置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z のクチコミ掲示板

2015年 8月26日 発売

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

  • 氷点下でも凍らせずに鮮度を保ちつつ、細かい温度制御を行いながら解凍できるようになった「氷点下ストッカーD」を搭載。
  • 食品全体に一瞬で氷核を形成し均一に凍結する「切れちゃう瞬冷凍」に設定することで、解凍しても食感やうまみ成分を維持できる。
  • 独自のウレタン発泡技術と真空断熱材による「薄型断熱構造 SMART CUBE(スマートキューブ)」を採用し、薄型化と省エネ性を両立。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z の後に発売された製品置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zと置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aを比較する

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月25日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:517L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:3.7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのオークション

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2015年 8月26日

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

WX61Z買いました

2016/06/28 19:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX61Z

クチコミ投稿数:1件

6/26に、コジマ×ビックカメラ福生店(東京多摩)で以下の条件で購入。買うモデルは決め打ちで1発回答求めたら結構いい条件でした。モデルチェンジの時期だからかな?

本体税込 183,000円
リサイクル料税込6,264円
支払総額189,264円

ポイント通常7% 2,810P+10,000P=12,810P

差引実質負担額 176,454円

今まで5人家族で340Lクラスで頑張ってきたので、600Lクラスの余裕に期待。





書込番号:19994027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

カウントダウンやってます

2016/06/18 17:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

スレ主 525555さん
クチコミ投稿数:3件

ビックアウトレットでカウントダウンやってます
もう売れちゃたかな?

書込番号:19966868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/06/18 20:02(1年以上前)

>525555さん
情報ありがとうございます。
何処の店舗か教えてもらえますか?

書込番号:19967193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/06/19 21:12(1年以上前)

自己レス、もう売れちゃってました。@池袋東口店。

書込番号:19970195

ナイスクチコミ!4


takawaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 17:11(1年以上前)

そのビッグの件で怒ってます。
コジマが遠いのでビッグカメラ大宮店にコジマの価格と合わせてほしいと交渉しにいきました。
コジマネットが167000円でポイント1%だけどそんな感じでどうかと聞いたら即返答。「それはコジマさんのやり方ですからうちはできません!」
いや、同じ会社でしょ?しかも今も店内でコジマ、ソフマップと違う価格のものがございましたら店内の係員にご相談下さいと放送してるから聞いたのですよと言いました。
「どうしてもその価格がいいならコジマに行って下さい」??!!だめだこりゃ接客業として何かが欠けている。
わかりました今からコジマに行ってきます!!と店内に響き渡る大声で叫んでから自転車で30分かけてコジマへ、
そのことをコジマの店員さんに言ったら、価格交渉はしてないのにコジマネットより少しだけ引いてくれました。ビックの店員の件も不思議がっていました。今後もコジマに行こう思いますが、二度とビッグカメラには行きません。本当に同じ会社なのか?
長文失礼しました

書込番号:19972091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zの満足度5

2016/06/20 21:15(1年以上前)

文を見る限りネット価格と同じにしろとか言ったわけ?
コジマの【店頭価格】と同じに出来ないか?なら賛同してもらえるけど前者なら価格交渉を熟知してるなら苦笑もの

書込番号:19972699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


takawaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 22:02(1年以上前)

話しかけたらコジマ行けと言うから怒ってるのですよ
普通なら、そのぶんポイント引きますとか、うちではこんな感じになりますとか会話があるでしょ?
ビックでは面倒くさそうに帰されたけど、コジマの店員さんは全然違う丁寧な方でしたから、価格交渉しないで買いましたよ。

書込番号:19972881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2016/06/21 18:57(1年以上前)

 
  私も、冷蔵庫等の家電を買うときは、色々探します。
まあ、 拙い経験ながら、「向こうで、そっけなくやられた!」って言うと
大概親切にしてくれることが多いですね。 (^-^;

  それに、ネット価格提示も含め、価格交渉は「相談してください」ですからね。
なにも、「他店より安くします!」とは、言っていないわけで・・・。
また、交渉決裂なら「その値段は無理ですから、他へ行って下さい」と、なるでしょうが
まあ、私なんかそんなことしょっちゅうです。   (汗

 なお、たとえ同じ会社の店舗でも、価格差があるのは普通ですし、以前
「どうして、こんなに違うの?」って直に聞いたら、そこの売り場主任曰く、
「価格差は、主に競合店の有無によります」ですと! (^-^;

  なり行きとはいえ、横から失礼しました。

書込番号:19974916

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2016/06/18 17:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

スレ主 亀銀行さん
クチコミ投稿数:1件


とうとう冷蔵庫が限界になりお店にいったんですが、田舎なのでありえない位高い金額を言われました。
大阪に住んでいる友達に買ってくれないかと頼んだのですが、それでもお店のWEB価格が精いっぱいって言われたよと撃沈。。
がしかし!会社の友人が量販店で買ってきてくれるサービスを利用したことがあるというのでぐぐってみたらあっさり
購入どどっこむっていう所がありましたので、見てみると¥165900で長期保証も設置も全部ついているとの事
なにげに不安だったので調べてみたらずいぶん古くからかる様なので安心して注文しました。
リサイクルはさすがに別料金でしたが、昨日ケーズデンキが設置にきてくれました。
こんなサービスがあるなんてしりませんでした。
使用感ですが、最初に結構音がなるので不安に思っていましたが、しばらくすると静かになりまったく気にならなくなりました。
日立となやみましたが、結果氷点下ストッカーを選んで正解と嫁は言っていました。
温度設定もものすごく便利なようです。

書込番号:19966855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

やはりケーズデンキは安い

2016/06/16 18:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX61Z

クチコミ投稿数:19件

10年間お世話なりました我が家の冷蔵庫がそろそろ調子が悪くなって来ましたので3件の家電量販店でお値段交渉を致しました結果、最終的にケーズデンキでリサイクル料金と消費税込みで185.000円にしていただきましたので即決購入致しました。
良い買い物が出来て本当に満足して折ります。

書込番号:19961935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kazkaz120さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/16 20:47(1年以上前)

良い買い物でしたね〜wx61ですか?我が家も替え時なので、差し支えなけれは、どちらのケーズか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19962190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/06/16 21:14(1年以上前)

kazkaz120さんこんばんは。
機種はWX61です。替え時と言う事でいろいろと悩むところでですね。因みに岡山県のケーズデンキで購入致しました。まだ現物は1週間先でないと配達して貰えないのですが。届くのが楽しみです。
お安くご購入出来るよう祈って折ります。

書込番号:19962271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/06/17 12:48(1年以上前)

自分は先週に53Zをコジマにてスレ主さんと同条件で購入しました。

置けるスペースの問題でこのサイズにしましたが
何か損した気分・・・・・WW

書込番号:19963782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/06/17 19:06(1年以上前)

私も最初は53Zを第一候補にしていました。
エディオンで交渉の末、リサイクル料金別途で確か
190.000円の消費税込みだったと思います。
あまり安く成らなかったです。試しにWX61で交渉したところやはりリサイクル料金別途の200.000円でした。正直エディオンは話しにならなかったのでケーズデンキに出向きました。実はケーズデンキでのお買い物は今回が初めてでした。
今回は、たまたまWX61が期間限 定特別提供品だったので安く購入出来たんだと思います。私自身もびっくりして折ります。ただ単に運が良かっただけでしょうね。

書込番号:19964345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2016/06/18 01:04(1年以上前)

私も先週池袋ビックカメラで購入しました。
税込200,000円支払いのポイントが16%(32,000ポイント)付きました。リサイクル料はポイント支払いです。

書込番号:19965282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/06/18 05:49(1年以上前)

ポイント16%とは凄いですね。
とてもお得なお買い物が出来て本当に良かったですね。

書込番号:19965479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 下見のつもりが...

2016/05/23 21:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

クチコミ投稿数:2件

昨日、ドライブがてら下見のつもりで量販店を訪問したところ、従業員さんの「決算月なので頑張ります!」の一言から提示された金額で購入を決めてしまいました。当然、手持ちのお金が無いのでカード支払いです。
自宅に帰ってからみなさんの口コミをみると、もう少し交渉しても良かったかなと反省 ^^;

本体価格163,000円、10年長期保証を付けて8,150円(5%)、リサイクル料 5,300円に消費税 14,116円、支払総額は 190,566円でした。

書込番号:19899438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/05/27 19:57(1年以上前)

5月なのに決算月だったのでしょうか?
当家も冷蔵庫購入を考えているので、参考までにどこの量販店か教えていただけないでしょうか?

書込番号:19909249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/05/28 09:22(1年以上前)

私がお邪魔したのが、デンキチと言う量販店です。
最近、折込チラシを目にする様になり、他の機種が近所にある上新さん、コジマさんよりはるかに安い表示であったので様子伺いで行ってみた次第です。
店舗数は、他の量販店の様に全国展開はされておらず、埼玉、東京に15店舗ほどです。クレオ2012さんのご近所にもあると良いのですが。
店員さんは「決算期なので...」と言ってました。言われてみれば、値札にもその様な記載がありました。店頭表示は220千円でした。

書込番号:19910461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/28 22:55(1年以上前)

チョロ爺さん
ありがとうございます、残念ながら関東在住ではないので…
ただ色んな所でそういう価格が出るようになったんですね。
明日にでも一度近所の電気屋を見てみたいと思います。

書込番号:19912182

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2016/05/20 02:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

スレ主 渓山さん
クチコミ投稿数:3件

昨年WX53Yを購入出来なかったため今年こそはと意気込み駅周辺のビック、ヨドバシやケーズで情報収集。
どこも21万前後と希望購入価格オーバー・・・ところが予想だにしないコジマ(コジマ×ビック)さんの孤軍奮闘があり検討開始。

店頭価格税込22万を20万でどうかといきなり店員からアプローチ(買い替えキャンペーン10000ポイントも込みで)しばらく世間話を挟みつつ購入意思、他店も調べている、故障等で急いでいるわけではない事を伝えると2,3度バックヤードへ消えていきました。

最終的に税込180,000円を提示され快諾、購入。
[10年保障、全損保障、送料無料、防振マット(2000円ちょっと)、カタログギフト(3〜5000円相当)込]

私はクリスタルブラウン、家族はクリスタルロゼを推したため色を決めるまで30分ちょっとかかりましたが、「貴方はアルコール出すときしか使わないでしょ?」の一言でロゼになりました。((金出すの俺だよッ!!))と心のなかで叫んでる・・・

新商品発表後の底値と比べるともう一声!ではありますが、リサイクル代相当のプレゼントをいただいて良い買い物でした。10日程で配送なので今から楽しみです・・・・

書込番号:19889718

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/23 18:50(1年以上前)

購入おめでとうございます。
こちらのシリーズは高級感、機能性、静穏性と
3拍子揃ったすばらしい商品です。

このクラスを18万円で購入できたのはよかったのでは
ないでしょうか。

あとは長く働いてくれればありがたいですね。

書込番号:19899061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 渓山さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/24 10:41(1年以上前)

購入の数日前から省エネ性能表示が2016年度版に変更になり、購入の目安になる?年間電気代があがりました。。。

「パナや日立には電気代では全くだけど、それ以外はイイよね・・・・」と嫁も言ってくれたため購入に至りました。
正直な話上位機種ほどデザインは似たり寄ったりな感じでよくOK出たな〜ホッとしてます。たぶん嫁的には保障とカタログギフトが効いたのかな?(笑

あとはアデランスマンさんのおっしゃると通り長く働いてくれることを祈るばかりですよね・・・・出来ればハズレを引きませんように!!

書込番号:19900744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/08 08:25(1年以上前)

あれ?
電気代は一番少なくて済むと思ってましたが?

書込番号:19938879

ナイスクチコミ!2


スレ主 渓山さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/10 10:18(1年以上前)

>炊飯器探し中さん


販売店によって情報の違いがあるのかもしれません。当方の近くでは日立が一番安かったのです。真空チルドにも興味があり正直かなり惹かれました。あの「ぷしゅ〜〜」って音は今でも耳に残ってます・・・。今回は住まいの関係、主に使用する嫁の意見もあり以下の3点↓↓↓

@製氷ラインまで綺麗に出来る A本体幅65cm以内で大容量 B冷凍物解凍時のドリップ抑制

などが決め手で三菱になりました。
電気代はカーテンや庫内設定、開閉回数を減らすことなどで多少は変わってくるはずですから、家族に周知徹底させます!とはいえ、10年前の機種と比べればあがることはない・・・・・・はず。ですよね??

書込番号:19944415

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z
三菱電機

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月26日

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Zをお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング