iPod touch 第6世代 [16GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):¥32,000
[シルバー]
(前週比:±0 )
登録日:2015年 7月16日

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 20 | 2016年9月25日 19:34 |
![]() |
9 | 3 | 2016年5月1日 22:13 |
![]() |
5 | 1 | 2016年3月5日 13:16 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2016年1月27日 12:39 |
![]() |
23 | 15 | 2016年8月22日 19:32 |
![]() |
10 | 2 | 2016年1月13日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
すいません調べたのですが分からないので教えてください
子供専用にiPodを持たせてるのですが今度中学生になったので自分のApple IDを作ってあげたいのですが今までiPodに入っていたアプリとデータ(主にゲームとLINE)はどうなってしまうのですか?
今までは母親と同じIDで使ってました
出来れば引き継ぎたいのですが
書込番号:19836562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンク先を読んだ方が求めるものとイメージが近いと思います。
アプリを共有するには同一idを利用する必要はあるので、そこさえ解決すれば共有はできる。まあプライバシーはなくなるけどね。
使い分けもできるようなので、利用方法とあってるなら利用できるかもね。
http://matome.naver.jp/odai/2136768679548610501
書込番号:19836603
1点

Apple IDが別なら、他人という扱いです。
家族で、複数のApple IDを持ち、同じコンテンツを視聴するなら、同一コンテンツを複数購入する必要があります。
拙宅では、家族共通で1つのApple IDを使っています。
書込番号:19836675
2点

こんばんは
>今までiPodに入っていたアプリとデータ(主にゲームとLINE)はどうなってしまうのですか?
今までは母親と同じIDで使ってました
Apple IDを別にすれば、すべて別扱いです。
LINEについても別端末で同一ID(同時ログイン)は使用できないので、新たにIDをとるしかないでしょう。
ゲームもアプリによりますが、同じIDで同時にはログインは出来ないでしょうが、別々なら可能な場合があります。
書込番号:19836750
5点

>LVEledeviさん
iPodは同じ端末を使用し、Apple IDだけを変えたいのですが
それでもLINEのIDは新規にしなくてはダメなんですか?
書込番号:19836821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お子さんが今までiPodでLINEを利用しているのでしたら、今後も同じLINE IDを使えます。
お母さんがLINEを利用するなら、別の端末で別のLINE IDで利用することになります
書込番号:19836858
1点

>あやみーさん
>iPodは同じ端末を使用し、
娘さんとお母さんが同じ端末を使用で、Apple IDだけ変更する?場合がある ということなら、
LINEはそのままIDでいけます。(別の端末で使わないなら)
Apple IDですが、i Cloudとも連携しているので、
現在ログインしているIDでの 写真、連絡先、カレンダー、リマインダー、ブックマークの表示になります。
書込番号:19836882
2点

>papic0さん
>LVEledeviさん
返事ありがとうございます
すいません言葉が足りなくて、妻はiPhoneで娘は自分のiPodです、そのiPodで今ままでは母親のApple IDでアプリをダウンロードしてました
娘はガラケーを持っていてその番号でiPodでLINEを家のWiFiで使用しています
書込番号:19837016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>娘はガラケーを持っていてその番号でiPodでLINEを家のWiFiで使用しています
それなら iPodで新しいApple IDでログインし直せばよいだけで 端末に内の
LINE等はそのまま使えますよ。
書込番号:19837170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1.今まで使っていたお母さんのApple IDを今後も、親子で共同利用する。
親子ともに、今までとおり、アプリを使えます。
2.今まで使っていたお母さんのApple IDをお子さんが使用し、お母さんは別のApple IDを取得する。
お子さんは今までどおり、アプリを使えますが、お母さんは新たにアプリを購入する必要があります。
3.今まで使っていたお母さんのApple IDが使用し、お子さんは別のApple IDを取得する。
お母さんは今までどおり、アプリを使えますが、お子さんは、新たにアプリ購入する必要があります。
LINE IDは、1台のモバイル端末に1つしか持てないので、Apple IDに関係無く、今まで通りのLINE IDを使えます。
書込番号:19838025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LVEledeviさん
>papic0さん
ありがとうございます
LINEについては分かりました
あとはアプリ(ゲーム)のデータはどうなるんですか?
Apple IDを変えてiPodにアプリが残っている状態で新しいApple IDで同じアプリをインストール出来るのですか?
書込番号:19838448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉Apple IDを変えてiPodにアプリが残っている状態で新しいApple IDで同じアプリをインストール出来るのですか?
これは、アプリによります。
以前のアプリが使えれば、そのまま使えば良いです。
使えない場合は、アンインストールして、お子さんのApple IDでログインして、ダウンロードしてください。
書込番号:19838797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あとはアプリ(ゲーム)のデータはどうなるんですか?
Apple IDを変えてiPodにアプリが残っている状態で新しいApple IDで同じアプリをインストール出来るのですか?
既に購入済みのアプリは新しいApple IDに変更しても(再度インストールの必要なし)その端末でそのまま使えます。
(自分は別IDに変えても一度購入したアプリはそのままのデータで使えています)
書込番号:19838814
3点

>papic0さん
>LVEledeviさん
ありがとうございます
なんとなく分かりました
最後にもう一つ質問があるのですが、自分のApple ID以外でダウンロードしたアプリはアップデートの通知は来るのですか?
書込番号:19839174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自分のApple ID以外でダウンロードしたアプリはアップデートの通知は来るのですか?
端末にインストールされていれば、Apple IDに依存することなく通知は来ます。
まあご自身で体験できる状況でしょうから、実際にやってみることです。
書込番号:19839388
3点

>LVEledeviさん
度々ありがとうございます
明日から休みで時間はたっぷりあるのでじっくりやってみたいと思います
書込番号:19839530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足情報ですが参考にどうぞ。
iCloud - ファミリー共有 - Apple(日本)
http://www.apple.com/jp/icloud/family-sharing/
書込番号:19861927
1点

>yammoさん
情報ありがとうございます
将来的な事も考え家族別々のIDを作ってしまいました
ただ子供が小さいうちは有料などのアプリの共有などを考えると家族一緒のIDでファミリー共有したほうが良かったのかもしれません
書込番号:19864310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、ファミリー共有は、IDは別々で、
家族として登録(収容)したら、そのグループ内でコンテンツを使用できるという機能ですよ。
家族かどうかは別にして
「家族一緒のID」というように ID を共有するのは避け、
分けて使用した方がいいです。
以前はコンテンツを家族で使えませんでしたが
iOS8.x 以降の現在は公式な機能としてあるのですから、そちらを使った方がいいです。
書込番号:19872336
1点

>yammoさん
すみません
私の解釈違いでした、もう一度説明読み直してみます
書込番号:19873313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファミリー共有を理解していないから家族IDとか変なことしてしまうのでしょう。
IDは個人単位。子供といっても個人として扱いましょう。
書込番号:20237421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
こんにちは
他のお店との比較になってきますが、
有名電器量販店やアップルストアが32,000円前後
最安は ノジマとK'sのWEBで3万ちょっとです。
なので まあ気持ち程度ってところでしょうか。
http://s.kakaku.com/item/K0000795425/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku
書込番号:19727904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなのですね。お買い得なら購入しようかと思っています。
書込番号:19727915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格下がってますね。
ノジマはスマホ会員だとポイントが付くので一番お得かもしれません。
書込番号:19837043
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
現在第4世代を使用しています。 反応は遅くなってきたし、途中消えてしまうことも度々です。
また使えなくなってしまったアプリや購入できないアプリも増えている為第6世代の購入を考えています。
質問ですが、第4世代のデータを6世代に引き継ぐことは可能でしょうか?
多分OKだと思うのですがどなたか経験したことが有る方教えてください。
よろしくお願いします。
3点

リンク先参照してやればできると思うけど。
http://www.ipodwave.com/ipod/transfer-data-to-new-ipodtouch.htm
書込番号:19659627
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
昨日itunesで歌詞を入れて同期したあとに歌詞が表示されるのを確認したのですが、今朝touchで曲を聞いたら、画面を押しても歌詞が表示されません。
歌詞ばかりか、アートワークも表示されず曲が流れている間ずっと同じ画面になります。
何か設定を変えればまた表示されるようになりますか?
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:19528755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かなだらさん
画面下端「My Music」「For You」等のすぐ上に、曲名が表示されてますますよね? そこの曲名をタップすると、ジャケットが表示されます。
ジャケットをタップすると、歌詞が表示されます。
ジャケットを下スワイプすると、元の画面に戻ります。
書込番号:19528884
7点

>tanettyさん
出ました〜!良かったです。
どうもありがとうございました。
大変助かりました。
書込番号:19529114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
この第6世代にはストラップが無くなってしまいましたが
みなさんはストラップをどの様に付けてますか?
私はこれから第6世代を購入予定です。
今は第5世代を使用しています。
考えているのは第5世代ケースなのでストラップ用の孔がありいるので、
そのに紐を通してストラップを取り付けようとしてます。
amacoreのクリスタルカバーを使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A92F3CY/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
宜しくお願いします。
3点

>この第6世代にはストラップが無くなってしまいましたが
>みなさんはストラップをどの様に付けてますか?
素直に設計仕様に従って、付けないことがベスト。
>考えているのは第5世代ケースなのでストラップ用の孔がありいるので、
>そのに紐を通してストラップを取り付けようとしてます。
孔を通すと、孔から「ケースを本体から剥がす」の応力が常に掛けてる。
紐の太さやケースの固定(ツメ)の仕様によって、安全なレベルかもしれないけど、
やはり実物で確認しないと不安定の可能性が高い。
(似たような例で携帯電話がケースから分離されて壊れたのを見たこと有る。)
実物で確認しないとね、アドバイス出来なさそう。
書込番号:19493405
2点

>CaptorMeyerさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り付けないのがベストなんでしょうね。
私は落下防止用でネックストラップを
使用していて何度も助けられているので・・・。
使いたかったのです。
書込番号:19493447
3点

私もストラップは付けてません。
5thのにも付けてませんでした。
ケースは『パワーサポート エアージャケットセット for iPod touch 5th クリア』を付けています。
5th用ですがストラップ用の穴が無いので6thにもピッタリです。
写真のようなポーチにスマホと一緒に入れて持ち歩いてます。
ストラップを付けるなら↓みたいなケースの方が安心かも。
エレコム iPod touch 2015 ZEROSHOCKケース
http://www.amazon.co.jp/dp/B014ENHQVE
書込番号:19493451
6点

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
写真もUPして頂き大変参考になります。
まず私のTouchの用途が電車通勤時の映画鑑賞用なのです。
それで一番落下する状況というのが手に持っての鑑賞時なので
ツルッと行った時にネックストラップがあると安心ってな訳なんです。
又、本当にワガママなので申し訳ありませんが素のままのTouchにしたので
クリアーケースが第一候補としている次第なのです。
多分二者択一で我慢するしか無いかもしれませんね。
(第5世代は動きがもっさりしていて今後使用する気になれそうもないので・・・。)
書込番号:19493462
0点

>も〜んもさん
100円ショップで、ジップロック的な袋にヒモがついたのを、よく見るような気がします。
そういうのでは、ダメですか?
書込番号:19493881
0点

>>100円ショップで、ジップロック的な袋にヒモがついたのを、
こういう↓のに、ヒモをつけるイメージです。
http://ja.aliexpress.com/item/Size-26-34cm-Half-Transparent-Pearl-Film-Zip-Lock-Bag-With-Hanging-Hole-Food-Grade-Thickness/32439163789.html
穴が金属で補強されてるものが、100円ショップであったような気がするんですど、なかったかなぁ...。
○軽い
○防水にもなる
○安い(たぶん)
×カッチョ悪い
×画面が見にくそう
×操作もしずらいかも
×出すのがメンドクサイ
書込番号:19493920
2点

>CaptorMeyerさん
ありがとうございます。
せっかくのご提案ですがお調べ頂いた袋だと外観的に厳しそうです(笑)。
それで参考に自分なりに調べさせて結果
JACA JACAさんのケースを第一候補としようかと思っております。
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip021?s-id=bookmark_pc_normal_item
(結局本体は隠れてしまいますが・・・。)すみません。
書込番号:19493947
1点

あっ!でもそうすると
EXILIMひろまさんからご提案頂いた
ELECOM iPod touch 2015 ZEROSHOCKケースも良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
書込番号:19493954
1点


>食い物よこせさん
ありがとうございます。
そうなんです。そんなのがほしかったのです。
本日、実店舗でELECOMのSHELLCOVERを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/AVA-T15PVKCR.html
書込番号:19497463
2点


質問です。
このバンナイズのポーチ サイズはどのくらいの大きさですか?
書込番号:20133090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>141yu-kiさん
>このバンナイズのポーチ サイズはどのくらいの大きさですか?
これ、たぶん私への質問ですよね?
私が使っているVanNuysのケースはアルマニアのアルミバンパーを付けたXPERIA Z5と一緒に入れるサイズなのでチョット大きめです。
実測で、縦 15.5cm×横 9p。
VanNuys渋谷店で社長にサイズを見てもらったやつです。
ネットで見られる近いサイズの製品としてはiPhone 6s Plus用ですね。
http://www.vannuys.co.jp/n_iphone_6/muketsu_6_plus/index.html
他にもいろいろなサイズがあるので一緒に入れるものなどに合わせて買われると良いです。
出来ればVanNuysの実店舗に行ければ間違いないのですが。
http://www.vannuys.co.jp/n_shop_guide_2/index.html
書込番号:20133285
0点

貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20135305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
いまiPadを使っているのですが、携帯性のあるiPod touchを購入したいと考えています。
旧世代のモデルもまだ手に入るようですから、次にような用途で使う場合に最新モデルでなくても
よいのかどうか教えてください。
使用時のみ電源ONにするような使い方をする場合に、起動時間が速いほうが良いのですが、
こちらの第6世代のほうが起動時間はどのくらい速くなるのでしょうか。
また、どちらもロック解除方法は同じなのでしょうか。
ちなみに動画もゲームもしませんので画像の優劣は気にしません。
また、音楽はネットワーク内に保存した曲を聴きますので本体に曲を保存することはありません。
使用用途としてもっとも多くなるのは、家電類をアプリで操作することになるかと思います。
3点

スペックの主な変更点はCPUとメモリの変更です。
ネットワークオーディオなどの操作アプリは比較的重いので、メモリはあった方が良いですが、マルチタスクしない限りは不足しないでしょうね。
ipodtouchは利用していませんが、似たようなスペックのipadmini2とipadmini4を利用していますので、そこで考えるとipodtouch第五世代でも不足はしないでしょうね。
ipadmini2はios7、ipadmini4はios9での利用です。
ipodtouch第五世代はios9を利用するとカクカクするようなので、osがios9以外なら上げない方が良いでしょうね。
スリープ機能が優秀なので、わざわざ電源を切らなくても良い気はします。
ロックに関してはパスコードの設定をするかで変わってきますね。家のみで利用しているipadmini2はパスコードを使っていませんが、ipadmini4はパスコードを利用しています。
http://www.ipodwave.com/startipodguide/compare-ipodtouch6-ipodtouch5.htm
書込番号:19487439
6点

9832312eさん
詳細に教えていただきありがとうございました。
Wi-Fi 、 Blutooth のワイヤレス規格が少し違って、こちらのモデルのほうが
最新のようですね。
これから買い替えをせずに長く使用するなら少し高い(5千円程度)ですが、
OSのアップデートに余裕のありますいまのモデルのほうがよさそうですね。
こちらの第6世代といわれていますiPod touchは昨年発売されたばかりですから、
次の第7世代は当分は発売されないでしょうから、こちらのモデルにしようと思います。
ちなみに私の場合はアプリ以外は保存することがありませんので16GBあれば
十分のようです。
書込番号:19487491
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





