置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z のクチコミ掲示板

2015年 8月26日 発売

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z

ドリップ流出を抑制する「氷点下ストッカーD」を搭載した冷蔵庫

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z の後に発売された製品置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zと置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70Aを比較する

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70A
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70A置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70A置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70A

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70A

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月25日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:700L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:800mm 多段階評価点:3.1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのオークション

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2015年 8月26日

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

53Zのほうが安いのはなぜでしょうか?

2016/05/07 19:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX48Z

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

ジョーシンwebで継続的に値段をチェックしていますが、容量の大きい53Zのほうが常に安いのはなぜでしょうか?
53Zが他メーカーとの競合か激しいからでしょうか。

ご参考までに、
48Zは204980円(別途ポイント10%)
53Zは196340円(別途ポイント10%)
設置スペースの関係で、奥行きが5センチ短い48Zが希望で、ポイントなしで18万円台に下がらないか期待しています。

書込番号:19854922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/07 20:08(1年以上前)

53Zを購入して本日届いた者です。

私も購入時に気になり家電量販店に出張していた三菱の社員さんに聞いたのですが、『500Lサイズが今最も売れているので。』と言われました。要するに多く売れているので利益が出た分、値引き率が高いようです。

確かにテレビを買う時もその様な事が有りました。

書込番号:19855109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2016/05/07 20:41(1年以上前)

>UNKNOWN326さん
よく売れているので利益が出て、値引き原資に使えるってことなんですね。
うちはスペースの問題で、53Zだと野菜室や冷凍室の引き出しを横から開けないといけないので、つらいところです。
ありがとうございました。

書込番号:19855207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入しました!

2016/04/18 13:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

クチコミ投稿数:67件

昨日、ヤマダ電機にて購入しました。「ヤマダウェブに合わせてもらえますか?」とお願いしたところ、ウェブと同じ185.000円(税込)に合わせてくれました。更に、買い替えキャンペーンで、1万ポイントと、ヤマダプレミアム会員で3パーセント5.148ポイントつけてもらいました。ポイントを差し引くと170.000円の購入です。10年の長期保証もついていて満足です。今日、ヤマダウェブで更に4000円下がってました。値下げは、待ってるときりないのですが、翌日でしたので惜しかったな〜って気持ちですf^_^;)ただ、使用中の冷蔵庫もリサイクルとは、別に1000円で引き取ってくれますし、購入後のクジというのがあって、カニ缶が当たったので、さらに満足です(^O^)

書込番号:19798608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/04/19 16:17(1年以上前)

しょうじですさん こんにちは

特価で購入出来て良かったですネ! (^O^)/

因みに、何処のヤマダ店ですか!?

色は、何にされたのでしょうか。

書込番号:19801468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2016/04/19 16:38(1年以上前)

デジタルエコさん、こんにちは!
函館でした。
キャンペーンの1万ポイントがまだ付かないので、今週納品になりましたら、確認しようと思います。
色は、ホワイトにしました!

書込番号:19801494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/04/21 11:35(1年以上前)

>しょうじですさん

はじめまして。
ヤマダ電機で、上記以外に携帯で安心のクーポンも表示すると3,000ポイントつきます。

MR-WX61Z-Pが昨日納品されました。
夏まで我慢したかったのですが、使っていた冷蔵庫の調子が悪くなったので買っちゃいました。
新しい冷蔵庫はやっぱり良いですね。

書込番号:19806354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2016/04/20 22:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

クチコミ投稿数:62件

□購入店:埼玉県東◯山市の◯ーズデンキ
□価 格:現金値引後17万円(税込)
□保 証:10年
他に、大手デンキ屋2件話を聞きましたが、こちらが圧倒的に安かったです。
ご参考になれば幸いです^ ^

書込番号:19805232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

税込180,000円で購入しました。

2016/04/14 21:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

15年ほど使った冷蔵庫が突然冷えなくなりました。ちょっと前から異音もしていたので買い替えを考えていたので
MR-WX53Zを物色。現金値引きで10年保証も充実の量販店で税込180,000円で購入を決めました。

ネット最安値より安く、近所のお店で長期保証なので満足しています。
在庫もあり即納なので助かりました。

書込番号:19788467

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件

2016/04/14 23:48(1年以上前)

おめでとうございます。
私も今日買いましたが、さすがにそのお値段は無理でした。
というか、元々の店頭価格の事を考えれば、どう考えても180000円は無茶だったのかもしれませんが。
それでもここでの情報を参考に頑張ってもらい、200000円弱で買うことができたので良かったと言えば良かったですが。
即納という点も羨ましいです。一応1週間後に配達して貰えるので、思ったほど待たなくて良かったですが。

でも私が買ったところ、Y電気なので、本体価格以外のその他諸々が結構不便でした。
ksはコミコミだから、その辺がちょっとありがたいですよね。
冷蔵庫は結局Yにしちゃったけど、次回から多少高くてもksにしようかな、と思ってます。

書込番号:19789059

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:280件

2016/04/15 20:51(1年以上前)

ksの店頭価格は26万円ぐらいでした。
昼休みに行ったY電機で20万円にポイント10%、買い替特典ポイント1万円分ということで実質17万円が出ていたので、
ダメ元で相談したらすぐに19万円の線が出ました。

それでも2万の差は大きいのでY電機にしようかと思ったのですが、18万円を提示してくれたので長期保証や現金値引きなので
決めてしまいました。お店が近所ということでネット購入よりも安心できるので良かったと思います。

妻も最新の冷蔵庫の進化に満足そうです。使い勝手で報告することがあれば書き込みしたいと思います。

書込番号:19791043

ナイスクチコミ!7


雑賀さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/17 11:20(1年以上前)

さすがに18万丁度は無理でしたが、ヨドバシでリサイクル費込みで187,000になりました。
リサイクル費考えるとネット価格とほぼ同じと思い即決、翌日配送なのも嬉しい点。
新生活スタートシーズンも終わり少し値下がりしたようです、狙い目かも。

書込番号:19795364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫買い替え

2016/04/02 21:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX48Z

スレ主 02車掌さん
クチコミ投稿数:11件

13年で買い替えです。
213840円(税込)
買い替えキャンペーンで、10000円引き
カデンハンソク(家電販売促進と思われる)で、5000円引き
送料無料のはずが、埼玉西から配送なので、2160円取られました。
10年無料保証付き
ポイントは、1%→3%で5965P
実質189070円でした。
10年保証が付いているので、実質、最安値かと・・・

書込番号:19752653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件

2016/04/14 23:58(1年以上前)

おめでとうございます。

私も買い替えキャンペーンで1万ポイント貰えましたが、直ぐに使えるポイントでは無いと言われたので使えませんでしたが、同じようなポイントなのでしょうか?だとしたらそこは、直ぐ使えていいですね!!
私のところは、頑張って下げてみてギリギリラインの所で、値下げできない部分はポイントで補うって形になってしまって、結果的に1万分は1カ月で切れる限定ポイントと、キャンペーン分のポイントは2カ月で使い切ってくださいって事になって、今これといって直ぐに買いたい物がない自分には結構辛いポイントの貰い方だなぁ〜と思いました。
無いよりはマシかと思って、それで手を打ちましたが。

書込番号:19789087

ナイスクチコミ!4


スレ主 02車掌さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/15 00:06(1年以上前)

みんとあっぷるさん>
買い替えキャンペーンの10000は、10000円引きでポイントではありません。
次回から使えるポイントは、1%→3%が、それですが・・・
今回、ビックカメラで買い物し10%で溜め込んだ44000ポイント(44000円分)をすべて注ぎ込みました。
コジマでは、1%しか付かないので、それの方が賢いと思います。

書込番号:19789112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX48Z

クチコミ投稿数:277件

節電モードを入れて説明書の通りに解除の操作をして、パワーセーブを点滅させたのですが、どうもパワーセーブが解除されていないようで、瞬冷凍の部屋を冷凍ではなく、瞬冷凍に切り替えることが出来ません。これは冷蔵庫の故障でしょうか?説明書24頁をみると、単にパワーセーブを点滅状態にすれば解除されるようにみえるのですが、これで解除できないのでしょうか?この解除ができないため、15頁の通り操作して雪印のマークを押しても、ピピピとなるだけで、おいしく瞬冷凍とあついまま瞬冷凍が表示されません。この点の解決方法を御存知の方、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:19730881

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/26 20:09(1年以上前)

取説P31の 「設定をリセットしたいとき」 を試されては如何ですか?

書込番号:19731102

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/03/27 09:02(1年以上前)

>デカチクさん
こんにちは。

御自身で試してもどうにもならない時、サポートに聞くのが一番正確で手っ取り早いです。
ちなみに、三菱は日曜でも電話がつながるので、こういう時に大手家電メーカー製は助かります。

書込番号:19732593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2016/03/27 14:57(1年以上前)

説明書をよく読んだところ、温度調整ボタンを何回も押しましたら、瞬冷凍できるようになりました。お騒がせしました。

書込番号:19733473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z
三菱電機

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 8月26日

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング