LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

ちょっとした工夫で55800円

2018/03/10 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:354件

マップカメラとかでLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを79800円で購入して
マップカメラでワンプライス買取24000円でレンズを売ると

55800円!!

買取はリアルタイムで変動しますので買取を申し込んで集荷日を最大限に引っ張って
買取金額をキープしてから在庫ありの店舗で購入して、集荷日までに買取レンズを用意です。

書込番号:21665718

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/11 00:07(1年以上前)

綱渡りみたいなショッピングですね、頑張ってください。

それにしてもGX8安くなりました\(◎o◎)/!

書込番号:21665850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2018/03/11 00:09(1年以上前)

機種不明

更にヤフーの達人の方なら、ヤフーで購入すると
期間限定Tポイント込みMAX6586ポイントのおまけが付きます!

更に、5,15,25の付く日で購入するとプラス3192ポイント上乗せです!

ので、頑張れば最高9778ポイントゲットです!

単純に引き算すると
55800-9778=46022円

還元率や期間限定がどうのこうの考えずプラス思考でいくと46022円!
あのGX8がpバナナの叩き売り状態です!

書込番号:21665858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/11 05:39(1年以上前)

当機種

このクオリティからすると
驚きの安さです。
やはり在庫限りなのかも?
( ;∀;)

書込番号:21666206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/12 20:50(1年以上前)

>チビすけちゃんさん

この製品は、メーカーにて生産を完了しており、在庫も払底しているとのことです。

昨日、マップカメラヤフー店にレンズキットを注文し、発送連絡を待っていたところ、先ほど

「大変申し訳ございませんがご注文のお品物は
メーカーにて生産を完了しており、在庫も払底しているとの回答でございました。
お品物がご用意できず誠に申し訳ございません。

せっかくのご注文をいただきましたのに、この度はお客様のご期待にお答えすることができず、
大変に申し訳ございませんでした。
今回のご注文については、キャンセルのお手続きをさせていただきたいと思います。」

とのメールが送信されました。

キットレンズ狙いで注文しましたが、残念です。
ご参考までに。

書込番号:21670643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2018/03/12 22:08(1年以上前)

山歩きGOGOさん

私が確認した2,3日前はブラックのレンズキットも数店は8万前後で販売していましたが
先程、見てみたら高い店舗しかない感じですね。

シルバーのレンズキットも2店舗のみになってしまいましたね。

GX8はあの作りでレンズキットが8万前後はお得です。

書込番号:21670885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GX8 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX8 ボディの満足度4

2018/03/12 22:25(1年以上前)

ビッグカメラも在庫限り生産終了品となっていますね。
早めに買わないと後悔しそうですね。

ヤフーのマップカメラはシルバーは在庫がありますね。
79800円です。

書込番号:21670939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/03/15 08:59(1年以上前)

>杜甫甫さん
>それにしてもGX8安くなりました\(◎o◎)/!

フルサイズ行く前に何だかこれ欲しくなりました。

書込番号:21676823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/22 23:37(1年以上前)

生産終了品なの!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21844411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/22 23:49(1年以上前)

お終いです♪(´・ω・`)b

書込番号:21844445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭展示品\59,000

2018/05/07 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 JAMAICANさん
クチコミ投稿数:33件

先日展示品を価格交渉したところ、税込\59,000で5年保証込み一年目の全損保証込み、レンズフィルター込みで購入しました。
レンズ塵少々有り、使用感少々有り。ボディー外観は1mm傷一箇所、SDカードでファイル名確認したところ2,300位。
ファイル名はリセットしている可能性もあるので=ショット数とは限らないかも知れませんが、今まで5年間同じカメラを所有した事無いので、保証込みだからと納得して購入しました。
展示品なので賛否(否の方が多い?)あると思いますが。
一年弱GX7MK2を使用しましたが、質感が好きになれませんでした。
今のところGX8の操作感や質感感には満足しております。

書込番号:21806767

ナイスクチコミ!5


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2018/05/07 14:56(1年以上前)

 購入おめでとうございます.今後は楽しい写真ライフをお過ごし下さい.

 展示品や中古品をいやがる人もいますが,それは個人各自の考え方でしょう.どちらが良いとも言えません.
私はキヤノンユーザですが,中古で買ったレンズも2本使っています.人には勧めませんが,自分で納得がいけば良いとの考え方です.

書込番号:21806796

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/05/07 14:56(1年以上前)

もう一桁安ければ考えるかも。

書込番号:21806797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/07 17:01(1年以上前)

その値段ならいいんじゃないかなあ?
壊れたら直せば良いだけ

59000円て新品レンズの値段と一緒

中古でも35000円前後しますよね

書込番号:21806982

ナイスクチコミ!4


スレ主 JAMAICANさん
クチコミ投稿数:33件

2018/05/07 21:07(1年以上前)

>狩野さん
ありがとうございます。
私も以前はCanon派で7Dを5年近く使用しておりました。しかし、子供の成長と共に写真を撮る機会も減り、もう少しコンパクトな物が良いと思う様になりマイクロフォーサーズになりました。
Sonyのミラーレスも2台使って来ましたが、何れも故障続きでもうSonyは懲り懲りです。
その点7Dは故障も無く良いカメラだった思います。

>hirappaさん
そーですね。もう一桁安ければもう一台即購入、即転売します。


>あふろべなと〜るさん
賛同ありがとうございます。


短時間の間に色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:21807457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/07 23:01(1年以上前)

私もこの値段なら十分以上に
お買い得だと思います。
GXシリーズのフラッグシップ
として作られただけあって
それなりに頑丈なカメラですし。

書込番号:21807840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/08 03:47(1年以上前)

JAMAICANさん
よかったゃんかぁー

書込番号:21808208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/09 21:17(1年以上前)

すでに買ったのなら調子よく使えることを祈ります

書込番号:21812301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音

2018/05/09 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:43件

gx1を所有しています。そろそろ買い替えかなぁって思います。
シャッター音は出ないように設定出来ますか?

書込番号:21812065

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2018/05/09 20:42(1年以上前)

電子音を切ることもできますし、電子シャッターにすれば、メカシャッターのメカニカル音もしません。

ただ、電子シャッターにした場合、蛍光灯などのフリッカーの影響が顕著に出たり、高速で動くものに対して、ローリングシャッター歪が出る場合もあります。

書込番号:21812207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/09 20:43(1年以上前)

ミッチェルルさん こんばんは

前の方にも書きましたが 電子シャッター・メカシャッター両方使えます。

書込番号:21812210

ナイスクチコミ!3


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/09 20:51(1年以上前)

できます。電子シャッターにすればほとんど音はしません。(絞り羽の動く音が微かにする程度)

でも、GX1の後継はGX8ではありません。大き過ぎます。あえていえば、GX7が後継ですが、それにしてもけっこう大きくなっています。でも、買い換えるとしたらGX7なんでしょうね。現在出回っているのは、mk2とmk3。当然新しいほうがいいですが、当然値段は高いので、予算に応じてということで。。

書込番号:21812233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

後継は本当にでる…?

2018/04/16 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:38件

今、GX7を使っていて、少し調子悪く…DMC-GX8の後継をまだまだかと待っている者です。
本当に出てくるのか疑問になってきました…(*_*)
同じぐらいの大きさである、LUMIX DC-GX7MK3Kも考えましたが、高倍率ズームレンズや、ライカF1.2レンズも持っているので、少しグリップがややある方が好みです。
山登りでももっていくので、上級ハイエンドカメラは重くて考えていません。

GX8の後継を辛抱強く待つか、もうGX8で安く買うか迷いに迷っています…(*_*)

本当に後継でるのかな…?

書込番号:21757016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/16 21:59(1年以上前)

>けんぷーさん

こんばんわ^ ^

きっとGX8は相当いーんです。
おそらくやはりパナソニックだから出し惜しみなく、いいはず^ ^

だけどやぱりGX7がいーんですよね!
※勝手な同じだとゆー思い込みですw

GX7mk2、mk3はかなりちがうんですよ、、、

で、GX8は微妙に?もっとwちがう。。

ひんしゅくを買うかもですが、完全なるカメラ、Panasonic with PRIDEの GX7の後継はまだ出てないんだと思います^ ^

まあどれでもお写真は撮れるからw(^◇^;)

いーっちゃいーんですが、、、

ちゃんとした後継が欲しいですね^ ^

※どーしてちがうんだよーとか突っ込みきても相手しませんw

書込番号:21757059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/16 22:08(1年以上前)

>けんぷーさん

>GX8の後継を辛抱強く待つか、もうGX8で安く買うか迷いに迷っています…(*_*)

GX8の後継機の噂を聞いた事が無いので、GX8を安く買うか防塵防滴仕様のG8にされた方が良いと思います。
因みに、この前たまたまかも知れないですが、G8で偽色が出たようなので、その様な事を考えると、GX8も良いのかもしれないですね。
それと、私はGX7とG8とG6を持っていて、どれも快調でそれぞれ良い点がある為、パナの人には申し訳ありませんが、しばらくこの体制で行きたいと思います。

書込番号:21757096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/16 22:14(1年以上前)

安くなったGX8買っちゃいましょう\(^o^)/ 

で、GX8の後継機が出たら買い足しましょう(^-^)/


で、2台体制が幸せだと思います\(^o^)/

書込番号:21757118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/16 22:38(1年以上前)

>けんぷーさん

因みに、GX7を修理してもう少し様子を見る時間を稼ぐという考え方もあるかも知れないですね。

書込番号:21757209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/16 22:57(1年以上前)

修理よりもGX8\(^o^)/

書込番号:21757295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/16 23:09(1年以上前)

ところで、GX7はコンパクトな割にはグリップが良く、デザインも良くてGX7mk3より高級感があります。
手振れ補正もファインダーも貧弱ですが、バッテリーが小さい割には持つので助かります。
それと、解像感はG8より明らかに劣りますが、高感度耐性G8より少し良いような気がします。
また、GX8と同じですが、1/8000秒まで使えるので、何気に助かったりすることが有ります。

書込番号:21757333

ナイスクチコミ!5


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2018/04/16 23:19(1年以上前)

こんにちは。

〉本当にでる…?

というのは、スレ主さんは何かしら情報を得ているのでしょうか?

私が集めた情報からは、残念ながらGX8の後継機が出ない方が濃厚です。

何しろ、かつてGX8は“ハイブリッドのGHシリーズ”に対するスチルとしての所謂“ツートップ”のモデルでした。
それが今ではG9がその座におさまっていますので、Panasonicとしてはこれ以上高性能、高額モデルは並べないみたいです。

それに、これは何処までが本当で、どの辺りが後付けか定かではありませんけれど…、GX8が発売された時は誰しも“GX7の後継機”だと思っていたら、その後にGX7MK2が発売され、『あくまでもGX7の後継機はGX7MK2であって、GX8の方が“派生モデル”です』とアナウンスされました(大きくなったGX8が売りづらくなったから…なんて言われ方もしましたけれど…)。

更にGX7の系譜で言えばGX7MK2の次に“GX7MK3”が発売された訳ですから(しかもご丁寧に可動式のEVFまで復活)、やはりコチラが本命だったことは明らかにされました。


まぁ、私はメーカーの人間では無いので、あくまでも“予想”としか言えませんけれど、ようやく固まった現在のラインナップから考えても、GX8の様なモデルの後継機が出される可能性は低いと思われます。

GX7MK3で2000万画素のローパスフィルターレスのセンサーを積みましたし、“Dual I.S.”とは言え、5軸のボディ内手ぶれ補正も積んでますし。

Panasonicさん自体、GX7MK3にかなりの自信が有る様ですし。

なので、在庫があるうちにGX8を手に入れた方がよいのではないでしょうか。
若しくは、GX7MK3に同時発売された後付けのグリップを付けるとか…。

因みに私はGX7MK2に後付けのグリップを付けて、G9のサブ機として満足してます。


書込番号:21757371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/16 23:24(1年以上前)

って事で、GX8 に決まりです(^-^)v

書込番号:21757385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2018/04/16 23:39(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
僕も、 DC-GX7MK3 にグリップ買ってつけることも考えてました! しかしそうすると、GX8より重くなるんですよね?
グリップの効果どうでしょう?高倍率ズームつけても持ちやすくしっくりきますでしょうか?

書込番号:21757433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/04/16 23:44(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
あ!
あと、バッテリー交換の時も、わざわざグリップ外さないとダメでしょうか?

書込番号:21757447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2018/04/16 23:46(1年以上前)

度々です。

後付けのグリップに関してはレビューしてますので、ご参考になれば幸いです。

http://review.kakaku.com/review/K0001033782/ReviewCD=1112586/?lid=myp_notice_comm#tab

書込番号:21757453

ナイスクチコミ!2


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2018/04/16 23:58(1年以上前)

またまたです。

バッテリー交換時は外す必要はありますけれど、取り付けのネジが指でも回しやすいので、簡単に外すなりずらすなり出来ます。
だからといって外れやすい(緩みやすい)ということもなく、ちょっと指で強めに締めれば緩むことも外れることもありません。

私は少し緩めて、グリップを横にずらしてバッテリー交換しています。


重さに関しては…、確かにGX7MK2やGX7MK3は“見た目よりも目方がある”のは否めませんけれど、“ドンガラ(ボディケース)”が大きなGX8よりは邪魔になりません…としか言えません。
悪しからず…。

書込番号:21757481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/04/17 00:05(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
完全に外すのでなく横にズラすのも、なるほどです! 高倍率ズーム、ライカレンズの時はグリップ使用。 単焦点や、山登りの時はグリップ外すとかもありですね! 少し気持ちに整理でてきました!

書込番号:21757504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/17 09:02(1年以上前)

>けんぷーさん
RF風スタイルに倍率が大きいEVF。まぁまぁ大きいグリップ。
GX8は唯一無二になってしまいましたね。
メーカーはG9をお使い下さいって感じになってますが、違うんだよなぁ〜

書込番号:21758004

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2018/04/30 10:11(1年以上前)

GX7mkVは海外ではGX9として販売されているみたいですよ。
http://digicame-info.com/2018/02/dc-gx9-1.html
> パナソニックが「DC-GX9」(日本ではDC-GX7MK3)を正式に発表しました。
>・Panasonic Lumix GX9 offers 20MP with no low-pass filter

書込番号:21788651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/02 16:17(1年以上前)

スペック的には
G9、G8、GX7mK3
と比べ古くなったところは多い
ですが、大型チルトEVFは
唯一無二ですね。
大型アイカップも装着すると
さらに没入感が向上します。

書込番号:21794344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/05/02 23:12(1年以上前)

みなさん、色んな意見をありがとうございました!
結局、新中古のGX8を4万ちょいで購入しました。
古い機械とはいえ、GX7よりもファインダー見やすく持ちやすいので僕は非常に気に入りました。
何年かはこれを使っていきます。また買い替えの時期が来たとき、このシリーズはどうなっているのでしょうね。

皆さんありがとうございました!

書込番号:21795288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

コジマ電気で76.800円

2018/04/19 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4584件
当機種
当機種
当機種

場所は御容赦下さい。在庫限りでした。
とりあえず電話してみては如何でしょうか。

レンズは45oF2.8マクロです。

書込番号:21764274

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/19 22:30(1年以上前)

福井のコジマ!?

書込番号:21764321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/19 22:43(1年以上前)

富山のコジマ!?(´・ω・`)

書込番号:21764366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/20 00:51(1年以上前)

しかし、コジマが撤退した地域は悲惨だ。
だってビックカメラも当分来ない事が確約された様なものだから。

書込番号:21764677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/20 08:23(1年以上前)

ポポーノキさん
エンジョイ!


書込番号:21765070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2018/04/30 09:43(1年以上前)

価格コムの値段も上がってしまいましたね。 (´;ω;`)

書込番号:21788564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

桜?

2018/03/27 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件
当機種
当機種
当機種
当機種

六義園

神田川

神田川

六義園

G9も欲しくてたまらないけど、
まだまだGX8を現役でいくぞってことでw

春らしく桜色の写真を( ^ω^ )
ちなみにレンズは12-60/2.8-4.0

書込番号:21707559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/27 09:11(1年以上前)

桜!!!

書込番号:21707632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/28 08:16(1年以上前)

MASA-76さん
エンジョイ!


書込番号:21709847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件

2018/03/28 18:48(1年以上前)

当機種

>☆M6☆ MarkUさん
咲き乱れてました?

書込番号:21711047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件

2018/03/28 18:49(1年以上前)

>nightbearさん
はーい( ^ω^ )

書込番号:21711049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/28 17:28(1年以上前)

MASA-76さん
おう。


書込番号:21784468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング