プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2014年2月23日 18:38 |
![]() |
9 | 5 | 2014年2月23日 17:11 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2014年2月23日 16:47 |
![]() |
3 | 0 | 2014年2月23日 16:26 |
![]() |
1 | 10 | 2014年2月23日 15:48 |
![]() |
2 | 1 | 2014年2月23日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
朝、9時14分にソニーストアーから発送のメールが届いてました。
だと明日届くのでしょうね。
ちょうど今日は仕事なので。
20日にこちらで紹介されてた東芝のハイブリットHDDをAmazonで注文して、21日に発送とのことです。PS4到着と同時に交換出来そうです。こちらは全くの衝動買いでしたのでいつ届くか分からなかったですし、期待もしてませんでしたがこんなに早く発送してもらえるなんて本当ラッキーでした。
PS3含めHDDの交換は初めてになりますが少し不安です。
皆さんは交換後の不要になったHDDはどう活用されてますか?
自分はソニーの、ブルーレイレコーダーの外付けHDDに使えないか?と考えたり、PS3.160GのHDDと交換してもとか考えてます。
書込番号:17222381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良いですね♪
自分は某オクで落札して連絡待ち状態でソフトの方が早く届いてしまいました。
PC及びPS3でSEAGATEのSSHDを使って居ますがレスポンスも良くなり快適ですょ♪
PS4用に自分もSSHDの1TBを購入してます、外したHDDはUSB3のHDDケースに入れてルーターに接続しようと思っています。
PS4にはPlayStationPlus加入チケットも付いていますしPS3の容量アップされるのも良いと思いますよ。
ネット書き込みにもたくさん上がっていますが、HDD交換はとても簡単です☆
書込番号:17222915
1点

>☆やすえば☆さん
知識がないもので、外したHDDの利用とかも色々想像してしまいます。出来る出来ないもわからないので。
そのまえの交換も不安ですけど、ネットで見て、それで簡単ならたすかります。^_^
先日、100均でケーブルを纏めるぐるぐる半透明テープを買ってきましたので、明日はラックの裏のケーブル整理も兼ねながらセッティングします。^ ^
書込番号:17223083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日午前中に届いて私も初のHDD交換を行いました。
USBメモリが無かったので購入し今はナックのダウンロードしてます。
そこで私は東芝の1TBのSSHDに交換し設定を終え本体ストレージを確認したら
空き容量が861GBでした。
こんなもんなんですかね!?
空いたHDDは何に使おうか自分も迷っています。
書込番号:17223105
1点

PS3の時に換装しましたが、そのHDDはPCに増設してDドライブとして画像専用のHDDにして使っていたりします。
説明書にも載っていますが、かなり簡単に換装できるようになっていますよ〜
http://www.jp.playstation.com/support/manual/manual_list.html
(セーフティーガイド、P12に記載)
交換後はアップデートファイルが必要になりますよ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/#PCUDrecovery-tab
また、換装後のHDDは外付けHDDケースというものに入れて外付けHDDとしても利用可能です。
千円以下でも購入できるのもですので、お安いですよ〜
http://kakaku.com/pc/hdd-case/
もしかすると、一度PCの方でフォーマットをしてからでないとBDレコーダーの方で認識できない可能性がありますね。
ちなみにPS4はシステムデータで100GB程消費しますよ。
書込番号:17223112
2点

HDD交換後の再インストールに、かなり苦労しました・・・(;´Д`)
何度やっても出来ずに、サポートに聞いてしまいました。
そうしたら、USBメモリをFAT32でフォーマットしてないといけないんですね!!
今は無事に何とか終わり、ナックをダウンロード中です。
書込番号:17223216
2点

>ごきハリアーさん、
USBメモリーがいるんですね。
16GBだったかな?が家にあったような・・・
初の交換の成功おめでとうございます。
>sky878さん
URLの添付ありがとうございます。
手作業で出来ることは出来ると思いますが、フォーマットとか、アップデートとかになると、????状態になってしまいます。中年にはハードルが高いですね。でもなんとか頑張ってみます。
>のんき♪さん
再インストール、苦労するんですね。そこは肝に銘じておきます。
USBメモリーのフォーマット形式もメモしときます。^_^
書込番号:17223531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のPS4はHDD換装は簡単ですよ。
PS4のサイトの
パソコン経由でのアップデートの「アップデート(システムソフトウェアを再インストール)」のタブ側に
記載されている内容&取り説のHDD交換方法の通りやれば問題なく出来ました。
ちなみに、個人的に一番悩んだのは・・・・・・電源ボタンが分からんかった・・・・・・
いかにも「電源ボタンです!」ってやつがあると思っていたので、あのボタンは隙間のデザインだと思って
しまった・・
書込番号:17223698
1点

ようやく、セッティング終わりました。(;^ω^)
昨日PS4の本体が届いていたみたいでしたが不在で今日の午後に再配送されました。
HDDは昨日受け取ってあったようで、PS4を受け取ったらすぐに交換に入りました。
物理的交換はさほど難しくありません。昔のPCのメモリ増設なんかと比べると親切設計です。
が、その後のシステムインストールが戸惑いました。
1.60?だったかな? 最新版をUSBストレージからインストールするときに一番初めの項目の
システムバージョンアップを選んだんでしょうか?進めてロードの段階で、サポートに連絡してくださいというメッセージが。もう一回USBにダウンロードしてやり直しましたが同じメッセージが。
初期のバージョンがある事に気が付いてもう一度 1.50をダウンロード。
システムバージョンアップではなく、初期化して・・・・の項目、1番下だったかな?
で進んだらうまくいきました。
1.60バージョンでも初期化して・・・だったら最初っから成功したんでしょうね。
でもなんとかうまくいきました。ありがとうございました。
>かんだたくん さん
かんだたくん さんの書き込み読んでいなかったら、しばらく探しまくってたでしょうね。
デザイン優先でしょうが、ほんと分かりづらいですね。
書込番号:17228320
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
PS3のブラウザを使っていましたが
設計が古く、メモリの容量が少ない為なのか
最近のサイトにはついていけず
よくフリーズしていました。
で、今日、PS4を購入しました。
現段階では
まだまだブラウザとしては
使えない機能が多いですね。
わかってはいたことですが
PS3用のBDリモコンと
同じくPS3用のBTキーボードは使えませんでした。
外付けのキーボードが使えるとのことですが
キーボードによっては機能しないボタンがあったりします。
ただ、ブラウザの表示スピードはPC以上ですね。
これでPS3並の使い勝手だったら文句なしなのですが・・・。
また、現段階ではDLNAが使えない・・・でも、そのうちnasneに対応するらしいので
期待が持てますね。
それからCDが読み込めないのは痛い!・・・
CDのピックアップ部はBDやDVDとは構造が違うので
これについては将来的にも希望は持てないでしょうね。
PS3のように
HDDに音楽CDを録りためてオーディオプレーヤーとして使うことができないのは
痛すぎです!
音楽を聞きたいなら
ソニーの Music Unlimitedを使えということなのかもしれませんが
そういうところはあいかわらず自社仕様を強制するスタンスなんですね。
そういうやりかたがアイポッドやSDカードに
ボロ負けした原因なのに!
5点

スクウエアエニックスやmixiのブラウザゲームなどは
プレイできそうでしょうか?
書込番号:17223791
0点

youtubeは快適にサクサクと見れるでしょうか
書込番号:17223916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てかそんなもんクラウドさせれば良いだけで、、
将来的にDLNAにも対応させたりPS4向けの4Kチューナーも出すだろうしどうにでもなりそうだが?
youtubeの再生は特に問題ないですよ今のところ。
書込番号:17223935
2点

FLASH未対応の為、「艦隊これくしょん〜艦これ〜」などが遊べないお話を聞きました。
書込番号:17224303
1点

<PS4>PSnow、PS3ソフトの対応… 河野弘プレジデントに全部聞いた
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」が22日、日本国内で発売された。わずか3カ月で500万台を販売するなど快進撃を続けるPS4に死角はあるのか。発売記念イベントの会場で、SCEジャパンアジアの河野弘プレジデントに、あえて“意地悪”な質問をぶつけてみた。
−−日本は欧米より後発の発売となった。ユーザーから不満の声もあったが、心配はなかったか?
. 心配はなかった。(日本後発の)不満は、一部のユーザーだけでなく、社内にもあった。だが我々はユーザーにきちんと説明しようと考えていたし、実際逃げずに説明してきた。不満はあっても、反応は変わってきたと思う。
. −−PS4は、既に欧米では人気で品薄だ。品不足の対応は?
. 各地域の需要を正しく読むことが重要だ。100%需要を正確に読むことはもちろん無理だが、アンテナをしっかり張ってやっていく。作りすぎず、出さなすぎず、という状況をキープしていきたい。
. −−新型ゲーム機が出ると、1年間はソフト不足の傾向があるが、どう対応する?
. ユーザーが欲しいタイトルをコンスタントに出すのが大事。PS4は開発が(従来のゲーム機よりも)しやすく、ソフトメーカーのモチベーションも高い。
. −−PS3のソフトをクラウドで配信するサービス「プレイステーションナウ(PSnow)」が今夏に北米で始まる予定だ。北米先行にした理由は?
. 北米はストリーミング配信が定着しているから、北米を先にした。まだテスト段階で、どのくらいのデータサーバーを置くのか、我々にもっと経験が必要。そもそも、北米先行のサービスが増えているからといって、日本が(市場の地位が低下していると)自虐的になる必要はない。
. −−PS4は、PS3のディスクで遊べない。今後対応する可能性はないのか?
. 正直難しい。対応するとコストが上がるので、我々も簡単には受け入れられない。PS3は、PS4と並行して出荷する予定なので、PS3で楽しんでいただきたい。
書込番号:17227971
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
はじめまして。
本日ps4を購入しAVアンプ(ONKYO TX-SA705)経由でテレビに出力しております。
映像出力は問題無いですが、音がでない状況です。
PS3のときはAVアンプ側の設定は同じ設定で音が出ておりました。
同様の症状の方がおりましたら、改善策等ご教示お願いいたします。
古いアンプなので新規格に対応していない等の情報も探してみましたが、
分かりませんでした。
原因特定もしくは解決にむけてお力添えお願いいたします。
書込番号:17222488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力端子の項目と音声フォーマットの項目を変更してみてはどうですか?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/audiooutput.html
書込番号:17222642
1点

私が使っているのはヤマハのAVアンプですが、
テレビやレコーダーの後に電源をつけないと
アンプにつないだスピーカーから音が出ません。
そういった、ちょっとした操作するタイミングで改善することはないでしょうか。
見当違いだったらすいません。
書込番号:17222725
0点

9832312e様
返信ありがとうございます!
ps4側の出力設定を変更しても改善されませんでした。
が音声フォーマットにヒントを得て、アンプ側の設定を見直しました。
ListeningModePresetのAnalog/PCM項を
Neural THX 7.1ch に変更することで解決しました。
(PS3のときは不要だったのに、、、)
それからはPS4側の音声フォーマットをどれにしても、
音がでるようになりました。
ヒントになりましたのでグッドアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:17222757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッハの平均律様
回答ありがとうございます。
本件AVアンプ側の音声フォーマット変更で解決しました。
起動順序ですか、、、意識したことありませんでした。
もしかすると今回の音声フォーマットに至るまで各機器の再起動を繰り返したので、
それで復旧した可能性もありますね。。。
次回から意識するようにいたします。
ありがとうございます。
書込番号:17222787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私も類似事象に遭遇していますので、お邪魔させてください。
PS4に、HDMIでYamahaの RX-A3010を接続していますが、ストレートデコードでは、システムメニューや、ゲーム本編では7.1chで迫力ある音声がたのしめるものの、ゲーム中のムービーシーンやストアの動画になると音が全くでなくなります。
ストレートデコードではなく、サラウンドバックを使わないYamaha独自のDSPにすると、ムービーの音は再生されるようになるものの、なんというか、マトリクス再生のスカスカした音が小さく聞こえるていどです。
HDMIをテレビに直接接続した場合は、当然サラウンドにはなりませんが、本編でもムービーでも問題なく音がでます。
サラウンドバックが何か悪さしてきるのか、Yamahaのアンプ設定の問題なのか判らないのですが、解決の糸口がないかどうか、皆さんのお知恵を貸してください。
現時点で AVアンプで音が出ない、とweb検索をかけても、このスレッドしか話題になっていないようなので、こちらに呼びかけさせていただく次第です。
ちなみに所有しているPS4ソフトはTomb Raider ですが、ムービーの音が再生さらないのは、ストアの他ムービーでも同様なので、ソフトの問題ではないと考えたいます。
ゲーム中のムービーも作品の大事な要素なので、正常に再生したいと思っているしだい、よろしくお願いします。
書込番号:17226936
0点

自己レスです。
半日ほど試行していたところ、理由はわかりませんが、
ストレートデコードでもムービー音声がでるようになりました。
なので、良しとすることにします。失礼しました。
書込番号:17227867
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
PS4コントローラー用のUSBから、USB-DAC付のアンプに接続したところ音が出ました。(出力は弱いですが)
PCモニターでPS4を遊んでいる方で音に不満がある方には試してみる価値はあると思います。
本来の使用方法ではないので、ご注意を・・・。
PS4の電源を入れてから、アンプと接続して下さい。
設定の「ヘッドセットとヘッドホン」ですべての音声の選択をお忘れなく。
※アンプ TOPPING TP30 使用 8000円位(中華製)
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
インターネットに繋がないとゲームはできないのか?
初期の状態でハードディスクの空き容量はどのくらいありますか?
龍が如く 維新のインストール容量はどのくらいでしょうか
アカウントはPS3とは別に登録するのでしょうか?
同じアカウントではダメなのか?
DVDは再生可能
ブルーレイも再生可能
CDは再生不可能
ゲームはPS4のみ
であっていますか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:17227414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3と同じアカウントでOKでした。
FF14は、同じアカウントでログイン
出来ましたが、ベータ版なのでキャラ
は
新規作成です
しかし、昨日はブレイヤーが大杉。
書込番号:17227429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宝くじ当てたいさん
返信ありがとうございます。
同アカウント登録できることがわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:17227475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Q.インターネットに繋がないとゲームはできないのか?
A.オンライン専用ゲーム以外はプレイ可能です。(しかし,UPDATEに対応出来ないのでおススメしません)
Q.初期の状態でハードディスクの空き容量はどのくらいありますか?
A.500GBのHDDですが,実際使えるのは409GBです。
とりあえず,自分が分かってる知識で回答します。
Q.龍が如く 維新のインストール容量はどのくらいでしょうか
A.プレイしながらインストールしていますので,細かくは解りませんが40GBくらいだと思います。
Q.アカウントはPS3とは別に登録するのでしょうか?
A.PS3で使っていたアカウントはそのまま使用できます。
Q.DVDは再生可能
ブルーレイも再生可能
CDは再生不可能
ゲームはPS4のみ
であっていますか?
A.現時点ではあっています。いずれ『PlayStation Now』でPS1〜PS3のソフトがストリーミングでプレイ出来る様になるみたいですが…(日本の時期は未定)
書込番号:17227481
0点

コピー・貼り付けを繰り返して使っていたら『とりあえず,自分が分かってる知識で回答します。』が文中に混入してしまいました…
すいません。
書込番号:17227495
0点

担々麺さん
詳しく教えていただいてありがとございます。
インストールで40GBですか?
今後のパッケージソフトはこのようにインストールの容量は
多いのでしょうか?
初期で約400GBじゃ足りないですね。
削除しながら使うのも面倒ですね。
書込番号:17227522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4発売前に500GBのHDDでは、直ぐ容量不足になるみたい口コミを見たので、自分は1TBのSSHDに換装しました。
書込番号:17227559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担々麺さん
私はまだ購入していませんが
購入したら、HDDは交換したいと思います。
外したHDDはどうしたらいいのか?
他に使い道はありますか?
外付けなどで利用可能でしょうか?
PS3のHDDも交換したことがありません。
書込番号:17227599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合は,不要になったHDDはケース(2.5インチ用)に入れてフォーマットして500GBの外付けHDDとしてPC用に使います。
PS4のHDD換装は非常に簡単で誰にでも出来ます。(動画も公開されているのでそれを見た後,作業すれば楽です)
精密プラスドライバーがあれば5分足らずで終わります。
あとUSBメモリが必要なので,もし持っていなかったら800MBが入るUSBメモリを用意する必要があります。
書込番号:17227639
0点

担々麺さん
何度もいろいろ教えていただいてありがとうございます。
これですべて解決です。
購入しても安心です。
ありがとうございました。
書込番号:17227659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はドライブ交換はまだですが、取り出した500GBHDDはPS3に着ける人が多い模様。
なお「龍が如く 維新」は23.8GBのもよう。
書込番号:17227669
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
今後のバージョンアップで使えるUSB機器は増えていくのでしょうが
今までPS3で普通に使えていたUSBキーボード(ソニー製SCPH-10240)でさえ使えない状態です
書込番号:17227523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4の電源投入前にUSBキーボードを指しておけば認識しました。
失礼しました
書込番号:17227566
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


