置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z
- 氷点下でも凍らせずに鮮度を保ちつつ、細かい温度制御を行いながら解凍できるようになった「氷点下ストッカーD」を搭載。
- 食品全体に一瞬で氷核を形成し均一に凍結する「切れちゃう瞬冷凍」に設定することで、解凍しても食感やうまみ成分を維持できる。
- 独自のウレタン発泡技術と真空断熱材による「薄型断熱構造 SMART CUBE(スマートキューブ)」を採用し、薄型化と省エネ性を両立。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2015年 8月26日
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z
昨日、ドライブがてら下見のつもりで量販店を訪問したところ、従業員さんの「決算月なので頑張ります!」の一言から提示された金額で購入を決めてしまいました。当然、手持ちのお金が無いのでカード支払いです。
自宅に帰ってからみなさんの口コミをみると、もう少し交渉しても良かったかなと反省 ^^;
本体価格163,000円、10年長期保証を付けて8,150円(5%)、リサイクル料 5,300円に消費税 14,116円、支払総額は 190,566円でした。
書込番号:19899438 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
5月なのに決算月だったのでしょうか?
当家も冷蔵庫購入を考えているので、参考までにどこの量販店か教えていただけないでしょうか?
書込番号:19909249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私がお邪魔したのが、デンキチと言う量販店です。
最近、折込チラシを目にする様になり、他の機種が近所にある上新さん、コジマさんよりはるかに安い表示であったので様子伺いで行ってみた次第です。
店舗数は、他の量販店の様に全国展開はされておらず、埼玉、東京に15店舗ほどです。クレオ2012さんのご近所にもあると良いのですが。
店員さんは「決算期なので...」と言ってました。言われてみれば、値札にもその様な記載がありました。店頭表示は220千円でした。
書込番号:19910461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/03/02 18:14:41 | |
| 14 | 2020/10/11 18:59:59 | |
| 1 | 2018/10/07 3:39:53 | |
| 1 | 2016/10/10 19:37:03 | |
| 0 | 2016/09/24 16:58:34 | |
| 0 | 2016/09/22 18:39:49 | |
| 0 | 2016/09/07 11:32:17 | |
| 10 | 2016/09/01 6:35:31 | |
| 0 | 2016/08/24 18:36:06 | |
| 4 | 2016/09/07 13:52:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






