真空チルド R-X6700F
- 北海道大学との共同研究により、野菜を新鮮に保存するための「プラチナ触媒」を家庭用冷蔵庫で初めて採用。
- 「新鮮スリープ野菜室」と「真空チルドルーム」は、プラチナ触媒を用いたことで保存性能が向上している。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う業界初の省エネ技術「マルチバルブ制御」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2020年12月15日 11:02 |
![]() |
11 | 0 | 2019年7月15日 09:38 |
![]() |
22 | 0 | 2018年7月18日 19:01 |
![]() |
9 | 4 | 2018年2月12日 16:14 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2017年1月15日 14:04 |
![]() |
10 | 4 | 2017年1月16日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
購入当時から野菜室が他の室、冷凍庫室などと違い
閉まる1cm から2cmの所で動きが鈍くなると思っていたけど
最近は閉まる1cm手間で止まって半ドア状態になることが度々!
閉める時に最後まで手を添えて閉めるれば良いのは分かるけど
冷凍庫って、ほとんどのケースで最後は磁石で引き寄せてピタッと閉まるのでその感覚で閉めると必ず半ドアに!!
1cmぐらいの隙間だとドアアラームが鳴らず一晩中半ドアなのに怒りがピークになりメーカーに問い合わせるとアラームが鳴らないのはおかしから修理依頼して下さいと
後日、修理担当者とあれこれ観察し原因は、うるおいカバーと上段ケースが干渉するためで
よく見るとうるおいカバーと上段ケースが干渉する所は削れてプラスチックが焦げ付いた状態になってました
また、下段ケースはその抵抗で本体と擦れ小さな粉が多数
ドアアラームはコレが正常でコレ以上どうしようも無い!
メーカー保証は当然切れてるのでヤマダ電機の10年保証を使ってケースとカバーを交換してもらおうと思ったけどケースは保証外との事で交換はできないと
昨日からメーカーとヤマダ電機と責任の擦り合いで何度も電話をたらい回し(怒
何で!?メーカーの製造ミスでここまで苦労せなアカンねん!
一昨年の夏は冷凍庫奥に霜がビッシリ着いて修理してもらったけど本体の内側カバーの一部を壊されたし
日立の品質もたいしたことないなぁ〜
書込番号:23850149 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
当初、本体の交換を依頼しましたが、出来ないとのこと。メーカーが修理に来て、温度を上げる設定に変えたとのこと。勝手に上げて、上がる消費電力も消費者泣き。
そして、つい数週間前にまた異音。
この異音と言うのもかすかな異音ではなく、ダンプトラックが真横を通り過ぎるくらいの地響きと「ドドドドッ!」とものすごい爆音。最初の異音も全く同じでした。今度は量販店の保証を使ったので、その修理の方が来ました。
結果、またアイスが固まっていて溶かしてモーターの交換。普通に使用しているだけで数年でこんなに頻繁に故障する冷蔵庫ってあり得ません。保証に入っていたから良いものの無かったら泣き寝入りでした。
日立の冷蔵庫は評判が良く、高い値段を出して購入した冷蔵庫なのにとても残念です。メーカーのいい加減な対応にも嫌気がしました。このメーカーの家電は今度絶対に買いません。
書込番号:22798817 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700F
真空チルドの上のプラスチックの棚が、2段分の重さに耐えきれずにかなり歪んでしまいました。
購入した時から、なぜこの部分が重さに耐えられなそうなプラスチックなのか疑問だった為、1番下と下から2番目には出来るだけ軽い物を入れていました。
みなさんのこの部分の棚はどうなっていますか?
重さに耐えられていますか?
書込番号:21972240 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
本体からの異音でジョーシンへ修理依頼。
すでに部品も持って交換です。
ファンに氷がびっしりついておりファンの部分をばらしてファンの交換とヒーターの取り付けにて修理を完了。
この事例は結構ありそうな感じがしました。
延長保証に入っているので、無償なのですが、修理可能額が減るのが納得いかず。
どうしたものでしょうか?
1点

>初代やまそうさん
そうなんですか?
-------------------------------------
ジョーシンなら、わずかな加入料で長期の修理保証をご用意しています。 経過年数による保証額の減額はありません。 たとえば、5年間のまごころ長期保証の場合「メーカー保証1年+長期保証4年」の合計5年間無料(購入金額が上限)で、修理を承ります。
--------------------------------------
書込番号:21581123
2点

>延長保証に入っているので、無償なのですが、修理可能額が減るのが納得いかず。
納得いかないなら、延長契約しなければ良かっただけ
自分で契約しといてなにを言ってるのやら
書込番号:21581380
3点

思ってる事言ってるだけ。
ヒーターをつけて対策されて、修理対応額か減額されるのはちょっと…と思っただけです。
もう、結構。
書込番号:21581406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初代やまそうさん
ジョーシンで買って保証入ってて良かったですね。
うちの冷蔵庫も同じ症状が出ない事を祈るばかりです。
私は、テレビと冷蔵庫の購入を考えて、ヤマダ電機で買うかケーズデンキで買うか悩みましたよ。
保証に差があるなんて知らなかったので、応対してくれた店員さんで決めました。
ヤマダ電機の店員さんが副主任さんで、説明が丁寧で、とても商品に詳しかったので、この冷蔵庫をヤマダ電機で買いました。
ヤマダ電機に限らず、キラリと光る店員さんって居ますよね。
副主任さんから、『テレビもどうですか』と言われましたが、ケーズデンキの店員さんも良い人だったおかげで、どっちの店員さんにも花を持たせてあげたいと考えて、テレビ(パナソニックのビエラ)はケーズデンキで買いました。
テレビだけでもケーズデンキで買ってて良かったです。
まぁ、冷蔵庫の有料保証に入らなかった自分が悪いんですけどね(笑)
症状の件は参考になりました。
書込番号:21592983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X7300F
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
R-X7300F 設置、リサイクル、10年保証込みで199000円
【確認日時】
2017/1/12
【その他・コメント】
うちには搬入できないので候補から外れました。安かったのでしょうか?
書込番号:20569528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここの最安値が約24万円ですね。
発売が2015年8月だから、1年半展示されていた可能性が高いです。
微妙なところですが、20万円で設置と10年保証込みならお買い得と思います。
書込番号:20569813
10点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。お買い得だったですね!搬入できたら買ってましたが残念ながらうちには搬入できないので候補から外れました。その店舗の隣町の店舗にて東芝GR-J560FMを展示品ですが設置、リサイクル、10年保証込み18万にて購入しました。
書込番号:20569888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

展示品は汚くないですか?
ほとんど中古のようなものです。
書込番号:20570008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AgoにKoiする5秒前さん
返信ありがとうございます!物によっては傷など汚いものもあると思いますし、人が触ってるのが嫌とな方もいると思います!購入したものは展示品ですが傷もなく、店員さん曰く通電もしてない展示品なのでってことで購入しました。まあ複数人が、触ってる可能性はありますがそこまで気にはしません。パソコンなど精密機器なら展示品は避けますが冷蔵庫だったので気にしてません。
書込番号:20570337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですか。 感じ方は人それぞれですね!
書込番号:20570739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大手なら、最低でも外側はクリーニングしてから持って来ますよ。
我が家のテレビは2代続けて展示品ですが、自分の目で確認してから買えるという利点もありますね。
書込番号:20571088
3点

>AgoにKoiする5秒前さん
感じ方は人それぞれですね!値段も展示品だとかなり違ってきますし。
>あさとちんさん
テレビ2台とも展示品なんですね!テレビも展示品は良いと思います^_^そう言えば外見と中もしっかり綺麗にしてから納品しますと店員さんも言ってました!
書込番号:20571224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6200F
今日、ぶらぶらとヤマダ電機をのぞいたのですが、
展示品特価ということでリサイクル、税込で185Kの提示がありました。
即決しそうになったのですが、いかがでしょうか?
在庫ありだったら、即決だったのですが・・・。
展示品ってどうなんだろう?
2点

>梶さんさん
こんにちは。
昨年モデルの展示品ですか…
急ぎの事情があれば買うかもしれませんが、私ならちょっと手は出し難いですね。
それでも、コミコミ15万以下とかの値段なら、多分唸りますね。
書込番号:20533219
2点

>梶さんさん
ネット購入では基本新品ではあるものの、設置、リサイクル、保証の面をプラスするとその金額では無理。
展示であることがネックなのでしょうけれど、通電させたわけではないでしょうから問題となるのはキズ。
この商品はガラスドアですのでキズは付きにくい部類。
ですが現物をもう一度よく見られて、ドアも開閉したりとかして問題が無いか確かめられては。
ほんのちょっとでも気になる部分があれば、更なる値引きに活用できる場合もあります。
もう玉がない商品ですので逃すと無くなる可能性もあるわけで。
現行品が安くなるのは先かと。
書込番号:20533261
4点

展示品は汚くないですか?
書込番号:20570010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>梶さんさん
日立の展示品は個人的には注意が必要な事が1つだけあるかと思ってまして、真空チルドのパッキンの劣化具合がとても気になります。
理由は我が家も日立なのですが、店頭で選んだ時にプシューってついついやってしまっていたので、この機種の展示品はできなくても現行品を見てプシューって出来たら通電させてるので、以前は間違いなく多くの人がやっていたでしょうから個人的には嫌だなと思います。
真空チルドのパッキン部分はメーカー保証対象になるのか判らない(初期不良を除けばならない事が多いですが)部品なので店員さんに確認取ってからの方が良いかと思います。
衛生的な側面からは庫内は拭いたり、引き出しはケース部分も外して洗ったりと手を打てるのでそこは個人的には気にならない派です。
書込番号:20573085
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





