iPod touch 第6世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2015年 7月16日 登録

iPod touch 第6世代 [16GB]

  • iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
  • iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
  • 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第6世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第6世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第6世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第6世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):¥32,000 [シルバー] (前週比:±0 ) 登録日:2015年 7月16日

  • iPod touch 第6世代 [16GB]の価格比較
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第6世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のレビュー
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod touch 第6世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第6世代 [16GB]のオークション

iPod touch 第6世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(1564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第6世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第6世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第6世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

重宝しそうです^^

2016/02/16 19:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]

スレ主 satoumixさん
クチコミ投稿数:1件

以前からあいぽっどタッチユーザーでした。。
第五世代から愛用しています。薄いけど、カバーつければ使いやすいし、なにより処理がわかりやすい。
動作処理も早くなっており、満足です。
壊れるまで使い続けます!!

書込番号:19596679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

touchの7th

2016/01/15 21:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

クチコミ投稿数:429件

は、イヤホン使えなくなるんでしょうか?

書込番号:19494304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/01/15 21:21(1年以上前)

ただの噂です。アップルが7thを公式に発表するまで、真偽は誰にもわからないでしょう。

というわけで、考えても意味がない、と私は思います。

書込番号:19494317

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/16 07:29(1年以上前)

Beatsを買わせたいんですよ。

書込番号:19495332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/01/20 10:18(1年以上前)

私は無くなるわけがないと予想してます。

そうなると今後、iPad、iPod、MacBookシリーズすべてイヤホンジャック廃止にしなければなりませんし、
あくまで広告収入目的でホームページに誘導する昔からある噂で稼いでるだけです。

イヤホンジャックがあっても防水加工はプルーフコーティングで可能ですし、
薄さもiPad Air2やiPod touchの方が薄いにも関わらずイヤホンジャックはついてます。

またbeats製品にもLightningコネクタイヤホンは出ていませんし、Bluetooth対応ヘッドホンも普通に2本の有線にするための
ケーブルが2本ついているのでbeatsを買わせるためというのも理由にはなりません。

ただ「AirPods」という名称での登録をAppleが申請しているのは見つかっているのは事実です。
製品化されるかどうかは不明です。特許を出しても製品化されていないApple製品はたくさんありますので。

ただでさえiPhoneのバッテリーが持たないなど文句言う人が多いのに、わざわざバッテリーを消耗させるLightningイヤホンを同梱標準にさせると思いますか?
またBluetoothイヤホンは省電力の4.0でもバッテリーには影響は大きいです。Bluetoothイヤホンもいちいち充電が必要になりますし、標準にするにはまだ時期尚早だと思います。

ただ6s以降Appleは密かに水の侵入や基盤にカバーをかけてコーティングしているのは事実で、生活防水iPhoneを作ろうとしているのも事実かと思います。

個人的願望ではiPhone Proという名前で生活防水対応、イヤホンジャック廃止部分によりバッテリーを大きく詰めるような製品が出て欲しいなと思います。

ちなみに防水は生活防水、防水、海水防水など様々です。お風呂はOKでも海水はNGな防水製品が多いです。
あかちゃんのよだれが垂れたり、ジュースや醤油など、コネクタが腐食するような液体はすぐ拭き取らないと防水でも意味が無いです。

長くなってしまいましたが、イヤホンジャック廃止はあくまで噂で上位モデルだけと通常モデルとのすみ分けになると思います。

書込番号:19507789

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/23 08:03(1年以上前)

そもそも、touthの7が出るかどうかわからないのに、色々考えても意味がないような…。
もしイヤホンジャックが無くなるにしてもiPhoneに搭載されるのが先かと思うけど。
もしくはiPad?
少なくともtouchには棲み分けの2モデルは出ないと思うけど。6がやっと出た感じだから。

書込番号:19515957

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ios9.2リリース

2015/12/09 15:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

クチコミ投稿数:73件

ios9.2がリリースされたようです。

Apple Music周りの改善や細かいバグの修正みたいですね。

書込番号:19389597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/09 21:56(1年以上前)

ios9.1より体感できるくらいサクサクになりました
今の所バグもなさそうです

書込番号:19390551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/12/09 22:33(1年以上前)

8.4と平行に並べてレスポンス同じ感覚だけど、(ipadmini2 2台 ipadmini4 1台)
一部フレームのリフレッシュレートが明らかに上がったので、
バッテリーの耐久が懸念されてる。

書込番号:19390688

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2015/12/10 18:38(1年以上前)

iOS 9.2になって、Lightning - SDカードカメラリーダー使えるようになった!\(^_^)/
と思ったら、iPod touch だけは対象外だ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151209_734387.html
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-28739.html

iPod touchで SDカードの画像を(PC経由でなく)コピーして持ち運べる事を切望していたのに…。
何で〜??? iPod touch だけ継子扱い。 許せな〜い!

書込番号:19392607

ナイスクチコミ!1


kajiba58さん
クチコミ投稿数:38件 iPod touch 第6世代 [128GB]の満足度1

2015/12/28 01:34(1年以上前)

アップデートしたら重くなるしカクつくは治らないし、ただでさえバッテリーの消費が激しいのに
余計に減りが早くなった

書込番号:19440067

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 iPod touch 第6世代 [128GB]の満足度5

2016/01/29 19:00(1年以上前)

iOS 8.4.1からiOS 9.2.1にクリーンインストールでアップデートしました。
MacでもiOS機器でもメジャーアップデートはクリーンインストールで行うことにしています。
面倒ですが、後々に面倒を抱え込まずに済むのではないかと考えて、あえてやることにしています。
結局、バックアップの作成から始まり、アップデート作業を完全に終了するまでに2時間ほどを要しました。

途中、大丈夫なのだろうかと不安を覚えるような事態にも何度か遭遇しましたが、googleで
「ios クリーンインストール」で検索して出てくるページを読みながら対処しました。(^^;)
(というか、事前にこれらのページを熟読してからアップデート作業を始めました)

アップデートの前後で空き容量(当方64GBモデル)が26.05GBから28.82GBに増えました。
ただし最大容量の表示がiOS 8.4.1の時の56.13GBから55.90GBに減っています。
動作にモッサリ感などは全く無く、むしろアップデート前より軽快に感じます。
バッテリーの持ちに関しては、今の所は確かなことは言えませんが、
若干良くなったかなとは思えても悪くなった印象はありません。

今の時点でアップデートに踏み切ったのは、iOS 9が.2まで改善されて安心出来るようになったことに加え、
「Music Memos」というアップル純正の無料アプリが出てきて、これがiOS 9.1以降にしか対応していない、
つまりiOS 8.4.1のままでは使えないというのがアップデート決断への最後の一押しとなりました。(^^)

iOS 9にアッブデート前と後で自分の使い方に於いては何の違いも無く、全て以前と同じように使え、
かつ最新のOSに移行することが出来て、そういう意味ではアップデートして良かったと思えています。
 「設定」アイコンの右上に赤地に「1」の表示が無くなり、気分的にもスッキリしました。

クリーンインストールは成功すれば最善でしょうが、途中で致命的な事態に
陥る可能性もあるようなので、皆さんにお薦めとは言い切れません。
でも自分は、もしこの先iOS 10にアップデートすることがあれば、
その時も必ずクリーンインストールで行うと思います。

書込番号:19536214

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

新時代のDAPとしてアリ

2015/07/21 15:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]

クチコミ投稿数:1483件

音楽プレイヤーとして疑問とスレを立ててましたが、前言撤回します。

理由は、ミュージックビデオやYoutubeでのライブ音源配信を含めるとA8チップの採用は大きい。
動画再生はほんとうに快適だし、音楽を楽しむ手段として、Youtubeなどの動画配信はいまや外せない。

単純に音楽再生だとものたりないことも正直あるが、その場合は、外部DACやポタアンで補えるし、
ライトニング一本で接続できる外部機器が揃っているのもiPodの強み。

海外のホテルに泊まっても、iPod用のスピーカーあったりするし、やはりメジャーなものはいいもんです。

書込番号:18986469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

速いっ!!

2015/07/20 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]

クチコミ投稿数:132件

シルバー128Gを購入しました。

A8のおかげでサクサクと動きますね。第五世代はOSを上げてからモッサリで、ストレスを感じていましたから。

DAC-HA200と組み合わせて使っていましたが、サイズに変更が無く、今までと同様に使用出来るのも良いですね。

余談ですが、目当ての第六世代用のケースが在庫切れだったので、とりあえず五世代用のエレコム製TPUケース(500円位)を買いましたが、意外に装置感は悪くないです。

書込番号:18984772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/21 10:47(1年以上前)

特に動画再生でメリットを感じるはずさ

書込番号:18985888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ187

返信27

お気に入りに追加

標準

音質良くなってないか!?

2015/07/18 17:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

クチコミ投稿数:7167件

iPod touch 5Gを発売直後に買ってからずっと使って今回6Gに買い換えました。

昨日今日と使ってみての短い使用期間なんですが、音質上がってませんか?
SENNHEISER IE80をイヤホンジャック直差しでの比較なんですが、touch 5Gと比べて音の定位が良くなり音場感が一回り広くなっているように感じます。
音の輪郭が若干クリアに、音と音の間の空気感がよりリアルに感じられる、そんな感じです。

公式には何も書かれてませんが、4Gから5Gの時も音質は向上していました。
聴き比べなければ判らないレベルですが、今回もシレ??っと音質向上している感じが。
処理速度の余裕が好影響になっているのかも?


チューニングに関してはiPodらしく味付けの薄い素直な音のままです。
変なクセが無いのでヘッドホン・イヤホンで好みに合わせやすいです。

この素直さがゆえにiPodから乗り換えられないんですよね?
今回の新型iPod もiPodユーザーの期待を裏切らない出来のようです♪

書込番号:18977628

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/18 19:04(1年以上前)

下のスレッドでは、DACは改善されていないと単体使用では、音は変わっていない的なスレッドが立ち上がっていますので、殆ど変わらないレベルなんでしょうね。

CPU性能が上がっているので、良く良く聴けばイイかもしれない、もしくはCPU性能が上がっているので、良くなっている的なプラシーボ効果かも。

>この素直さゆえにiPodから乗り換えられないですよね?

それは、人によると思いますよ。
現状、iPodからハイレゾウォークマンAシリーズに乗り換えた方で、音が良くなった的なレビューも多く見かけますしね。

歪み、出力だけで音質が良いとは自分は思いません。
1つの指標にはなると思いますが。
やはり、単体使用なら個人的にはハイレゾウォークマンとかAKとかの音楽専用機の方が音は良い様に感じます。

でも、なくならなくて何よりだと思います。ハイスペックなので個人的にはポタと組み合わせたいです。

書込番号:18977817

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7167件

2015/07/18 19:32(1年以上前)

ザ・パニッシャーさん

個人的には買いもしないで否定的なスレを立ててる方は如何な物かと思います。
特に使ってみなければ良し悪しの解らないDAPなどは。

スペックやメーカーの謳い文句だけ見て書いてるんですかね?


>やはり、単体使用なら個人的にはハイレゾウォークマンとかAKとかの音楽専用機の方が音は良い様に感じます。

好みがありますよね〜
私も一時Walkmanに換えてみたのですが、チューニングの面でiPodに戻ったんですよ。
あの音は私には弄った不自然な音に感じてしまいました。

オフ会などでAKなどいろいろなDAPの音を聴かせていただきましたが、結局私の好みに一番合っているのはiPod touch 5Gでしたね。
本当に好み次第だと思いました。


OPPO HA-2は持っているので直差しとHA-2の両面で楽しもうと思います♪

書込番号:18977894

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/18 20:43(1年以上前)

>変なクセが無いのでヘッドホン・イヤホンで好みに合わせやすいです。
ホンコレ。


てゆうか、いつの間にやら出てたんですね6th・・・;
大幅性能UPのお陰でむこう3〜4年は使えそう。128GB@赤りんご買っちゃうか。

書込番号:18978105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/07/18 20:49(1年以上前)

DAC性能は音質を決定する一つの要素ですが、全体としての周波数特性の改善があったのかも知れませんし、最後は自分の耳が頼りです。
Bluetooth経由なら全く変わらないと思います。

書込番号:18978123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/18 21:37(1年以上前)

有益な情報ありがとうございますっ
iPhone6になって音質良くなったという話も見たことあるので、それに合わせて良くなったんですかね!

使ってるiPhone5がきつくなって来てる身としては、良くなってたらかなり興味湧きます笑

書込番号:18978286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件

2015/07/18 21:55(1年以上前)

ペコペコバッタさん

iPodの素直な音って、好きな人には大きな魅力ですよね♪
この音が好みじゃ無い人からは叩かれるんですが、それこそ好みの部分なんだから叩かれても困りますよねぇ(^_^;)

私も今回の目一杯のパワーアップは次も3年放っておく用意なんじゃないかと思ってますw



ファンタスティック・ナイトさん

全くその通りですよね♪
実際に聴いてみないと解りません。

ネガティブな書き込みでも実際に買って使っている方の書き込みなら参考になるんですけどね〜



oyikakasさん

ちょっとでも参考になれば幸いです♪

iPhone 5はtouch 5Gと同じ音源を入れて聴き比べたことがあるのですが、私の耳ではtouch 5Gの方がクリアで奥行きを感じました。
もしtouch 6Gを買われたらiPhone 5との音質差など書いていただけると嬉しいです(*^▽^*)

書込番号:18978352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/18 22:06(1年以上前)

iPhone 直刺しは問題外だからなあ
昔からiPodの方がましだよー。
ポタアンとの相性だけかなぁ。

書込番号:18978405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/19 10:05(1年以上前)

みんな、自分の持っている音響機器はどうやって測定してんの?
まさか、曲を耳で聞いて判断してんの?

書込番号:18979689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/19 10:16(1年以上前)

耳で判断しますね

書込番号:18979729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7167件

2015/07/19 10:55(1年以上前)

Maker-SGさん

プロの音響関係なら測定機器で測って計算して機器の選択や設置位置を詰めることも必要でしょうが、個人の道楽でやってるオーディオは自分の耳が満足すればいい話ですよね。
それゆえに自分の耳で聴いて気に入るかが一番の指標です。

ヘッドホン・イヤホン板などを見ていれば解りますが、本当に音の好みは十人十色ですよ。
万人に合うチューニングなんかありませんし、数字で語れるモノでもありません。

書込番号:18979838

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 11:26(1年以上前)

オイラも自分の耳でするよ。
だって、音楽聴くのは自分自身だもん。

低音スッカスカの解像度が高めのイアホンが好きな人もいれば、低域がある程度しっかり音全体を支えてないと聴いてられないって人もいるから、音の趣味は十人十色です。

自分が聴いていて気持ち良く聴けるものが一番ですよ。
と言っても、高音域が綺麗に出るものとか、フラットでモニターライクなものとか、低音の沈み込みが良く、全体のバランスの良いものとか、幾つか気分で使い分けてるけどね。

書込番号:18979897

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/19 21:40(1年以上前)

計測器で判るのは周波数特性やノイズレベルや歪率ぐらいでしかないのですよ

オーディオメーカーでも最終的には人間の耳で音を決めるのですよ。

機器じゃ音色は判断出来ません、最終判断は人間の耳です。

書込番号:18981387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/19 21:45(1年以上前)

楽器やってる人なら耳も肥えているし機械なんぞ要らんわね。逆に楽器の覚えがない人はオーディオ機器の判断は出来ないと思います。結局、個人の音楽的な素養に影響されるのですよ。

書込番号:18981413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/19 21:54(1年以上前)

オーディオ機器は音楽を再生するものなのだから、音楽家からの評価が最終判断ですね。一流オーディオメーカーのエンジニアは音楽家、特にクラシック音楽プレイヤーであることが多いのですよね。

書込番号:18981451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/19 23:38(1年以上前)

了解しました。みんな、自分の耳の劣化を計測して、キャリブレーションできる環境をもっていないのか…
アプリ一本入れて測るだけなんだけど… 安くても、そこそこの物差しになります。
楽器演奏者の みんなが耳が良いのか? とか まぁ、その辺のネタも結構もっていたりしますが。

やっぱ、この手のネタは面白いな。

ついでに、レビュー ネタを貼っておきます。
http://sg.blog.jp/archives/52027716.html

書込番号:18981807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/20 08:50(1年以上前)

ネタですがつまんねえな。

書込番号:18982502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/20 09:54(1年以上前)

>楽器演奏者のみんなが耳が良いのか?

周波数特性の幅では無く、音感レベルが一般の楽器演奏出来ない人よりも優れていると言う事だと思いますよ。

周波数特性の幅だけなら中高年者より中学生くらいの年齢の方が高音域は聞こえていると思うけど。

まぁ、楽器出来る人でも、一人で趣味程度にやっている人もいれば、バンドを組んで、本格的にスタジオ、ライブハウスで演奏している人もいれば、運良くプロになれて、楽器演奏で食べてる人も居るし、オーケストラでクラシック演奏者としてやっている人も居るけどね。

楽器演奏と言っても、義務教育でハーモニカ、アルトレコーダーを音楽の時間にちょっと吹いていたとか、そう言う低いレベルではなくてね。

結局、そう言う有識者の力を借りないと、こう言うオーディオ音響機器の制作に於いては、全くの音楽のド素人では造れないと言う事だと思いますよ。

所謂、オーディオ機器の音決めは、音楽経験豊富な人達が各メーカーのエンジニアと一緒にやっていると言う事だと思うけどね。
最終的には、周波数特性、ノイズ、歪み率も有ると思うけど、音決めは人間の耳で各メーカーが決めていると思うよ。

よーし、今日は天気もイイし、めちゃめちゃ試聴に行くぞー、イアホンもヘッドフォンもDAPもポタも、iPod touch 6世代もー


書込番号:18982652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/20 10:42(1年以上前)

オーディオ技術者で楽器がプロレベルで出来る人は多いよね。
テクニクスを再興させた小川役員もジャズピアニストとして活躍しているプロレベルの人だしね。
元プロミュージシャンがオーディオメーカーを創業する事もあるし

書込番号:18982786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/20 10:48(1年以上前)

楽器が演奏出来る事と音楽を聴くだけだとじゃ天と地ほどの差があるからね。
楽器を弾くという事は音を注意深く聴けて音の違いが判る事だからね。

英語を話せる人は英語を聴けるという事と同じですね。

書込番号:18982806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件

2015/07/20 11:14(1年以上前)

スレからずれたネタは他にスレ立ててやってくれませんかね?
正直に言っちゃうと迷惑です。

書込番号:18982900

ナイスクチコミ!23


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch 第6世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第6世代 [16GB]を新規書き込みiPod touch 第6世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第6世代 [16GB]
Apple

iPod touch 第6世代 [16GB]

最安価格(税込):¥32,000登録日:2015年 7月16日 価格.comの安さの理由は?

iPod touch 第6世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング