真空チルド R-X5700F
- 北海道大学との共同研究により、野菜を新鮮に保存するための「プラチナ触媒」を家庭用冷蔵庫で初めて採用。
- 「新鮮スリープ野菜室」と「真空チルドルーム」は、プラチナ触媒を用いたことで保存性能が向上している。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う業界初の省エネ技術「マルチバルブ制御」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2016年8月21日 21:33 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2016年8月16日 15:05 |
![]() |
0 | 1 | 2016年8月16日 00:59 |
![]() |
17 | 13 | 2016年8月6日 23:52 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月6日 18:43 |
![]() |
6 | 0 | 2016年8月4日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F

お安く購入されましたね〜。
埼玉のどちらのヤマダですか?
友達が欲しがっていて、探していました。
広告の品とのことなので、広告画像を
アップしていただけると大変ありがたい
です(^_^)ネットチラシで埼玉のヤマダ
だと対象商品が出てきませんので。
書込番号:20123821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

広告は家にも入っていなくて。商品のpopに広告の品って書いてありました。大宮バイパスのお店です。
書込番号:20133162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700F
現在使用している冷蔵庫はまだ使用可能ですが、16年使用している為いつ壊れるかわからないので、今の時期は価格が下がると聞き先日購入しました。 R-X5700Fです。価格は16万円、ポイントP10000付きました。しつこく値切ったわけではなく、頑張ればもっとお値下げの可能性もありましたが、こちらの最安値よりもお安くして頂きとても気持ちよく買い物ができました。
書込番号:20105615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

税込み16万ですか?どちらのお店ですか?カラーはどれを選びましたか?参考にさせて下さい(o^^o)。
書込番号:20106835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入検討しております。どちらのお店ですか。参考にさせてください。
書込番号:20107526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

税込、リサイクル込みです。地方在住の為、店名を載せてもお役には立てないと思います、、、。
書込番号:20108102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いちごラムネさん
税込です。リサイクル料も込みの値段です。カラーはクリスタルミラーです。
書込番号:20108807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラムソーダーさん
地方在住の為、すみませんが購入店舗は控えます。よろしくお願いします。
書込番号:20108810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相当お安いですね。
私も大いに関心があります!
まあ、大型量販店の場合、「安く買った店舗での価格を言えば、他のチェーン店でも
それに合わせて値引きしてくれた!」旨のカキコミが、他の板でありますね。
スレ主様の場合は、「地方の独立店だから、言っても無駄」ということなのでしょうか?
いずれにしても、ちょっと残念・・・。 (^-^;
書込番号:20114672
2点

そんなに内緒にする必要もないかもしれませんね。
こちらが購入したのはヤマダ電機です。
書込番号:20119464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
ケーズデンキにて、10年保証&リサイクル込みで16万3千円です。
千葉県の西部地域、ヤマダ、ケーズ、値引き渋かったですが、在庫が無くなる前に決断しました。
書込番号:20114514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東海地区ですが、某量販で先月末、税込み、送料、処分費、10年保証込みで15.5万でブラウンを購入しました。
日立DAYをやっているヤマダでいきなり15.8万、他店も頑張り、15.6万、15.5万にするとの事
再度ヤマダに行けば、もう少し行けたかも・・・?
即納と分割金利無料の某量販で購入しました。
サービス品でガラス面に貼るホワイトボード、抽選くじで、2等、3等当たり、漆るりのグラスなど
結構沢山頂きました。
結構満足しております。
書込番号:20118224
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6200F
個人情報が記載されてるのでこれで良いでしょうか?買い替えのためにリサイクル料金は発生しましたが冷蔵庫は税込価格ですm(_ _)m
書込番号:20080897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷蔵庫価格は税込198,000です、、リサイクル料金、引き取り冷蔵庫運搬費用は別途ですが、、
書込番号:20081549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>闘うおじいちゃんさん
>はりーーーさんの回答でしたが、見てしまいました。すいません。
7月24日の購入ですね。量販店系のネット価格が7/28に急に値上がって
しまったので今の店舗の値段はどうなんでしょうかわからないですね。
あとは在庫処分セールが安くなるのか、このまま高値でいくのかどうなる
のでしょうかね?
書込番号:20081763
1点


確かに急に値上がりしたので他店も調べたのですが店によっては「只今取り扱いしておりません」などと表示されてる店もありました、、又、納期に関しても2日〜3日だったのが8月中旬になっていたり、、家電業界のことはよくはわかりませんが、私は買う時期がたまたま運が良かったと思います(≧∇≦)
書込番号:20081790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアル過ぎる(?)アップ画像もあり、うれしさも伝わる板ですね。(^-^;
あっ、レシートも含め、大変参考になりましたよ!
書込番号:20088978
1点

>はりーーーさん
冷蔵庫の値段どうでしたか?
私は、コスト的にGシリーズのほうが優れてるので、迷ってますが、今日8月6日にヤマダで値段を聞いたら195000円税込ポイント1%10年保証でしたので、まだこの値段でいけそうです。
書込番号:20095719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷蔵庫はヤマダ電機、エディオン、ジョーシン、ケーズデンキともその金額までいかずネットで197,000円で買いました。10年保証はつきませんが、そうそう壊れないかとふんで。どうしてもクリスタルミラーがよく、プッシュオープンも外せずで6200Fになりました。
書込番号:20096008
3点

>はりーーーさん
もう買われたのですね。
私は、冷蔵庫は確かに壊れた経験はありません。
今の冷蔵庫も9年間なにもなくすごしました。
壊れないから10年無料保証ができるのですからね。
うちは、家族会議でR-X6200は見送り、R-G6200に決まりました。
7月中旬に注文してましたが、搬入は8月中旬の為(我が家の都合で)
注文後R-X6200の値段が下がったので、同条件の内容なら、R-X6200
に変えてもらう予定でした。色は無頓着で何色でもよかったみたいです。
価格は同程度(195,000円)まで下がったのですが、ポイントが1年有効5,000P、
2か月限定13,000P分違うのと自動開きは使わないのが決定理由です。
(今の冷蔵庫がプッシュ式の自動開き付であるが9年間使ってない。)
はりーーーさんの投稿からこの条件はいい条件だったのですね。
書込番号:20096436
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F
8月が底と聞いていたのですが、大手家電店のウェブは7月が底値だったようで、値上げか在庫消化してラインナップから外れていっていますね。
当方は名古屋なんですが、店頭は相変わらず俗に名古屋価格と言われる競争のない高い値付けでウェブから商品が消えると比較対象なくなりますます値下げしない悪循環、他の地区が羨ましい。
書込番号:20095515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、web価格から家電量販店は消えましたが、今日8月6日ヤマダ電機で、x6200の価格を、一番安い時の価格を言ったら、税込195000円ポイント1% 10年保証付きです。店側は早く売りたかってます。Gシリーズと迷ってますが、店舗では安くなるかもしれません。もちろん地域によっては更に安くなるところや、そこまで安くならないところまあります。参考まで。 ちなみに大阪です。
書込番号:20095667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700F
元町のヤマダ電機で 7/31 税込み17万円 +6000ポイント
またまだ 値引き出ましたね
追伸、ノジマ電気は、全社で在庫なし
ヨドバシは、バカなので 24万らしいです 交渉で税込み
20万になって、買い計の時に 24万ですと言われたので買いませんでした
そもそも 24万じゃ買わないよ
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





