『冷凍ご飯の解凍あたためができない』のクチコミ掲示板

2015年 8月中旬 発売

石窯ドーム ER-ND7

  • オーブン庫内の間口がゆったりした「ワイド&フラット」構造の「スチームオーブンレンジ」。
  • 茶碗蒸しなど蒸し調理も手軽に作ることができる「角皿式スチーム」、食パン2枚が5分台で焼ける自動トースト機能を搭載。
  • 高温で庫内のにおいを焼き切る「遠赤・脱臭ブラックコート」などメンテナンス機能も用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ 石窯ドーム ER-ND7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-ND7 の後に発売された製品石窯ドーム ER-ND7と石窯ドーム ER-PD7を比較する

石窯ドーム ER-PD7
石窯ドーム ER-PD7石窯ドーム ER-PD7

石窯ドーム ER-PD7

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-ND7の価格比較
  • 石窯ドーム ER-ND7のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-ND7のレビュー
  • 石窯ドーム ER-ND7のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-ND7の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-ND7のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-ND7のオークション

石窯ドーム ER-ND7東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2015年 8月中旬

  • 石窯ドーム ER-ND7の価格比較
  • 石窯ドーム ER-ND7のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-ND7のレビュー
  • 石窯ドーム ER-ND7のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-ND7の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-ND7のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-ND7のオークション


「石窯ドーム ER-ND7」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-ND7を新規書き込み石窯ドーム ER-ND7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冷凍ご飯の解凍あたためができない

2016/08/03 11:45(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND7

クチコミ投稿数:169件 石窯ドーム ER-ND7のオーナー石窯ドーム ER-ND7の満足度3

先日、日立の電子レンジが故障し、すぐにこの機種を購入しました。

ご飯を冷凍してまして、必要時に解凍あたためをしたいのですが、解凍を選択してスタートしても、ほとんど解凍されず、当然冷えたまま。
この機種での冷凍ご飯をホカホカにしたいときは、どのような操作を行えばよいでしょうか?

書込番号:20087457

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/08/03 12:27(1年以上前)

>taktak888jpさん

こんにちは。
冷凍ご飯をそのまま温めたいなら、『あたため』ですよ。
基本はそれだけでOKだと思います。

ちなみに、赤外線センサー式レンジの自動解凍は大抵の場合、これに限らずロクに使えない機能と思った方が無難です。

書込番号:20087543

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/03 12:40(1年以上前)

解凍は主に肉や魚などが冷凍されたものを、解凍するものですよ。そして、熱々に調理するわけではありません。
冷凍ご飯は説明書の22ページ、23ページに書いてあります。
あたためスタート→ごはん→おかず→ごはんと押すごとに変わる。
強弱もできます

書込番号:20087575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-ND7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-ND7
東芝

石窯ドーム ER-ND7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月中旬

石窯ドーム ER-ND7をお気に入り製品に追加する <828

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング