MCK55S のクチコミ掲示板

2015年 9月16日 発売

MCK55S

  • 独自の「ストリーマ放電」技術によって有害物質を酸化分解する「加湿ストリーマ空気清浄機」。
  • 従来製品より設置面積が約30%小さいスリムタワー型で、送風ファンを本体最下部に配置したことで運転音も約30%以上低減。
  • 本体側面に配置したフィルターは、取り外すことなく、付着したホコリを直接掃除機で吸い取ることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ MCK55Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MCK55S の後に発売された製品MCK55SとMCK55Tを比較する

MCK55T
MCK55TMCK55TMCK55T

MCK55T

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCK55Sの価格比較
  • MCK55Sのスペック・仕様
  • MCK55Sのレビュー
  • MCK55Sのクチコミ
  • MCK55Sの画像・動画
  • MCK55Sのピックアップリスト
  • MCK55Sのオークション

MCK55Sダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 9月16日

  • MCK55Sの価格比較
  • MCK55Sのスペック・仕様
  • MCK55Sのレビュー
  • MCK55Sのクチコミ
  • MCK55Sの画像・動画
  • MCK55Sのピックアップリスト
  • MCK55Sのオークション

MCK55S のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MCK55S」のクチコミ掲示板に
MCK55Sを新規書き込みMCK55Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

3か月で異音してきた

2016/09/07 14:15(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK55S

スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 MCK55SのオーナーMCK55Sの満足度4

購入は今年6月でわずか3か月弱の2016年9月 正面右下あたりから ちょくちょくカラカラ カサカサと異音がしている しない時もあるが気になるらしい そんな事を妻がいう

この空気清浄機の傍に座っているのでよく聞こえるのでしょうね
ちなみに水は入れての使用はしておりません。

今回ここでの口コミを見て録音してみた、良く録音されてました

メーカーに電話しお話をし、結果確認と修理ということで佐川急便が取りにくる、修理が終わり説明を電話と書類で確認する

カサカサという音の症状は確認出来なかったとのことです(念の為、録音してあるけど)

ストリーマユニットに埃が付着していた為、放電が生じて異音が発生していたと考えられるとの事。
ストリーマユニットを交換して作業完了しましたとの事

修理には引き取りから品物修理完了で着まで5日くらいです。すべて無償ですが

同じような異音があることはここで2件あればかなりの数が出ているものと考えられるでしょうね

すべて無償でした。

ストリーマユニットの部品問題でしょうか

埃ぐらいでそんなことが簡単に起こるものなのでしょうか というか埃は見えませんでしたけど

書込番号:20178828

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 MCK55SのオーナーMCK55Sの満足度4

2017/02/15 17:37(1年以上前)

修理後、再度異音が同じ場所からするようになる、直ってない当たり外れの外れになってしまったのか
連絡の上、修理手配するが有償みたいな事を電話口の女性が話してくる。
それは変ですと問いかけて食い下がり無償修理に当たり前であるが、いちいちめんどくさいことをさせてしまう人だと感じるしだい。

二回目の修理になり品物をおくって数日経過後電話がくる、ボディー外側のケース以外内部ユニットは全て交換になっようです
そして数日が経過して修理が完了したものが届いて使用する
まったく静かなものです

これで当初期待していたとおりの品物に落ち着いて使用してます

こんなこともあるのでしょうか

ダイキン製品は仕事上もエアコン、空気清浄機と数十年前から使用しているが、最近はおかしな故障も出てくることも

しかし ダイキンが一番なんです

書込番号:20660902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MCK55S」のクチコミ掲示板に
MCK55Sを新規書き込みMCK55Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MCK55S
ダイキン

MCK55S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月16日

MCK55Sをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング