LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

すごい骨董品です。いまどきテレカだけって

得意のお金のかからないファミリーイベントで線路を売ってました

ペットショップで時間つぶし。子供は喜んでいました。

静岡を代表するキャラがいました。

さて6年ぶりのシルバーウィークをどのようにお過ごしですか?(ちなみに次回は11年後だそうです)
私はしがない会社勤めなので土日お休み以外は普通に出勤です。(^−^)

私の中では、普通の土日休みだけのシルバーウィークですが、静岡周辺では絶好の撮影日和となっており、相棒(GX8)と一緒に家族サービス中です。

皆さんはどんなシルバーウィークをお過ごしですか?見つけたものを是非、どんどんスナップし投稿してくれるとうれしいです。どうしてもパナの掲示版は閑散としてしまいますので・・・。

書込番号:19155387

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/09/20 13:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

GH4で撮影(100-300でも似合うと思います)

ISO6400

PLフィルター使用

4Kフォト(止まりものですが^^)

>どんどんスナップし投稿してくれるとうれしいです。
ど〜も。
GH4の今回のバージョンアップで、4Kフォト等のAFも最新のものになるのでは
ないかと期待していたのですが、残念ながらV-Log関係だけでした^^
GH5までは待てないので、やはり先日GX7を売却してGX8を買ってしまいました^^

現在、GX8の性能を知るためにテスト撮影中です。その写真をアップします。
GH4より4KフォトのAFはかなり進化しています、実感中です。

書込番号:19156642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/20 16:08(1年以上前)

>頑張れパナソニックさん
〉ペットショップで時間つぶし。子供は喜んでいました。
不思議な顔の猫さんですね
猫好きの私も 
今この子がなにを思っているかわかりません
いつもこんな顔なのか 少し緊張してるのか
ペットショップって 猫を撮れるんですね

線路切って貰って その使い途・・・? コレクション?

書込番号:19156963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/09/20 21:29(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
お写真ありがとうございます。2枚目の写真ISO6400はJPEGですか?RAW現像(カメラ内、SILKY、その他ソフト)私が行うより上手にできていてびっくりです。
3枚目秋の青空いい感じです。4枚目は飛んでくれなかったのですかね?
あと気になるのが1枚目 似合いすぎです。100−300オートフォーカスとか手ぶれ補正の具合はどうですか?また教えて下さい。

>Vinsonmassifさん
私は線路は持って帰ってません。ただでさえ狭い部屋がさらに狭くなり、嫁の視線が...。上手くインテリアとして使える人もいるでしょうね。
ペットショップは外からガラス越しで撮影しました。さすがになかでは、撮影する勇気がありません。

書込番号:19157771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/21 00:28(1年以上前)

>頑張れパナソニックさん
〉ペットショップは外からガラス越しで撮影しました。
と云うことは この仔猫は
ショーウインドのガラス越しに 
店の外を好奇心旺盛に眺めていたんですね
いつかは優しい飼い主が引き取って呉れて
外の景色を見れるといい
カメラ目線でないのが より印象的です

この秋 
新千歳→釧路→根室→釧路→網走→旭川→岩見沢→札幌→新千歳
今の言葉で乗り鉄の予定ですが 10cm¥500 の上を噛みしめて

書込番号:19158344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/21 09:12(1年以上前)

頑張れパナソニックさん
エンジョイ!


書込番号:19158919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/09/21 12:38(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

GH4で撮影(100-300の装着例)

風景撮り(PLなし)

風景撮り(PLあり)

PicasaでWB調整もの

>頑張れパナソニックさん
2枚目はJPGです。最近面倒なのでRAW現像はやっていません^^; ただし、googleのPicasaで閲覧して、
エクスポートはしていますが画質への影響はないと思います。強いて言えば、フォトスタイルを風景で撮って
いるので、少しメリハリのある絵になっているかと思います。

3枚目はPLフィルターを使っています。4枚目の4Kフォトは、チョウがあまり動かず、飛ぶシーンを断念しました^^

100-300は、GH4の4KフォトではAFが遅く忍耐が必要ですが、GX8では驚くほどAFは早いです。とは言っても、
100-300は仕様が古いので最新のレンズほどではないと思います。発売予定の100-400に期待しています。

昨日ちょと撮ったものを貼ります。よいものが撮れましたらまたアップします。

書込番号:19159341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5

2015/09/21 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>頑張れパナソニックさん
なんでもない、お散歩写真ですが。(^-^;

>ひかり屋本舗さん
意外に早く購入されたのですね。(^-^)

書込番号:19159691

ナイスクチコミ!2


Nora16さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/22 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨が降りそうだったのでmzd60/2.8で

iAで

iAで

GX8を購入したので散歩に行ったら、子猫を見つけてしまいました。
そして我が家(実家)の一員になりました。

つまりGX8を購入したら子猫がついてきた。(笑)
写真はダメダメなんですが、こんなこともありましたということで・・・(笑)

跳ね回る子猫の撮影をしていると、GX8の連写性能やAF性能に感心します。
キットレンズしか持って帰らなかったため、お見せできるような写真は撮れませんでしたが、思い出には十分な写真がたくさん撮れました。
今度はmzd75/1.8を忘れないようにしなくては。

黒猫を雰囲気よく撮るのは難しいですが、この猫も難しいですね。
せっかくきれいな毛並みをしているので、いろいろ試して撮ってやりたいです。

見つけたもの(笑)のスナップでした♪

書込番号:19162988

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件

2015/09/22 21:45(1年以上前)

当機種

秋の味覚 その1

>ひかり屋本舗さん
作品投稿ありがとうございます。ハンドルネームからして物凄く光の透明感の演出が上手ですね。PLフィルターを上手く使ってある3枚目の写真が自分は大好きです。またの投稿をお待ちしています!

書込番号:19163932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2015/09/23 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の味覚?

これは秋の味覚だ!!

今時の稲刈り

今年も豊作だといいなあ

>Vinsonmassifさん
あの猫ずっと上の方にいるんですよね。秋空を眺めていたんでしょうか?
北海道いいですね。是非、楽しんでください。

>nightbearさん
おう(^−^)

>kosuke_chiさん
お散歩写真大歓迎です。東京タワーの近くにお住まいですか?青空と赤の被写体タワーやお花がきれいに撮れていますね。

>Nora16さん
このかわいさ・・・堪らないです。たくさん可愛がって写真もたくさん撮ってあげてください。





書込番号:19166473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/23 16:54(1年以上前)

頑張れパナソニックさん
おう。

書込番号:19166525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/09/23 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4Kフォト

ヒガンバナ

ススキ

街撮り

>kosuke_chiさん
>意外に早く購入されたのですね。(^-^)
少し値段が下がったので、やはり連休に使いたくて買いました^^;
kosuke_chiさんもG7とGX8、2機種もGETされ凄いですね。
panasonicから感謝状が届くかも^^

>頑張れパナソニックさん
写真を評価していただきありがとうございます。4Kフォトで100-300を
少し試しました。GH4よりAFが断然早いです。4Kフォトの使い勝手も進化
していて、使いやすいです。素晴らしいカメラです!4枚アップしておきます。

書込番号:19167555

ナイスクチコミ!1


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/26 11:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曼珠沙華

曼珠沙華

曼珠沙華と蝶

秋桜

SW最終日に天気も良かったので巾着田に行ってきました。
満開の彼岸花が圧巻でした〜(^o^)

書込番号:19174691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/09/27 21:39(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん
100-300でもDFD効果はあるんですね。初期の頃のレンズなので、ちょっと心配でしたが、杞憂ですね。
4Kフォトですが、簡単には撮れるけれど使い方が難しいですね。シャッタースピードを考えると、絞りが開放になり、一瞬の時のピント合わせが失敗が多く、もっと練習が必要ですね。

>MASA-76さん
彼岸花、自分も近隣公園で撮りましたか、そんなに大量に咲いている所は見たことないですね。

書込番号:19179766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画像再生拡大が・・

2015/09/26 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:629件

GX8気に入って、ついに購入してしまいました。
AFの速さはオリのレンズでもかなり早く、いいですね。 しかし、多機能で操作法もまだよくわからないし、とてもすべてを試しきれません・・

ところで、不審に思ったのは、表題の件です。
撮った写真のピントチェックしようと画像を拡大しても、ぼやけた画像しか出てこないのです。 失敗したかと、あとでPCで確認するとちゃんと写っている。 どうも、GX8では、拡大しても、ただ単に最初の画像が大きくなるだけで、何と言うのかな、ピクセル等倍では見られないような感じなのです。 何か設定が悪いのかと、取説を見てもわかりません。

これ仕様なんですか?コンデジだってちゃんと等倍表示しますよね。
どなたか教えてください。

書込番号:19174840

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2015/09/26 12:35(1年以上前)

等倍鑑賞者ですか?
ブレが起きているとか?
高感度で撮っているからとか?
必要以上の機能を求めているとか?

主観もありますよ〜

書込番号:19174891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2015/09/26 13:10(1年以上前)

撮った写真をカメラの液晶ですぐに確認したいというこのなのですが。
ピントやぶれは拡大しないと分かりませんよね。

違いますかね??

書込番号:19174987

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2015/09/26 13:15(1年以上前)

PCで同様に拡大して問題ないのであれば、
カメラの液晶の能力以上のものを求めているのでは?



書込番号:19175007

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/09/26 13:56(1年以上前)

RAWのみで撮影されたのではないでしょうか。
一般に、RAW+JPEGの場合JPEGの画像が表示されますが、RAWのみの場合の表示は、その都度現像が行われるわけではなく、RAWファイルに埋め込まれた解像度の低い画像が表示されます。

書込番号:19175110

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:629件

2015/09/26 14:12(1年以上前)

technobo さん

ありがとうございました。
なるほど、今早速試してみたら、確かにそうでした。RAWのみでは粗いですが、JPEGも入れると綺麗に拡大されます。
たとえば、OMD-EM5ではRAWのみでもこのように綺麗になりますが、パナはこれが仕様なんですかね?

書込番号:19175150

ナイスクチコミ!2


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/26 14:19(1年以上前)

ピンぼけが心配なら数枚撮って、あとでPCで現像してから確認すればいいかと。
どうしても現場で確認したければ、RAW+JPEG記録もできるのでJPEGで確認すればいいかと。

書込番号:19175171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/09/26 14:24(1年以上前)

>technoboさん
あー、本当ですね。GM1でも同じです。今までJPEG, JPEG+RAWでしか撮ったことなかったので気がつきませんでした。
たしかにRAW onlyで撮ると、拡大表示してもぼやけてます。

勉強になりました。

書込番号:19175180

ナイスクチコミ!8


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2015/09/26 18:23(1年以上前)

>撮った写真をカメラの液晶ですぐに確認したい
液晶の確認には液晶画面確認用ルーペが便利ですよ。
GX8はGX7と同じようにファインダーがチルトするので、 ファインダーを上に上げるとルーペでアイセンサーが動作して液晶が切れることはありませんので十分使えます。

書込番号:19175817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2015/09/26 22:11(1年以上前)

皆さま
良くわからないので、パナに直接問い合わせてみました。そしたら、やはりRAWででは等倍にはできないのが仕様のようです。私のようなRAW派は泣いてしまいます・・・ファームアップで対応できるかどうか分かりませんが、やって下さいとお願いしておきました。

書込番号:19176538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

4kと1080HDの試し撮り

2015/09/25 00:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:139件

白馬大池から船越の頭に登る途中で、GX8の4Kと1080HDの試し撮りをしました。
比較すると画角が違います。レンズはキットの望遠ズームです。
音量も違うのですが、どこもいじっていないので、なぜちがうのか分かりません。もしかして4Kと1080HDで別々に設定ってことはないと思いますが。
you tubeにアップしましたので、参考にしてください。
https://youtu.be/rrfkAnlxlgA

書込番号:19170845

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Lumix GX8 4Kフォト試し撮り

2015/09/24 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:139件

9/20に栂池から白馬大池を通り小蓮華岳の手前の船越の頭まで登山をしました。途中で雷鳥の親子に遭遇し、4k連写で撮影しました。
4kへの切り替えも非常に簡単ですので、撮り逃すことがなく出来ました。また、フォーカスもレバーですぐ変えられるので便利です。
you tubeにアップしたのでご覧ください。
https://youtu.be/Wf-PhTFT6VU

書込番号:19170635

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムプラスについて

2015/09/20 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

最近タイムプラスに興味を持っています。
過去にGF2を持っていますので、レンズは手持ちのものでしばらく使おうと思います。

そこでタイムプラスの作例を見る限りスピードの調整が出来るみたいですが、
どれも同じスピードの作例になっています。
これはスピードを変化する事は出来無いでしょうか?
また、撮影枚数、撮影時間に制限はあるのでしょうか?
後、以前の付属ソフトは使いにくいイメージがありますが、改善はされているのでしょうか?

作例など見せて貰えば嬉しいです。

通常の動画は撮りません。

書込番号:19157745

ナイスクチコミ!1


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/20 21:34(1年以上前)

X-T1でもインターバル撮影で999枚まで撮影できるでしょ?
後は特定のソフトでつなげば良いだけで、わざわざそれ用のカメラを買う必要はありません。

30枚/秒としても、30秒程度のタイムプラス動画は作れますし、興味程度ならそれで十分。
無駄な買物は止めときなさい。

書込番号:19157788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/20 21:39(1年以上前)

タイムラプス  i( ̄个 ̄)

書込番号:19157796

ナイスクチコミ!13


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/20 21:47(1年以上前)

ですね・・・・失敬。

書込番号:19157841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/20 21:48(1年以上前)

たいむぷらす(^o^ゞ

書込番号:19157845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2015/09/20 21:51(1年以上前)

購入資金はどうするのですかね…

書込番号:19157860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/09/20 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

>t0201さん
ご存じかもしれませんが、パナの場合はタイムプラス動画を直接撮影することは出来ません。
インターバルで静止画を撮影して、本体内蔵のインターバル動画作成機能でタイムプラス動画を作成します。
割と短時間で簡単に作成できます。

タイムラプス動画の作例↓
https://www.youtube.com/watch?v=pGfmzwU1Zgk
G7ですが、この機能はGX8と同じです。

作例は5秒間隔で200枚、4K24pでタイムプラス動画の作成をしてますが、30pならもっと滑らかになります。
ただし、時間は短くなりますね。撮影枚数を増やせば良いだけですが。

インターバルは、99分59秒まで1秒間隔、9999枚までです。

書込番号:19157915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/09/20 22:06(1年以上前)

コピったので、私もタイムプラスになってしまいました。
お恥ずかしい。

書込番号:19157925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/20 22:42(1年以上前)

タイ ムラ ブス( ̄ー ̄ゞ

書込番号:19158045

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2015/09/20 23:31(1年以上前)

まるるうさん
リンク有難うございます。
4K24pだと確かにカクカクしてますね。
4Kとありますが、4K以外でも撮影できるのですかね?
自宅の環境ではPCのモニター、TVも4Kでは無くまだまだ買い替える予定もないので、
4Kにこだわら無い理由です。

撮影枚数は全く問題無いですが、現実的な話ではバッテリーがもた無いですよね。

書込番号:19158202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/09/21 11:54(1年以上前)

>t0201さん
>4Kとありますが、4K以外でも撮影できるのですかね?

上の画像(GX8取説)はご覧になりましたか?
撮影自体は静止画のインターバル撮影です。
タイムラプス動画を作成するときに、4K、FHD、HD、VGA から選択できます。

書込番号:19159257

ナイスクチコミ!2


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2015/09/21 17:15(1年以上前)

まるるうさん、有難うございます。
HPだけ見てました。
作例見ました。だから一旦静止画になるシーンがあるのですね。
今まで、インターバル撮影もする事もなかったので・・・。
タイムプラスは画像をつなぐ?パラパラマンガ的な物と思いなんだか楽しそうだなと思ったのです。

知識不足です。

書込番号:19159840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/21 18:33(1年以上前)

…( ;´・ω・`)

書込番号:19160024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/09/21 19:52(1年以上前)

パラパラガマン(・∀・)

書込番号:19160232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

電子シャッターの走査時間

2015/09/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2530件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5
当機種

関東、ss1/1000で3本

関東、ss1/1000で3本ということは、1/33でしょうか。

確か、G6が1/10、GX7が1/15、GM、G7が1/25だったので、速くなっていますね。

書込番号:19134969

ナイスクチコミ!5


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件Goodアンサー獲得:193件

2015/09/13 00:52(1年以上前)

3本より少し多いから1/30秒くらいでしょうか。
GH4と同じですね。
倍の1/60秒くらいになってくれれば、超望遠で手持ちでもゆがみなく使えると思うんですけど。

書込番号:19135097

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2015/09/13 01:03(1年以上前)

テーマとは関係ありませんが、線がけっこう曲がっていますね。12−32mmもそうでしたが、歪曲補正が大きくかかっているようです。
レンズを外して撮ると、線の曲りがなくなって、より正確に計測できます。

書込番号:19135119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/09/13 08:06(1年以上前)

2000万画素になったのは関係ないんですか?
詳しくないんで関係なかったらすみません。

書込番号:19135496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2530件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5

2015/09/13 09:05(1年以上前)

>ツバ二郎さん
私もその辺はよくわからなくて、センサー面積だけなのか、画素数も関係あるのかどちらなんでしょうね。

書込番号:19135608

ナイスクチコミ!0


歌仙さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/16 21:17(1年以上前)

Kousukeさんも参加されていたGX7のスレッドにおける検証ではGX7は1/16でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009613/SortID=17843273/

当然、画素数(ライン数)とは関係があるはずで、
中央部だけクロップして使用する4Kモードではその分短くなりますし、
上記スレッドにもありますが、画素数が減るSHモードでは走査速度が大幅に上がります。

もし時間があれば、GX8のSHモードにおける走査速度も測定頂ければ嬉しいです。
全体の画素数向上に伴い、SHモードの解像度も上がっていますから、
歪みが気になる場合はそちらで、という割り切りも可能かも知れません。
まだ4Kには少し届かない解像度ですが・・・

書込番号:19146103

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2530件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5

2015/09/20 08:19(1年以上前)

当機種
当機種

SHモード

4K

>歌仙さん
遅くなりましたが、計測しました。言われてみて気が付いたのですが、確かにSHモードの解像度も上がっていますから、これまでよりも使ってみたい気持ちになります。4:3でG7が2272×1704で387万画素、GX8が2624×1968で516万画素ですね。
約1.7本なので、約1/60でしょうか。

一方4Kは、約2.6本なので、約1/40くらいでしょうか。

書込番号:19156011

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング