マジック大容量 GR-J510FV
- 独自の「W-ツイン」により、凍結、乾燥を避けて、肉・魚などの鮮度とおいしさを保つことが可能な冷蔵庫(フレンチドア)。
- 野菜の鮮度とおいしさを長持ちさせる「新・霧ベール野菜室」を搭載。湿度約95%以上を維持し、野菜を乾燥から守る。
- 冷気のニオイ成分や細菌を光触媒が分子レベルで分解して、除菌・脱臭する光触媒「ルネキャット」を備える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2015年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2017年9月7日 23:28 |
![]() |
8 | 0 | 2016年10月24日 09:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-J460FV
GRJ510FVと460FVの違いは奥行の幅が約5cm違います。この5cmが結構重要だったので460のほうを
必至に探していました。東芝は11月に新製品が出ちゃうのでこの機種はなかなかおいてあるところがありません。
若干ですが、GRJ510FVを置いてある量販店はボチボチと・・
妥協も考え始めて510でよいかなと交渉を始めるも 幅65cmは家に入らないと言われたので半ばあきらめて
60cm幅のにしようかといつもの妥協につぐ妥協の買い物となりそうでした。
(※扉を外せば入るのですが量販店さんはどこもやってくれません)
なかばあきらめ秋葉の電気屋さんを数店まわってから「GR-K41GXV」にしようと嫁さんと話して
オノデンさんに行ったら、460FVが展示してありました。
「やっぱこれがほしいなー」と見ていたら店員さんに声をかけられ「65cmは扉を外さないと無理なんで」と
言ったら「扉外しもやってます」とのこと。まずは下見(無料)からということで購入できました。
※下見の結果OKとのことです。
お念段は本体、消費税、送料、設置料、リサイクル、延長保証込みで162000円でした。
扉外し料金は別で3240です。
※まだ在庫ありで色も3色あるとのこと。
久しぶりに気持ちのいい買い物ができました!
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





