LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Lumix GX8 4Kフォト試し撮り

2015/09/24 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:139件

9/20に栂池から白馬大池を通り小蓮華岳の手前の船越の頭まで登山をしました。途中で雷鳥の親子に遭遇し、4k連写で撮影しました。
4kへの切り替えも非常に簡単ですので、撮り逃すことがなく出来ました。また、フォーカスもレバーですぐ変えられるので便利です。
you tubeにアップしたのでご覧ください。
https://youtu.be/Wf-PhTFT6VU

書込番号:19170635

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ206

返信46

お気に入りに追加

標準

パパすごいね。

2015/09/13 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

当機種

バスフェスタにて

近所のイベントで、ここぞと思って撮ったこの4K プリ連写。

そこで8歳の娘に誉められました。

決して口には出せません。

内緒でカメラを7→8に替えたことを…。
このへいわが、いつまでもつづきますように。

書込番号:19137549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:96件

2015/09/15 16:53(1年以上前)

当機種

嫁にばれたら怖いので一応モザイクかけました。

>にゃ〜ご mark2さん
早くパパになれるといいですね。ところで、この写真はコレクション?それとも博物館かなにかですか?

>松永弾正さん
それはおめでとうございます。今が一番楽しい時ですね。お子様は初めてですか?嫁に注意してください。今は優しくても、子供を産むと強い母になりますよ(^−^)

書込番号:19142403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/15 17:43(1年以上前)

>頑張れパナソニックさん
…今より…(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)?

書込番号:19142482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2015/09/16 21:15(1年以上前)

>松永弾正さん
女性が母親になり、強くなるのは必然だと思います。命を張って自分の子供を産み、10か月近くお腹の中で育てるからです。
人生の諸先輩方をさしおいていうのもなんですが、カメラを趣味にするものとして、一つだけアドバイスします。

カメラバッグはなるべく大きめの物を用意してください。できれば両手を自由にできるリュックタイプがベストです。
そして、その全てのスペースにカメラ、レンズを入れてはダメです。

必ず半分はスペースを残しましょう。その半分に、子供のオムツや着替え、哺乳瓶、水筒等のお出かけグッズを持ってあげましょう。
それだけでカメラに対するイメージはかなり良くなります。例え、強い母でも、怒らせさえしなければいいのです。

自分はこれに気付くのに7年掛かりました(^◇^)。

書込番号:19146095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/09/16 23:27(1年以上前)

別機種

子どももたくさんいましたよ。

頑張れパナソニックさん、こんばんは。

> 早くパパになれるといいですね。

まずは彼女探しです。パパになるのはいつになるのやら。(-_-;)


> ところで、この写真はコレクション?それとも博物館かなにかですか?

紀伊国屋書店グランフロント大阪店で開催されたイベントです。
開催者のホームページ
http://homepage2.nifty.com/BUS-kun/tsugitoma/


書込番号:19146582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2015/09/17 01:50(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
彼女を探すところからですね。(^.^)一番楽しいところですから、是非積極的に行って下さい。ご報告を楽しみにしています。

書込番号:19146862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/09/17 08:44(1年以上前)

ボタンは外すためにあるそうですね。
いやちがう、押すためでした。
フックとホックの違いはまた、あらためて。

バスの停車ボタンを押すときにもうドキドキしない年齢に
なりました。(笑)

書込番号:19147259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 09:59(1年以上前)

他人が押してくれるのを待つようになりました。

書込番号:19147395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/17 11:55(1年以上前)

>頑張れパナソニックさん
素晴らしいアドバイスをありがとうございますo(^o^)o

貴方に私の軍師になっていただきたいo(^o^)o

書込番号:19147614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 17:53(1年以上前)

>ありが〜とさん
止めてくれ〜ってお願いするボタンですよん。

書込番号:19148320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2015/09/18 09:33(1年以上前)

「停車ボタン」か「降車ボタン」か?

答えは後者です。

書込番号:19150274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2015/09/18 15:24(1年以上前)

>シーカーサーさん
>けーぞー@自宅さん
>124spiderさん
なるほどです。一連の流れは、降車ボタンで解決ということなんですね(^^♪

書込番号:19151114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/09/18 21:14(1年以上前)

別機種

スマホで失礼、自宅にて・・・・・

頑張れパナソニックさん

結局柔道の試合は撮れなかったのでせめてメダルだけ撮らせてもらいました。


書込番号:19151908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2015/09/18 22:51(1年以上前)

>ブローニングさん
お写真撮れなかったのは残念でしたね。

でも、準優勝とはお見事です。おめでとうございます。
是非、東京オリンピック目指してこのまま頑張ってほしいですね。



書込番号:19152216

ナイスクチコミ!1


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/19 15:48(1年以上前)

機種不明

>頑張れパナソニックさん
ハワイのバスはこの紐を^^

書込番号:19153989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2015/09/19 23:54(1年以上前)

>124spiderさん
ありがとうございます。まさかこの紐を辿ると運転手さんの右腕に繋がる?

書込番号:19155400

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/20 20:45(1年以上前)

現在の手持ちは
キヤノン
5D3
24-70/f2.8
70-200/f2.8
100マクロ

フジ
X-T1
単焦点数本

そこで最近タイムプラスに興味があります。
複数の画像をつなぎ合わせ動画の様に仕上げる事、速さを調整できる事が分かりました。
ネットでタイムプラスの作例を見ました。

そこで質問ですが、タイムプラスでつなぎ合わせる写真の枚数(時間)に制限があるのでしょうか?
また、速度も調整できる様ですが、つないだ画像のスピードは最初はゆっくり、後半は早く等出来るのでしょうか?

以前のイメージですが、付属のソフトが使いにくい印象があります。
改善はされているのでしょうか?

4K自体の動画撮影は考えていません。
手持ちはGF2wレンズキットとフィシュアイのみです。

タイムプラスをご利用されている方はどの様な感じ方でしょうか?
主観的な意見で良いのでよろしくお願いします。

書込番号:19157611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/26 07:24(1年以上前)

頑張れパナソニックさん
それは、しゃー無いな。

書込番号:19260557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/14 00:03(1年以上前)

お久し振りですm(_ _)m

私もGX8買いました(^-^)/



今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
以上 報告でしたm(_ _)m

書込番号:19489748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2016/01/17 19:12(1年以上前)

>☆M6☆さん
お久しぶりです。ご購入おめでとうございます。

GX8は今までよりも画質の向上もしていますし、子供撮りにはぴったりのカメラだと思います。
お互いにどんどんいい写真をとっていきましょう。

書込番号:19500328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/18 12:19(1年以上前)

頑張れパナソニック 様

ありがとうございますm(_ _)m

もともとG7を買う予定がGX8買っちゃいました(^o^ゞ
子供の写真を綺麗に撮りたいの半分、高スペックのカメラが欲しいの半分…って感じになりましたが、GX8のメリットを活かして良い写真(動画)を撮っていきたいですp(^^)q

書込番号:19502116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

電子シャッターの走査時間

2015/09/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5
当機種

関東、ss1/1000で3本

関東、ss1/1000で3本ということは、1/33でしょうか。

確か、G6が1/10、GX7が1/15、GM、G7が1/25だったので、速くなっていますね。

書込番号:19134969

ナイスクチコミ!5


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2015/09/13 00:52(1年以上前)

3本より少し多いから1/30秒くらいでしょうか。
GH4と同じですね。
倍の1/60秒くらいになってくれれば、超望遠で手持ちでもゆがみなく使えると思うんですけど。

書込番号:19135097

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2015/09/13 01:03(1年以上前)

テーマとは関係ありませんが、線がけっこう曲がっていますね。12−32mmもそうでしたが、歪曲補正が大きくかかっているようです。
レンズを外して撮ると、線の曲りがなくなって、より正確に計測できます。

書込番号:19135119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/09/13 08:06(1年以上前)

2000万画素になったのは関係ないんですか?
詳しくないんで関係なかったらすみません。

書込番号:19135496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5

2015/09/13 09:05(1年以上前)

>ツバ二郎さん
私もその辺はよくわからなくて、センサー面積だけなのか、画素数も関係あるのかどちらなんでしょうね。

書込番号:19135608

ナイスクチコミ!0


歌仙さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/16 21:17(1年以上前)

Kousukeさんも参加されていたGX7のスレッドにおける検証ではGX7は1/16でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009613/SortID=17843273/

当然、画素数(ライン数)とは関係があるはずで、
中央部だけクロップして使用する4Kモードではその分短くなりますし、
上記スレッドにもありますが、画素数が減るSHモードでは走査速度が大幅に上がります。

もし時間があれば、GX8のSHモードにおける走査速度も測定頂ければ嬉しいです。
全体の画素数向上に伴い、SHモードの解像度も上がっていますから、
歪みが気になる場合はそちらで、という割り切りも可能かも知れません。
まだ4Kには少し届かない解像度ですが・・・

書込番号:19146103

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5

2015/09/20 08:19(1年以上前)

当機種
当機種

SHモード

4K

>歌仙さん
遅くなりましたが、計測しました。言われてみて気が付いたのですが、確かにSHモードの解像度も上がっていますから、これまでよりも使ってみたい気持ちになります。4:3でG7が2272×1704で387万画素、GX8が2624×1968で516万画素ですね。
約1.7本なので、約1/60でしょうか。

一方4Kは、約2.6本なので、約1/40くらいでしょうか。

書込番号:19156011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

DUAL I.S  支社

2015/09/11 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400 SS 1/4 JPEG

ISO400 SS 1/6 JPRG

カメラ内RAW 現像 いじりすぎたのか粗いです。

ISO3200 SS 1/8 カメラ内RAW こちらは上手く現像できてます。

こんばんは

9月10日に
パナ特有の値下がりを我慢しきれず入手し、本日レンズのファームアップをして、DUAL I.Sの利き具合を試してました。
撮影場所は静岡市の清水港 レンズはLUMIX G 12‐35 F2.8です。

使った感想としては、今までSS 1/4では、手持ち撮影では10枚ぐらいとって一枚あれば良かった成功写真(あくまで自分基準)が2,3枚で撮れるようになったのでDUAL I.Sは感動の域に達していると思います。拙い写真ですが、参考にして下さい。



書込番号:19131868

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:96件

2015/09/11 23:40(1年以上前)

↑↑ あああ タイトルが間違えている…。恥ずかしい。

試写です。

書込番号:19131880

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/09/12 05:54(1年以上前)

頑張れパナソニックさん

ご報告、ご苦労様です。
Dual I.S.の効果が良く分かる作例ですね。ありがとうございます。

スレタイですが、頑張れパナソニックさんが、ハンドルネームそのまま、パナソニックを応援する「Dual I.S.」支社長と言う事で、上手いタイトルだと感心しました。

書込番号:19132263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/09/12 07:05(1年以上前)

スレタイにびっくりして、覗きに来ましたが。なるほど、OISですね。

効果がアリアリとのことで了解。
価格・サイズで二の足を踏みますね。商品作りにリキ入れ過ぎちゃった印象。

書込番号:19132363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/09/12 08:27(1年以上前)

手ぶれ補正の効果がGX7とあまり違いがないという話もありましたが、少しは性能アップしたみたいですね。

書込番号:19132501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/09/12 10:14(1年以上前)

パナソニック、GH4以降はめっきり『マイクロフォーサーズの雄』って感じですね。
レンズのラインアップではオリンパスに負けてるので、頑張って欲しいですね^^

書込番号:19132736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/09/12 10:54(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
イヤー本当に恥ずかしいです。会社のパソコンから入力してるのバレバレですね。タイトルまで見直さず、投稿しちゃいました。

>うさらネットさん
そうなんです。これは、パナソニックが頑張り過ぎちゃった機種なのは間違いないですww。立派なモックを用意したり、立派なムック本を作ったり・・・。

サイズに関しては、自分の理想言えばGX1ぐらいがベストです。しかし、あのファインダー、そして手ぶれ補正、4Kの発熱を考えるといたし方ないと思います。特に4K動画をとるとかなり機体が熱くなるので不安です。

値段はに関してはパナですから・・・。ただ、最近私自身が仕事をしていて感じるのは、顧客からの値下げ圧力に疲れたということです。だから、せめて自分だけでも、パナソニックにデジカメ事業を続けてもらいたい気持ちでお布施しました。

>ツバ二郎さん
DUAL I.S対応レンズは間違いなくアップしているとおもいますよ。

>多点測距さん
全くその通りです。せっかくパナはいい物作っているのに・・・レンズも含めてブランドイメージ向上は大事ですね。



書込番号:19132844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2015/09/12 11:13(1年以上前)

>頑張れパナソニックさん
オリンパスの75−300UをGX8で使ったら、E-M1よりはるかに速くて正確でしたが、手ぶれ補正がないのがなんとも^^

書込番号:19132891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/09/12 21:17(1年以上前)

>多点測距さん

たしかにGX8のボディ内手振れ補正では厳しいかもしれませんね。75-300に対しては晴れの昼間専用BODYとして使用してみてください。SS 1/1000 ぐらいなら多分使えると思います。

書込番号:19134427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5

2015/09/12 23:41(1年以上前)

>頑張れパナソニックさん
あと、POWER O.I.S.は半押ししてもファインダー画像はピタリと止まらずグラグラしていますが、撮った写真はちゃんと手振れ補正が効いているのに対し、DUAL I.Sでは、ファインダー画像がピタリと止まりますね。
ただし、撮った写真もその通りかというと、必ずしもそうではありませんが(^-^;

書込番号:19134919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2015/09/13 08:16(1年以上前)

確かに望遠域のファインダー像の揺れが少なくなりましたね。

>kosuke_chiさん
書き込みありがとうございます。また気付いた点があったらフォローお願いします。

書込番号:19135511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

地元の縁日にて

2015/09/07 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 
機種不明

地元の縁日にて

8月に購入してようやく使う機会が(^_^;)地元の縁日で撮影してきました。付属のズームはしっかり良く写りますが、味というか面白みが私的にはもう一つかな〜と?描写の良い明るい単焦点が欲しくなりますね(^_^)まっそのうち(^_^;)貧)w初のマイクロフォーサーズですが、ファインダーは見やすく、ホールドも良く構えやすいカメラですね♪

書込番号:19118368

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/07 10:33(1年以上前)

よい作例有難うございます。

忘れているうちに発売になってました。

書込番号:19118427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2015/09/07 11:00(1年以上前)

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん
アハ!よくあります(^_^;)w

書込番号:19118468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/07 11:26(1年以上前)

こんにちは

入場待ちの最後尾でしょうか、上手く雰囲気が出てると思います。
客待ちの酒屋さんの表情もいいところとらえました。
余計なお話ですが、酒屋さん、大きなビンばかりじゃ、客はつきにくいので小瓶を並べたらと感じました(笑い)。

書込番号:19118514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/07 14:38(1年以上前)

酒屋さんが一升瓶を並べているのは
それをそのまま売るためじゃなく
縁日で試飲をさせているのかと思って見てました

書込番号:19118902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2015/09/07 16:16(1年以上前)

>里いもさん
>Vinsonmassifさん
ですね!多分お酒の試飲?か振る舞い酒で賑わってたんだと思います(^_^)

書込番号:19119137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2015/09/09 17:48(1年以上前)

作例をありがとうございます。
それぞれの人物の動きに表情が感じられて楽しませていただきました。
酒屋さんの店名が針金屋さんと言うのも面白いですね。(笑)
多くの人達の細かい描写は画素数が多くなったGX-8なら難なくこなせそうなのでGX-8が欲しくなりました。

書込番号:19125136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2015/09/10 17:48(1年以上前)

>TamaYokoyamaさん
コメントありがとうございます。マイクロフォーサーズにこの画素数は?ちょっと多いかなと思ってましたが、遠景や集合を詳細に捉えられる事を考えると良いかもですね(^_^)v

書込番号:19127924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

純正ケース

2015/08/25 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件

この間、ビックカメラで見たのですが、
こんどの純正ケースはGX7と違って、
・電池蓋の部分が開く
・底面がフラット(三脚ねじ部分が出っ張ってない)
のように改良されているんですね。

予約キャンペーンに応募もしたし、
届くのが楽しみです!

書込番号:19081335

ナイスクチコミ!2


返信する
harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/25 09:56(1年以上前)

多分、ご覧になったのは販売用のブラックのものだと思います。
写真を見る限りだとキャンペーン景品のブラウンのものも色違いの同じもののように見えます。
バッテリーにアクセスできるタイプだとうれしいですね。

書込番号:19081567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/25 11:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。撮影をお楽しみください。

書込番号:19081752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/25 11:55(1年以上前)

>Bigriverさん
いいですね!

書込番号:19081781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件

2015/08/25 12:35(1年以上前)

>harryさん
ご返信、ありがとうございます。
そうです。黒色のものが、
モックに着いていたので、
勝手に外したりして、
遊んでいました。
キャンペーンの品も
色違いだけで、同じものと
思っております。
違ったら、イヤだなぁ…

>じじかめさん
ご返信、ありがとうございます。
まだ、ろくに触れてないんです…
でも、これから頑張ります!

>ラーメン大好き小泉さんさん
ご返信、ありがとうございます。

書込番号:19081875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング