iPod touch 第6世代 [128GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(※2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
![]() |
![]() |
¥36,363〜 | |
![]() |
![]() |
¥36,914〜 | |
![]() |
![]() |
¥37,334〜 | |
![]() |
![]() |
¥37,421〜 | |
![]() |
![]() |
¥37,422〜 |
最安価格(税込):¥36,363
[ブルー]
(前週比:-2,415円↓)
登録日:2015年 7月17日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
今年中に登場が噂されているiPod touch 7thに、こんな機能が欲しい!こんなスペックにして欲しい!などの勝手な希望を書きます。
・イヤホンジャック
うっかり無くさないで欲しい。
ポータブルDAPとして使う人が居ますから無くさないでください。
・Bluetooth5.0及びTrue Wireless Stereo Plus対応
とは言え、今後の主流は無線ヘッドホン・イヤホンでしょう。
最新の環境に出来る限り対応して欲しい。
・aptXなど幅広いBTコーデックへの対応
AppleにしてみればSBC・AACに対応してれば十分と言うのでしょうが、出来れば対応して欲しいですね。
・変な味付けをしない低歪みの出音の維持
iPodの魅力の一つが歪みと味付けの少ない素直な出音です。
変な色気を出さず、機器としては今のまま、味付けはヘッドホン・イヤホンやサードパーティー製再生アプリに任せて欲しい。
・薄くてコンパクトなボディ
今の大きさ以上に大きく厚くしないで欲しい。
持ち運びしやすいコンパクトさも性能です。
間違っても7インチ級に拡大なんてしないでください。
・出来るだけ最新のチップセット
どうせまた何年も更新されないでしょうから、その間は不足なく使える、iOSのアップデートに対応できるチップセットを採用して欲しい。
・128GB以上のストレージ容量
6thでも128GBあるので大丈夫でしょうが、出来れば256GBモデルも追加して欲しい。
・Touch IDなどの導入
外で使う物なので、他人の目があるところでパスコードを打つのは嫌だし面倒臭いです。
Touch IDで構わないので搭載して欲しい。
・サイドボタンを3ボタンにして欲しい。
廃番になってしまったiPod nano 7thのように、サイドボタンの中心にコントロールボタンを配置して欲しい。
特に有線イヤホンを使うとき、画面を見ずにポケットの中のiPodのボタンで再生/一時停止、曲送り/曲戻しなどが出来ると便利なので。
・音楽再生専用モードの導入
簡単に音楽の再生を邪魔するバックグラウンド処理や通知など一切の機能を停止できるモードに切り換えられるようにして欲しい。
パッと思いつくのはこれくらいでしょうか。
実際にはどんなカタチで出てくるでしょうね?
5thから6thの更新時はチップセットのアップデートとストラップを付けるパーツの廃止くらいでした。
今回もチップセットの更新とTouch ID搭載くらいかもしれません。
まぁ、更新してくれるならその程度でも良いのですけどね。
発表されるまでは色々夢を見ながら待ちたいと思います。
書込番号:22524589
7点

>EXILIMひろまさん
次、求めるスレットお待ちしてました笑
うちは充電の持ちさえ、改善してくれたら
言うことないです。
スマホの機種の性能、分からないので...。
書込番号:22525298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
iPod touchはスマホでは無いですけどね(^_^;)
電話の出来ないスマートフォンみたいなモノですが、分類的にはポータブル・メディアプレーヤーになります。
バッテリー持ちももう少し良くなって欲しいですね。
私のように画面オフで音楽を聴く用途なら足りますが、画面オンだとすぐ減りますから。
動画再生で8時間以上持つということになっていますが、実感としてはもっと短いように感じます。
iPadくらい持ってくれれば良いのですが。
書込番号:22525426
0点

ストレージ1TB。
classic並みのシンプルさ。
ハイレゾ対応。
他はいらん。
書込番号:22525865
3点

私も同意見ですが、コーデックは独自、大きさも大きめ、物理ボタン廃止でイヤホンジャック無しのUSBタイプC あたりになりそう。
書込番号:22526872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅがあさん
それはiPod touchでは無いモノですよね(^_^;)
でも、iPod classicの後継モデルを求めている方は一定数居ますよね〜
Appleもクラウドファンディングで出資者を募ったりすれば新型iPod classicも実現できそうな気がするのですが。
>S_DDSさん
AirPodsなどを使っていると、BTコーデックは現状のAACでも遅延が気になったりもしませんし、接続も比較的安定しているのでわざわざ高いライセンス料を払ってaptXなどの他社製コーデックを載せる必要は感じて無さそう。
大型化は、5〜6インチくらいのサイズアップはあっても不思議じゃ無いですよね。
特にゲームコンソールと考えると。
動画視聴にもそれくらいあった方が見やすいですし。
でも、iPod touchユーザーの多くはそのくらいの画面サイズのスマホも持っている層じゃないかと思うのですが、そうでも無いのでしょうか?
最近は子供でもスマホ持ってたりしますし、逆にスマホを持たせない家ならiPod touchやタブレットも持たせないような気がします。
海外は分かりませんが。
敢えてスマホと併せて持つなら、現行touchのようなコンパクトなプレーヤーか、逆にiPad miniくらいの大きさの小型タブレットの方がメリットはあると思っています。
ホームボタンの廃止はありそうな雰囲気になってきましたね。
iOS 12.2 Beta版で発見されたアイコンがホームボタン無しだったようですし。
ただ、そうなるとFace ID搭載なのか、パスコードを打たなきゃダメなままなのかが気になります。
いい加減に屋外でパスコード打つのは勘弁して欲しいのですが。
イヤホンジャックは残して欲しいですね。
音楽を聴く用途はもちろんですが、音ゲーをプレイする人たちも有線ヘッドホン/イヤホンを愛用してますし。
LightningやUSB–C変換ケーブルで使えはしますが、出来れば残していただきたい。
メインのコネクターはLightningでもUSB–Cでも構わないのですが、古いクルマに有線接続しているのがAUXとUSB給電をDock端子に変換するケーブルにDock端子をLightningに変換するケーブルなので、そこにさらにLightningをUSB−Cに変換するコネクターを足すことに(^_^;)
まぁ、車載なのでLightningからUSB−Cに変換するケーブルを長めのものにすれば逆に気にならないと思いますが。
いや〜妄想が止まりませんw
どんな形で出てくるのか、楽しみですね〜♪
書込番号:22527192
1点

3/20. iPod touch. 7th. 出るような感じですね. Sony待って良かった 形はiphone8. 3.5なし ホームボタンは感圧式で頼みます!
スタンバろうかなあ!
書込番号:22545561
0点

今 思い出したのですが 何やらゲームもできるようなものをappleが考えているということです。
そうすると波面は 大きくなるでしょう plusのような 横長 映画と書籍も見れるなら 、、、、、。
書込番号:22545700
0点

>デジマンさん
3日連続新製品投入って噂みたいですね!
iPad mini 5th 256GB セルラーモデルもポチり済みなのですが、もちろんiPod touch 7thが出たら最大容量をポチる予定です。
噂ではiPad miniと違ってデザインも変わると言われていますが、どんな形で出てくるでしょう?
また登場は21時過ぎ頃ですかね?
要チェックです!
新サービスの噂も色々出てますね。
ゲーム関係とか動画関係とか。
その辺の発表は25日のイベントのようです。
そちらもたのしみですね。
書込番号:22545818
0点

ワイアレス充電対応のAirPodsが追加されましたね〜
iPod touchは無しかな?
書込番号:22546220
0点

イヤー、情報不足でした・
来週 月曜日深夜でソフト紹介でゲームもおそらくあるともうので その時 ハード紹介を期待します。
書込番号:22546986
0点

>デジマンさん
もしくは、イベントまで毎日1つづつ新製品登場!?
流石に無いかな?w
でも、ゲーム系の新サービス発表!→ 新サービスに完全対応してiPhoneより安価なデバイスとして新型iPod touch登場!ってイベントの流れはありそうですよね。
昨夜登場した新型AirPodsの売り文句にも「ゲームでのレイテンシが最大30パーセント低減」と書かれてますし。
「ゲーム」がキーワードっぽい。
イベントの日付は0時を越えて26日の午前2時でしたね。
翌日も仕事ですが、夜更かししてしまいそうです。
書込番号:22547252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





