iPod touch 第6世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2015年 7月16日

このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2017年4月14日 23:02 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2017年4月11日 12:37 |
![]() |
11 | 2 | 2017年4月9日 12:54 |
![]() |
2 | 3 | 2017年3月27日 13:16 |
![]() |
2 | 1 | 2017年3月15日 21:38 |
![]() |
8 | 5 | 2017年1月23日 06:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
ビデオを2時間くらい撮りたいのですが可能でしょうか?
ググってみたのですが、空きのメモリすべて使えると言う意見もあれば、1時間くらいの上限があるという意見もあり、困惑しています。
本製品をお持ちで試してみた方がいらしたら、教えていただきたいです。
書込番号:20778215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maaaaasさん
試してみました。空きメモリーか電池が無くなるまで連続撮影できるようです。
私の場合16Gモデルですが、メインカメラでは1時間20分ほどの連続撮影後、残り容量42Mでメモリー不足で止まりました。
できたファイルは約10Gでした。
フロント(自撮り)カメラは720pなのでより長く撮影でき、3時間30分で電池切れになって止まりました。ファイルサイズは4.5Gでした。
書込番号:20781185
8点

ありがとうございます!
長時間の連続撮影できるんですね。
2時間は撮りたいんで32gbにします。
バッテリーが心配ですが、、、
書込番号:20817857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
Ipod6thにHF-PLAYERを入れて、OPPO HA2と繋いで利用していました。
先日、iOSの10.1.2にアップデートしたところ、OPPO HA2をうまく認識しなくなりました。
現象としては、
・アップサンプリングができない。
・DSD変換ができない
・ハイレゾ音源がダウンサンプリングされる
(この現象の確認は、48KHzモードには出来るのでその設定で、
ハイレゾ音源を再生するとすべてPCM48KHzに変換される)
どうも、OPPO HA2がハイレゾ再生機器として認識されていないみたいです。
取りあえず、もとに戻したいので、iOSを10.1.2から正常だった10.1.1に戻したいのですが
どうすればいいか、教えてください。
iOSは、この機種で初めて触って、HF-PLAYERでの音楽再生以外利用していないので、
まったく初心者です。
Itunesのメニューでバックアップから戻そうとしたら、領域不足で実行できませんでした。
取りあえず、音源ファイルを削除して32GB以上空けても同様でした。
ダウングレード方法をご存知の方、よろしくお願いします。
2点

いったんアップデートしたiOSは、元に戻すことはできません。
それが原因なら、AppleなりOPPOなりHF-PLAYERなりの対応を待つしかないです。
できるのはiPodの初期化くらいです。
書込番号:20692294
6点

ソフトの対応を待ってね
書込番号:20692458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>infomaxさん
>P577Ph2mさん
レスありがとうございます。
取りあえず、Ipodの電源をレジューム状態でなく、電源をオフにすれば問題なく使用できることが
分かりました。
iOSレベルアップ後に発生した問題で、OPPOに問い合わせしたら他でも同じ現象の問い合わせが
来ているみたいです。
iOSのレベルアップで現象が解決されるまで待つしかないみたいです。
レスを頂いたお二人にグッドアンサーとさせていただきます。
書込番号:20721838
0点

>infomaxさん
>P577Ph2mさん
iOSを10.3.1まで上げたのですが、改善しないため、あきらめて、WM-1Aに代えてしまいました。初めてのipodでしたが、こんな結果になって残念です。レスをいただき、ありがとうございました。
書込番号:20808859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
ウォークマンのXアプリからiTunesへ移す方法を色々探して試しましたが全く出来ません。
今聞けるのはTSUTAYAから借りて来たCD曲のみ
パソコン初心者の私でも判る手順を教えてください。 iPodtouch買ったらそのまま移せると思ってました。
書込番号:20803570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ウォークマンからの移行で認識しないのはatrac(.oma)、aac(.3gp)などはソニーの独自形式ですので、iosで利用するには変換が必要です。
mp3などの汎用性が高い拡張子に変換すれば聞く事が出来ます。
ただしmp3への変換は音質が劣化するので、CDなどがあるなら取り込み直しした方が良いです。
書込番号:20803796
6点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
Appleストアで購入した128GBを使っています。iOSは9.3.3です。
最近なのか、購入時からなのかわかりませんが、iTunesでCDから取り込んだ曲を転送する際、
1つのアルバムに付き約1曲ほど曲が転送されない現象が起きることに気がつきました。
なお、純正のlightningコネクタを使っています。
iPodのライブラリには曲名は表示されているのですが、
その曲を再生すると、曲がスキップされて次の曲の演奏が始まります。
iPod上のライブラリで一度曲を削除し、iTunesに再度同期して転送すると
転送が成功していることもあれば、また失敗していることもありますが
何度か削除と同期を繰り返すと最後には取り込みに成功します。
皆様の機器でこのような現象の経験はありますか?
不具合の再現性が無いことと、しれーっと曲をスキップされるため
画面を見ながら再生チェックしないと転送不良に気がつかないので
対策の方法がわからず、困っています。
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020106/SortID=20504929/
iPhoneの方では、こういう事例は報告されてますね。関係ないかも知れませんが。
ミュージックビデオの話になってますが、音楽でも同じです。
書込番号:20770788
0点

iTunesは何で動かしているのですか?
iTunesは基本的にiOSが更新されると同時に更新されていますが、そちらの更新はしていますか?
書込番号:20770886
0点

>@ぶるーとさん
返信ありがとうございます。
参照先を見ましたが、私の現象とは異なります。
「シャッフル時のスキップ」にはチェックを入れていません。
>uPD70116さん
返信ありがとうございます。
PCはwindows7 Home 64bit で、iTunesは常に最新にしています。
現在は12.6.0.100です。
書込番号:20771018
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
10年くらい前のipod touchを使ってます。
先日突然itunesへ切断するような画面になりました。
どうやらリカバリーモードという状態らしく、itunesに(PC)つないだら復元をするような指示がでます。
工場出荷状態になるらしくデータが全部初期化されてしまいます。
復元せずにリカバリーモードから脱出出来る方法は何かありますか?
かなりの曲が入っていたので大変困ってます。泣
よろしくお願いしますm(__)m
1点

答えになっていませんが
iPod touchに入れる時点で曲がPCか何かに入っているはずですから、そこからサルベージすれば良いのでは・・・?
定期的にiTunesにつないでバックアップしていれば、そこから復元もできるはずですが・・・
すみません、リカバリーモードからのiPod touch単体でのデータ復元はわかりません。
書込番号:20741444
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

>ありがじゅっぴきさん
iPos タッチは知りませんが、iPod touchなら電源ボタンとホームボタンを一緒に長押しして強制終了してみてはいかがでしょう。
電源入れ直すとたいていは復帰しますよ。
書込番号:20557050
4点

EXILIMひろまさん
アドバイスありがとうございます。何度かしましたがうまくゆきません。
iTunesもインストールし直しましたが、うまくゆきません。
ありがとうございました。
書込番号:20557110
2点

最後の手段。iTunesで初期化しましょう。
書込番号:20557286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エラーメッセージで「スクリーンはロックされています」アナウンスが流れます
エラーメッセージってのがよく分からないけど、
アナウンスが流れるってことはVoiceOverがオンになってるってことではないのかな?
書込番号:20557934
0点

>Ipos タッチ5世代です、
ここ第6世代ですよ。
価格.com - APPLE iPod touch 第5世代 [32GB] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/#tab
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>適切なカテゴリに書き込みましょう
書込番号:20594631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





