プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2014年2月28日 14:50 |
![]() |
274 | 19 | 2014年2月28日 14:08 |
![]() |
2 | 10 | 2014年2月28日 12:02 |
![]() |
5 | 17 | 2014年2月28日 09:30 |
![]() |
6 | 6 | 2014年2月28日 08:00 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2014年2月28日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
こんにちは。
発売日にビックカメラで予約なしで購入し、いまはナックを楽しんでいます。
先日、皆さんの書き込みを参考にしてHDDを換装しました。
HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 1.5TB 5400rpm 32MB SATA 6.0Gb/s 0S03634
です。
それで質問です。
取り外したHDDをPC用の外付けHDDにしようとカバーを買ってきて装着しました。
PCにUSB接続をしてみてもマイコンピューターでは認識していません。
コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\デバイスとプリンター
の画面では認識しています。
このHDDをWindows7で使用するのためにはどうやってフォーマットすればいいのでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

スタートメニューから、管理ツール→コンピューターの管理を起動
記憶域にある、ディスクの管理で接続したHDDが見えるようになると思いますので
右クリック、フォーマット出来ると思います(^_^)/
書込番号:17247211
1点

k-utada77777さん。
ありがとうございます。
こちらの画面になりましたが、フォーマットがクリックできません。
ここからどうやって進めばいいのでしょうか。
たびたび、すみません。
書込番号:17247382
0点

続けてすみません。
先ほどの画面では、外付けHDDに細かくパーテーションが切られていました。
それぞれのボリュームを削除して1つのパーテーションにしたらフォーマットができました。
ファイルシステムはNTFSで行いました。
しかし、まだコンピューターで見えません。
ですのでデーターの書き込み等ができていません。
宜しくお願い致します。
書込番号:17247436
0点

k-utada77777さん。
u-utada77777さん。
できました。
新しいボリュームラベルを作るときにドライブ割り当てをしないにしていました。
もう一度ボリュームラベルを削除して、辛苦にボリュームラベルを作りました。
今度はドライブを割り当てたら認識してフォルダーが開かれました。
お二人に感謝します。
とっても助かりました。
ではでは。
(^o^)
書込番号:17247455
0点

たおたおたーさんフォローありがとうございます。
右クリックで、ドライブ文字とパスの変更から、追加ドライブ文字を指定。
あまり頻繁にする作業では無いので、うろ覚え情報でスミマセン^^;
書込番号:17247459
1点

誤入力でした。
× u-utada77777さん。
○ k-utada77777さん。
また、たおたおたーさんへのお礼が書き込んだつもりが抜けていましたね。
たおたおたーさん。
ありがとうございました。
書込番号:17247462
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
自分は無線で
設定→ネットワーク→ネットワーク診断→失敗→時間内にipアドレスが取得できませんでした。
通信出来る状態でもこれすると通信出来なくなる。ps4無線の立ちあげがおそういせいなのかな。
なんで失敗するのps4だけなる。 やるとおかしくなるやらなければ通信できる。
家はeo光1gmbpsと多機能無線ルーターレンタル
1点

理解出来る日本語で書き込んでください。
書込番号:17235234 スマートフォンサイトからの書き込み
69点


べつに困ってないけど、一応報告しただけ、もしかして日本語読めない人いました?(あ・・・察し)
サポートで聞くぐらいなら報告しないわ(笑)
たまに自己表現の批判する人いるけど、ぜんぜん気にしてないからマジでぜんぜん(興奮)
書込番号:17235569
2点

あくまでも好意で報告しただけだから、べつに困ってない。
好意スラ受け止めないとわ・・・
あまりつっかからないでくださいね反射的に反撃してしまうから、、、
書込番号:17235665
0点

>そんな報告をするな
どうして命令されなければいけないのですか?
嫌なら見なければいいあくまでも好意でやってるので、こころは広く持ちましょう。
ここは皆さんの情報共有の場であって批判する場ではありません
あまりつっからないでください反射的にコメントしてしまいます。ぺんたぶでコメントしてるのでたまに間違う
批判はイラン
書込番号:17235709
0点

確認してみました。
無事完了しましたが、NATタイプの診断がタイプ2だったりタイプ3だったりと不安定です。
もしかしたら無線ルーターの問題かもしれませんね。
使用しているルーター:NEC Aterm WG1800HP
書込番号:17235755
0点

起動時にネット診断するときれるのかも、
ps4の回線速度は平均50mみたいですね。うちは1ギガでも50〜60です。
書込番号:17235783
1点


>ps4の回線速度は平均50mみたいですね。うちは1ギガでも50〜60です。
折角回線が早いのなら無線ではなく有線で接続されては?
書込番号:17235881
2点

5回程試しましたが問題なく接続できますわ(無線ルータはNECのAtermWR9500Nを使用して1m位の距離で使用してみましたの)。
まず無線環境を確かめては如何かしら(無線ルータの機種や接続構成など参考になる情報が殆どありませんわ)。
※他の機器が大丈夫というだけでは殆ど切り分けもできていませんの。
また、好意の報告でしたらカテゴリは「雑談」や「その他」にされた方が良かったのではないかしら。
書込番号:17235941 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

他のスレでも文章がめちゃくちゃだったりするのに指摘する人がいないので皆さんスルーかと思っていたのですがやはり気になる人はいるのですね。むしろどのスレにも親切な回答がついていて回答者の皆さんの優しさを感じますね。
肝心なスレの内容ですが、PCでも突然無線が切れたりということはあるのでもう少し検証数が増えるとはっきりするかもしれませんね。後程試してみようと思います。
書込番号:17236383 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ケーブル直結した方が何かと良いですよ
私は、ケーブル直結出来る物は直結です
書込番号:17236768
4点

通信速度の話があったので、計測してみました。
有線LAN接続で、100Mbps超えました。
Wi-Fi接続だと、50Mbpsが頭打ちの様な気がします。
ISP:auひかり マンションミニギガ
書込番号:17236775
2点

書き込み分類が違うから誤解を招く。
書込番号:17236839 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>この人の考え方が、初期不良・・・なの?
ナイスが21名ですか・・・。
スレ主さんには大変失礼ですが、スレッドに書き込んだ以上は閲覧者を求めているわけですから
もう少しマナーに気をつけたほうが良いと思いますよ。
明らかに最初の文面は理解しがたい日本語かと思います。
書込番号:17237916
31点

まぁ、読めなくは無いですね。
だけども、句読点が無いと読みづらい文であるのは確かかな。
書込番号:17241926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

再度、質問を確認しました。
省略しすぎたと思います。
回答は得られましたので、今後は以後注意します。
書込番号:17247359
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
初歩的な質問で申し訳ありません。
ご存じの方は教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
現在、家にテレビがなくテレビチューナー付きのPCでテレビ、PCをまかなっている状態です。
PS4を検討しているのですが、PCをPS4のモニターとして利用可能でしょうか。
PCの製品情報を確認したところHDMI端子はあるようなので使えるのかなと考えています。
使用しているPC
Lenovo IdeaCentre B540p 33639CJ
IdeaCentre B540p 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/catalog/dt/2012/b540p_rt_1218.html
ご回答いただけると幸いです。宜しくお願い致します。
0点

>PCの製品情報を確認したところHDMI端子はあるようなので使えるのかなと考えています。
出力端子なので無理です。
書込番号:17244999
0点

HDMI(in×1、out×1)
との記載が製品仕様書の中にありますので、HDMI端子を入力端子として使えるのではないでしょうか?
書込番号:17245038
0点

すみませんB540の仕様を見ていました
入力も可能なので、たぶん接続できます
念のため説明書をお読みください。
書込番号:17245069
0点

映像は大丈夫ですが、音声がどうなるか不明ですね。
HDMI入力された音が内蔵スピーカーに反映されるかどうか…
これは実際繋いでみるか、メーカーに聞いてみたほうが早いと思います。該当機種のクチコミもあまり人がいないようですので。
対応していなければ別途光デジタル接続かHDMI対応スピーカーセットが必要です。
書込番号:17245147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3故障調査レポート様、AZU-CAT様、のだなのだ様、回答頂きありがとうございます。
問題は音声ということですよね。確認するメーカーはソニーでしょうか、それともレノボになりますか。
意外とパソコンでプレイするのは少数派なんですね^^; というか一体型なのが問題なのか。。
書込番号:17245253
1点

レノボです。「HDMI入力に入力された音声は本体内蔵スピーカーから出力されますか?」と聞いてください。
上記の質問でイエスかノーで答えられない人が対応している場合は、わかる人に変わってもらいましょう。
この質問には基本的にイエスかノーしか答えはありませんので。
まあHDMI機器を使ってご自分で試されるのが一番確実なんですが。
あと、PS4と接続したいのですが大丈夫ですか?という感じ聞くと、他のメーカー機器なので回答を濁されてしまう可能性があります。
頑張ってください。
書込番号:17245756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、一応説明書見てくださいね。HDMI入力に関する制限とか書いてる可能性ありますので。
書いてあることをわざわざ聞くのはあれなんで
書込番号:17245796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVかモニターを購入したほうが良いと思います。
モニターなら24インチ、TVなら32インチどちらも3万円前後ですし。
今のままだとPS4の画質無駄なきがします。
書込番号:17245924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はNEC のVALUE STAR VN770/NSを使ってPS4を繋げていますが 問題なく使用できています。
音声もPCから出ています。
書込番号:17246047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のだなのだ様
レノボに確認をさせていただきます。その際の文言も教えて下さり非常に助かりました。ありがとうございます。
D.758421様
部屋が狭いのでとりあえずPCで利用してみようと思います。大画面で遊びたいという欲が出るかもですが^^;
☆アル☆様
PCで利用されている方の意見を頂けて非常にありがたいです。音も大丈夫ということで安心しました。
書込番号:17247040
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
なぜかモノラルヘッドセットを接続しても認識してくれず、ボイスチャツトが出来ないままゲームをしていたのですが
今まで使っていた他のBluetoothヘッドセットも対応していない為どうしようかと、色々やっていたら実はジャックを一番奥まで普通に差し込むと駄目で半差込だと認識しました。
これでは正常とは思えないので初期不良としてノジマオンラインにメールしました、他の方も同じ症状の人いらっしゃいませんか。
ノジマは8日間まで初期不良対応らしいが、先メーカーへ報告と書いてあるがソニー現品送るのはなしとして
今のところメールの返事待ちです。
0点

モノラルヘッドセットの型番は何でしょうか?
PS4では4極ピンじゃないと駄目なような。
書込番号:17242253
1点

症状からして半田不良っぽいですね
最初からダメなのは珍しいですが、長年使っているジャックがそのような症状に陥るのはあまり珍しいことではありません
>ノジマは8日間まで初期不良対応らしいが、先メーカーへ報告と書いてあるがソニー現品送るのはなしとして
ちょっと落ち着いてください
何を言っているのか伝わりません
どう見ても初期不良ですので、ゴネられてもしっかり交渉すれば交換に応じてくれると思いますよ
書込番号:17242721
1点

自分も同じ症状の様です。
本体付属コントローラーと予備に購入した青コントローラーどちらも接触不良っぽいです。
青コンの方が黒コンと比べても奥に入りません。
突き当りまでジャックを差し込むと音声設定とかができず、突き当たったところから少し戻す(すぐ抜けてしまう状態)と設定項目が表示され設定できるようになります。
しかしイヤホンも聞こえずマイクも反応しません(対応したゲーム等々の時しか使えないからかな…よくわからない)。
自分は必要なさそうなんでまぁいいのですが。
因みに同じくノジマで購入しました。
書込番号:17242934
0点

zackssoldier1さんと全く同じ症状です。
黒のコントローラーの差し込みは、最後の一区分が見えるところまで差し込みめますが、
音も何も出てきません。
ためしに、ナックを遊んでみましたが、普通にテレビから音声が出てきて
だめでした。
ひょっとしてこのヘッドセットってチャット用ですか?
ゲームでチャットをやれば、人の声だけが聞こえるのでしょうか?
書込番号:17242992
0点


写真を見た状態ですと、黒コントローラ、青コントローラともに最後まで刺さってませんよ。
自分のコントローラも同じ勘違いをしましたが、もう気持ち力を入れたら最後まで刺さりました。
写真からあと2ミリは入ります。ぜひお試しを
書込番号:17244612
0点

当方チャットは使用しないのでチャットは解りませんが、家にある全てのイヤホンはOKでした。
試したのは同梱と、100円、3000円、1万7千円のものを一本ずつ。
また、コントローラーにイヤホンを差した場合は、起動したときのトップ画面で画像・音声設定をされていない方が多いみたいですがその辺も大丈夫でしょうか?
書込番号:17244665
0点

ninotomoさんへ。
差し込んだときに、スタート画面に何か現れましたか?
また、ナックのゲームをする時は、ちゃんとイヤホンから音が出てますか?
書込番号:17244774
0点

>差し込んだときに、スタート画面に何か現れましたか?
>また、ナックのゲームをする時は、ちゃんとイヤホンから音が出てますか?
スタート画面は特に変化なしです。
ナックのゲーム音声も正常に出てますよ。
ちなみにps4から出るすべての音声、BGMもイヤホンから出てTVからの音声がミュートされます。
設定で>サウンドとスクリーン>音声出力設定>ヘッドホンへの出力で、すべての音声にする。*設定前にヘッドホンは刺している事。刺していないとすべての音声が選択できません。
これで音が出るはずです。お試しを。
書込番号:17244876
0点

ninotomoさんへ。
ありがとうございました。
写真をもとに、もう少し強めに差し込みましたら、確かに写真の通り、
差し込み部分のラインよりも、もう少し中にいれることができました。
そして、設定をしましたら、確かに音がはっきり聞き取れました。
接触不良だと思っていましたが、解決しました。
書込番号:17244971
0点

しかしこれ、音量小さくないですか?w
特に調整項目とかってないです・・よね?
BF4で使用しましたが、ゲーム側のボリュームをかなり絞らないと相手の声が聞き取れませんでした。
書込番号:17245121
0点

>しかしこれ、音量小さくないですか?
psボタン長押しにて周辺機器を設定する>音量コントロール(ヘッドホン)項目でボリューム変更出来ます。
確かに最大でも音小さいですね。
書込番号:17245163
1点

あ、本当だ、すみません調整できたんですね。
でも……最初から最大音量で使用していたようですw
書込番号:17245306
0点

みなさん
色々とご意見ありがとうございました。
ご指摘の様に強くもう少し押し込むと、節度感があり認識しました。
しかしなんかしっくりこないと思っていましたが、何度か試してみると
硬くて丁度いい感じに思えてきました。
あとは早く無線のヘッドセットに対応してほしいのと,
PS3にあった機能ぐらいはつけてほしいものです。
今後のアップデートに期待します。
この度はどうもお世話になりました。
書込番号:17245794
0点

おっしゃる通り、もうひと押ししたらキッチリささり、イヤホンからも音がでました。
ありがとうございました。
書込番号:17246705
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
今回のFirst Limited Packの2種類のセットは本当に初回生産限定のようで、次回の出荷で終了と記事が出ているようです。
2年保障付きで、いるか分かりませんがナックが付いている今回のセットが欲しい方は急いだ方が良いかもしれませんよ。
1点

大手メーカーが堂々とバレるようなウソのキャンペーンなんてやらないと思いますが…
ウソだと思ってたんですか?なぜ???
書込番号:17238784
3点

嘘とかばれるとかそんな大層な話ではないで書き込んたつもりはないんですけどね(笑)
誤解を生んでしまったようですいません。
ただ、もう少し長く出荷されるかと思っていたので、PSVitaの初回限定とは全然違いますね^^
書込番号:17239178
0点

>PSVitaの初回限定とは全然違いますね^^
同じ初回限定でも、PS4が初回「出荷」限定だったのに対してPS Vitaは「数量」限定でしたから、少し意味が違いますね。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1100aa01.html
書込番号:17239291
2点

次の出荷分はいつになるんだろう?
書込番号:17239479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今週末の一部店舗への納品でラストだと思いますよ。主に大手量販店かと。
私の家から一番近いソフマップには27日に見たらまだ在庫ありましたよ。
書込番号:17246316
0点

ビックカメラ.comでは売り切れでも店頭には普通に在庫あったから、本当に欲しい人は店舗で買えますね。まだ今のところ。
個人の感想では雰囲気も煽り方もイイ感じで、やりたいソフトないのに自分も買っちゃおうと思ったくらいなのでわりと早いうちになくなるかもと思います。
で、在庫が一掃されて少し経つと転売屋さんがニヤニヤしだす…
書込番号:17246516
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
ご教授願います。
PS4を購入しPS3バトルフィールド4引き継ぎ1000円キャンペーンを使いたいのですが
ストアでは定価決算表示となってしまいます★(ToT)
同一アカウントと言うことですが何故かPS4側は強制入力させられた実名がトップ
PS3と同じアカウント名がサブになってしまっているのが原因と思われるのですが・・
トロフィーは引き継がれていますが何をしても同一アカウントになってくれません。
他のゲームの引き継ぎキャンペーンでも同じ問題を解決された方
分かる方がいらっしゃいましたら是非ともご教授願います。m(__)m
書込番号:17226131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に実名登録したアカウントを一度サインアウトして、PS3で使っていたアカウントでサインインしてみてはどうでしょう?
または、新しくユーザーを作ってそっちでサインインしてみるのもアリだと思います。
ただし、「いつも使うPS4」の設定は1アカウントのみなので注意してくださいね。
的が外れてたらゴメンナサイ
書込番号:17226188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たおたおたーさん早速の返信ありがとうございます♪
昨日ご教授通り新しくアカウントを作ろうかと思ったんですが
何故か年齢入力の時点で
『条件を満たしていません。』
っと蹴られてしまいました★(ToT)
毎回モバイル系の設定は自力で何とかしてきましたが
今回も知恵熱を出しそうな勢いですよ★(^o^;)
書込番号:17226338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たおたおたーさん、皆さん捕捉です。
実名登録はPS4登録時に強制的に進むのです★
アカウント設定で実名を使わないにチェックを入れても画面表示は何も変わりませんでした。
書込番号:17226359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブアカウントだと、生年月日的に18歳以下じゃないと作れないんですがマスターアカウントですか?
書込番号:17226510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3でサインインしてコード入力して優待権利を落とす。
そのあとPS4のストアで確か1050円で買えましたよ!
BF4をインストールしたら始めてタイトルの後PS3からのデータ引き継ぎで終了。同一アカウントです。
でPS3でBF4をサブでもやっていましたが、それはPS4で新しいユーザを作るでPS3のサブアカでサインインして
BF4を始める。同じくタイトルの後PS3からのデータ引き継ぎで終了。
これでPS4で本垢、サブアカでもBF4のバトルログ表示はされてますし、トロフィーも引き継がれてます。
書込番号:17227587
1点

たおたおたーさんありがとうございます♪
生年月日入力は実年齢の40歳以上にしております!(笑)
初めに登録した年齢と一緒だとダメなんでしょうかね?(^o^;)
書込番号:17228355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごきハリアーさんありがとうございます♪
コード入力?
まさにそれかもしれません!(^o^;)
てっきり同じアカウントで入れば良いのかと思っておりました★( ̄▽ ̄;)
申し訳ございませんが入力コードの入手方法を詳しく教えて頂けないでしょうか?
これから夜勤なので明日の朝に実戦となりますが
何せ当方古い人間なので予備知識がないとサクっと出来ないんですよね★
宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:17228394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごきハリアーさん!
会社に到着しキャンペーンコードについて調べてみました。
コードはBF4のケースの中にあるんですね?
明日家に帰ったら早速ケースを朝探しして試してみたいと思います。p(^-^)q
解決までの光が見えてきました♪
たおたおたーさん
ごきハリアーさん
ありがとうございます。m(__)m
書込番号:17228707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごきハリアーさんありがとうございました♪
無事プロダクトコードを発掘し只今お値打ち価格でダウンロード中です!p(^-^)q
いやはや・・
恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・(^o^;)
上記アカウント名でBF4をプレイしていますので
ゲーム内でお会いしたら宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:17230552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たおたおたーさんありがとうございました♪
BF4パッケージ内のプロダクトコードを入力しなければイケなかった様です。m(__)m
教訓!
パッケージ内同胞物はよく確認。
様々な書き込みも調べ尽くす事。。
お騒がせ、お手数をおかけしました。m(__)m
書込番号:17230568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイマセン、私もBF4を1000円で引き継ぎしたのですが、PS4でオンライン対戦するには、plusに加入しないとできないのでしょうか?インストール終わってもマルチプレイの選択がないのですが。
書込番号:17244253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GR35さん
plus加入必須ですね・・・
書込番号:17244259
1点

GR35さん!
plusに加入する事により回線の安定化が見込まれるそうですよ!
た確かにPS3では無料で楽しめましたが
やはりログインを拒まれたり固まる事が多かったですからね☆(^o^;)
今は3ヶ月無料キャンペーンで楽しんでますがコマ送り状態に陥ったのが1回だけです。
書込番号:17244735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

darumaさん、hiroさん、ありがとうございます。残念ながらPS4ではBF4やCODのマルチプレイは無料で出来なくなってしまったのですね!FPS系のマルチプレイしかやらないので払うしかないんですね。
マルチプレイさえ出来れば、他のオンラインコンテンツ何てどうでもいいのですが・・・
書込番号:17246409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


