iPod touch 第6世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2015年 7月16日

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 25 | 2016年10月10日 21:22 |
![]() |
32 | 20 | 2016年9月25日 19:34 |
![]() |
35 | 6 | 2016年9月18日 09:32 |
![]() |
23 | 15 | 2016年8月22日 19:32 |
![]() ![]() |
20 | 8 | 2016年7月16日 20:50 |
![]() |
7 | 4 | 2016年7月15日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
iTunesのプレイリストが、パソコンが変わったことにより
リセットされてしまいました。
音楽データ自体は、外付けHDDに置いているので
問題ないのですが、
プレイリストを、また1から作成となると、膨大な時間が
かかるので、どうにか復元する方法はないでしょうか?
ネットなどで情報を探すと、iPodから復元できると
ありました。
それには、ソフトが必要なようなんですが、
ソフトもいろいろあって、
どれが簡単で初心者にも使いやすいものなのか
わからず、
また、無料のものもあるようですが、
無料版は、制限が付いていたりして、よくわかりません。
音楽データ自体は7000曲ぐらいあり、40GBぐらい使用しています。
プレイリストも、15個ぐらい作っていました。
一番簡単な方法は、どんなのがありますでしょうか?
出来たら、無料でやりたいです。
教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

前のパソコンにitunesのプレイリストなどの設定が残っているのであれば
前のパソコンからitunesフォルダをコピーして新しいパソコンに移動
ライブラリを読み込めばできると思います。
iTunesのプレイリストをバックアップして新しい環境にコピーするには?
http://www.oshiete-kun.net/archives/2015/10/itunesplist2.html
書込番号:20273470
1点

↑のリンクにはiTunes Library.itlと記載してありますが、
アートワーク等のキャッシュなどが入っていますので
個人的にはitunesフォルダ丸ごとバックアップをお勧めします。
どちらでも問題ないですけどね。。。
書込番号:20273493
2点

>シュタインベルグさん
ご回答ありがとうございます!
すいません、前のパソコン起動できなくなったので
買い替えたんです。
ですので、教えていただいた方法は出来ないんです。。。
なので、iPodから復元したいのですが、
何か、良い方法はないでしょうか?
質問が、分かりにくくてすいませんが、
よろしくお願いいたします。
書込番号:20273583
1点

>gakyyyさん
起動できなくても記憶ドライブ取り出して、外付けケースなどに入れて、新しいパソコンに接続するかすれば中味が見えるのでコピー出来る。
旧パソ根性と新パソコンの機種名ぐらいかいてくださいね
書込番号:20276036
0点

このような大切なデータはバックアップを取っておくのが重要ですし、個人で何度も試せるものでもありませんから、一番簡単な方法と言うのは分からないと思いますよ。
使い方に不安を感じているのでしたら、日本語対応の有償ソフトを使うのが、最もリスクが低いように思われますが、如何でしょうか。
書込番号:20276494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながらいくつか無料のソフトなど試してみましたが、
曲を取り出すことは可能でも、プレイリスト保存する事は
できませんでした。
シェアウェアの無料版(お試し版)ではプレイリストの保存は可能ですが、
曲数などの制限があるようなので(100曲までなど制限があります)
実質購入するしかないようです。
無料が前提の場合、iTunesに外付けからフォルダ又はファイルをドラッグ&ドロップして
手動でやる方法しかなさそうです。
書込番号:20277440
0点

>シュタインベルグさん
旧PCが起動できないのでソフトでは対応できませんよ。検討違いですね。
>KURO大好きさん
バックアップとっていたなら質問などしてないでしょう。PCが起動できないからスレ主は立往生しているのです。
>gakyyyさん
旧PCが起動できないなら、起動させないで、HDDなどのストレージを取り出すことはできませんかね?
HDDやSSDにデータが入っていると思いますが、外付けケースに入れて、新パソコンにUSB接続して中身を見ることはたぶん可能です。
HDDやSSDが物理的にぶっ飛んで入れば別ですが、そこまで重症ではなく、Windowsシステムがちょっと問題を起こしていて起動失敗しているのです。OSの再インストールすると前の情報もさっぱり消してしまうので、再インストールはせず、物理的にHDDやSSDを取り出して、
外付けケースに入れてUSB接続で中身のデータを取り出すか、
無料でやるなら、USBスティックにLinuxを入れて、USBスティックを起動ドライブにしてPCを起動して、iTunesフォルダを丸ごと救出する方法も
ありますが、この方法は初心者には難しいかなぁ? LinuxライブCDで検索
書込番号:20277955
0点

>ジャクスジクさん
あなたこそ文章を読んでいない。"音楽データ自体は、外付けHDDに置いているので
問題ないのですが"と記載されてますが。あなたこそ見当違いですよ。文章読めないの?
書込番号:20278048
3点

ipod touchからプレイリストをitunesに移す話をしてるのに
意味がわかってるんですかね???
書込番号:20278067
3点

>シュタインベルグさん
iTunesフォルダが旧PC内にあると考えたのですよ。
外付けHDDにITunes設定フォルダもあるなら、新パソコンに移行も簡単なのですがね。もしそうならスレ主さんは
何を苦労しているという話ですがね。
>gakyyyさん
状況を説明してください。
外部HDDに逃がしているのは音源ファイルだけなのか、ITunesフォルダ丸ごとなのか。
iTunesフォルダ丸ごとなら、プレイリストファイルもその中にあるので、新パソコンにコピーすれば復元出来るはず。
書込番号:20278269
0点

>gakyyyさん
>プレイリストを、また1から作成となると、膨大な時間が
かかるので、どうにか復元する方法はないでしょうか?
iPodには、ウォークマンのおまかせチャンネルみたいな自動でプレイリストする機能が無いのか?
プレイリストなんてのは、わざわざ作成するモノでは無い。面倒臭いだけだな(笑)その点、おまかせチャンネルは楽で良いぞ♪
書込番号:20278653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gakyyyさん
すでにシュタインベルグさんが書かれていますが、「AnyTrans」というシェアウエアがあるようです。
自分も試したことがないので、これで大丈夫とまで保証はできませんが、URLを記載しておきますので、ご参照いただければと思います。
<参考>
https://www.imobie.jp/support/transfer-ipod-playlist-to-itunes.htm
書込番号:20278921
0点

>音楽データ自体は、外付けHDDに置いているので問題ないのですが、
iTunesで音楽データを別の場所に保存する方法って、
「設定」の「iTunes mediaフォルダの場所」を外付けHDDにしてるのではないのですか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204668
それならば、>シュタインベルグさんの紹介している方法で復元できるはずなんですが。
iTunes mediaフォルダが壊れたPCにあったのか、外付けHDDにあったのかで方法が変わります。
書込番号:20279193
2点

失礼しました。
プレイリストの情報はマイミュージックフォルダにあることを忘れてました。
私の書き込みは間違いでしたので訂正します。
書込番号:20279211
0点

>シュタインベルグさん
>ジャクスジクさん
>us@wAn-ekUnEさん
>とらんすくらいばーさん
>ookkyyyさん
>KURO大好きさん
皆様、侃々諤々、ありがとうございます!
ご返信が遅くなり、申し訳ございません。
読ませていただく中で、思ったので確認したら、
外付けHDDに「iTunes」フォルダがあり、
その中にいろんなフォルダやファイルがあり、
で、その中の1つに、「iTunesMedia」フォルダがあり、
その中に音楽ファイルがアーティストごとにフォルダ分けされて
入っています。
で、その中を全部確認していったところ、
一番下に、「プレイリスト」というM3Uファイルというのが
ありました。
もしかして、これがプレイリストを記憶しているファイルなのかな?
と思っています。
だとすると、あとは、この外付けHDDにある「iTunes」フォルダ
のデータをiTunesにインポートすると戻るのでしょうか?
説明が下手なんですが、皆様、また
お力貸してください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20279246
0点

>gakyyyさん
よかった。iTunesフォルダが無事なら大丈夫。
プレイリストファイルを新パソコンにコピーすればOK。
書込番号:20279519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gakyyyさん
iTunesフォルダがあるということは
私が↑で言及したiTunesフォルダを
丸ごとバックアップを既にやっていたということになります。つまり↑で私がリンクを
張った方法が使えるはずです。私はてっきり
iTunes Mediaの場所を変えただけだと思っていました。私の話を理解していらっしゃらなかったということですね。
書込番号:20280005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gakyyyさん
iTunesフォルダがあったのですね!
それならば、フォルダの中に「iTunes Library.itl」というファイルはありませんか?
そのファイルと「iTunes media」フォルダがあれば、壊れたPCで最後に使用したときの
iTunesの環境がすべて復元できますよ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201625
「バックアップからライブラリを復元する」という項目参照ください。
書込番号:20280065
0点

>シュタインベルグさん
>ookkyyyさん
.itlというファイルが幾つか見つかったのですが、
すべて、2012年とか2011年とか古いものばかりでした。
で、試してみたのですが、プレイリストは復元されなかったです。。。
他に、何か方法ありますでしょうか?
書込番号:20280557
0点

>gakyyyさん
「iTunes Library.itl」というファイルは、iTunesを起動するたびに最新の情報に更新されます。
外付けHDDにあるファイルの日付が古いのならば、それは何らかのバックアップ行為か
フォルダのコピー等をしたときに、たまたま保存されていたのでしょう。
なので、iTunesフォルダのオリジナルは壊れたPCのマイミュージックフォルダにあると思われます。
そうなると、何らかのソフトでプレイリストをiPodからiTunesへコピーするか、
>ジャクスジクさん の書き込みにあるように、壊れたPCからHDDだけ取り出して
新しいPCにつなぎ、iTunesフォルダをサルベージするしかありません。
うまく機能するかわからないソフト使うよりは、HDDからのデータ取り出しに賭けるほうを勧めます。
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/627
これに懲りたら、次からはマメにバックアップ取りましょうね。
書込番号:20281908
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
すいません調べたのですが分からないので教えてください
子供専用にiPodを持たせてるのですが今度中学生になったので自分のApple IDを作ってあげたいのですが今までiPodに入っていたアプリとデータ(主にゲームとLINE)はどうなってしまうのですか?
今までは母親と同じIDで使ってました
出来れば引き継ぎたいのですが
書込番号:19836562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンク先を読んだ方が求めるものとイメージが近いと思います。
アプリを共有するには同一idを利用する必要はあるので、そこさえ解決すれば共有はできる。まあプライバシーはなくなるけどね。
使い分けもできるようなので、利用方法とあってるなら利用できるかもね。
http://matome.naver.jp/odai/2136768679548610501
書込番号:19836603
1点

Apple IDが別なら、他人という扱いです。
家族で、複数のApple IDを持ち、同じコンテンツを視聴するなら、同一コンテンツを複数購入する必要があります。
拙宅では、家族共通で1つのApple IDを使っています。
書込番号:19836675
2点

こんばんは
>今までiPodに入っていたアプリとデータ(主にゲームとLINE)はどうなってしまうのですか?
今までは母親と同じIDで使ってました
Apple IDを別にすれば、すべて別扱いです。
LINEについても別端末で同一ID(同時ログイン)は使用できないので、新たにIDをとるしかないでしょう。
ゲームもアプリによりますが、同じIDで同時にはログインは出来ないでしょうが、別々なら可能な場合があります。
書込番号:19836750
5点

>LVEledeviさん
iPodは同じ端末を使用し、Apple IDだけを変えたいのですが
それでもLINEのIDは新規にしなくてはダメなんですか?
書込番号:19836821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お子さんが今までiPodでLINEを利用しているのでしたら、今後も同じLINE IDを使えます。
お母さんがLINEを利用するなら、別の端末で別のLINE IDで利用することになります
書込番号:19836858
1点

>あやみーさん
>iPodは同じ端末を使用し、
娘さんとお母さんが同じ端末を使用で、Apple IDだけ変更する?場合がある ということなら、
LINEはそのままIDでいけます。(別の端末で使わないなら)
Apple IDですが、i Cloudとも連携しているので、
現在ログインしているIDでの 写真、連絡先、カレンダー、リマインダー、ブックマークの表示になります。
書込番号:19836882
2点

>papic0さん
>LVEledeviさん
返事ありがとうございます
すいません言葉が足りなくて、妻はiPhoneで娘は自分のiPodです、そのiPodで今ままでは母親のApple IDでアプリをダウンロードしてました
娘はガラケーを持っていてその番号でiPodでLINEを家のWiFiで使用しています
書込番号:19837016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>娘はガラケーを持っていてその番号でiPodでLINEを家のWiFiで使用しています
それなら iPodで新しいApple IDでログインし直せばよいだけで 端末に内の
LINE等はそのまま使えますよ。
書込番号:19837170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1.今まで使っていたお母さんのApple IDを今後も、親子で共同利用する。
親子ともに、今までとおり、アプリを使えます。
2.今まで使っていたお母さんのApple IDをお子さんが使用し、お母さんは別のApple IDを取得する。
お子さんは今までどおり、アプリを使えますが、お母さんは新たにアプリを購入する必要があります。
3.今まで使っていたお母さんのApple IDが使用し、お子さんは別のApple IDを取得する。
お母さんは今までどおり、アプリを使えますが、お子さんは、新たにアプリ購入する必要があります。
LINE IDは、1台のモバイル端末に1つしか持てないので、Apple IDに関係無く、今まで通りのLINE IDを使えます。
書込番号:19838025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LVEledeviさん
>papic0さん
ありがとうございます
LINEについては分かりました
あとはアプリ(ゲーム)のデータはどうなるんですか?
Apple IDを変えてiPodにアプリが残っている状態で新しいApple IDで同じアプリをインストール出来るのですか?
書込番号:19838448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉Apple IDを変えてiPodにアプリが残っている状態で新しいApple IDで同じアプリをインストール出来るのですか?
これは、アプリによります。
以前のアプリが使えれば、そのまま使えば良いです。
使えない場合は、アンインストールして、お子さんのApple IDでログインして、ダウンロードしてください。
書込番号:19838797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あとはアプリ(ゲーム)のデータはどうなるんですか?
Apple IDを変えてiPodにアプリが残っている状態で新しいApple IDで同じアプリをインストール出来るのですか?
既に購入済みのアプリは新しいApple IDに変更しても(再度インストールの必要なし)その端末でそのまま使えます。
(自分は別IDに変えても一度購入したアプリはそのままのデータで使えています)
書込番号:19838814
3点

>papic0さん
>LVEledeviさん
ありがとうございます
なんとなく分かりました
最後にもう一つ質問があるのですが、自分のApple ID以外でダウンロードしたアプリはアップデートの通知は来るのですか?
書込番号:19839174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自分のApple ID以外でダウンロードしたアプリはアップデートの通知は来るのですか?
端末にインストールされていれば、Apple IDに依存することなく通知は来ます。
まあご自身で体験できる状況でしょうから、実際にやってみることです。
書込番号:19839388
3点

>LVEledeviさん
度々ありがとうございます
明日から休みで時間はたっぷりあるのでじっくりやってみたいと思います
書込番号:19839530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足情報ですが参考にどうぞ。
iCloud - ファミリー共有 - Apple(日本)
http://www.apple.com/jp/icloud/family-sharing/
書込番号:19861927
1点

>yammoさん
情報ありがとうございます
将来的な事も考え家族別々のIDを作ってしまいました
ただ子供が小さいうちは有料などのアプリの共有などを考えると家族一緒のIDでファミリー共有したほうが良かったのかもしれません
書込番号:19864310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、ファミリー共有は、IDは別々で、
家族として登録(収容)したら、そのグループ内でコンテンツを使用できるという機能ですよ。
家族かどうかは別にして
「家族一緒のID」というように ID を共有するのは避け、
分けて使用した方がいいです。
以前はコンテンツを家族で使えませんでしたが
iOS8.x 以降の現在は公式な機能としてあるのですから、そちらを使った方がいいです。
書込番号:19872336
1点

>yammoさん
すみません
私の解釈違いでした、もう一度説明読み直してみます
書込番号:19873313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファミリー共有を理解していないから家族IDとか変なことしてしまうのでしょう。
IDは個人単位。子供といっても個人として扱いましょう。
書込番号:20237421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
某匿名掲示版で販売終了店舗が出てるとの噂が出てます。
もしかして後継機?
はたまたiPod touchが撤退?
後継機が出るのが良いですが何かの間違いという線でもまだ有りですね。
撤退だったら…
どれもイーブンくらいの比率でしょうか。
8点

なんかヨドビックがお取り寄せだらけですけど
お取り寄せは終了ではないのでは
書込番号:20067304
3点

お早うございます。
iPod touchに搭載されているカメラ用のCMOSセンサーの品不足のせいじゃないでしょうか。カメラメーカーも含めてCMOSセンサーの確保は大変な様子が伺えます。辛うじて確保したCMOSセンサーは利幅が高くて且つ売れ筋の商品に優先して回しているようですからiPod touchは利幅も高くないし売れ筋でもないとのAppleの判断により長期品切れの状態に陥っていると思われます。当のソニーもデジカメで長期品切れ機種が複数あります。
http://digicame-info.com/2016/07/4-24.html ←ソニー熊本工場の操業停止の影響は2016年末まで残る?
http://pur.store.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX350/DSC-WX350_purchase/ ←「DSC-WX350」はご注文いただいてから約5週間後の出荷予定です
http://pur.store.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX60V/DSC-HX60V_purchase/ ←「DSC-HX60V」はご注文いただいてから約5週間後の出荷予定です
まあ、それ以外であるとすれば5thが2012年、6thが2015年登場という周期と衰退中の音楽プレーヤーという流れから見て期間を区切っての一斉プライスダウンや色の見直しといったマイナーな変更かと思われます。
書込番号:20067400
8点

いっそう、カメラなど「AppleMusic」に関係ない機能をなくして、純粋な音楽ガジェットとして大容量高音質1日中聞けるClassicを復活してほしい。
書込番号:20136747
11点

確かにカメラは無駄コストですよね〜
ほんといらん
書込番号:20193638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撤退でも後継機でもなく、値下げのためだったようです。
iPod touch 128GBが1万円値下げの38,800円に。iPodシリーズ価格改定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1019474.html
書込番号:20193848
2点

現行モデルいくら値下げしても、魅力ないよな。古すぎる
書込番号:20211626
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
この第6世代にはストラップが無くなってしまいましたが
みなさんはストラップをどの様に付けてますか?
私はこれから第6世代を購入予定です。
今は第5世代を使用しています。
考えているのは第5世代ケースなのでストラップ用の孔がありいるので、
そのに紐を通してストラップを取り付けようとしてます。
amacoreのクリスタルカバーを使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A92F3CY/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
宜しくお願いします。
3点

>この第6世代にはストラップが無くなってしまいましたが
>みなさんはストラップをどの様に付けてますか?
素直に設計仕様に従って、付けないことがベスト。
>考えているのは第5世代ケースなのでストラップ用の孔がありいるので、
>そのに紐を通してストラップを取り付けようとしてます。
孔を通すと、孔から「ケースを本体から剥がす」の応力が常に掛けてる。
紐の太さやケースの固定(ツメ)の仕様によって、安全なレベルかもしれないけど、
やはり実物で確認しないと不安定の可能性が高い。
(似たような例で携帯電話がケースから分離されて壊れたのを見たこと有る。)
実物で確認しないとね、アドバイス出来なさそう。
書込番号:19493405
2点

>CaptorMeyerさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り付けないのがベストなんでしょうね。
私は落下防止用でネックストラップを
使用していて何度も助けられているので・・・。
使いたかったのです。
書込番号:19493447
3点

私もストラップは付けてません。
5thのにも付けてませんでした。
ケースは『パワーサポート エアージャケットセット for iPod touch 5th クリア』を付けています。
5th用ですがストラップ用の穴が無いので6thにもピッタリです。
写真のようなポーチにスマホと一緒に入れて持ち歩いてます。
ストラップを付けるなら↓みたいなケースの方が安心かも。
エレコム iPod touch 2015 ZEROSHOCKケース
http://www.amazon.co.jp/dp/B014ENHQVE
書込番号:19493451
6点

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
写真もUPして頂き大変参考になります。
まず私のTouchの用途が電車通勤時の映画鑑賞用なのです。
それで一番落下する状況というのが手に持っての鑑賞時なので
ツルッと行った時にネックストラップがあると安心ってな訳なんです。
又、本当にワガママなので申し訳ありませんが素のままのTouchにしたので
クリアーケースが第一候補としている次第なのです。
多分二者択一で我慢するしか無いかもしれませんね。
(第5世代は動きがもっさりしていて今後使用する気になれそうもないので・・・。)
書込番号:19493462
0点

>も〜んもさん
100円ショップで、ジップロック的な袋にヒモがついたのを、よく見るような気がします。
そういうのでは、ダメですか?
書込番号:19493881
0点

>>100円ショップで、ジップロック的な袋にヒモがついたのを、
こういう↓のに、ヒモをつけるイメージです。
http://ja.aliexpress.com/item/Size-26-34cm-Half-Transparent-Pearl-Film-Zip-Lock-Bag-With-Hanging-Hole-Food-Grade-Thickness/32439163789.html
穴が金属で補強されてるものが、100円ショップであったような気がするんですど、なかったかなぁ...。
○軽い
○防水にもなる
○安い(たぶん)
×カッチョ悪い
×画面が見にくそう
×操作もしずらいかも
×出すのがメンドクサイ
書込番号:19493920
2点

>CaptorMeyerさん
ありがとうございます。
せっかくのご提案ですがお調べ頂いた袋だと外観的に厳しそうです(笑)。
それで参考に自分なりに調べさせて結果
JACA JACAさんのケースを第一候補としようかと思っております。
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip021?s-id=bookmark_pc_normal_item
(結局本体は隠れてしまいますが・・・。)すみません。
書込番号:19493947
1点

あっ!でもそうすると
EXILIMひろまさんからご提案頂いた
ELECOM iPod touch 2015 ZEROSHOCKケースも良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
書込番号:19493954
1点


>食い物よこせさん
ありがとうございます。
そうなんです。そんなのがほしかったのです。
本日、実店舗でELECOMのSHELLCOVERを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/AVA-T15PVKCR.html
書込番号:19497463
2点


質問です。
このバンナイズのポーチ サイズはどのくらいの大きさですか?
書込番号:20133090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>141yu-kiさん
>このバンナイズのポーチ サイズはどのくらいの大きさですか?
これ、たぶん私への質問ですよね?
私が使っているVanNuysのケースはアルマニアのアルミバンパーを付けたXPERIA Z5と一緒に入れるサイズなのでチョット大きめです。
実測で、縦 15.5cm×横 9p。
VanNuys渋谷店で社長にサイズを見てもらったやつです。
ネットで見られる近いサイズの製品としてはiPhone 6s Plus用ですね。
http://www.vannuys.co.jp/n_iphone_6/muketsu_6_plus/index.html
他にもいろいろなサイズがあるので一緒に入れるものなどに合わせて買われると良いです。
出来ればVanNuysの実店舗に行ければ間違いないのですが。
http://www.vannuys.co.jp/n_shop_guide_2/index.html
書込番号:20133285
0点

貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20135305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
娘が友達とLINEをしたいらしいのですが、ガラホもスマホも通信料が高いのでとても持たせてあげられません。
ツイキャスをやってる小学生の女の子がiPodタッチででWi-FiがあればLINEもできると言っていたのですが、
Google検索すると、SMSを受信できる携帯がないと利用できないと書いてありました。
ちなみにガラケーだとSMSを受信できますよね?
ということはガラケーとiPodタッチを用意すればLINEを使えるということですか?
全くのデジタル音痴なので是非教えていただければとおもいます。
7点

>新型NSX日本納車1号さん
初めまして。iPod touchでLINE使ってました。
iPod touchでLINEのアプリを起動して、ガラケーの電話番号を登録すると、ガラケーにSMSで認証コード?が送られて来るので、その番号をiPod touchのLINEアプリに入力すると使えるようになります。
書込番号:20042265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返答ありがとうございます。
ガラケーでもiPodタッチが使えるのですね。
ちなみに私の携帯の番号は以前スマホの時にLINE認証されているので、
娘がLINEをするには新たなガラケーを契約して、
新たな番号で認証する必要がありますよね?
書込番号:20042415
1点

>新型NSX日本納車1号さん
http://www.hoodia-diet-plus.com/ipodtouch_line/
http://www.hoodia-diet-plus.com/facebook_line/
↑の2つが参考になるかな、と思います。
SMS受信機能付きのケータイが無くても、家庭用電話の番号やFaceBookのアカウントがあればLINEは使えるようです。
ここからは余計なお節介なので読み飛ばして頂いて結構です。
中学か、少なくとも高校生になれば、スマートフォンは無いと困るようになってきます。
今はともかく、いつかは契約することになるでしょうし、各社のお店に、契約しない前提で話を聞くだけ聞きに行ってもいいんじゃかな、と。
ケータイに限った話ではないですが、こういった契約では大体、何も知らない人間相手に余計な機能を付けて値段を釣り上げたり、こちらの方が安い、と見せかけて、最終的には高い契約を選ばせるなど、搾り取りに来るのがデフォルトです。
もちろんそういったことをしない誠実な方も居らっしゃるのですが、されたときに困るのは自分です。
こういった場合、インターネットで情報を集めたり、実際に店に出向いて契約に関して聞いてみるなどして、情報を集めておけば余計な出費はある程度抑えられます。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone/simulation/plan/?bid=mb-mb-sim-smp-003
↑このauの料金シミュレータなんて面白くて、Androidスマートフォンで、通話はたまにしか使わない人向け!といって基本使用料の項目で一番安いLTEプランを選ぶと、データ定額の項目で選択肢が7GB以外無くなります。
使い方にもよるので一概には言えませんが、もし家や学校にWiFi等の設備があるなら、通信容量は3GB程度でも十分です。
ここで基本料金をスーパーカケホにした上で通信容量を3GBにすると、サービスが良くなった上でLTEプランの時よりも安くなります。
人によって環境は異なるので言い切れませんが、サービスが良くなって安くなる、というのはケータイの契約ではままあります。
ケータイの契約は、これでもか!という位に複雑な内容なので、実は店の人でも料金がどうなるか把握してないんじゃないかとすら思えることもあります。
実際のお店に出向けば、色々な相談もできますし、分からないことを幾ら聞いたって、金も時間も取らずその場で答えてもらえます。
長々と書きましたが、いつか必要になるものだから、今のうちから情報を仕入れておいてもいいんじゃないか、というのが結論です。
高いからダメ!という理由で、調べもせずに否定するのだけはやめて頂けたらなあ、と……。
書込番号:20042495
6点

>wrongwrongさん
ご丁寧な返信大変ありがとうございます。
今後の携帯選定の時の参考にさせていただきます。
今現在ソフトバンクを利用しているのですが、先日まで我が家にWi-Fi環境がなかったので、
ソフトバンクのスマホの料金を値引くというので、
ソフトバンク光を契約してしまいました。
もしかすると、もっとお得な契約があったのかもしれませんね?
その時は残念ながら、こちらで質問をできなかったので、
二年縛りになってしまいました。
もし、二年後に光を乗り換える時も他社にしたほうがお得なのでしょうか?
すみません、お礼をするつもりでしたのにまた質問してしまいました。
iPodタッチとは無関係なので割愛していただいて構いません。
書込番号:20042541
1点

横から失礼します
iPodでLINEを使いたいだけであればあえてガラ携を契約する必要はありません。
LINEの認証はSMSが基本ですが、家電でも認証を取ることができます。
家電があればということになりますが・・・
書込番号:20042639
1点

>bontyanさん
返信ありがとうございます。
家電があるのでそちらから認証を試してみたいと思います。
無事設定できることを祈ります
書込番号:20042681
0点

うちは私、妻、長男、長女の間でiPodでLINEしています。FaceBookでも設定できますし、ガラケの番号でもできますので大丈夫ですよ。
家のWifiの他に、コンビニのフリーWifi等からもできるようになります。
書込番号:20042767
1点

>U1-kさん
返信ありがとうございます。
みなさんの情報のおかげで何とかなりそうです。
参考にさせていただきますね。
書込番号:20043082
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
バッテリー持ちが悪いので拡張バッテリー付きのケース探しています。
どなたが良いものご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。
また、便利なアクセサリー等ありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20034224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>せやろさん
iPod touch用のケースでバッテリー内蔵というのは見た記憶がありません。
近いものは↓みたいのですかね〜?
【Apple認証】ケーブル不要 iPhone6/6s/6sPlus/5/5s/5c用おしゃれな一体型大容量モバイルバッテリー XPAL社製 PowerSkin PoP'n ブラック 1_HY2000IP5
オーセラスジャパン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E8B6C8Q
書込番号:20034323
2点

こんにちは
ご質問のような商品ではありませんので参考にならないかもしれませんが、私は旅行など
ではポタアンのOPPO-HA-2を一緒に持っていって使ってます。
ご存じのようにiPod touchなどApple製品は単独ではハイレゾやDSDの音楽を聴くことが
できませんから、このような製品を接続しなくてはいけないのですが、このHA-2ですと
音楽を聴きながら同時に充電することもできます。
またHA-2側で音量調整することができますのでiPod touchはカバンに入れまして、ケーブル
につながったHA-2だけを手元に置いておくということもできます。
2〜3日の旅行などではコンセントから充電しなくてもこれで足りていますからACアダプター
をもっていかなくてもいいのでとても便利に使ってます。
iPod touchよりも高音質で聴けて良いのですが、ハイレゾやDSDの曲なんて聴かないと
いう方には必要ないものですし、少々高いですからどなたにもおすすめできるものでは
ありませんね。
書込番号:20034614
2点

>EXILIMひろまさん
やはり販売自体されていないみたいですね。
もう少し待ってなければ購入も検討してみようと思います。
>大きな玉ねぎさん
色々なものがあるのですね。
ハイレゾは使ったことがないのですが購入する機会があれば検討してみようと思います。
書込番号:20036750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前娘に頼まれ色々探した事があります
がやはりiPhoneのようにはなかったです
しょうがなくかっこ悪いですがモバイルバッテリーで我慢してもらいました
書込番号:20039501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





