iPod touch 第6世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):¥40,392
[シルバー]
(前週比:+8,506円↑)
登録日:2015年 7月16日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
i pod touch 4Gですが、元カノとカップルpodで購入して、設定とアプリ設置を全部彼女にやってもらいました。が、男女関係一寸先は闇で…暫くそのまま使っていたが、
最近になってOSアップデートだのアプリアップデートだのメッセージはやたら出るんですけど、ユーザーアカウントのPWが分からず…新しくアプリ設置しようとしてもダメですね。
PCにはデータ同期化していたので既存のデータは残っているはずですが、ユーザーアカウントを私のものに変えて設定し直す方法はないですか?
下手するとデータ全部飛ぶということは良く耳にしますが…
誰か方策を教えていただければ幸いです。
書込番号:19081182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4thなんて
アプデしたら使い物に為らないよ。
そんな端末捨てて、
新しい彼女と新しいtouchに買い替えましょう!
Apple IDも一新しよう!
書込番号:19081194 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


パスワードのリセットに関しては設定時に自分のメールアドレスを設定していない限り対応は難しいでしょうね。
設定していない場合はコミュニケーションが取れない時点で解決は難しいでしょうね。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201487
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにしてくださいね。
書込番号:19081199
1点


解決法はないってことですね。アプリアップと新しいアプリインストールできない以外はまだぜんぜん使えるので、新カノできるまでこのまま頑張ります。まあ、i pad retinaも持っているのでこちらでアプリ使う手もありますし…
次はカップルiphoneになるのかな…
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:19083916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元カノIDは捨てろよ。持ち続けるとキミの個人情報はずっと元カノにも流出するよ
ヤバイぞー。
元カノIDは無駄になるしそこで購入したアプリも音楽も全滅だね〜
おきのどくサマ
書込番号:19092212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元カノにアカウント作らせたという事はキミの写真やらメールなんか全部元カノに流れているのだよね。そのID使う限り。
この状況お分かり?
今すぐ捨てろ。
ipodは初期化せんと
パソコンもそのIDは削除やで
書込番号:19092225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということで例え彼女や親兄弟でもIDは一緒にしちゃダメだぞー
IDというのはキミだけのもんじゃ
書込番号:19092234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元カノに作らせたIDが紐付いているApple製品は全部初期化するのよ。
そして新規アカウントで登録することやね
旧IDの情報や購入コンテンツはあきらめることやね、パスワードない時点でアウト
書込番号:19098262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題は、元のIDが自分のメールアドレスと紐になってるか元彼女のメールアドレスと紐になってるか?文書から推定すれば、元彼女が設定してるので元彼女のメールなんでしょう。有料アプリは諦めるしかないですね。音楽をダウンロードしたものや写真などは、念のためPCのiTunesと紐になっていないところに保存しておきましょう。
素朴な疑問なんですが、iPadはAppleIDどうしているのですか?そちらが元彼女と別であれば、新しいIDは
必要なないですよね。iPod touchを初期化してそちらのIDで同期すれば使えると思います。そこに保存しておいた音楽と写真などを入れれば大丈夫なハズです。
書込番号:19099034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





