LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ストロボ使用時の設定について

2018/01/05 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 sakura32Dさん
クチコミ投稿数:3件

LUMIXgx8を使用しています。
最近ニッシンデジタルi40フォーサーズ用のストロボを購入しましたが、ストロボが光らなくて困っています。

カメラ側の設定はPモードでフラッシュは強制発光、先幕シンクロ、電子シャッターとHDRとサイレントモードはOFFに設定されています。
ストロボの電源を入れてもフラッシュ設定の発光モードが灰色のままでTTL、マニュアルなどを選ぶ事ができません。

ストロボ自体はテスト発光はできるので問題ないと思うのですが…
調べても他に何の設定を変えたら良いのか分からないのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21485364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2018/01/05 15:05(1年以上前)

sakura32Dさん こんにちは

>発光モードが灰色のままでTTL、マニュアルなどを選ぶ事ができません

自分もこの組組み合わせで使っていますが i40の場合ストロボのMやTTLの切り替えは ストロボの小さいダイヤルで切り替えだと思います。

Mがマニュアルで AはTTLオートですが光量補正ができず TTLにすると 大きいダイヤルの光量補正が使えるようになると思います。

また ハイスピードシンクロにしたい場合は 電源ダイヤルの横のランプが点くところを長押しすると 小さいダイヤルの指標が点滅すると思いますが この状態でハイスピードシンクロになり この状態で 同じようにランプを長押しすると解除することができると思います。

書込番号:21485553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sakura32Dさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/06 21:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ストロボの使用は初めてで分からない事だらけなのでとても勉強になります!

さっそく試そうと思ったところ、HDRや電子シャッターなどはOFFになっているのに今度は「フラッシュ設定」の項目が灰色のままで強制発光にする事が出来なくなってしまったので、もう一度調べてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21488959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2018/01/06 22:54(1年以上前)

sakura32Dさん 返信ありがとうございます

>「フラッシュ設定」の項目が灰色のままで

i40の場合は フラッシュ設定は カメラ側ではなくストロボ側で行うため グレーのまま変更できないと思います。

それに フラッシュ設定の内容は TTLかマニュアルの切り替えですが この切り替えは i40の背面の小さなダイヤルで切り替えられますので フラッシュ設定がグレーのままでも問題ないです。

書込番号:21489197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/08 22:29(1年以上前)

私もGX8にストロボはi40を組み合わせて使っていますが、i40をカメラにセットした状態でカメラのフラッシュ設定は強制発行等が選択可能な状態になります。おそらく純正ストロボと同様な設定が可能な状態だと思われます。
確認していただきたいのですが、ストロボi40はカメラのストロボシューにきちんと奥まで差し込んであるでしょうか?
差し込みがけっこう固く、奥まで差し込んでいなかったためにストロボが機能しなかった経験があります。

書込番号:21495070

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura32Dさん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/12 13:00(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>DefaultFanさん
お返事に気づくのが大変遅くなってしまい申し訳ありません。
もうご覧になってはいないかもしれませんが、先日やっとお出かけの際実際に使用する機会がありまして、お二人のアドバイスを参考に無事ストロボを使用する事ができました!
ほんとうにありがとうございます!
まだまだ分からない事も多いのでまた何かありましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:21592402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

旧いオリンパスのフラッシュ

2018/02/04 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:1666件
別機種

9年程前に、E-P1と一緒に購入したFL-14です。
お手軽フラッシュとして、結構GX8に合う感じです。

書込番号:21569320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/04 17:43(1年以上前)

ぴったりのデザインですね。

書込番号:21570158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/04 18:01(1年以上前)

医療機器も作ってるせいか
オリのカメラアクセサリーのデザインって
ドイツっぽい。

書込番号:21570233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/05 01:22(1年以上前)

ガリオレさん
おうっ!

書込番号:21571655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

おぎさく特価 66000円

2018/01/26 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件

ウ・・・・・・・安くなってきた。 つられる魚の気持ちがよくわかる。

書込番号:21544051

ナイスクチコミ!3


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/26 22:06(1年以上前)

釣られちゃってくださ〜い d(^○^)b 
                

書込番号:21544064

ナイスクチコミ!3


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件

2018/01/26 22:31(1年以上前)

年金生活者には我慢という重しが・・・・・必要\(◎o◎)/! (LX100買わなきゃ飛びついたかも)

書込番号:21544146

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/26 23:14(1年以上前)

ありゃりゃ! ご同輩のようですね! 
実は自分はつい先日、他社他機種ですが オクで程度の良い中古を入手してしまったんです! 

なんとか新品を購入すべく考えてたんですが、何気に覗いたオクのサイトで出来心で入札、落札 (笑) 
オークションサイトに "釣り上げられた" かたちですが、モノが良かったんで満足してます〜♪ 

杜甫甫さんは むかし、オリ板の常連さんでしたよね♪ 自分も まだ、E-5 を所有、使ってます ( ^ー゜)b 
                                                                      

書込番号:21544277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/27 06:41(1年以上前)

当機種

イメージセンサーやEVFなど、
まだまだ現役として立派に
使える機種だと思います。
14-140mmが必要なければ
ボディのみのほうがお得ですね。

書込番号:21544750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件

2018/01/27 12:19(1年以上前)

>ポポーノキさん

たしかにボディがお得ですね。

14−140mmは結構使い勝手がいい(コンパクトな割によく写ります)ので、持っていない方にはレンズキット付もいいかも。

書込番号:21545430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/28 16:37(1年以上前)

ビックカメラだと、69,800円のポイント10%ですが、この週末はプレミアムフライデーでさらに5%割引のようです。66,310円の10%ですね。

まだキャッシュバックやってたらレンズと合わせて買ってたのになー、と。(キャッシュバック終わったからこの価格なんでしょうけど)

しかし日曜なのにプレミアムフライデー割引?とちょっと違和感。。

書込番号:21549316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件

2018/01/28 18:52(1年以上前)

お得すぎます\(◎o◎)/!


書込番号:21549710

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ガンダムさん

2018/01/13 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件
当機種
当機種
当機種
当機種

ユニコーンと戯れてきた?(o^^o)
レンズ Leica12-60/2.8-4.0

書込番号:21507937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/15 01:41(1年以上前)

MASA-76さん
エンジョイ!


書込番号:21511652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件

2018/01/15 07:46(1年以上前)

>nightbearさん
はーい

書込番号:21511868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/15 10:53(1年以上前)

MASA-76さん
おう。

書込番号:21512176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件

2018/01/18 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

なんとなくガンダムさん追加w

書込番号:21520206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/19 21:23(1年以上前)

巨大なロボットの躍動感が伝わってきます。

書込番号:21524106

ナイスクチコミ!1


スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件

2018/01/21 17:47(1年以上前)

>ポポーノキさん
大きなものはロマンありますよね〜
撮っていて楽しくなります。

書込番号:21529802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

GX8後継機の噂

2017/10/12 02:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4584件
当機種
当機種
当機種
当機種

デジカメinfoさんの情報によると、
パナソニックよりハイエンドクラスの
マイクロフォーサーズが
10月中に発表されるかもしれない
とのこと。GX8は使えばその良さが
分かるユーザーフレンドリーな
機種ですが、広く認知されたとは
言い難く、後継機が作りにくいだろうと
思います。GX7シリーズと統合するのかも
しれませんが、とにかく期待しています。

書込番号:21271401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/12 04:23(1年以上前)

よかったですね!

書込番号:21271440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件

2017/10/12 06:00(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

有り難うございます。

書込番号:21271488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2017/10/15 15:40(1年以上前)

デジカメinfoで続報です。
発表は11月8日。

書込番号:21280302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/11/03 01:22(1年以上前)

11月6日のG9が発表されるようですね。
http://digicame-info.com/2017/11/g9-1.html#more
GX9は来年かな。それとも後継機は無しかな。

書込番号:21327988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/05 15:39(1年以上前)

まだかなぁ
待ってるんだけどぉ
お金貯めて待ってますよ〜

書込番号:21485607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EVF内のゴミ

2018/01/03 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種

EVF(画面中央やや右下)

LVF

年末に購入し、写真や動画・4Kフォトなど色々と楽しんでいるのですが、つい先日EVFを覗いているとゴミが付着していることに気づきました。
しかし、LVFにはゴミは映っておらず、撮った写真にもゴミは映っていません。
ということは、EVFのモニタにゴミが付着していると思うのですが、1番表面側と言えばいいのでしょうか?手で触れられる面には付着しておらず、EVFの内側に付着しているようです。このゴミはどうやって除去すればいいのでしょうか?
どなたか、ご教授いただけると助かります。
または、購入店に持っていてって、メーカーに依頼するしかないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21481626

ナイスクチコミ!1


返信する
Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/03 22:04(1年以上前)

ブロアーで吹いてやればいいのですが、そのためには分解しなければならずサービスセンターでやってもらうしかないと思います。さらに、サービスセンターといってもパナの場合、カメラ専用の窓口は東京と大阪にしかなく、また、そこでは修理受付をしているだけで、たかがこの程度のこともメーカー預かりとなって1週間くらいかかると思います。パナカメラの最大の問題はサービス体制の不備です

書込番号:21481681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/01/03 22:34(1年以上前)

>☆銀輪☆さん
私も3年前にG7で、EVFにゴミが混入していたことがあります。

自分でなんとかしようとブロワーなど試しましたが取れず、購入したばかりだし
内部なので下手に弄らずに購入店に相談したところ交換してくれました。

年末に購入したのでしたら、まだ交換して貰えるのではないでしょうか。
私はそれ以降、購入したらすぐにゴミの確認をしてます。

書込番号:21481757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2018/01/04 02:05(1年以上前)

こんにちは。

年末購入ならば、購入店舗にまずは相談ですね。

交換して下さる可能性があります。



ちなみに、私は秋葉原の“LUMIX修理工房”の常連!?ですけれど、簡単な修理(分解も含む)ならばその場でやって下さいますよ。

仮に部品交換でも購入店舗に頼むより早く、部品さえあれば、その場で交換して下さいます。

私はG8のEVFユニットの交換を、1時間程度でして頂いたことがあります。
この時はたまたまG8のEVFユニットがひとつだけ在庫していたのでラッキーでした。

更にちなみに、GH4のEVFユニットもコチラで交換して頂いています。

メーカーに送って…ではなくて、部品を注文して、部品が入り次第、修理工房内で組み上げて下さいます。

何故、G8とGH4のEVFユニットを交換したかというと、表面レンズのコーティングが剥がれたことがあるからです。

単純にレンズ交換かと思ったら、“ユニット”として組まれてしまっているのでゴッソリ交換なのでした。

GX8のEVFの構造がわからないので一概には言えませんけれど、もし修理ならば、やはりユニットの交換になると思います。

書込番号:21482110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/01/04 09:32(1年以上前)

Southsnow様
お返事ありがとうございます。
やはり分解するしかないのですね。組図でもあれば挑戦するのですが、組図無しではさすがに分解するのは怖いですね。
せっかくの防塵防滴仕様なのにちょっと残念です。

まるるう様
お返事ありがとうございます。
購入店舗が本日から営業開始なので、まずは相談してみます。

ゅぃ♪様
お返事ありがとうございます。
当方、関西の田舎に在住しておりますので、秋葉原に持ち込むのはちょっと無理そうです(笑
まるるう様へのお返事と重なりますが、購入店に相談してみることにします。

書込番号:21482459

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング