プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2014年2月25日 17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年2月25日 14:46 |
![]() |
234 | 34 | 2014年2月25日 14:14 |
![]() |
1 | 8 | 2014年2月25日 08:10 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月25日 01:30 |
![]() |
0 | 5 | 2014年2月25日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
全世界でかなりの人が購入に至り遊んでいると思うのですがライブを選択しても何十人程しかサムネイルが表示されないみたいですがこんなものなんでしょうか。
しかも外人ばかり(笑)
サーバーに制限などあり全員のプレイは見れないとかあるんでしょうか
あと結構ボヤけた映像になったり静止画状態だとくっきり映ったりとイマイチ不満です。
PS4内での回線速度計だと下り50Mあるみたいですが…
みなさんの環境ではいかかでしょうか?
書込番号:17234422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LIVE映像の画質は確かに悪いですね。外国人の私生活風景タレ流ししているのが多い気がするw何がしたいのか謎w
書込番号:17234896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝食はミニサラダさんありがとうございます
確かに外人の私生活流し多いですねww
その内プレイルーム使って放送禁止的なライブ流しそうでヒヤヒヤですよ
頼むから使用停止とかにならないように願いますね
書込番号:17234983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開始早々はかなり悪い画質でも暫くしたら段階的綺麗になる場合もあるようです。
それでもあくまでも配信画質ですけどね。
確かにもう少し絞込み検索(国別とか)は欲しいですし万人が検索に引っかかるようにして欲しいですよね。(自分で配信したものをタイトル検索かけても引っかからなかった)
-------以外個人調べ
実況者と観覧者でどれぐらいのタイムラグが発生しているかは定かでありませんし、環境に依存するとは思いますが、自分がLIVEにしてスマホで確認した感じだと約1分以上のラグがありました。
で、他者のLIVEをPS4で観覧した場合とスマホで観覧した場合ですと30秒近くスマホが遅かったです。
そう考えると実況者(リアルタイム)とPS4での観覧者とのズレはだいたい30秒前後くらいなのではないかなと思います。
【配信タイムラグ比較】※個人調べ
小 PS4 < PC < スマホ 大
またUstreamなどで投稿された書込みのPS4への反映(実況者のLIVE画面内書込み)は1分近くかかっているように感じます。
実況者の中にはPCで自分の配信動画を確認しながらされてる方もいます。
今のところこれが最もリアルタイムに近いんじゃないでしょうかね。
書込番号:17235114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

orange_outlineさん返信ありがとうございます
なるほど!確認したらタイムラグも確かにありますね
進化してヴォイスチャットなどになってもこれではとても使えなさそうですね
ニコ生に対応してくれたらいいんですけど…
それにしても配信してる日本人少なすぎ(笑)
書込番号:17236234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
使用してるモニタ G2411HD
使用してるスピーカー MM-SPWD3BK
現在PS3での環境です。モニタはHDMIで写しています。モニタにはスピーカーがついてないので上記のスピーカーにて音を赤白線で出力しています。
そこで質問なんですがPS4は光端子とHDMIしか繋げないと知りどうやって音を出力するか分からず困っております。
現在使用してるスピーカーには光端子がありません。
どーにかしてこのスピーカーから音を出力することは可能でしょうか?
もしできない場合、とりあえずはUSBスピーカーを買ってこようかと思ってるのですが問題なく聴けますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17235572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニタの右サイドにイヤホンジャックがついているようなのでスピーカーをそこに接続して音がでないでしょうか?
書込番号:17235637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワシの
http://sg.blog.jp/archives/51977561.html
の基本セットを参考にすればOKだ。
最初っから、複雑な配線にする必要はない。HDMIはやっかいなので、少しずつ。
書込番号:17235714
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
待ちに待ったPS4を買った時は半端ない喜びでした。
箱を開けて映像端子をTVに付けようとしたら入りません。
我が家のTVはSONYのBRAVIAで7年前に買ったものですが
D4端子しかありません。
PS3は問題なく使っていたのでPS4も問題ないだろうと
購入しましたが大失敗でした!
HDMI端子がないTVは遊べないんですねこれ・・・・・。
うかれてた自分も悪いですが、もうちょっとゲーム環境の注意点を
SONYも大きく取り上げて宣伝してもらいたいです。
今時のTVにHDMIが付いてないの?と思われる方もいるかもしれません。
当たり前のようにD4端子でPS3をやってきた者には寝耳に水のような驚きと
買ったのに出来ない怒りと落胆でもやもやとした1日でした・・・・。
私と同じような被害者はいないの?とネットで調べたらやっぱりいますね。
これはいかんでしょう!SONYさん。
売る事ばっかりに夢中にならず、買った事で嫌な思いする者の気持ちを考えて欲しい。
全ての人がHDMI端子に詳しい訳ではない。
新しいTVを買う金もない為、返品するはめになり、
待ちに待ったPS4購入は落胆と不快な気持ちで終わりました・・・・。
24点

それに関しては心中お察ししますが、2014年から全てのAV機器はHDMI端子しか搭載出来ないない世界的条例があります。アナログ端子は、海賊版を産むとかで....。
書込番号:17226357 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

アダプターとか無いのかな?
書込番号:17226383 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

周辺機器が進化するのはとても良い事だと思います。
HDMI端子でより迫力のある映像も私はすごく楽しみです。
ただねー、すごく楽しみにしていたPS4が「HDMI端子がないと遊べないよ」と
もう少し説明があれば買わなくて済んだし諦めも出来た。
発売初日でHDMI端子への変換情報や変換時の不具合も調べたんですが
なかなか見つからなくて諦めてしまいました。
個人的には映像が汚くなってもいいからD4端子で遊びたかったです・・・。
HDMIの条例があるからダメなんですね・・・・。
愚痴ってすいません。
書込番号:17226447
2点

一応、WEBのIT系サイトではアナログ廃止は結構掲載されていましたよ。
私は去年の時点で分かったので、これを機にテレビも買い換えました。
まぁ、肝心のPS4を買うのはまだ先ですが、消費税の件もあるので…
書込番号:17226461
7点

返品という早まったことをする前に、
「HDMI to D端子 コンバーター 変換器」で検索すれば、問題解決。
書込番号:17226484
21点

PS4にアナログ端子は積まないことは有名な話しではあったんですが
お気の毒ですね。。
ゲームにHDCPは付かないので、変換アダプタを使えば映ると思いますよ
書込番号:17226521 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返品するなら送料かかるっと思いますので買い値より少し下げるか送料込みにてすれば、いいと思うのだが
書込番号:17226534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんな事をこのこと書いていいのか、わかりませんが、オークションにです、ごめんなさい(上記の記事について、一部訂正)
書込番号:17226580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんとなく買ってしまったのならともかく
待ちに待ったのならもう少し調べて良かったと思います
よく孫の為に買った方が知らずにみたいな事は聞きますが
ここで愚痴る能力があるのであれば調べられると思います
最近の家電はお店で聞いても知識がない店員などは
適当な説明で使える機能も使えないとか言ってしまう人もいます
自分は調べてそれをあえて質問して知識を確認します
強い口調で申し訳ないですが今の家電はその様な商品が多いです
書込番号:17226604
17点

midistageさんの情報は同じ失敗の人にはすごく神情報ですね。
昨日は見つけられなかった情報です。
今回お店の方がすごく親切丁寧な方で全額返金していただきました。
損をしたという事はないのですが精神的に疲れちゃいました。
変換器は7000円近くして、ちょい微妙なので新しいTV購入を考えます。
まだソフトが充実してないので頭冷やしてTV探しからはじめてみます。
書込番号:17226627
5点

HDMIをコンポーネントに変換 コンポーネントをD4端子に変換 音声付のアダプター
HDMIをDVI-D端子に変換 音声別で必要
HDMIをD4端子変換 6000円ぐらい
思いつく方法はこれぐらいです。
書込番号:17226664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます(^^)
わたしは購入予定は無く、発売日に有ったから購入しました。
問題無い環境だったので、このスレで初めて知りました^^;
購入時に販売員が注意を呼び掛けてくれたら助かりますね、これから購入する人には良いスレだと思います(*^^*)
書込番号:17226676 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

液晶サイズが小さくても良いなら、PCディスプレイは如何でしょうか?
価格も安く買える物もあります
23インチの物なら、1万円ちょっとで買える物もありますので
私は、27インチのPCディスプレイで全て使ってます
間に合わせには、良いと思いますよ
書込番号:17226682
1点

テレビを新調するなら、プレステ返品はもう少し留まれば良かったのに…過ぎたことは仕方ないけど。
あ、ちなみに俺は買ったテレビにD端子がなくて、プレステ2繋げない!、と困ったクチ。
結局、S端子で繋いだけど。
世の中、なかなかうまくいきません。
書込番号:17226684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう返金したのか親切店で良かったですね。
ホームページの仕様表を見たりして発売楽しみに待つ人はあまりいないのかな?自分はそれで知りましたが
書込番号:17226689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁなんにせよ、厳しい事を言う様ですが
口コミと言うよりは自分の失敗談ですね。
少なくとも私は高額な買い物ですので、自分の家で使用出来る環境か下調べしてから購入します。
書込番号:17226714
9点


国内で類似品があるかどうかですが
映像出力の変換器はありますね
http://detail.tmall.com/item.htm?spm=a230r.1.14.13.3m9z9X&id=35815665538
まあ金貯めて、新しくテレビ買った方が安くなるでしょうね
書込番号:17226856
2点

この問題は最新のブルーレイレコーダーやテレビでも起こっている現象です。
アナログ端子が大幅に削られているので、新規に買いなおすとビックリすると思いますよ。
書込番号:17227189
0点

驚きなのが、仕様を確認しないで買い物をする事、そして己を被害者扱い。
書込番号:17227291
27点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
HDDは換装したほうがいいでしょうか?
すぐに、容量が足らなくなりそうで心配です
また、換装したら保証はなくなってしまうんでしょうか?
書込番号:17234056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレステのホームページや他のの口コミを見てもらえばわかるように
HDDを換装しても保証はなくなりません。
初期の500gbではすぐに足りなくなってしまうので
換装をおすすめします。
私は1tbのSSHDにしましたが1.5tbでもいいかもしれません。
書込番号:17234088
0点

返信ありがとうございます
SSHDは不具合が報告されているので少し怖いですね
ただ、今までHDDを換装したことがないので
うまく、出来るか分かりません
書込番号:17234096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因不明ですが、SSHDにしたらスタンバイモードが安定しないようです。
アプデで改善されるならいいのですが・・・
換装は精密ドライバがあれば誰でもできますよ。
書込番号:17234106
0点

不具合についてはよく知りませんが
東芝のSSHDの人に現れているみたいですね。
私はシーゲートのものにしましたが今のところ問題ないです。
換装については、換装する前提でやりやすいように
作られているので上手くできると思いますよ。
ふたを外してネジを5本外すだけですから。
書込番号:17234108
1点

換装自体、何も難しい事はありませんよ。
案ずるより産むが易し。やってみたら、あっけなく出来ると思います。
書込番号:17234363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は東芝のSSHDに交換したものですが、今のところ運良く?スタンバイにならない等の不具合には遭遇しておりません。
(Vitaのps4リンクで起動してキルゾーンを遊んだりしています。)
ただ、発熱が多めなのかキルゾーンプレイ中はファンが結構回っているようです。
書込番号:17234398
0点

換装自体は簡単ですが、予め入っているシステムデ−タやゲ−ムデ−タを一旦、外へ退避させることが必要です。
ネットでPS4 HDD 換装で検索すれば色々と出てくると思うので、調べて慎重にやってください。
ある程度の基礎知識があれば大丈夫です。
書込番号:17234411
0点

自分もキュアキュアさんと同じ東芝のSSHDですけど、スタンバイ普通に出来ます。
書込番号:17234510
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
PS-3でブラウザをしていますが、クリックしても直ぐにページ展開されないですし、フリーズすることが頻発します。PS-4だとクリックして直ぐにサイト展開されますか?フリーズしませんか?
B9の動画は見れますか?
PS-3のブックマークをPS-4へデータ移行する方法は無いですか?
書込番号:17224359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3でアクセスできない具体的なURLとアクセスした時の状況(閲覧不可 or 閲覧遅延 or PS3フリーズ等々)を記載してPS4ユーザーさんに確認してもらっては如何ですか。
世の中にあるサイトはPCやスマートフォンなどでアクセスする事を前提に作られているものも多く、元々プレイステーションシリーズのブラウザではアクセスできないサイトも多々あります。
詳細な情報を提示していただかないと全く異なる回答になってしまい、その結果、ルルーシュ,ブリタリアさんが無駄なお金を使う事になってしまいます。
書込番号:17225559
0点

あくまでPS3と4での比較ですが…。
ブラウザ表示はPS3に比べると、快適だと思います。
サイトにもよりますが、今の所Yahooなどはパッと開いてくれるので苛々はないかと。
YouTubeは動画が見られました。
しかし、気になっているB9やらNosb、ニコニコは不可でした。
ブックマーク移行も、できそうなものが見当たらなかったので自力でブックマークを入れ直すしかないと思われます。
書込番号:17230075
1点

Naolove7さん、ありがとうございました。B9は見れないですか・・。残念です。スマホよりブラウザが劣ってしまうようですね
書込番号:17234045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
みなさんの本体は、どんな感じですか?
@何かのソフトで遊んでいる時に、PSボタンでメニュー画面(インストールしているゲームソフトなどの一覧で)を操作し、メニューの端から端までスクロールすると、滑らかに動くが、たまに引っかかる。
A電源をオフにしてから、ライトが消えて完全に電源が切れるまでに時間がかかる。
みなさんは、どんなか感じですか?
書込番号:17230066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
1につきましては、私はブラウザ閲覧以外ではないですね。ちゃんとヌルヌル動いています。
2は、タイム測りまして平均12秒ぐらいでした。
書込番号:17230087
0点

ブラウザ閲覧用の時は、引っかかる感じですか?
自分は、ゲームでオンラインモードやってる時にそうなります。
厳密には、ネットワーク通信してるとなるんですかね?
書込番号:17230095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.何かのソフトで遊んでいる時に、PSボタンでメニュー画面(インストールしているゲームソフトなどの一覧で)を操作し、メニューの端から端までスクロールすると、滑らかに動くが、たまに引っかかる。
→ 滑らかでした。
2.電源をオフにしてから、ライトが消えて完全に電源が切れるまでに時間がかかる。
→ 画面が消えるまでが約10秒/ライトが消えるまでさらに5秒程度でした。
書込番号:17230103
0点

お二方ともご返事ありがとうございます。
具体的には、@はコールオブデューティゴーストのオンラインマルチプレイで、ロビーに入ってから、部屋で対戦が始まる時にステージの、背景でロードされてる時になります。
書込番号:17230115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>Mac初心者です^^;さん
私はアサシン購入しており、マルチがありますが特に遅いこともなく動いています。
書込番号:17233904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


