iPod touch 第6世代 [32GB] のクチコミ掲示板

2015年 7月16日 登録

iPod touch 第6世代 [32GB]

  • iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
  • iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
  • 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ ストリーミングサービス対応 : ○ iPod touch 第6世代 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第6世代 [32GB] の後に発売された製品iPod touch 第6世代 [32GB]とiPod touch 第7世代 [32GB]を比較する

iPod touch 第7世代 [32GB]
iPod touch 第7世代 [32GB]iPod touch 第7世代 [32GB]iPod touch 第7世代 [32GB]iPod touch 第7世代 [32GB]iPod touch 第7世代 [32GB]

iPod touch 第7世代 [32GB]

最安価格(税込): ¥66,000 発売日:2019年 5月下旬

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ ストリーミングサービス対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第6世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第6世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第6世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第6世代 [32GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2015年 7月16日

  • iPod touch 第6世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第6世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第6世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第6世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第6世代 [32GB] のクチコミ掲示板

(805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第6世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第6世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第6世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 airpodsを接続して使えますか??

2019/04/23 13:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

クチコミ投稿数:9件

airpodsを接続して使っている方いらっしゃいますか??接続安定性とかどうなのでしょうか。

書込番号:22620577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/04/23 14:12(1年以上前)

>ふじゆーさん

当然使えますよ。
新旧どちらのAirPodsでも安定接続します。

iPhone XSやiPad mini 5th、iPad Pro10.5、iPad Pro12.9(2nd)などとほとんど差を感じない安定感と低遅延です。

書込番号:22620631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/23 18:36(1年以上前)

現状、iOS 12以上がインストール可能なApple製品については接続性やオペレーションに関して特に問題は無いでしょう。当然ながらiPod touch 第6世代も含まれます。
https://support.apple.com/kb/SP750?locale=ja_JP
https://support.apple.com/kb/SP792?locale=ja_JP
https://support.apple.com/kb/SP791?locale=ja_JP

書込番号:22621059

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが膨らんできた?

2019/04/14 00:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

スレ主 己希さん
クチコミ投稿数:29件

ポケモンgoをすると電池が10分も持たないので、ここ半年は最近は常に充電している状態です。
今日気付いたのですが、画面がやや丸みを帯びておりました。(画面部分が少し浮いており強く押すと真っ直ぐになる)
バッテリー交換の時期なんだなーと思いましたが、行く暇ないな…。

バッテリーが膨らんできたらやっぱり急いだ方が良いですよね?

書込番号:22600127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/14 02:05(1年以上前)

いずれにしてもバッテリーは交換された方がいいですよ。
壊れて使えなくなったり、破損により負傷を望む自傷行為を望まないのでしたら・・・

書込番号:22600263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2019/04/14 03:27(1年以上前)

一刻も早く充電池を交換修理に出すか、捨てるかの二択だと思います。

書込番号:22600301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/14 06:25(1年以上前)

お早うございます。

バッテリーが10分しか持たないなら最早バッテリーとしての役目は果たしていませんね。とても不便でしょう。リチウムイオンバッテリーの寿命は新品時から60%程度の容量に落ちた時です。役所に住民票を取りに行かなければならないと言う位の気持ちでまあ行動を起こして下さい。

因みにiPod touchのバッテリーサービス料金は税別8,800円らしく、同等のDAPを買うよりかはリーズナブルだと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/ipod/repair/service/pricing

書込番号:22600372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 己希さん
クチコミ投稿数:29件

2019/04/14 11:18(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>瑠璃乃鳥さん
>ガリ狩り君さん
ありがとうございます。

やっぱり変えないとダメですね。
ラインなどのが入っているメイン機なので即日対応の在庫のあるなしを念頭に町のお店も範囲にいれつつ探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:22600842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サラウンド機能が付いていますか?

2018/12/16 09:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

スレ主 tatsuto.@さん
クチコミ投稿数:51件

サラウンド機能やカスタマイズできるイコライザーが付いているプレーヤーを探してます。
オススメのプレーヤーはありませんか?

書込番号:22327764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 iPod touch 第6世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第6世代 [32GB]の満足度2

2018/12/16 09:31(1年以上前)

>tatsuto.@さん
サラウンドやカスタマイズできるイコライザーが付いているプレーヤーが良いのであればこちらは向いていません。
WALKMANのAシリーズをオススメします。

書込番号:22327767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/12/16 09:37(1年以上前)

>tatsuto.@さん

『ONKYO HF Player』であれば、イコライザを自由にいじれます。ただし、当アプリにサラウンド機能はありません。

書込番号:22327777

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/12/16 09:42(1年以上前)

>tatsuto.@さん

>プレーヤーを探してます。

この「プレーヤー」って、(a)(b)どちらの意味合いでしょうか?
それによって、みなさまの回答が変わってくると思いますので、明確になさってほうがよいかと。

(a) iPod touch上で音楽を再生する「アプリ」のこと。
→ すでにiPod touchを持っていて、その上で音質をいじりたいと思ってらっしゃる?

(b) 音楽を再生する「小型機器」のこと。
→ これから機械を購入なさる予定?

書込番号:22327792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2018/12/16 10:56(1年以上前)

kaiser tone、ラディウス NEplayer辺りなら、イコライザーをカスタマイズでき、サラウンドも効かせられますね。

他にも探せば有るかもしれませんが。

書込番号:22327935

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatsuto.@さん
クチコミ投稿数:51件

2018/12/16 10:58(1年以上前)

ちゃんとしたオーディオ用のアンプが入っているプレーヤーが欲しいのでWALKMANにしてみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:22327938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/16 11:15(1年以上前)

回答者の問いかけにも答えず、勝手に購入予定変更を変えてしまう質問の一例ですね。

書込番号:22327972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 iPod touch 第6世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第6世代 [32GB]の満足度2

2018/12/16 11:23(1年以上前)

>tatsuto.@さん
楽しいハイレゾライフを堪能してください!
ちなみに、WALKMANならA55がオススメですよ。
iPodは、本格的なオーディオプレーヤーには向いてませんからね。(ほとんどの人がサブ端末として利用してます。)

書込番号:22327988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tatsuto.@さん
クチコミ投稿数:51件

2018/12/16 11:24(1年以上前)

>nagatoyukiさん
ありがとうございました。参考になります。

書込番号:22327993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型は出るのでしょうか?

2018/11/08 10:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

6年ほど前にipod nano16Gbを買って現在は車載専用に使ってますが、容量が足りなくなったのと流石に古くなったので、このipod touch128Gbを買おうかと思ってますが新型は出るのでしょうか?

皆様の推測や経験則で結構ですので書き込みお願いします。

今、iTunesにCD200枚ほど入っていますのでそれを外出用兼室内オーディオ接続に使いたいと思っています。

書込番号:22238478

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/08 10:45(1年以上前)

定期的に同じネタが出てるので、過去スレ参照してください。

書込番号:22238518

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/09 07:14(1年以上前)

お早うございます。

iPod touch 6thと言うと音楽プレーヤーと言うよりはiOS入門機のような位置付けかと思いますが、iOS 12.0にも対応した事ですし現時点でAppleがそれほど注力していない事もあって少なくとも2019年の秋までは動きは無いでしょう。有るとしたらいよいよ打ち切りかと予想します。

書込番号:22240366

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/11/09 08:17(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございます。

iphoneにipodを内包してるからipodはもう必要ないだろ、という意見も多いかもしれませんが、やはり音楽専用プレーヤーはないと困ります。
やはり、今のうちに6世代をを買おうと思います。

書込番号:22240474

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiが良く切れるのですが

2018/09/15 08:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

Wi-Fiが良く切れます。
バッファローの無線ルーター
を使用中。
スマホのファーウェイp9Liteの
2台は、Wi-Fiが切れた事が
有りません。

又、iPad2017 128Gも
Wi-Fiが切れません。

他の方々のWi-Fiでの繋がり具合を
お聞したくて、質問しました。

宜しくお願いします。

m(_ _)m

書込番号:22109915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/15 10:36(1年以上前)

私のは全く切れた事ないですね。

書込番号:22110193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/09/15 10:49(1年以上前)

我が家の無線LANルーターもBUFFALOですが接続は安定してますね。
iPad Pro10.5やXperia XZ1などと比べても切れやすいという事はないです。

書込番号:22110219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/15 11:03(1年以上前)

なるほど、

表参道のAppleストアで、
9,000円、支払い、
その時から、Wi-Fiが
切れやすくなったので、
個体差なのですね。

お2人の方々、本当にありがとうござました。
直接、Appleに連絡してみます。

ありがとうござます!
(*^_^*)

書込番号:22110250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/15 11:07(1年以上前)

【追記】
9,000円で、バッテリー交換で、新しいiPod touch 6に換えていただいたので、

書込番号:22110263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/09/15 13:36(1年以上前)

>ninja376さん

ninja376さんと同じ(?)症状で困っていましたが、解決した者です。

私のiPod touch 6thでは、購入当初(2015年9月。当時、iOS8)、「BUFFALOルータとのWi-Fiが、数十秒おきに切断・接続をくりかえす」症状がありました。iPad miniなど他の端末では安定してWi-Fi接続できていたにもかかわらず、です。

で、どうしたかというと。

@ touchを交換 → 症状変わらず

A 無線LAN(2.4GHz)のチャンネルを固定 → 解決!

B 5GHzも使えるルータに交換 → さらに通信の安定化・高速化。

現状、Wi-Fiは2.4GHzをご利用でしょうか? もしそうでしたら、次の2点をお試しになってみる価値はあると思います。

(a) 無線LANチャンネルの固定
(b) 2.4GHzでなく5GHzを利用する。

参考スレッド <BUFFALOルータのWi-Fiが切断・接続をくりかえす。>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016974/SortID=19145769/#tab

書込番号:22110617

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/09/15 13:42(1年以上前)

>ninja376さん

>(a) 無線LANチャンネルの固定

これ↑について補足いたします。

チャンネルの設定は、ルータに対して行います。
2.4GHzの電波には1〜13chがあります。
ルータは適宜、すいているチャンネルを自動選択します。
(バッファローのルータでは、チャンネル選択の初期設定は「自動」)

この「自動」選択をやめて、1〜13のいずれかに「固定」するよう、ルータに設定する、ということです。
1, 2, 3...13と順に固定していってみて、iPod touchの通信がいちばん安定するチャンネルを選ぶのがコツです。

書込番号:22110634

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/15 14:29(1年以上前)

>tanettyさん

有益な情報、誠に有難う
ございます。

週明けに、Wi-Fiの設定を
見直してみます!
Appleストアやコールセンターに
電話しなくても、良い事が
分かっただけでも、
助かります!

本当にありがとうござます😊!
o(^-^)o

書込番号:22110740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/16 22:51(1年以上前)

プロバイダはどこでしょう?
私の場合iPod,iPhone,PC共繋がりが悪くなりました。
PCとモデムを有線で繋いでも症状変わらず。
原因はNTT系列の障害でした。今でも時々障害が有るようです。
私はドコモ光とぷららです。
ネットで障害や対処法などを調べて見て下さい。
DownDetectorというアプリが色々な障害情報が分かるので便利です。

書込番号:22114772

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/16 22:57(1年以上前)

>sassy-s.k.dさん
情報有難うございます。
プロバイダは、Yahoo BBで、
フレッツ光ネクストを使用
しています。

そのアプリを使用して、
検証もしてみます。

有難うございます! ^ ^

書込番号:22114786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

初iPodなのですが、iPodの現行モデルか今年発売されると噂のモデルかで迷っているのですがどちらにした方が良いでしょうか?

書込番号:21795194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/02 22:47(1年以上前)

待てるなら秋頃まで待った方が良いですね。
新機種が発売されるなら、過去の傾向だと旧機種の値下げとセットで実施される可能性が高いですし、新機種と現行機種と比較して購入出来ますし。
appleの噂は発表されるまでガセも多いですし。
iphoneと同等性能になるでしょうからどのiphoneに合わせるかも良くわかりませんし。

書込番号:21795234

ナイスクチコミ!3


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 iPod touch 第6世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第6世代 [32GB]の満足度4

2018/05/02 22:57(1年以上前)

そもそも、貴方はiPod touchに何を求めるの?
それは現行型にない機能で、次期型に搭載されそうなの?

仮に新型が出るとしても、iPod touchに最新の機能は載らないよ。
過去の歴史からiPhoneとの差別化で、必ず一段格落ちの機能になる。

せいぜい新しいチップとtouch IDが付くかどうか。
容量も128GB止まりだろうし、ハイレゾにも対応しない。

出るかどうかも怪しい新型を待つなら、今現行型を買うべき。

書込番号:21795252

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/05/03 00:03(1年以上前)

そもそも、噂でしかないモノを発売予定などと認識しちゃうのが。
もう何年もそのような噂は出てはデマ、出てはガセばかりですよ。

Appleとして、もうiPodはいつ切ってもいい、と言うより、早く切りたいラインの商品です。
もし、後継品が出たら驚く人の方が多いんじゃないでしょうか。

書込番号:21795437

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/05/03 00:34(1年以上前)

iPod touchの新機種の噂は、他の方も言っている様にガセばかりで信憑性がかなり薄いです。

スレ主さんの手持ちのお気に入りのイアホン ファイルE 2000と合わせるにしても、単体では音に厚みは有りません。

又、新機種が出たとしても128GB止まりで、音楽再生を目的としているので有れば、マイクロSDカードに対応しないでしょうから、128GB以上容量を増やせません。

iPod touch +iOSディバイス対応ポタアンとかと組み合わせるので有れば、音に厚みも出てきますが、容量はiOSディバイスは増やせないので、それが許容範囲かどうかでしょうかね。

御参考まで…

書込番号:21795493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/03 00:42(1年以上前)

噂が本当だとすれば、かなり高価格帯のモデルになるのではないでしょうか。

イヤホン端子は無くなると思いますので、利用するイヤホンはもちろんBluetoothです。

アップルハイレゾには対応しないですし、配信がメインになりつつありますので、個人的にはiPhoneを購入されることをお勧めします。

電話機やモバイル通信機器として利用しないこと以外にはtouchを使うメリットは無いでしょうね。

書込番号:21795510

ナイスクチコミ!3


スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

2018/05/03 01:41(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。iPodを購入しようと思ったのはウォークマンの薄い感じの音よりもiPhoneで聞いた時の音の方が自分的には好みだったからです。ですが、iPhoneでは音楽以外のデータも入れますのでストレージに限界ありsdカードが使えないと知りつつもiPodを購入しようと思ったのです。すでにKURO大好きさん、アレックス・マーフィーさんはご存知かと思いますが高級プレーヤーを色々と漁り、自分でも試聴した結果個人的にはいかにポータブルプレーヤーは手軽、良い音質、安心感(アフターサポート、耐久性、値段が高額すぎない)ということのバランスが大切かということを知り、iPodに行き着きました。現在ウォークマンA25を使っているのですがiPodを購入しない方が良いなどなどの意見がございましたらお聞かせください。

書込番号:21795588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/05/03 05:54(1年以上前)

単体ハイレゾ再生が出来ない、容量が最大で、128GBで容量を増やせない、バランス駆動が出来ない等を納得出来ているので有れば、iPod touchで宜しいかと思いますよ。

このサイトにも、iPod touch 愛好家の人もいらっしゃるので、特に御自身が気に入って納得出来ているので有れば、何の問題もないと思います。

例えば、小型でポタアンでリーズナブルな FiiO Q1マークUと合わせると、ハイレゾ再生も、バランス駆動も出来るので、容量が容認出来ていて、愛用のイアホンで視聴して気に入っているので有れば問題ないと思いますよ。

FiiO Q1マークUなら、小型のDAC内蔵ポタアンなので、iPod touchとデジタル接続しても、かさばらないですね。

上位機種がよければFiiO Q5も、もうすぐリリース予定ですね。

御参考まで…

書込番号:21795722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/05/03 06:02(1年以上前)

追記…

これが、FiiO Q5ですね。エミライの新作試聴会の時、手持ちのiOSディバイスとデジタル接続して視聴しましたが、中々良かったですよ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118/987/amp.index.html

価格は、まだ未定との事ですが…

書込番号:21795736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/03 09:51(1年以上前)

iPhoneはお持ちなのでしょうか。

既にiPhoneをお持ちなら、ウォークマンと併用されてみては如何でしょうか。
容量が気になるのであれば、極端な話で言えば、お気に入りなアルバム1、2枚でも良いですよね。

イヤホンをグレードアップするなりしながら、秋まで待ってみて、本当に「iPod touch」が必要であるなら、新モデルにするのか、現行品にするのか考えれば良いと思います。


個人的には今から「iPod touch」を使う理由は無いと思います。
他のDAPにくらべて使える音源の制約も多い上に、音楽再生以外の用途は不要であると思えるからです。

後々、聴いてみたい音源がフォーマットの関係から聴けなくなるのは残念ですしね。

またネットメディアの利用等、多機能な端末が必要な際にはスマホを併用することです。
その際には、Bluetoothイヤホンで便利に利用しても良いでしょうし、高音質なイヤホンを利用しても良いと思います。
実際に試して貰えば分かりますが、高音質なイヤホンをスマホで利用すれば、イヤホンの実力を最大限に発揮出来なくても、想像以上に高音質で聴けると思います。

私の場合はスマホに音源を入れて、平日はBluetooth接続で利用しています。
満員電車では有線のケーブルが邪魔だからです。

SDカードが利用出来るので大容量化も可能ですが、64GBで必要な音源のみ利用しています。
サブでの利用と割り切ってしまえば、容量の問題は全く気になりませんし、DAPとは便利に使い分けています。

書込番号:21796144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/05/03 11:38(1年以上前)

iPod touch の問題は、ネットに繋いでブラウザーやメールなど色々多機能に使えることです。

多機能であることの何が問題かというと、ネット・ブラウジングなどに時間を取られて音楽を聴くという当初の目的が留守になってしまう事です。
私は iPod touch を音楽も聴けてネットもできる便利な端末と考えて買ったのですが、今は iPod touch を音楽を聴く目的にはほとんど使わず、ネット接続端末に成り下がっています。音楽を聴くときは昔の iPod nano で聴いています。その方が音楽に集中できるし、音楽機器としての操作性も iPod nano の方が優れているからです。

iPod touch は便利には違いないのですが、音楽を聴くという事を目的にするなら、単機能の機器の方が良いと思います。そうなると iPod nano はもう無くなってしまったから、Appleからの選択は無くなり、結局 Walkman や音響機器メーカーからの選択になりますね。

書込番号:21796392

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/05/03 12:22(1年以上前)

現行iPod TouchはFlac形式再生には対応していませんが、iPhoneは対応しています。(iPhone7から)
と言ってもFlacであれば全てが高音質とは限らんので、拘る人だけの話ですけど。

iPodは6世代以降、3年も新機種が途絶えております。
サイクル的には今年あたりではありますが、発売をしなくなるとの噂もあったりしますので
まだ、待てる余地があるならば待つのもありかと思います。
6月と9月、11月あたりには、何らかの発表イベントが期待できますので。(MacminiとかiPad Proなども含めて)

個人的にはiPhone iPodの音質は好きな方です。
iPhoneも予備機があるので、iPod Touchは買いませんけど、予備が無ければ
買っていたでしょうね。
                                       
イヤホンジャック廃止で他メーカーのDAPを使ってはいますけど、BlueToothイヤホンが
今年より伸びてきており、音質の不利と言われていた点も過去のもの
となってます。(と言っても一部の人の蘊蓄なだけだったんですけどね)

プレイヤーですから、セオリー通り、イヤホンに利便性含めて自身で合うDAPを選択すれば良いかと思います。

因みに自分iPhone]の256GBなので、容量は恐ろしく余ってます(笑)

書込番号:21796495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/05/03 17:14(1年以上前)

>ー香ーさん

こんにちは。iPod touch 第6世代(2015)発売から、まもなく3年。現時点で買おうとすると、どうすべきか迷いますよね。お気持ちはよーーーくわかります。

私はtouch 第6世代 128GBの所有者ですが、バッテリーがかなりヘタってしまったため、次のどちらにするか迷っています。

(a) バッテリー交換 (8,800円+税) ←けっこう高い
(b) 第7世代発表/発売を待つ

以下、私の経験談を。直接のアドバイスでなく恐縮ですが、少しでも参考になれば、幸いでございます。

(a)(b)どちらにすべきか。まず、調べてみたのが、touch 各世代の発表日(または発売日)でした。

@ 2007/9/5発表
A 2008/9/9 発表
B 2009/9/9発表
C 2010/9/2発表
D 2012/9/12発表
E 2015/7/17発売

これを見るかぎり、(9832312eさんのおっしゃるように)2018年9月中旬まで待って、それでも発表がなければ、少なくとも2018年内の発売はない、とみなしてもよさげです。というわけで、(私としては)少なくともそれまで待ってから判断しようかな、と思っています。

他の方々がおっしゃるように、第7世代の発売自体がない、つまり、touchは第6世代で打ち切り、という可能性も考慮しなければならないのが、touch愛用者としては、つらいところですが。

>個人的にはいかにポータブルプレーヤーは手軽、良い音質、安心感(アフターサポート、耐久性、値段が高額すぎない)ということのバランスが大切かということを知り、iPodに行き着きました。

touch6のどこに私がいちばん魅力を感じているかというと、文字どおり、次の2点で「手軽」なこと。

◯ 片手ですべて操作できること。

◯ 圧倒的に軽いこと(88g)。
→この軽さでウェブブラウズまでできることが驚異的です。寝っ転がってサイトを見るのに、たいへん重宝しております。
→同じ4インチのiPhoneSEは113gで、touch6に慣れた私が手にもつと、ずっしり感じます。66gのA25には負けますが、音楽専用機と比べるのは、つらいかと。

touch6には、弱点もあります。(この点、A25より手軽さで劣ると思います)。

× バッテリーがもたない。
→とにかくもちません。あっとういまに減ります。(88gという軽さとのトレードオフなので、仕方ないともいえます。へたっている私の個体だと、ウェブブラウズ数分で、100%から20%に減ります)。

× 楽曲の出し入れがメンドクサイ。
→配信楽曲でない場合は、ですが、iTunes経由での「同期」となります。ドラッグ&ドロップでないので、けっこう時間がかかります。(PCの性能によりますが)。

× 聴くまでの準備がメンドクサイ。
→ 有線/無線いずれにせよ、イヤフォンを接続しないといけない(一体型でない以上、あたりまえですが)。
→楽曲選択の操作がメンドクサイ。(ホームボタン押し→パスコード入力→ミュージック選択のあと、初めて選択)。せめて、TouchIDがあれば…と痛感します。
→再生/一時停止だけの操作が、メンドクサイ。(ホームボタン押し→下端を上スワイプでコントロールセンター出し→再生ボタン押し の3操作)。リモコンボタンつきイヤフォンなら、これを回避できますが。

メンドクサイことを何よりも嫌う私。これら弱点を克服すべく、「手軽さ」を追求しつづけた結果、外出先での音楽視聴は、最終的に一体型Walkman (NW-WS414)に一本化されました。これの長短は以下のとおり。

◯ 聴きたいと思ってから、実際に音楽を聴けるまでが、どの機械よりも早い。
◯ 音楽の出し入れが簡単(ドラッグ&ドロップ)
◯ 電源・音源・アンプ・イヤフォン一体型なので、音声伝送路上の音質劣化を気にしなくてよい。
◯ バッテリーがもつ。
◯ 外音取り込み可で、歩くときも安全性が高い。
× 楽曲選択がメンドクサイ。

だいぶ話が逸れてしまいました(汗)。

いずれにしても、touch7が出ると、いいですよね。出るといいなぁ…。

書込番号:21797084

ナイスクチコミ!6


スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

2018/05/04 15:06(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。
大変参考になっております。
バッテリーの持ちがそこまでだとは思いませんでした。あと、確かに音楽だけを聞くためだけに余計な機能が付いたプレーヤーを買うことはないかもしれませんね。Re=UL/νさんのようにiPhone購入時に256ギガにしておけば良かったです…(笑)今まで携帯で音楽を聞くということがあまりなかったのでそこまで容量は必要ないと思ったのが浅はかでした…。やはり元Androidユーザーとしては使い勝手が180°違いますね。

余談なのですが中古でiPod classicを購入するというのはどうでしょうか?

書込番号:21799308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/04 20:55(1年以上前)

「iPod classic」は古いモデルなので、当然バッテリーのヘタりも故障も心配です。

大きなリスクがあっても欲しいと思う人が手にする商品であって、掲示板で相談しているのであれば、やめておいた方が良いと思います。

本当に欲しい商品が見つからないのであれば、無理に購入を検討されなくても良いのではないでしょうか。

書込番号:21800013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ー香ーさん
クチコミ投稿数:69件

2018/05/05 01:18(1年以上前)

>KURO大好きさん
>本当に欲しい商品が見つからないのであれば、無理に購入を検討されなくても良いのではないでしょうか。
そうですね。その通りだと思います。確かに網羅的に意見を聞くのはよくないですね。ご意見ありがとうございます。

皆さん、ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:21800585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/06 16:51(1年以上前)

私はiPhoneとの併用で音楽関係はこちらに入れてます。
オフラインでも問題無いですし、イヤホンジャックも有りますし。
OS最新にアプデしたら、電池マークの横に%表示が出るようになりました。
ただ位置情報のマークが点いたり消えたりしますね。
整備済み品で抵抗無ければ安く買えますよ。
私はいつもそうしてます。

書込番号:21804593

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/06/24 02:21(1年以上前)

>ー香ーさん
>バッテリーの持ちがそこまでだとは思いませんでした。

tanettyさんの
>× バッテリーがもたない。
>→とにかくもちません。あっとういまに減ります。
>(88gという軽さとのトレードオフなので、仕方ないともいえます。
>へたっている私の個体だと、ウェブブラウズ数分で、100%から20%に減ります)。

これを読んでの感想でしょうか?

tanettyさんのウェブブラウズ数分で80%消費は流石にヘタり過ぎだと思います。
手持ちのヘタった iPod touch 5(2012)でも満充電からだったら、2-2.5時間はまだ持ちますよ。
(初期の全盛期は 6時間以上もってたような気もしますが…。)

ちなみに、音楽再生よりウェブブラウズの方が消費電力多いので、
音楽だけならもっと長い時間再生できるはずです。

iPod touch - 仕様 - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs/
>音楽再生時間:最大40時間
>ビデオ再生時間:最大8時間

書込番号:21917660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第6世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第6世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第6世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第6世代 [32GB]
Apple

iPod touch 第6世代 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 7月16日

iPod touch 第6世代 [32GB]をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング