-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-ND7
- オーブン庫内の間口がゆったりした「ワイド&フラット」構造の「スチームオーブンレンジ」。
- 茶碗蒸しなど蒸し調理も手軽に作ることができる「角皿式スチーム」、食パン2枚が5分台で焼ける自動トースト機能を搭載。
- 高温で庫内のにおいを焼き切る「遠赤・脱臭ブラックコート」などメンテナンス機能も用意している。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2016年8月23日 08:15 |
![]() |
4 | 2 | 2016年8月18日 08:38 |
![]() |
43 | 2 | 2016年8月3日 12:40 |
![]() |
10 | 2 | 2016年6月21日 12:31 |
![]() |
16 | 5 | 2016年6月18日 13:55 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2016年5月11日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7
先日、この機種を購入し、オーブン機能を使っているのですが、何故か熱くなりません。
昨日、お店でカレーパンを買い、お店の人に「オーブンで1分したら温かく食べれますよー」と聞き、いざオーブンで1分やってみると、外は少し暖められ、中身は冷たいまま。
オーブン機能はあまり使わないのですが、多めに時間をいれないといけないのでしょうか?
3点

お店の人が言ったのはオーブントースターでは?
書込番号:20135399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オーブンレンジは予熱の時間でもそうとうかかかりますよ
書込番号:20135414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>taktak888jpさん
こんにちは。
オーブン機能で1分は無理がありますね。
多分、トースターの事です。
ちなみに、それでもこれのオーブン機能を使ってやって見るなら、
まずは、予熱200度から始めましょう。
約12分かかります。
その後、オーブン加熱しますが、多分1分ではあまり変化は無いでしょうね。
それよりも、オーブンレンジでやるならグリル機能の方が現実的です。
それでも5分以下とかでは出来ないでしょう。
同様に、このようなオーブンレンジでトーストも焼いてスペース節約♪と思っている人は結構多いのですが、
オーブンレンジでトーストは一応焼けますが、上のように時間がかなりかかるので、
食パンの水分が飛んで不味いと思います。
書込番号:20136189
3点

>ぼーーんさん
>ポテトグラタンさん
お返事ありがとうございます。
>お店の人が言ったのはオーブントースターでは?
ですね、だと思います。。
あまりオーブン機能は使ったことがないので、オーブントースターと同じぐらいかと思ってましたが、違うのですね。
オーブントースターみたいに少しの時間で焼くというのはできないんですねぇ。。
勉強になりました!
書込番号:20136568
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7

>らびたそさん
こんにちは。
可能だと思いますよ。
これが料理集です。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=90213&fw=1&pid=17761
ピザは自動メニューがありますね。
丸鶏は自動メニューが無いですが、時間指定する方法で出来るでしょう。
レシピもネット探せばいくらでも転がっていると思います。
私は普段から自動メニュー使いませんので関係ないですね^^。
書込番号:20123907
3点

おはようございます
料理集なんてあるんですね(≧∇≦)
さっそく見てみたら内容的に良さそうでした
御丁寧にありがとうございました!
書込番号:20123926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7
先日、日立の電子レンジが故障し、すぐにこの機種を購入しました。
ご飯を冷凍してまして、必要時に解凍あたためをしたいのですが、解凍を選択してスタートしても、ほとんど解凍されず、当然冷えたまま。
この機種での冷凍ご飯をホカホカにしたいときは、どのような操作を行えばよいでしょうか?
18点

>taktak888jpさん
こんにちは。
冷凍ご飯をそのまま温めたいなら、『あたため』ですよ。
基本はそれだけでOKだと思います。
ちなみに、赤外線センサー式レンジの自動解凍は大抵の場合、これに限らずロクに使えない機能と思った方が無難です。
書込番号:20087543
9点

解凍は主に肉や魚などが冷凍されたものを、解凍するものですよ。そして、熱々に調理するわけではありません。
冷凍ご飯は説明書の22ページ、23ページに書いてあります。
あたためスタート→ごはん→おかず→ごはんと押すごとに変わる。
強弱もできます
書込番号:20087575 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7
この機種を使っている方にご質問です!教えてください。
ガラス管ヒーターについてですがこの機種はガラス管の中央部分は発光しませんか?
両端のみ発光して中央部分は暗いままです!
正常なんでしょうか?
購入して1ヶ月ほど経ち気が付き気になっています。
2点

オハナのパパさん、はじめまして。
以下、あくまで個人的な見解で、直接メーカーの設計に確認したわけではありません。(多分答えて頂けません)
通常、オーブン使用時の温度が一番高い位置は、容易に想像できるとおり、庫内中央の上部になり、
庫内左右端とドア付近は温度が低くなります。
これは構造上、ドアを含む庫内壁面に熱を奪われやすいからです。
均一巻きヒーター(均一に赤熱)の場合、オーブントースターではでもそれほど目立たない庫内温度差も、
庫内容量が大きくなるほど上記理由による焼きムラが顕著に現れやすくなります。
この温度差(庫内の温度ムラ)の軽減を図る目的で、ヒーター中央を粗巻き仕様(中央部の温度が低め)のヒーターを
使用する場合があります。
従いまして、中央部が赤熱しないのは、高コストの中央粗巻きヒーターを使用されているからだと思います。
それでは、ご参考程度にお願い致します。
書込番号:19972904
3点

プラナー大好き さん はじめまして
なるほど〜そいう理屈もあるんですね!
そういう仕様なら納得できますね♪
でも調べる限り出てこないし!?取り説にも見た感じ載ってないので
気になりました・・・
もしそうなら故障かな?のコーナーに載せてほしいですねw
書込番号:19974250
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7

質問の意図が分かりません。どういう使い方を想定しているのでしょうか?
書込番号:19964849
0点

>つにたろうさん
取説には、
ファンで冷却する『事がある』と書いてあるので、絶対に回ると言う事ではないみたいです。
回る為の正確なルールは知りませんが、これに関しても、取説には、
レンジ加熱を繰り返し使った場合や、オーブンなどヒーター加熱した時などに回ると明記されています。
書込番号:19965182
2点

>ぼーーんさん
早速のお返事ありがとうございます、それでは使用したら必ず冷却ファンが作動するわけではないんですね。
以前使ってた電子レンジが、オーブンでもないのにほんの数秒加熱するだけでも冷却ファンが数分
止まらずうるさくて困っていたので
ある程度機器が熱せられるとファンが作動するということですかね
書込番号:19965235
6点

>>以前使ってた電子レンジが、オーブンでもないのにほんの数秒加熱するだけでも冷却ファンが数分
確かにほんの数秒加熱しただけで、うちの日立のコンパクトワイドPAM MRO-LF6は数分間ファンが回りますね。
冷却ではなく臭いの除去とかの事もあるのかな・・・
パナソニックのレンジは長時間使用しても今のところファンが回りません。
書込番号:19965348
1点

>kokonoe_hさん
>パナソニックのレンジは長時間使用しても今のところファンが回りません
いや、パナソニックのレンジを使っていましたが、ちょっと使用しただけですぐファンが回りました
書込番号:19966380
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7

>☆満天Macユーザー★さん
こんにちは。
これに限らずフラットの機種は底面の清掃は、簡単に布でふく程度という認識で良いと思いますよ。
ただし、この機種は代々扉と本体床面の間に隙間があって、そこにの下のスペースに水分が溜まり、
そこの掃除をする際、該当部分は取り外せなくって、
上から割り箸みたいな物を使ってほじるような動作をしなければ掃除を出来ないというクチコミがあり、
例えばこれ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000532848/SortID=17836491/
それも、そのクチコミの件数はこれだけでなく、割と見かけます。
それを見てから、この辺りの機種を検討するなら、パナのエレック NE-MS262の方が良いかな?と思ってます。
http://kakaku.com/item/K0000792541/
今は改善しているんでしょうかね?
書込番号:19865321
11点

ご丁寧に 解答ありがとうございます。
細かい所まで 考えないとダメなんですね。
もっと調べてからにしようと思います。
また、質問ありますたら よろしくお願い致します。
書込番号:19865478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





