゃないかな。
http://online.nojima.co.jp/front/contents/otoiawase_madoguchi/
書込番号:17781322
3点

まあ、新規でこんな質問なんて、予想通りゼッタイ放置ですよね
書込番号:17805882
3点

まあ、質問出してる間にノジマオンラインより安いお店がでてきてそちらに目移りしたのでしょう。
あきらかな捨てアカの質問に対しては、回答する行為の自己満足のみで、レスやお礼は期待してはいけません。(笑)
書込番号:17806194
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
綺麗な画像が面白いゲームではない。ゲーム好きなら昔ながらのトランプでもボードゲームでも面白いと思う。ハードの性能はかなりのレベルに達していると思う。その性能を使える技術者がいないだけ。ソフトはまだまだ数パーセントしかハードの性能を叩けてないんじゃないかな。日本人には無理。絵は上手いんだけど、プログラミングにかんしてはレベル低い。見た目で誤魔化してたり。マルチコアも64ビットも全然使いこなせてない。最高の解像度で綺麗な映像でゲームがしたいならスパコンがいいんじゃないかな。性能比較はナンセンス。
1点

ほわっと あーゆー とーきんぐ あばうと???
書込番号:17767163
9点

クチコミじゃなくてレビューに書けばいいのに
書込番号:17768229 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

日本人には無理とか、上から目線で書いている割には誰にでも書けることしか書いていない。
書込番号:17768429
14点

〜人には無理とか、そのような発言の仕方は問題がありますよ?
書込番号:17768623
10点

人種差別ヘイトスピーチ丸出しの大きな釣り針だなぁ。
書込番号:17768638
7点

ここの掲示板にTwitterみたいな意味のない書き込みをする人って時々出てきますね。
価格.com 掲示板 利用ルールを読まずに利用する人が結構いるのかもしれませんね。
書込番号:17774056
7点

発売してからまだ1年たってないハードを貶す事がナンセンス。
書込番号:17786262 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゲーム好きなら昔ながらのトランプでもボードゲームでも面白いと思う。
ビデオゲーム好きにボードゲーム薦めるとか
せめてデジタry
書込番号:17794634
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


