プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 20 | 2014年2月27日 21:43 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年2月27日 21:21 |
![]() |
10 | 5 | 2014年2月27日 21:12 |
![]() |
2 | 3 | 2014年2月27日 20:05 |
![]() |
1 | 5 | 2014年2月27日 18:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年2月27日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
発売日・次の日限定で1年分のPSNに加入したら1000円分のチケットを全員にプレゼントと書いてあったので即効買いましたが注意書きに小さく→ 本キャンペーンは、「PS Plus 1ヶ月利用権」、「PS Plus 3ヶ月利用権」を新規に購入または継続して購入された方は対象外となります。って皆さん気づいてました?もっと大きく書くべきじゃね?
書込番号:17236537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

注意書きをわざわざ大きく書くことなんてありません
小さくても書いてあることが重要なのです
それが世の常です
書込番号:17236581
14点

おいしい話しには裏があるのは常識
確かめてから買うものですよ。
書込番号:17236803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_201402/?EMCID=jGMpsplus-webtop_a001
PSPlus「12ヶ月利用権」を新規または継続してご購入いただいた方全員にプレゼント!」と、目立つように表示されていました。
また、注意事項の欄には
※本キャンペーンは、「PS Plus 1ヶ月利用権」、「PS Plus 3ヶ月利用権」を新規に購入または継続して購入された方は対象外となります。
と、こちらも通常の大きさの文字で明記されていました。
書込番号:17236832
10点

皆さん返信ありがとうございます。
私が言いたいのは1000円分貰えるから1年分先払いするのにそれが無効になるような重要な事を他の注意書きと一緒にチョコチョコ書いてんじゃねーよ!!と言いたいのですよ。せめて
「12ヶ月利用権」を新規または継続してご購入いただいた方全員にプレゼント!」ぐらいの大きさもしくわそのすぐ下ぐらいに一ヶ月・三ヶ月無料をご利用の方は対象外ですと入れるべきだろうともうしたいのです。
書込番号:17236989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こういったキャンペーンってのは、消費者の気持ちを先走らせる効果があるんですよね。
で、ちゃんと読んでいない人が、引っかかる。
キャンペーンみたいなのは、絶対、全てを読んでおく必要がありますよ。
自分もそういった経験を過去にしているので、ちゃんと規約やルール、手続きなど
全て読んでおくようにしましょう。
良い勉強になったと思えばいいです。
書込番号:17237357
3点

>発売日・次の日限定で1年分のPSNに加入したら1000円分のチケットを全員にプレゼント
「PS Plus 1ヶ月利用権」、「PS Plus 3ヶ月利用権」が対象であるようには理解できません
書込番号:17237405
5点

私はキャンペーンに乗ったクチですが、確かに、良く読むと、解釈に迷いますね。
3ヶ月無料利用権を同タイミングで購入したときは、本当に対象外なのでしょうか。。。?
プレゼントは、1ヶ月でも、3ヶ月でもなく、12ヶ月利用権を購入していただいた場合ですよ、という念押しのような気もするのですが。。。
>2月22日(土)・2月23日(日)の2日間限定でPS Plus12ヶ月利用権を新規でご購入または継続してご購入いただいた方全員にPSN℠チケット1,000円分をプレゼントいたします!みなさま、ふるってご参加ください。
>※本キャンペーンは、「PS Plus 1ヶ月利用権」、「PS Plus 3ヶ月利用権」を新規に購入または継続して購入された方は対象外となります
書込番号:17237463
1点

日本語分からん人のために英文表記もしてってことじゃね?(^^)
書込番号:17237576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の落ち度を指摘してもなにもならないですよ。
ちゃんと注意事項という項目を作ってあったんですから。
書込番号:17237826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんすでに仰ってますが、今回の件で勉強されないと、これからの人生もっともっと損します。
その度に同様の文句を言ったところで、記載があるのであれば、到底その理屈は通りません。
何のために小さくても書いてあるのか。提供側が自分たちを守るためです。
スレ主さんも、相手が提供してきている情報はしっかりと確認して、自分を守りましょう。
書込番号:17238729
1点

良く読まない方が悪い的な意見が多いですが、
大手企業が消費者をひっかけるような販売方法を取るのは
不誠実だし、企業倫理的に最低だと思います。
ソニーはバイオはダメだって思ってましたが、
それ以外もダメですね。会社が劣化してるんですね。
書込番号:17240758
2点

>>ソニーはバイオはダメだって思ってましたが、
それ以外もダメですね。会社が劣化してるんですね。
それとこれは全く関係ないかと思います。
どのメーカー(種類問わず)、広告etc...どれを見ても注意書きは小さかったり、隅っこに見にくくかいてあるものです。
それに今まで気づかなかったのかと言われれば、ありえないかと思います。
保険などですら注意書きが小さく書いてある時代です、今回のものは読もうと思ったら読める範囲の文字数の注意書きかつ説明書きなはずですが。
書込番号:17240809
1点

http://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_201402/?EMCID=jGMpsplus-webtop_a001
※現在ご加入中の方でも、対象期間中にPS Plus12ヶ月利用権を追加購入することで本キャンペーンをご利用頂けます。
ってちゃんと書いてありますけど。。
それとも1ヶ月×12や3ヶ月×4で12ヶ月とか買ったんでしょうか。
とりあえず、内容を理解していないのか、ネガキャンなのか判りませんけど
変な書き込みが多くて気になったので。
書込番号:17241020
0点

風来人三世さん、今回は無料の3ヶ月利用権を手に入れているが、3ヶ月利用権を手に入れていたら新たに12ヶ月利用権を購入しても対象外なのはおかしいとのことじゃないのでしょうか。
書込番号:17241077
0点

えーと・・?
普通その場合にNGだったら、注意事項に
PS Plus 3ヶ月「無料」利用者は対象外です
みたいな文言があると思いますよ。
※本キャンペーンは、「PS Plus 1ヶ月利用権」、「PS Plus 3ヶ月利用権」を新規に購入または継続して購入された方は対象外となります。
↑では、1ヶ月が入ってるのもおかしいし、3ヶ月無料とも一言も書いてないです。
Plusには1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月の利用権があって、
今回のキャンペーンでは12ヶ月を買った人が対象ですよ
って言う注意事項にしか見えませんけど・・・。
書込番号:17241279
3点

風来人三世さん、お恥ずかしいです。
ちょっと読み間違いをしていました・・・
それが正しいです。申し訳ありませんでした。
書込番号:17241417
0点

アンターさん・風来さんの回答でようやく謎がとけました!私の間違えで三ヶ月無料利用権キャンペーンとはまったく関係なく別のキャンペーンとして12ヵ月利用権を買えば1000円分のチケットをプレゼントって事ですね!すっきりしました。
書込番号:17241572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラムさん
私の勘違いで三ヶ月無料利用権を購入してる場合は対象外ですと受け取ってしまってました。
ですから自分は1年分購入したので対象に入ってるって事なんですね。
ありがとうございます。
書込番号:17241633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS Plus12ヶ月利用権を期間内に購入して対象になっていても、更に新しく1ヶ月や3ヶ月のものを購入してしまうと対象から外れてしまう、という意味とも取れる。
日常ではちょっと捻くれた考えだが、本来の日本語的には「〜となります」は変化することだから、対象から外れてしまうと考える方が正しいように思う。
本来なら、『「PS Plus 1ヶ月利用権」、「PS Plus 3ヶ月利用権」は、本キャンペーンの対象ではありません』などと記載すべき。
世の中、間違った「〜となります」ばっかりで本当にイライラする・・・
あの表現に違和感を感じない人が羨ましい
書込番号:17245233
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
先日間違ってMQ01ABD100の方を購入してしまいMQ01ABD100Hの方を購入しようと思います。
そこで東芝HDDの方を知人に譲ろうと思うのですが、HDDの中に何かデータは入ってしまってるのでしょうか?
PS4本体で確認すると残りが862GBになってました。
回答よろしくお願いします。
書込番号:17244193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

換装してシステムの再インストしたならシステムが入っているのでは??
これに限らずHDD等を他人に渡す時はフォーマットしてからの方がいいと思いますけど。
書込番号:17244297
1点

やはり入ってしまってますか...
フォーマットはPS4だけで出来るのでしょうか?
書込番号:17244305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4とHDDは紐付けされているので、他のPS4やPCに接続するときは必ずフォーマットが必要になります。
なのでしなくても構わないかも思います。
それに、ゲームや個人情報が入っているわけでもないのなら、システムデータ(OS)だけなのでなおのこと必要ないかと思います。
書込番号:17244566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入当日に換装して、そのままHDDをヤフオクで販売したら4,100で売れました。
書込番号:17245117
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
初めて換装を考えてる方は
↓の Impress Watch「HDDをSSHDに交換してみました」が役立つかも
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140223_636582.html
PS4ライフ、楽しんでください('∀`)
0点

海外の検証動画では,ゲームソフトによって起動時間が半分近く短縮されるような事が書いてあったので,容量と速度を併せ持っていて値段も手頃だったので,迷わずSSHDを購入して換装しました。
この記事を観て,殆ど起動時間に変化ないんですね。
でも,数本しか検証していないから,やっぱりソフトによってはもっと違うのかな…
書込番号:17242218
1点

ワシも、今、純正のHDDに戻して、テストしつつ、録画をしている。
アプリのレスポンスが良い悪いってのも、言葉じゃわかんないし、ボタン押しつつ、ストップウオッチを押すなんてできないから、録画しといて、フレーム数で数えた方が楽かなと。
ロードが速くなったとか、どれくらいなのか?ってのは、計るのがすごく難しい。
ざっと触った感じでは、「気のせい」レベルだと思うので、今交換を考えている人は、入手性を考えてもSSHDでなくてもいいかもしれないよ。
http://sg.blog.jp/archives/51977063.html
PS4って、PCっぽいゲーム機なんで、面白い。
インファマスが発売になるまで、じっと待つ展開。それ以外興味なし。
書込番号:17242807
2点

他の比較サイトでは、ゲームによってはSSHDの方が遅くなってるものもありましたね。
(SSHDはディスクからキャッシュにコピーする時間もあるため、そういう現象が起こる場合があるようです)
ゲームによってかなり差があるのは事実のようです。
全般的には多少早くなっていたので、交換する価値が全くないとは思いません。
ただ、発売前に出た比較動画があまりにも違いがあったので
あれを期待して買った人は多いと思いますが、あの動画ほどの速度差を出してるサイトはほぼないですよね。
書込番号:17243054
3点

良い所ばかり見て、欲しくなり東芝ssHDを昨日、入手しましたが調べてるうちに、デフォのより劣る部分が有ったり、DLした物のインストールが遅かったりの例を見たりして、なんだかなぁ(笑)と少し幻滅です。
HGSTの1.5Tの32MBがベストだった気がしてきました。
今なら楽天市場とYahooショッピングにバルクの東芝ssHD有りますね。
書込番号:17243251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HGST
ソースはないが
不良率が他社とは比べものにならないのでオススメです。
私も大事なデータは必ずこれ製のものにいれています。
書込番号:17245062
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
PS4電源オフにしても本体に耳を近づけるとUSBのあたりからキーンって小さく音がします
同じような症状の方はいますか?
ちなみにスタンバイではなくちゃんと電源オフの状態でコンセントを抜くと音がしなくなります
0点

この機器ではないですが、iPod nanoで同じような症状がありました。
本体からジーっというような異音がしてました。アップルストアに持っていって
即交換してもらいましたが、ソニーはどうするでしょうかね。
書込番号:17240769
0点

そろそろモスキート音が聞こえない年齢になってきたのかも知れませんが、少なくとも私は気付きませんでした。
PS4はスリープ中もセカンダリチップに通電してバックグラウンドでアレコレする仕様だそうですから、もしかしたらその影響かも知れませんね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130408_594708.html
書込番号:17240857
2点

サポートに連絡したところ電源オフなのに音がするというのは異常です普通は音はしませんが
今はサポートも混んでいて交換品もなく時間もかかるのでとりあえず様子を見てくださいと言われました
発売日に購入したのになんという対応でしょう....
(ちなみにサポートには3回電話しましたが大体が同じ対応)
と言うことでもう進展がなさそうなのでこれで解決とさせていただきます
お答えくださった方々ありがとうございました
書込番号:17244756
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
手順どおりセーフモードでの処理が進み再起動がかかると思うのですか、画面は真っ暗、電源ランプはブルー、映像信号はテレビにきてるようですが、起動しません。
同梱のHDDでは同じ手順で完了するんですけど。同じような人いらっしゃいますか?
書込番号:17240615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい状況がわかりませんが、
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140222007/
このガイドでも、
「※筆者が何度かシステムソフトウェアのアップデートを試みたところ,このタイミングで再起動に失敗し,「画面に信号は来ているのに何も映らず,PS4のLEDインジケータは青色がゆっくり明滅する」という状態に陥ることが二度あった。」
と書かれていますね。
「再起動後,画面に何も映らない状態が3分以上続くようなら,電源ボタンを7秒間タッチして強制的に電源を落とし,その後,再度電源を投入するのをオススメする。」
とのことですが、どうでしょうか?
HDDが不良品なのかもしれませんが、、、
書込番号:17240789
0点

ご返事ありがとうございます!
僕もその記事を読みました。
やっぱりHDDの不具合なんでしょうねぇ
書込番号:17240832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でもPS3では、使えたんですけど、PS4とは相性が悪かったみたいです。
書込番号:17240843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさか、システム入れたUSB差して無いとか…
書込番号:17243544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさかぁ?差してますよ!
PS4標準の500GのHDDの再インストールは
ちゃんと出来るんですよー!
書込番号:17244454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
現在東芝MQ01ABD100Hを換装された方からスタンバイモードの不具合報告を多数見掛けます。
現状品薄な為、東芝MQ01ABD100(HDD)の方を購入しようと検討してるのですが、こちらもスタンバイモードの不具合は発生してるのでしょうか?
書く場所が違ってたら申し訳ないです。
宜しくお願いします。
書込番号:17240088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレに書いてありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000574896/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#17231737
書込番号:17240200
2点

やはり東芝のHDDでもスタンバイになりませんでした。
回答ありがとうございました。
書込番号:17244172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


