
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年11月28日 10:33 |
![]() |
30 | 0 | 2018年1月20日 17:25 |
![]() |
7 | 0 | 2017年1月8日 22:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最初は3か月ほどで動かなくなり、メーカーに連絡をとって、交換してもらいました。交換後、ふたたび同じ症状がでて、動作不能になりました。もう2度とここの製品は買いません。今、別のメーカーのものを注文しています。
4点



もう長らく使っております。2年でしょうか。
まず、電池の蓋は、外したい時に外し難くいわりには、カバンの中で意外とすぐ外れます。
もう一点。
PCが変わってWin10になって、ペアリングをやり直したんですが、最初のペアリングは難なくできました。
しかし、ひょんな事でペアリング時に、PINを要求されるようになりました。
これは、取説にも書いていないし、検索してもなかなか出てきません。
キーボードとかの例に倣って、
「0000」(ゼロ4つ)
で無事に出来ましたが、ほかに、「1111」(壱4つ)、「1234」
の場合もあるようです。
FAQに書いていただければ、検索で掛かると思うのですが、ここに書いておこうと思いました。
30点



シルバーのを持ってまして、
小さいわりに動作も良好で満足してました。
(蓋が外れやすいと、時々気になりましたが、
支障があるほどではありませんでした)
別のPC用として、バックアップの意味も込めて
色違いのブラックを購入し、喫茶店で試してますが、
蓋のロックが全く安定してかかりません。
すぐ外れてしまいそうです。
意図せずにアンロックのボタンが押された状態になってしまい、
蓋が直ぐに外れてしまうのです。
( これでは、モバイル用として鞄の中に安心して入れられません)
購入店に直ぐに相談して交換してもらおうと
も思ったのですが、
ここでの評判をチェックしたところ、
皆、フタが駄目過ぎるということでしたので、
気の毒で量販店には持っていけません。
こんなチェックも出来ずに市場に売り出した
サンワさんの品質管理体制を疑います。
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





