OLYMPUS AIR A01 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:146g OLYMPUS AIR A01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS AIR A01 ボディの価格比較
  • OLYMPUS AIR A01 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS AIR A01 ボディの買取価格
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのレビュー
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS AIR A01 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのオークション

OLYMPUS AIR A01 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 3月25日

  • OLYMPUS AIR A01 ボディの価格比較
  • OLYMPUS AIR A01 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS AIR A01 ボディの買取価格
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのレビュー
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS AIR A01 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS AIR A01 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS AIR A01 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS AIR A01 ボディを新規書き込みOLYMPUS AIR A01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

可動モックを試作してみた♪

2022/03/06 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS AIR A01 ボディ

クチコミ投稿数:11239件
別機種
別機種
別機種
別機種

とりあえずダイソーの簡易三脚で固定

接眼レンズはアイルーペ流用

ウォッチはタッチパネル操作なので上に簡単に跳ね上げられるように

ミラーレスが出る前からEVF内蔵の円筒形ボディは小型軽量目指すなら一つの究極と言ってきたが

メーカーはいつまでたっても出さんので
自分で検証するため可動モックアップ製作してみた(笑)

AIRA01にL字プレートを三脚用ネジ穴でつけて
アンドロイドのスマートウォッチを固定しwifiで接続
アイルーペを適度に距離をあけて調整してみた
とりあえず厚紙で製作

EVFとしては非常に見やすくできた

このシステムの利点はwifi接続なので
EVFを自由な位置に付けられること

バズーカスタイルでレンズの横に付けるのも可♪
( ´∀` )
超望遠では抜群の安定感とおもうのだがなあ(笑)

とりあえず
A01最大の欠点はUSB給電できないことだよなああ
(´・ω・`)

書込番号:24636094

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

オールドレンズで

2015/08/10 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS AIR A01 ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。
一枚目はAir A01にSWITAR 25mm f1.5 ARをつけて手持ち撮影した写真です。
このレンズはCマウントのレンズですがネジの後部が長くそのままではマイクロ4/3のカメラの内部で干渉してマクロ撮影にしか使えませんでしたので金のこで後部を一部切断して普通の撮影も使えるようにしました。
2枚目も同じ組み合わせでの撮影。
なかなか立体感がありよい写りです。
3枚目の写真のように後部を金のこで切断しました。
4枚目はAir A01にオシロスコープの波形の撮影用レンズオシロラプター75mmf1.9で手持ち撮影です。
手持ちMFマクロにも使えますね。

書込番号:19040171

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/10 21:46(1年以上前)

うわ!これ、買ったんですか!
狙ってるんですよね、これ!

書込番号:19041306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2015/08/10 22:37(1年以上前)

結構面白そうですよ。
どうですか。

書込番号:19041507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/10 23:36(1年以上前)

結構まじめに考えてますo(^o^)o

書込番号:19041708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/11 12:00(1年以上前)

メッチャ面白そうですね(o^-')b !

書込番号:19042699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/11 12:05(1年以上前)

メッチャ面白いのよ(o^◇')b !

書込番号:19042703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/09 02:39(1年以上前)

メッチャ面白そうです!
究極のレンズあそびじゃないですか!!!!

書込番号:19123715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2015/09/09 08:19(1年以上前)

当機種
当機種

面白いですよ。
写真はCマウントのRainbow TV Zoom 8-48mm f1.0を付けて手持ち撮影した物です。
まん丸に蹴られるので2倍クロップで撮影してます。
激安f1.0のレンズですね。

書込番号:19124003

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS AIR A01 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS AIR A01 ボディを新規書き込みOLYMPUS AIR A01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS AIR A01 ボディ
オリンパス

OLYMPUS AIR A01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月25日

OLYMPUS AIR A01 ボディをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング