iPod touch 第6世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2015年 7月16日

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2019年7月7日 21:24 |
![]() |
7 | 1 | 2019年6月4日 11:09 |
![]() |
12 | 11 | 2019年3月21日 10:28 |
![]() |
32 | 35 | 2019年3月1日 08:14 |
![]() |
226 | 90 | 2018年6月15日 21:09 |
![]() |
26 | 6 | 2017年12月22日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
iPhone XSも購入し、メインのイヤホンもTWSのSENNHEISER MOMENTUM TWやBOSE Free SoundSportWirelessに移行したため新型iPod touchの購入を迷っていたのですが、本日購入してきました。
決めてはtouch 6thのバッテリーが膨らんでしまった事です。
昨日から何か違和感を感じていたのですが、今朝タッチパネルに触ったところ明らかに変だったため気付きました。
ちょうど休日だったためヨドバシAkibaまでピューっと行ってきました。
スペースグレーの256GBモデルです。
AppleCare+も入ったため54,210円(税込)です。
なんだかんだ言っても、直挿しでIE80sくらいのイヤホンで聴くならiPod touchは優秀なんですよね。
歪みの少ない素直な音は他に変え難い魅力です。
iPhoneでもDAC内蔵のアダプターを使えば有線イヤホンを使えるのですが、なんか違うんですよね。
たぶんDAC内蔵アダプターの色が乗っているのでしょう。
やはりiPod touchは私に必要です。
という事にしましたw
これからも音楽を聴くのはiPod touch中心で使っていこうと思います。
11点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

>しゅがあさん
私は「秋までは最新OS使えるんだ♪」って思いましたw
今朝には過去の遺物かも・・・と予想していたので。
とりあえずtouch 7thを買うかXSで済ますかは秋まで悩めます。
逆に、ここまでの大型アップデートでiPad Air 2やiPhone 6sあたりまでカバーしてくれるのはApple製品の良いところだと感じます。
Android端末ならとっくに見捨てられている可能性の方が高いですから。
秋が楽しみですね♪
書込番号:22712450
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
今年中に登場が噂されているiPod touch 7thに、こんな機能が欲しい!こんなスペックにして欲しい!などの勝手な希望を書きます。
・イヤホンジャック
うっかり無くさないで欲しい。
ポータブルDAPとして使う人が居ますから無くさないでください。
・Bluetooth5.0及びTrue Wireless Stereo Plus対応
とは言え、今後の主流は無線ヘッドホン・イヤホンでしょう。
最新の環境に出来る限り対応して欲しい。
・aptXなど幅広いBTコーデックへの対応
AppleにしてみればSBC・AACに対応してれば十分と言うのでしょうが、出来れば対応して欲しいですね。
・変な味付けをしない低歪みの出音の維持
iPodの魅力の一つが歪みと味付けの少ない素直な出音です。
変な色気を出さず、機器としては今のまま、味付けはヘッドホン・イヤホンやサードパーティー製再生アプリに任せて欲しい。
・薄くてコンパクトなボディ
今の大きさ以上に大きく厚くしないで欲しい。
持ち運びしやすいコンパクトさも性能です。
間違っても7インチ級に拡大なんてしないでください。
・出来るだけ最新のチップセット
どうせまた何年も更新されないでしょうから、その間は不足なく使える、iOSのアップデートに対応できるチップセットを採用して欲しい。
・128GB以上のストレージ容量
6thでも128GBあるので大丈夫でしょうが、出来れば256GBモデルも追加して欲しい。
・Touch IDなどの導入
外で使う物なので、他人の目があるところでパスコードを打つのは嫌だし面倒臭いです。
Touch IDで構わないので搭載して欲しい。
・サイドボタンを3ボタンにして欲しい。
廃番になってしまったiPod nano 7thのように、サイドボタンの中心にコントロールボタンを配置して欲しい。
特に有線イヤホンを使うとき、画面を見ずにポケットの中のiPodのボタンで再生/一時停止、曲送り/曲戻しなどが出来ると便利なので。
・音楽再生専用モードの導入
簡単に音楽の再生を邪魔するバックグラウンド処理や通知など一切の機能を停止できるモードに切り換えられるようにして欲しい。
パッと思いつくのはこれくらいでしょうか。
実際にはどんなカタチで出てくるでしょうね?
5thから6thの更新時はチップセットのアップデートとストラップを付けるパーツの廃止くらいでした。
今回もチップセットの更新とTouch ID搭載くらいかもしれません。
まぁ、更新してくれるならその程度でも良いのですけどね。
発表されるまでは色々夢を見ながら待ちたいと思います。
7点

>EXILIMひろまさん
次、求めるスレットお待ちしてました笑
うちは充電の持ちさえ、改善してくれたら
言うことないです。
スマホの機種の性能、分からないので...。
書込番号:22525298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
iPod touchはスマホでは無いですけどね(^_^;)
電話の出来ないスマートフォンみたいなモノですが、分類的にはポータブル・メディアプレーヤーになります。
バッテリー持ちももう少し良くなって欲しいですね。
私のように画面オフで音楽を聴く用途なら足りますが、画面オンだとすぐ減りますから。
動画再生で8時間以上持つということになっていますが、実感としてはもっと短いように感じます。
iPadくらい持ってくれれば良いのですが。
書込番号:22525426
0点

ストレージ1TB。
classic並みのシンプルさ。
ハイレゾ対応。
他はいらん。
書込番号:22525865
3点

私も同意見ですが、コーデックは独自、大きさも大きめ、物理ボタン廃止でイヤホンジャック無しのUSBタイプC あたりになりそう。
書込番号:22526872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅがあさん
それはiPod touchでは無いモノですよね(^_^;)
でも、iPod classicの後継モデルを求めている方は一定数居ますよね〜
Appleもクラウドファンディングで出資者を募ったりすれば新型iPod classicも実現できそうな気がするのですが。
>S_DDSさん
AirPodsなどを使っていると、BTコーデックは現状のAACでも遅延が気になったりもしませんし、接続も比較的安定しているのでわざわざ高いライセンス料を払ってaptXなどの他社製コーデックを載せる必要は感じて無さそう。
大型化は、5〜6インチくらいのサイズアップはあっても不思議じゃ無いですよね。
特にゲームコンソールと考えると。
動画視聴にもそれくらいあった方が見やすいですし。
でも、iPod touchユーザーの多くはそのくらいの画面サイズのスマホも持っている層じゃないかと思うのですが、そうでも無いのでしょうか?
最近は子供でもスマホ持ってたりしますし、逆にスマホを持たせない家ならiPod touchやタブレットも持たせないような気がします。
海外は分かりませんが。
敢えてスマホと併せて持つなら、現行touchのようなコンパクトなプレーヤーか、逆にiPad miniくらいの大きさの小型タブレットの方がメリットはあると思っています。
ホームボタンの廃止はありそうな雰囲気になってきましたね。
iOS 12.2 Beta版で発見されたアイコンがホームボタン無しだったようですし。
ただ、そうなるとFace ID搭載なのか、パスコードを打たなきゃダメなままなのかが気になります。
いい加減に屋外でパスコード打つのは勘弁して欲しいのですが。
イヤホンジャックは残して欲しいですね。
音楽を聴く用途はもちろんですが、音ゲーをプレイする人たちも有線ヘッドホン/イヤホンを愛用してますし。
LightningやUSB–C変換ケーブルで使えはしますが、出来れば残していただきたい。
メインのコネクターはLightningでもUSB–Cでも構わないのですが、古いクルマに有線接続しているのがAUXとUSB給電をDock端子に変換するケーブルにDock端子をLightningに変換するケーブルなので、そこにさらにLightningをUSB−Cに変換するコネクターを足すことに(^_^;)
まぁ、車載なのでLightningからUSB−Cに変換するケーブルを長めのものにすれば逆に気にならないと思いますが。
いや〜妄想が止まりませんw
どんな形で出てくるのか、楽しみですね〜♪
書込番号:22527192
1点

3/20. iPod touch. 7th. 出るような感じですね. Sony待って良かった 形はiphone8. 3.5なし ホームボタンは感圧式で頼みます!
スタンバろうかなあ!
書込番号:22545561
0点

今 思い出したのですが 何やらゲームもできるようなものをappleが考えているということです。
そうすると波面は 大きくなるでしょう plusのような 横長 映画と書籍も見れるなら 、、、、、。
書込番号:22545700
0点

>デジマンさん
3日連続新製品投入って噂みたいですね!
iPad mini 5th 256GB セルラーモデルもポチり済みなのですが、もちろんiPod touch 7thが出たら最大容量をポチる予定です。
噂ではiPad miniと違ってデザインも変わると言われていますが、どんな形で出てくるでしょう?
また登場は21時過ぎ頃ですかね?
要チェックです!
新サービスの噂も色々出てますね。
ゲーム関係とか動画関係とか。
その辺の発表は25日のイベントのようです。
そちらもたのしみですね。
書込番号:22545818
0点

ワイアレス充電対応のAirPodsが追加されましたね〜
iPod touchは無しかな?
書込番号:22546220
0点

イヤー、情報不足でした・
来週 月曜日深夜でソフト紹介でゲームもおそらくあるともうので その時 ハード紹介を期待します。
書込番号:22546986
0点

>デジマンさん
もしくは、イベントまで毎日1つづつ新製品登場!?
流石に無いかな?w
でも、ゲーム系の新サービス発表!→ 新サービスに完全対応してiPhoneより安価なデバイスとして新型iPod touch登場!ってイベントの流れはありそうですよね。
昨夜登場した新型AirPodsの売り文句にも「ゲームでのレイテンシが最大30パーセント低減」と書かれてますし。
「ゲーム」がキーワードっぽい。
イベントの日付は0時を越えて26日の午前2時でしたね。
翌日も仕事ですが、夜更かししてしまいそうです。
書込番号:22547252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
しばらく音沙汰の無かった新型iPod touchの噂が出ました!
GIZMODO
消えゆくiPodシリーズ、ここにきて「iPod touch」新作の噂
https://www.gizmodo.jp/2019/01/ipod-touch-7tn-rumor.html
ITmedia
次世代iPod touchが開発中?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/15/news059.html
他の情報サイトでも取り上げられています。
結構みんなiPod touchに関心あったんですねw
詳細はまだ出てませんが、複数の情報筋から「次のiPod touch動き出してるよ」って話が聞かれているようです。
これはApple側からのOKが出て情報を流し始めたのかも?
個人的に愛用しているiPad miniに続いてiPod touchの新型の情報まで来るとは。
今年も良い年になりそうです♪
8点

>すぬすぬさんさん
ああ!あのスレ主サンでしたか。
最近のiOSは非純正のバッテリー系アプリが機能しなくなったので注意しないといけませんね。
我が家では一人一人のApple IDで一人が所有する機器は同じIDで登録しています。
同じIDで登録していれば自動でデータもリンクしますし、1台のWi-Fi設定をすれば同じIDの機器は全部使えるようになったり便利です。
私はiOS機器だけでも4台が現役なのでこの同期性能はありがたいです。
静電容量式のタッチペンは普通に使えますけど、細かい操作がし難いのが難点ですよね。
操作性の点ではApple Pencilはかなり優秀ですから、比べると汎用のタッチペンは使う気になりません。
私はSurfaceシリーズもPro4・Go・Laptop2と使っているのですが、SurfaceのペンよりApple Pencilの方が使いやすいと感じます。
新型iPad miniや新型iPod touchでも使えたら良いですよね。
噂では新型iPad miniはApple Pencil対応になるかも!?なんて話もあるようなので、touchももしかするかもしれません。
書込番号:22431354
0点

>EXILIMひろまさん
あのスレ主ですよ。
GALAXYnoteシリーズもベンも便利ですよ。
最近、Appleペンシル欲しくて
今年11月にiPodとGALAXY、
機種変更予定なんで中古でいいから欲しくなりました。
iPadはおとどし11月からiPodtouchは去年4月に
持ち出したのでiosのアプリが少なくなったのは
知りませんがAndroidに比べたら少ないですね。
次世代ももしかしたら対応って楽しみやわ
書込番号:22431573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
上でも書きましたが、私はすっかり韓国嫌いになってしまったので韓国メーカーのスマホは選外なんです。
製品としてもGALAXYシリーズは他社製True Wireless Stereoイヤホンと相性が激悪で使い物にならないものが多いようですね。
私のお気に入りのMOMENTUM TrueWirelessもマトモに使えないらしいです。
自社製品のGear IconXがあるから他社製のものは使えなくしている、ということはさすがに無いとは思いますが。
iOS対応のアプリで、以前は使えたのに新OSで使えなくことはちょくちょくあります。
特にバッテリーやメモリー管理系のアプリは安定性を下げる可能性があるので使えなくなる事が多いですね。
iOSのアプリストアはAndroid用より登録時のチェックが厳しいので有名です。
パクリアプリやウィルスが混入されたアプリなどは登録出来ないので数は少なくなりますが、有用なアプリはだいたい有ります。
書込番号:22431756
0点

>EXILIMひろまさん
昭和の終わりの方生まれなんで
イヤフォン使うほど若くないので
機種変更したらいつも箱の中で
眠ってます笑
もし使うならたまに昔、買ったソニーか
Appleのを使います。
イヤフォン使うなら車内で音楽聞いたり
iPodtouchで音量上げて聞きます。
アプリなど詳しくないので
色々教えてくれてありがとうございます。
書込番号:22432093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>そもそも、情報元は、Macお宝鑑定団といういつものリークサイトのみ
あらあら知ったか…(笑)。
今回のソースは以下のTwitterで、iOS12.2βに 新iPad(mini) と 新iPod touch のソースコードが入っているというもの。
https://twitter.com/stroughtonsmith/status/1088946309833375745
In theory, iOS 12.2 references four new iPads in WiFi & Cellular variants (perhaps mini, and 9.7"?), all without Face ID, and a (seventh-gen?) iPod touch with no Touch ID nor Face ID
このツイートが流れた週末にビックカメラが在庫限りとして大幅値下げして投げ売りしていたのは偶然かな。
それはそれとしてminiもtouchも新型が出るなら大歓迎。特にminiは4から待ちくたびれた(笑)。
書込番号:22432179
1点

>すぬすぬさんさん
私も昭和生まれですけど、イヤホンって若い人が使うものなのですか?
そういう基準は初めて聞きました。
東京23区内で生活しているとどうしても電車移動が多くなるのでコンパクトでケーブルを引っかける事の無いワイヤレスイヤホンは便利です。
最近はTrueWirelessStereoイヤホンでも比較的安価なモデルも増えてきたので地下鉄内などでも使っている人を見かける機会が増えました。
また、ウォーキングやワークアウトのお供には開放型のBOSE Free SSWも活躍してくれています。
最近のTWSイヤホンは接続安定性や音も良くなってきたこともあり、オーディオ好きにも気軽に音楽を楽しむ手段として認められています。
そういったTWSイヤホンの複数製品がGALAXYではマトモに使えないというのは残念なことです。
>天駆狼さん
ソースコードが入っていたからと言って絶対ではないのですが、期待できる情報ですよね♪
なぜかこういう噂が出ると否定派の書き込みが入りますよね。
新型iPod touchや新型iPad miniを心待ちにしている人に明るい話題が出て喜んでいるだけなのですが。
私もiPod touchはもちろん、iPad miniも新型が出たら即買いの構えで待っていますw
書込番号:22432663
1点

>EXILIMひろまさん
うちはうどん県なんで交通機関、東京に比べると
不便だし使うことないし主に車がないと生活できません。
イヤフォンしてるのは自転車乗ってる人か
交通機関使う人しか使わないと思いますが...。
地方によったら車がないと生活出来ないか
都会なら交通機関の方が便利に分かれますね。
書込番号:22433205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
私は東京メトロの駅まで徒歩10分以内、バス停までなら3分の立地に住んでいるのですが、クルマ道楽でMINIやカングーなどに乗っています。
クルマの中でもiPod touchをカーオーディオに接続して音楽を楽しんでいます。
iPod touchは私のミュージックライフの中心に居ますね。
クルマは、たぶん無くても生活出来るのでしょうが、私にはなくてはならない存在です。
都内だと自転車イヤホンはNGです。
周囲に気を張ってないと事故を起こしかねない交通量なので仕方ないとは思いますが。
生活環境によってニーズもルールも違うものですよね〜
書込番号:22433525
0点

>EXILIMひろまさん
大都会に住んでるなんて羨ましいです。
うちも交通機関便利な所に住んでますが
バス徒歩で3分
電車、JR自転車で10〜15分で行けます。
高松駅まで自転車で40分かかります。
まだ香川県で県庁所在地に住んでますが
自転車の学生さんなどイヤフォン多いし
香川県の警察は甘いです。
夜、ライト付けないで走っても
警察は何も言いません。
やっぱり住んでる地域によって
違いますね。
書込番号:22440024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
都心からは自転車で30分くらい離れた場所ですけどね(^_^;)
自転車でイヤホン着けてスマホいじってる人も居なくはないです。
お巡りさんが積極的に取り締まってないのも同様ですね。
それでもモラルが向上してきたのか一時よりそういう人が減ってきました。
自転車でイヤホンやスマホを弄っている姿がカッコ良くないと気付いたのかもしれません。
趣味でお洒落な自転車に乗る人が増えて来たのも良い影響を与えている気がします。
安全で周りに迷惑をかけない素敵なサイクリストが増えていくことを願います。
書込番号:22440322
0点

多分、iPodを買う人のほとんどがゲーム用途など音楽を聴くために使う人が少ないので、今度のプレーヤーはハイレゾに対応していると良いですね。
書込番号:22456181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nagatoyukiさん
私の知る範囲では今でもiPodで音楽を聴いている人も少なくないんですけどね。
逆に、ゲームする人は通信機能が外でも使えるiPhoneなどのスマホでやっているようです。
ハイレゾ対応は個人的にはどっちでも良いのですが、対応するなら巨大化するデータ量に合わせて256GBや512GBモデルを追加してくれないと、128GB程度だと容量で不満が出そうですね。
そうなると価格も上がっちゃうのではないでしょうか。
あまり高額になっちゃうと、だったらiPhone買えば?って話になりませんかね?
iPod touchはiPhoneと同じAppが使えてAppleMusicに対応した上で最小限のサイズと価格を目指してくれた方が嬉しいです。
書込番号:22456249
1点

ハイレゾ対応1TBのclassicが理想です。
今さら無理ですか。
書込番号:22456290
0点

>しゅがあさん
時代的にAppleMusic非対応のDAPはAppleからは出ないでしょうね〜
定額聴き放題のミュージックサービスが主流になっちゃってますから。
ハイレゾ対応の大容量DAPが欲しい人は中国や韓国メーカーのDAPを使うことになるのでしょうか・・・
書込番号:22456364
0点

>EXILIMひろまさん
9月に出る噂で今から楽しみですね。
書込番号:22496876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
楽しみですね〜♪
新型iPod touchが9月なら、私の購入予定表は・・・
春:新型iPad mini
夏:XPERIA 1
秋:新型iPod touch
って流れになりそうです。
冬には何が出るかな?w
書込番号:22496920
0点

>EXILIMひろまさん
うちの予定は
9月出たら即、iPodtouch7代目
11月の給料日にGALAXY S10+と
iPodプロ3代目の予定です。
先にiPodtouchに使い慣れる予定です。
で、ないとiPadで大変な思いするのでわら
書込番号:22499562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
基本的にiPod touchもiPadも操作はほぼ同じですからどちらからでも同じような気がしますけど?
iPadに慣れすぎてて何か難しいところがあっても解らなくなっているのかもしれませんが。
個人的にはGALAXYはマジ勘弁って感じなんですよね(^_^;)
他社製TWSイヤホンとの相性が悪いトラブルが多過ぎですし、あの国のメーカーですし。
書込番号:22499618
0点

>EXILIMひろまさん
7世代やiPadでもホームボタンなしには
使い慣れる必要ありますよね?
スマホに関しては個人差で人それぞれ
どれを持ちたいとかメーカは自由ですね。
書込番号:22500778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
もちろんどのスマホを使うかは個人の自由ですよ。
いまのところは。
今後は日本でもアメリカみたいに政府機関で働く人は規制が掛かったりもあるかもしれませんが。
ホームボタン無しの懸念をされているなら、その点だけは現在iPadとiPod touchで挙動が違う部分ですよね。
現状、iPadはiPhone同様に下からスライドでアプリの切り換えなどが出来ますが、なぜかiPod touchはコントロールセンターが表示されるだけでホームに戻ったりアプリを切り換えたりは出来ません。
噂レベルの情報ですが、新型iPad miniと新型iPod touchはFace ID非搭載でTouch ID付きのホームボタンが残るのでは?とも言われているので、もしかしたらこの仕様もそのままの可能性があります。
逆に、iPadならホームボタン有りの製品でも無しの製品同様にホームボタンを押さなくても使えるようになっているのでお持ちのiPadで練習しておけば問題ないと思いますよ。
書込番号:22500853
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
『ミュージック』アプリで、アーティスト写真(アルバムアートではありません)が出るアーティストと、出ないアーティストがあります。
たとえば、miwaは出ます(画像1)。ミスチルは出ません(画像2)。私のライブラリの場合、出るアーティストが3割、出ないアーティストが7割といったところでしょうか。
なお、表示方法として「アーティスト」を選び(画面3)、アーティスト一覧(画像4)から、そのアーティストを選んだ後の状態(つまり、そのアーティストのアルバム一覧画面)の話です。念のため。
アップルに確認したところ、次のとおりでした。
▼現在の仕様
(a)アップルのサーバに、それ用のアーティスト写真(アルバムアートではない)があれば、表示する。なければ、表示しない。
(b)手動でアーティスト写真を登録する方法はない。
なお、(a)については、iTunesStoreでそのアーティストの曲が売っている/売っていないこととは、無関係のようです。たとえば、安室奈美恵は、iTunesで曲を売ってますが、アーティスト写真が出ません。
次の2つを要望として挙げておきました。
▼要望
(a)アーティスト写真がなくても、アルバムアートから適当に選んで表示してほしい。
・それがアーティストが写ってない写真でもよい。
・現状の仕様でも、アーティスト一覧画面では、そうなってるっぽいです(画像4のミスチルのように)。
(b)iTunes等から手動で登録できるようにしてほしい。
37点

>会津新撰組局長 斉藤一さん
>>腹筋だけ見える感じ
マッチョになると裸になりたがるのは困りものですが --- てゆーかTMRは細身のときからそう?(笑) --- 顔ナシ腹筋ノミで見せられたら、楽曲を聴く前にツボに入ってしまって、ますます困りますね...。
>>奥義というものでもないですけどね
奥義が炸裂するのを、首をながーーーーくて、お待ちしております。
書込番号:20172091
0点

TMRのアー写、よく見ると、乳首を絶妙に隠してますね(笑)。
気づきました。それでようやく、私にとって、許容範囲ギリギリだったんだぁ、と。
もし出してたら、楽曲そのものを、iPodから消したくなるような(汗)...。
書込番号:20172103
0点

>tanettyさん
顔が見えないのは結構気になるし、腹筋しか見えない状態なので結構気になりますね笑笑
iOS10でミュージックが変わるみたいなのでその時にアーティスト写真も出るようになればいいんですけどねー。
書込番号:20173837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、iPad Air2にiOS10.0(14A5346a)を入れて試していますが、アー写は表示されないものが多いですね。
サザンオールスターズや電気グルーヴなど、かなり多数。
表示されているものでも日本人アーティストの写真が海外アーティストの写真になっていたりもします。
加えて、アーティストごとの再生が出来なくて困っています。
iOS9.3.5のミュージックではアー写をクリックすればそのアーティストの全曲が再生できるのですが、iOS10.0版ではアー写をクリックしてもそのアーティストのアルバムが表示されるだけで、すべてシャッフルすら表示されません。
個人的にBGMとして聴くときはアーティストごとの全曲シャッフルが定番なので、iOS10のミュージックがこの仕様になるとしたら大変困ります。
書込番号:20174190
1点

Air2をiOS10最終リリース候補版にアプデしました。
アーティストごとの全曲シャッフルは出来るようになってますが、やはりアー写の多くは非表示。
写真間違いも残っていますね〜
直す気無いのかな?
書込番号:20185931
1点

▼会津新撰組局長 斉藤一さん
腹筋しか見えないのは、めっちゃ気になりますね(笑)。
西川さんには、アップルに抗議してもらわないと...。
は! もしかして、むしろそれが、西川さんの狙い???←なわけ、ないか...。
▼EXILIMひろまさん
貴重な情報、ありがとうございます。
iOS10の「ミュージック」、iOS9より悪化(?)しちゃうって、ありえないですね...。
これだと、iOS10へのアップデートは、私の場合、当面は見送りになっちゃいます。
余談ですが、「ミュージック」について、アップルに次の要望を挙げたことがあります。
「ロック画面でも、歌詞を見たい」
・現状、歌詞を見るためだけに、都度都度ロックを解除しているが、メンドクサくてしょうがない。(セキュリティを考え、パスコードを設定しているため、毎回、パスコードを入れなきゃなんない)。
・ロック画面のまま歌詞を見れるようにしても、セキュリティ面の問題は、ないと思うのだが。現状のロック画面でも、再生中の楽曲名・アルバム名・アーティスト名はわかるし、停止・前・次の操作はできるのだから。
書込番号:20188987
0点

>tanettyさん
Twitterで西川さんに画像付きで送ってみましょうか。笑
書込番号:20189846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えーっと・・・
あなたは小田和正さんでは・・・ないですよね?
何日か前までは私の知ってる小田和正さんだったのに、全く、言葉にできない(^_^;)
書込番号:20197018
4点

tanettyさん
ご無沙汰しています。
一向に治る気配がないですね…と思ってたら、さらに変になっちゃいましたね。
私はtouch 6thをiOS10にしましたけど、
アー写は、アーティスト一覧のリストのところで、アーティスト名の左にちっちゃい丸写真があるのみ。
特定のアーティストを選択しても、画面上の方にアー写は表示されなくなってしまいました。
そのちっちゃいアー写は、数えてませんが半分くらいが非表示で、代わりにマイクの絵が出てます…
そのちっちゃいアー写は、ちっちゃすぎて合ってるのかどうかも判別が難しいやつが多いです…
そのちっちゃいアー写は、PCのiTunesと統一感を出したみたいですが、PCとtouchで状態が違うものが…
(PC上ではあるのにtouch上ではなかったり、PC上では合ってるのにtouch上では間違ってたり…)
これだったら、尚更ない方がマシですね。
個人的にはもう直す気がないものと諦めてます。
EXILIMひろまさん
>あなたは小田和正さんでは・・・ないですよね?
AKB48卒業生の小野恵令奈さんのようですね。
既に芸能界を引退されているそうですが…iTuns storeやAPPLE MUSICではまだページがあります。
iTuns storeかAPPLE MUSICで「小野恵令奈」で検索すると、あのアー写のページが出てきます。
それにしても、小田と小野、「小」が一緒だし仕方な…いわけないですよね。
どういうアルゴリズムを組めばこんな間違いが起こるのか、逆に興味あります。
書込番号:20217853
1点

iOS10で、事実上、アー写は廃止されたんですね...。悲しすぎます。
▼会津新撰組局長 斉藤一さん
>>Twitterで西川さんに画像付きで送ってみましょうか。笑
送るしか(笑)。
▼EXILIMひろまさん
私のtouch6はiOS9のままですが、小田和正も電気グルーヴも、アー写は表示されないことを確認しました。
▼ EXILIMひろまさん、宮のクマの雅さん
>>何日か前までは私の知ってる小田和正さんだったのに、全く、言葉にできない(^_^;)
むう。たしかに「言葉にできない」ですね(笑)。「冬が来る前に」直るといいのですが...。
>> AKB48卒業生の小野恵令奈さんのようですね。
なるほど、 小野恵令奈という人だったんですか。きゃりーぱみゅぱみゅの写真かと思ってました(爆)。
にしても、小田和正を選ぶと、小野恵令奈のアー写が表示されるって...。先頭が「小」で一致するだけで誤る可能性があるんだとしたら、 宮のクマの雅さんの おっしゃるとおり、「どんなアルゴリズムだよ!」って、ツッコミ入れまくりたくなります(笑)。
▼宮のクマの雅さん
貴重かつ有用な情報をありがとうございます。
>>私はtouch 6thをiOS10にしましたけど、
>>アー写は、アーティスト一覧のリストのところで、
>>アーティスト名の左にちっちゃい丸写真があるのみ。
これ(↑)ぐらいなら「まあいいか」と思えるのですが、
>>特定のアーティストを選択しても、
>>画面上の方にアー写は表示されなくなってしまいました。
これ(↑)は、ヒドイですね...。「事実上、アー写は廃止した」と受け止めました。
選曲する際、(大きな)アー写を見るのが楽しみだったので、とても残念です。
私はまだ、iOS9のままですので、こういった情報をいただけて、非常に助かります。しばらくは10に上げるの見合わせることにしました。
重ねがさねお礼申し上げます。ありがとうござました。
書込番号:20224052
0点

>宮のクマの雅さん
元AKBの人でしたか!w
アイドル全然わからないので(^_^;)
それにしても、本当に『小』しか合ってないじゃんねぇ?
どんなエンジンで拾って来るのやら。。。
>tanettyさん
小田和正さんのアー写、iOS10にアプデしたら本人に戻ったのですが、アーティスト名をクリックしてもアルバムが並んで表示されるだけになったのでアー写の必要性がほぼ無くなりましたね。
何がしたいんだApple・・・
唯一良かった点は、PCのiTunesでリッピングしてアーティスト名も打ち込んだのにiPodにはそのアーティストのフォルダが表示されなかった人がいたのが表示されるようになりました。
iPodに取り込んでアルバムとしては表示されるのに、なんでアーティスト名で出ないのかと首をひねっていたので解消されてちょっといい気分ですw
でも、この新しいミュージックアプリは完成度が低いですね〜(^_^;)
書込番号:20224373
1点

>tanettyさん
大変なご苦労の末の情報提供ありがとうございます。
長い間不快に思っていた症状に関して、個人でここまで調査をされている方がいらっしゃることに誠に感激致しました!
「現在も解決法がないこと」、「Apple社も解決へ向けて調査中である」ということが分かったこと自体が多くの方のお役に立つ情報だと思います。
少しでも早くtanettyさんのご苦労が報われる日が来ることを願っております。
書込番号:20458325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>煮干し美味いさん
あたたかいおことばをいただき、誠にありがとうございました。たいへん励みになります!
書込番号:20461295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最近iphoneで音楽を聴き始めて、ライブラリの編集などやり始めてから気になっていました。
apple側に画像ないならせめて編集できるようにしてもらいたいですね。
違うアーティストの画像出たら相当違和感ですし…。
ともかく前々からこのようにappleに対応してくれている方の情報を見れて大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:20552443
1点

いまさら本格的にitunesで音楽管理を始め、同じ疑問にあたりました。「アルバムアートワークの話じゃないんだよぅ」というところから始まり、苛立ちながらやっと>tanettyさんの2年にわたる経過を拝読するに至りました。もっとたくさんの人がAppleに声をあげたらいいのに、と思いながら、現状をAppleに聞こうと思ったら3000円かかりそうでやめました(泣)。結局のところ、現在もあまり状況は変わっていないということでよろしいのでしょうか?
書込番号:20888432
2点

kentz556さん
レスがたいへん遅くなり、誠に申し訳ありません。
>>apple側に画像ないならせめて編集できるようにしてもらいたいですね。
ホントそのとおりですよね。
>>違うアーティストの画像出たら相当違和感ですし…。
そうなんです。違うってのは、いくらなんでもヒドイです。
>>ともかく前々からこのようにappleに対応してくれている方の情報を見れて大変参考になりました。
>>ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。たいへん励みになりました。
書込番号:20918158
1点

ゆしゅたもさん
>>tanettyさんの2年にわたる経過を拝読するに至りました。
長い長いスレッドにもかかわらず、お読みいただき、ありがとうございます。
>>もっとたくさんの人がAppleに声をあげたらいいのに、と思いながら、現状をAppleに聞こうと思ったら3000円かかりそうでやめました(泣)。
ええっと。どういうことでしょう。問い合わせに、お金はいっさいかかりませんよ。
0120-993-993
に電話すれば、オッケーです。自動応答に対し選択肢をいくつか選ぶと、電話がアップル担当者につながります。担当者は
@持ってる機械のシリアル
A自分の名前・電話番号
を聞いてきますので、答えます。あとは、用件を伝えるだけです。
ゆしゅたもさんもぜひ、アップルにバンバン電話しちゃってください。私はもう、心が折れました・・・。
>>結局のところ、現在もあまり状況は変わっていないということでよろしいのでしょうか
はい、残念ながら、そのとおりです。あえて違いをいうと、「きゃりーぱみゅぱみゅ」のアー写が、私の端末でもいつのまにか表示されるようになりました。
2015年10月時点においては、宮のクマの雅さんの端末では表示されていて、私の端末では表示されてなかったのですが。
うーん、よくわかりません・・・。
書込番号:20918172
0点

>tanettyさん
やっと、アー写(アートワークではなく)の悩みスレッドに辿り着けたと思ったら、一年前ですか!
私の場合は、とんでもないことになってます。
アー写のかなりの部分が、小澤征爾のアー写になってしまってます。
これなら出ない方がはるかにマシです。
これは、iPodで起こり、iPadやPCでは起こりません。
データを一旦削除しても、データを入れればやはり、小澤征爾だらけ、です。
もう一年前の話なので、解決方法すでにハッキリしてますか?
是非、その後の一年の成果というか、解決方法、教えて下さい。
書込番号:21895126
2点

>Q colossusさん
>アー写のかなりの部分が、小澤征爾のアー写になってしまってます。
>これなら出ない方がはるかにマシです。
あらら。つらいですね、それは。アイドルのアー写ならともかく、おじいちゃんの写真を山盛り見せられるのは、ちょっと(笑)。
>データを一旦削除しても、データを入れればやはり、小澤征爾だらけ、です。
この、「一旦削除」とは、どのような方法でなさってますでしょうか。小澤征爾の写真になってしまったアーティストだけでしょうか?
全消し全入れを未実施であれば、試してみる価値はあるかと思います。
具体的には、次の@Aです。
@「ミュージックを同期」のレ点を外して、「同期」ボタン押下
→ 数分で、iPod touchからミュージックが全部消えます。
A 「ミュージックを同期」のレ点を入れて、「同期」ボタン押下
→ 数時間で、iPod touchにミュージックが入ります。
ちなみにですが、私のiPod touch / iTunesでは、数曲iTunesに増やしたあと、同期すると、アルバムアートワークのほとんどが消えてしまう、という症状が頻発します。その際、次の@Aをすると、治ります。2〜3時間かかってしまうのが、タマニキズです。
Q colossusさんとは症状が違うので、Q colossusさんの環境で効果があるかどうかは、やってみないとなんとも言えませんが。
以上、少しでも参考になれば、幸いでございます。
書込番号:21896434
0点

>tanettyさん
早速ありがとうございます。一年も空いていたのに感謝、感謝です。
アップルに電話しても、理解されずにアートワークの話になってしまい、なかなかアー写の話には行き着きませんから、アー写の神からの即答アドバイス、ホントにありがたいことです。
全消しはしていませんから、是非やってみたいのですが、今晩はアルコールが入っていて、危険かも?
今回データを消したのは、小澤征爾アー写になったアーティストだけです。
しかもややこしいのは、iPod には、PCから iTunesを通じたデータと、クラウドからのデータが混じっているので、PCから一気に消すことできず、クラウドデータは残ってしまったので、
手動で一個ずつ小澤征爾アー写のアーティストを消していきました。
もちろんアルバム単位で消しましたが、再入力のために更新した曲数は1,1500曲になります。
全データの7割くらいでしょうか?
実は iPod と違って、小澤征爾にならない iPad は、PCから iTunes経由のデータだけなので、このクラウド経由のデータが限りなく怪しいとは思っています。
全消しの発想はありませんでしたので、完全シラフの時に気合を入れて、ぜひやってみたい。
大切な情報をありがとうございます。
問題は、完全シラフの時間をいつ確保できるか、ですかね?
書込番号:21898315
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
2015年6月に購入したものですが、フル充電しても30分程度で半分近くに電池が減るようになったので、Appleの電池交換サービスに出しました。
土曜日にヤマト運輸へ引き渡して、月曜日には先方から発送されました。
第7世代の声もちらほら聞こえてきますが、音楽プレーヤーとブラウザが主な用途なのと、たとえ第7世代を購入したとしても、車載音楽プレーヤー(+懐中電灯+何かあったときのカメラ)として使用する予定なのであまりに電池が持たないのも困ります。
一万円弱で電池交換(というか、本体ごと交換)してもらえるので、電池が持たなくてお困りの方にお勧めします。
9点

無事に、火曜日に宅配ボックスへ投函されていました。
ヤマト運輸の集荷時は在宅する必要がありましたが、戻ってくるときは不在でもOKでした。
(一戸建ての方は、戻ってくるときも受け取り必要のようですが。)
書込番号:21392052
5点

>i-brownさん
こんにちは。
自分も同じような症状が出ていて参考になりました。
ひとつお伺いしたいのですが、オンラインでバッテリー交換を申し込んでappleに製品を送って帰ってくるものは新品(整備済み製品)でしょうか?
色々な記事を見て参考にしてきましたがappleストアに直接持ち込んでいる人が大多数でオンラインで行ってる方が見当たらなかったので質問させて頂きました。
わかる範囲でご回答よろしくお願いします!
書込番号:21440585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>koukou654さん
おはようございます。
シリアルが変わっているので、送ったものと帰って来たものは違います。
よほど都会に住んでいない限り、Apple Storeは遠いので、
宅配がおすすめです。
書込番号:21446137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>i-brownさん
お尋ねですが、アップルへ郵送される際、本体の初期化(その前にバックアップして)をしてから送付されたのでしょうか。
書込番号:21450423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Blue Zeppelinさん
もちろん、注意事項の通りにしました。
iPodを探す の解除もお忘れなく。
書込番号:21451087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>i-brownさん
ご返答ありがとうございます。私のipod touchもバッテリーがヘタリどうしようかと思案中でした。それにしても交換、結構な値段ですね。
書込番号:21451868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





