真空チルド R-X5700F
- 北海道大学との共同研究により、野菜を新鮮に保存するための「プラチナ触媒」を家庭用冷蔵庫で初めて採用。
- 「新鮮スリープ野菜室」と「真空チルドルーム」は、プラチナ触媒を用いたことで保存性能が向上している。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う業界初の省エネ技術「マルチバルブ制御」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 4 | 2016年9月2日 22:56 |
![]() |
6 | 0 | 2016年8月4日 09:51 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2016年8月4日 08:41 |
![]() |
7 | 0 | 2016年8月2日 17:05 |
![]() |
4 | 0 | 2016年8月1日 19:11 |
![]() |
17 | 13 | 2016年8月6日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X7300F

安すぎますね。どこのケーズデンキですか?教えていただけると幸いです。
書込番号:20100001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

滋賀県の守山市です。
Joshinと同じ値段で競合してたのと、Joshinには行かずKs'で決める事を先に話してから価格交渉しました。
書込番号:20100623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!今が底値だと思うので、がんばります。なかなか20万は切れなそうですが〜。うちの近所のK'sデンキでは古い冷蔵庫の引取り料、10年保証込みで235000円でした。もっと安くなる方法ないですかねー?
書込番号:20101418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お安く買えて良かったですね♪私も冷蔵庫を買い替え様と検討中です。ケーズ電気でお買い物をした事が一度もないのですが価格競争してるのかなー?レシートをアップしてもらうことは出来ますでしょうか?もし宜しければよろしくお願い致します♪
書込番号:20165533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700F
元町のヤマダ電機で 7/31 税込み17万円 +6000ポイント
またまだ 値引き出ましたね
追伸、ノジマ電気は、全社で在庫なし
ヨドバシは、バカなので 24万らしいです 交渉で税込み
20万になって、買い計の時に 24万ですと言われたので買いませんでした
そもそも 24万じゃ買わないよ
6点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X7300F
約15年使ったパナソニック製の冷蔵庫のチルド室が壊れ、もうそろそろ買い替えかなぁと思い、値段を調べていたところ、日立のこのモデルが10年保証、古い冷蔵庫の引き取り、配送料も含めて217000円で購入出来ました。
大きな冷蔵庫を考えていましたので大満足です。
あとは家に設置されるのを待つだけです。設置後にまたレポートしたいと思います。
ちなみにY電気とKsの競合でした。
書込番号:20086332 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

富山県の魚津市です。ちなみにヤマダは5000ポイントを付けるとのことでした。
書込番号:20089345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。
ヤマダは更にポイントまで付けるとは激安ですね。
日立フェア終わっても更に安くなるのかどうか。
書込番号:20089357
1点

>ceruさん
ケーズの店員さんが言われるには今が底値ということでした。
書込番号:20089544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X7300F
冷蔵庫は8月がモデルチェンジのため、安くなるのは常識らしい。
10年に一度買うかどうかなのでそんな事知らなかった。
今回、11年物のうちの冷蔵庫が調子悪くなったので、このサイトを見て知った。
7月16日の時点で、ヤマダ電機で一度現物を見に行った。店員も8月に物があれば安くなるとアドバイスをくれた。
7月30日ケーズデンキでR-X7300Fの価格を価格コムで最初にチェックして、23万円を切ったら考えると交渉。
古い550L冷蔵庫引き取り、10年保証、配達無料、235000円で確定。
まだ配達されていませんが、なかなか良い買い物が出来たと思う。
8月になればもっと安くなるかもしれないけど、うちの冷蔵庫も我慢の限界なので、よしとします。(^^)
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6200F
個人情報が記載されてるのでこれで良いでしょうか?買い替えのためにリサイクル料金は発生しましたが冷蔵庫は税込価格ですm(_ _)m
書込番号:20080897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷蔵庫価格は税込198,000です、、リサイクル料金、引き取り冷蔵庫運搬費用は別途ですが、、
書込番号:20081549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>闘うおじいちゃんさん
>はりーーーさんの回答でしたが、見てしまいました。すいません。
7月24日の購入ですね。量販店系のネット価格が7/28に急に値上がって
しまったので今の店舗の値段はどうなんでしょうかわからないですね。
あとは在庫処分セールが安くなるのか、このまま高値でいくのかどうなる
のでしょうかね?
書込番号:20081763
1点


確かに急に値上がりしたので他店も調べたのですが店によっては「只今取り扱いしておりません」などと表示されてる店もありました、、又、納期に関しても2日〜3日だったのが8月中旬になっていたり、、家電業界のことはよくはわかりませんが、私は買う時期がたまたま運が良かったと思います(≧∇≦)
書込番号:20081790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアル過ぎる(?)アップ画像もあり、うれしさも伝わる板ですね。(^-^;
あっ、レシートも含め、大変参考になりましたよ!
書込番号:20088978
1点

>はりーーーさん
冷蔵庫の値段どうでしたか?
私は、コスト的にGシリーズのほうが優れてるので、迷ってますが、今日8月6日にヤマダで値段を聞いたら195000円税込ポイント1%10年保証でしたので、まだこの値段でいけそうです。
書込番号:20095719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷蔵庫はヤマダ電機、エディオン、ジョーシン、ケーズデンキともその金額までいかずネットで197,000円で買いました。10年保証はつきませんが、そうそう壊れないかとふんで。どうしてもクリスタルミラーがよく、プッシュオープンも外せずで6200Fになりました。
書込番号:20096008
3点

>はりーーーさん
もう買われたのですね。
私は、冷蔵庫は確かに壊れた経験はありません。
今の冷蔵庫も9年間なにもなくすごしました。
壊れないから10年無料保証ができるのですからね。
うちは、家族会議でR-X6200は見送り、R-G6200に決まりました。
7月中旬に注文してましたが、搬入は8月中旬の為(我が家の都合で)
注文後R-X6200の値段が下がったので、同条件の内容なら、R-X6200
に変えてもらう予定でした。色は無頓着で何色でもよかったみたいです。
価格は同程度(195,000円)まで下がったのですが、ポイントが1年有効5,000P、
2か月限定13,000P分違うのと自動開きは使わないのが決定理由です。
(今の冷蔵庫がプッシュ式の自動開き付であるが9年間使ってない。)
はりーーーさんの投稿からこの条件はいい条件だったのですね。
書込番号:20096436
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





