iPod touch 第6世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):¥41,000
[スペースグレイ]
(前週比:±0 )
登録日:2015年 7月16日

このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2016年1月12日 22:16 |
![]() |
4 | 5 | 2016年1月1日 18:46 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年12月26日 14:46 |
![]() |
11 | 3 | 2015年12月19日 06:30 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2015年12月16日 09:51 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年12月7日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
ONKYOのND-S1,S10ユーザーです。6thは対応機種から外れてしまいました。
6thを接続した方がいらっしゃいましたら、動作状況をお聞かせいただけませんでしょうか。
購入検討段階ですので、iOS9での動作状況が分かればありがたいです。
よろしくお願いします。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
今まで、第五世代の64Gを使ってましたが、容量不足となり今回 この機種を購入したまでは良かったのですが、iMacのOSが10.6.8のままだったせいもあり、最新のEl Capitanにアップグレードしなければと、賢者の皆様のブログを参考に四苦八苦。
Wi-FiでのEl Capitanのダウンロードに手間取り、結局Ethernet経由でダウンロード出来たのが三日後。
そこからやっと外付けストレージへEl Capitanのインストールを開始し、全くバックアップを取ってなかったのでタイムマシーンでの処理に更に丸一日。
El Capitanのオープニングを拝めた時には、思わず歓喜の声を上げてしまいました。
そこから、Apple Storeで購入した128Gのヤツを接続し同期を開始したのですが、タイトルの通り第五世代と表示。
これって、第六世代ですよね。
???なので、識者の皆様のご意見のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m。
1点

少なくとも128GBは、第6世代でしか出ていません。言えるのは、それぐらいでスミマセンが...。
あ。どうしてもご心配なら、Appleのサポート窓口に電話するといいですよ。受付時、必ず最初にシリアル番号を聞かれます。それを答えると、「iPod touch 第○世代ですね」と確認されます。
0120−993−993
書込番号:19450927
0点

tanetty様へ
早々のご連絡ありがとうございます。
仰しゃる通り、Appleのサポートに連絡すればいいですよね。
正月なのでお休みかもと思いまして。
それにしても解せないです。
休み明けたら銀座のApple Storeに出向いてみます。
書込番号:19450949
1点

第五世代のバックアップデータを第6世代へ復元した場合はデバイス名がバックアップ時の名前になりますが
第五世代のバックアップデータを一切使用せず新しいiPod Touchでアクティベートしていて
そうなったなら、ちょっとわかりません。
名前は任意に変えられるので、そのまま変えればいいのかな。
書込番号:19451008
1点

Re=UL/ν様へ
早速のアドバイス、ありがとうございます。
単に名前を変更すればいいのですね。
確認してみます。
ありがとうございました。
補足:週明けに銀座のApple storeに行って確認してきます。
当方、2007年製のiMac 877に3TBのハードディスクを外付けして、それまでの10.6.8から最新のOS X El Capitanにversionupするのに非常に手こずり、更にアップルの認証の煩雑さに面食らい、全ての設定を終えるのに一週間ほどかかってしまいました。大変でしたぁ。
書込番号:19451732
0点

https://support.apple.com/ja-jp/HT201997
iPhone、iPad、または iPod の名前を変更する
書込番号:19451882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
今年の8月に新品で購入、現在のOSは9.2です。
つい先ほどなんですが、イヤホンをしてゲームをしてました。
途中でテレビに夢中になってしまい、数分経過してiPodの画面が消灯しイヤホンからも音が消えました。
ここまではいつもの事なので気にしてなかったのですか、いざゲームをしようと端末上部の電源ボタンを押しても画面は暗いままで、ホームボタンを押しても暗いまま。
故障かなと思い色々と調べてたらiPod touch6の電源が入らなくなった時の原因と対処というところを見付け、書いてある通りに電源とホームを10秒以上押してたら起動しました。
ちなみに端末はゲーム用に購入、購入時から入れたアプリも白猫プロジェクトというゲームのみです。
部屋で使うだけなので水に濡らした事もないし端末を落としたり強い衝撃を与えた事もありません。
これって故障なんでしょうか。
対処法が書いてあるサイトをみてたらよくある事みたいな印象を受けたんですが…。
この症状になったのは初めてでさっき起きた一度だけで、復旧後は普通に使えてます。
修理に出すべきか様子見すべきか迷ってます。
素人質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
書込番号:19432397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

様子見でOKでしょう.
書込番号:19432434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

葛葉雷童さん
iPod touch, iPad miniなどのiOS機を5台持っていますが、「電源が入らなくなる」症状は、機種にかかわらず、たまに起こります。(その際は、おっしゃるとおり、電源+ホームボタン長押しで解決しております)。
症状が頻発するようであれば、サポート窓口に相談したほうがいいと思いますが、まだ1回起こっただけなら、「まあ、そんなものか」ぐらいの心構えでよいかなぁ...と思います。
書込番号:19432480
0点

CPUの処理がうまく行かなかったりするとPCが固まる様に、iPod touchもそんな感じになります。
対処方法は、スレ主さんが行った処理内容で復活します。
バックグランドで幾つかのアプリが複数起動したままになっていたり、ゲームアプリが重くて処理し切れなくなっていたり原因は様々だと思いますが、行っていたゲームアプリだけにCPUを集中させる為にバックグランドで起動中のアプリが有れば閉じるとか、マルチタスクしない様に行って様子を見てみて下さい。
頻発する様で有れば、他の方も仰る様にAppleサポートセンターに連絡を入れて対処して貰って下さい。
では、では。
書込番号:19432499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

葛葉雷童さん
私のiPod touch 6thも同様の現象を確認しています。一昨日も発生し、電源+ホームボタン長押しで対応しましたが、他の端末では発生しないのが非常に気になっています。
所有機は他に
iPhone4s、iPhone5s、iPad mini2、iPad Airですが、いずれも発生しませんね。
感覚的にはイヤホンで音楽を聴いていて、リモコンでポーズをした後に発生することが多い気がします。再生出来なくで気付くことが大半ですので。
気になるようならアップルに訊いてみては如何でしょうか?
私も気になっておりますが、こんなものかなと楽観視しております。
書込番号:19432512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、早速の回答ありがとうございました。
まだ保証期間内にも余裕があるので少し様子見したいと思います。
BAですが、三名までしか選択出来ないとのことで申し訳ないのですが先着で決めさせていただきました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:19432521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

様子を見る必要はないというか無意味ですわね。
保証期間内なら何度でも修理や交換してもらえるので。
早くするのが原則。
様子見ている期間が無駄なのですね。
書込番号:19435674
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
ipadにイヤホンをさして音楽を聞いて音質がよかったからと言って!ipodも音質がいいとは、かぎらないでしょうか?ipodの購入を考えているので教えて下さい。
書込番号:19398721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipodは音楽プレーヤーとしては特別性能が良いわけではないのですが、良いイヤホンなどを使えば、満足度が高くなる可能性はありますね。
ある程度のプレーヤーであればイヤホンが性能良ければそこそこどのプレーヤーもよく聞こえますよ。
どこで満足するかですけどね。
後は音源はmp3などの圧縮音源は使わないとかですかね。
プレーヤーにこだわるよりはイヤホンにこだわった方が良いですね。
書込番号:19398772
6点

返信ありがとうございます!
プレイヤーよりもイヤホンにこだわった
ほうがいんですね(*´ω`*)
教えてくれてありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:19398912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップル製品は音質いいですよ。MacBook, iPod, iPad, iPhone、全部音質良いです。パワーもありますし、なんといってもノイズが無い。ハイエンドオーディオに組み込める基本性能があります。癖が少ないので、相性とか考えないで、ヘッドホンやイヤホンを合わせやすいですし。
書込番号:19416937
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
購入して1ヶ月立たないくらいですが、iPod touchで音楽を聴いていると、突然止まることがあります。
付属のイヤフォン使用してます
ミュージックを立ち上げ直したり、イヤフォンを抜き差しして、復活させてます
なるときとならない時があるので、原因もいまいちわからず…
同じようになる方いますか?
また、原因などわかる方いましたら、教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします
書込番号:19355275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

梅子さん
当方もiPodtouch第6世代を最近購入しましたがBluetoothヘッドセットを使ってますがそのような事は起きたことが有りません。
付属のイヤホンは使用した事ありますがそれでも起きたことがないですね。
IOSバージョンは8.4、9.1どちらですか?
書込番号:19355316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます
なったことないですか…
初期不良なのかなとも疑ってます
バージョンアップは様子見でまだしてないので、8.4です
書込番号:19355345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1 >「止まる」を具体的に。
フリーズ?それとも単純に音楽停止?(停止した位置から再生出来る?)
2 >なるときとならない時があるので
頻度関連なら大まか把握しないと、場所・運動など使用シーンなら言わないと。付属イアホンなら他のイアホンで検証など。
「なるときとならない時があるので」この表現だと、会話ならともかく、質問として意味特にないよね?
3 >初期不良なのかなとも疑ってます
そもそも頻度やシーンも把握してないのに、症状も不明確で、何を持って疑ってのかな?
理由があるなら、もうちょっと具体的に書かないと、皆協力できない。(ただの相槌じゃあ・・・
4 >バージョンアップは様子見でまだしてないので、8.4です
正解。ipodとして8.4がいい。バージョンアップで治す問題ならいっそう交換したほうがまだマシ。
書込番号:19355378
0点

コメントありがとうございます。
中途半端な書き込みで、申し訳けございませんでした。
音楽停止で、途中から再生できます!
立ち上げ直した場合はできません…。
いつも通勤時に毎日使用していて、突然なるので詳しく把握はしてませんが、14日に購入して4回ほどなってます。
一度ネットで検索したものの、同じような症状が見つからなかったのと、購入してから日が浅いので、初期不良なのかなと思った次第です…
すいません。
書込番号:19355396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセット/再起動は試されましたでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201559
自分がこれまでiPodで経験した不具合は全てリセット/再起動で直っています。
なので問題がなくても時々リセット/再起動をするようにしています。
(例えば複数アプリの一斉アップデート後とか)
書込番号:19355639
0点

もしバックグラウンドに他のアプリが残っていたら、全部止めてみてください。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/app_start.html#d
書込番号:19366505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
試して様子見たいと思います!
書込番号:19367048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がやったミス 5Gですが
液晶の画面がオン 胸ポケットに入れて音楽を聴いていて 曲は止まる 次々と頭出しのスキップ再生
原因 液晶部分に服がこすれて タッチしてしまう
電源オフ で液晶にものが触れても 反応しないようにに画面を消して 音楽を聴くようにしてから 再現してません
書込番号:19408811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





