真空チルド R-X5700F
- 北海道大学との共同研究により、野菜を新鮮に保存するための「プラチナ触媒」を家庭用冷蔵庫で初めて採用。
- 「新鮮スリープ野菜室」と「真空チルドルーム」は、プラチナ触媒を用いたことで保存性能が向上している。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う業界初の省エネ技術「マルチバルブ制御」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年7月2日 13:36 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2016年7月8日 20:59 |
![]() |
11 | 5 | 2016年10月27日 23:31 |
![]() |
5 | 0 | 2016年6月28日 20:19 |
![]() |
5 | 2 | 2016年7月4日 04:56 |
![]() |
14 | 4 | 2016年6月24日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
先日の金曜日、R-X5200Fのクリスタルミラーをヤマダ電機にて税込み165,000円+配送設置無料+10年保証(リサイクル料別.ポイント付与無し)で購入致しました。
店頭では「7月3日までの日立フェア」として税別178,000円で売られておりました。
先週の土曜日に下見に行ったときは、これ以上下げられないと言われましたが、店員さんが違うとしっかり価格対応して頂けるのですね。
ちなみに、店舗に在庫無しのため、配達は15日以降となりました。
もう在庫が少ないようです。
書込番号:20004604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6200F

>ゆーたの父ちゃんさん
今週末R-X6700かR-X6200を購入予定です!
とてもお安く買われていて羨ましいです〜
よければレシートのアップなど載せていただくことはできませんでしょうか??
地震の後から冷蔵庫の調子が悪く、予定外の購入なので少しでも安く購入できたらいいなぁ(T . T)
書込番号:20021633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
本体の不良で交換となり、本日交換品を設置して頂きました。日立さんからの交換だったため、ヤマトが持ってきました。メーカーの担当者さんも、ヤマトが帰った後、不具合がないか確認されに来られ、本体を見てると、側面にカッターで擦ったような深い傷がありました。メーカーさんに確認してもらったら、新品からこんな傷はないと言われました。ヤマトから連絡もらい話した所、カッターは使ったが、反対側しか使用してないとの事。来週また連絡待ちですが、皆様どう思われますか?
書込番号:20002645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真空ですか・・・
カッターの傷ですともう少し鋭利な写真写りになるような気がします。
塗装の粒子により傷の付き具合がかわると思いますが
メーカー様での傷なんでしょうか
メーカー様での新品交換になるのではないでしょうか
・・・
書込番号:20002675
1点

現状では、
誰がやらかしたかは不明。
スレ主自身がやらかした可能性も否定出来ず。
メーカーの判断待ちじゃないかな?
パネル交換出来るけどなら、修理もあり得る。
書込番号:20002680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この傷は…見る人が見ればわかると思います
……
思うに…カッターの傷だろうなぁ…(-ω-;)
交換していただいた方がいいですね…
犯人探しみたいで嫌ですけど…
書込番号:20019793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700F
ケーズデンキ 大阪М店にて買いました!
R-X5700F(X) 179,276
リサイクル 4,644
リサイクル収集 1,080
下取りキャンペーン -5,000
税込 180,000 (内消費税 13,333)
クチコミ掲示板参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6700F
RX6700Fを購入しました。購入から3ヶ月ほどで給水ランプが点灯しなくなりました。
カスタマーセンターに問い合わせた所点灯しなくても問題なく使えるのでそのまま使って頂いて大丈夫と言われました。
確かに使えるのは分かります。
ただ購入してから3ヶ月で故障、20数万も出して購入したのではいそうですかとは言えません。
給水ランプの点灯を見て給水をしていましたし...。
上記の事を伝えた所その通りですとは言われましたが相手側のこの対応は普通なのでしょうか?
この数日前、冷蔵庫と同じ日に買った日立製の洗濯機も故障し修理に来てもらっています。
日立製品はあまり良くないんでしょうか?
5点

>mikau3さん
不思議と特定の会社の商品と相性が悪いって事ありますよね><;
私も日立とは相性が悪いですね。
決定的な故障じゃないんだけど、それが壊れるとちょっと不便と言う所が壊れてくれます。
また、そこから15年とかそのまま普通に使えるのが逆に変な感じで、
我が家では日立の評価は良いような悪いような微妙な立場ですね^^;
カスタマーの対応も、「とりあえずはそのまま使えますよ」と言う意味だったのではないでしょうか?
さすがに保証期間中に「直したくない」と言う事はないと思うのですが…
書込番号:19978625
1点

>ぼーーんさん
相性ってあるんですね・・。
掃除機も同じメーカーで同じ日に購入したので次はこれが壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
もうこれ以上の故障が無いことを祈るばかりです・・。
カスタマーセンターは前回の修理の時の対応も悪く過敏になっていたのかもしれないです。
様子を見て使ってくださいと言われたのでしばらく様子を見てみますが直らないようでしたらもう一度電話することにします。
何だか愚痴のようになってしまってすみません。
ありがとうございました。
書込番号:19978901
2点

なぜ直接メーカーに連絡したんでしょうか?
販売店を通すべきでは?
書込番号:19980640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アデランスマンさん
メーカー保証期間内でしたのでメーカーの方に連絡したのですが
普通は販売店なのですか?
購入からこんなにすぐ壊れたのは初めてなので慌ててメーカーの方に連絡してしまいました。
書込番号:19981317
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





