KC-F50
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
- 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
- タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2020年11月21日 17:13 |
![]() |
21 | 3 | 2018年3月10日 11:58 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2017年4月3日 10:07 |
![]() |
11 | 0 | 2017年1月2日 13:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


情報共有です。
集じんフィルターと脱臭フィルターを両方買うと高いので、、
KC-F40等に使われている集じん・脱臭一体型フィルター(純正品、型番: FZ-D40SF)を取り付けました。
大手家電屋さんで3400円でした。
写真の通りサイズはぴったりです。
品質のわからない互換品は使いたく無いけど、出費は減らしたいという方は是非。
書込番号:23630211 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報ありがとうございます。
KC-F40を購入後にHEPAフィルターではないと気付き少し後悔していました。
F50がF40のフィルター流用が可能という事であれば逆も出来そうですね。
書込番号:23801635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



なかなか良いですよ!
また型落ちでも、「新旧たいして性能には違いが無い」と、ここの板の話にも載っていますしね・・・。
なお私ごとながら、安価なものを買って その分フイルター等を早めに交換するようにしています。
書込番号:21662344
3点

こんにちは。
良いものを買われましたね。
F50まではホコリセンサー搭載ですが、G50以降から50シリーズはホコリセンサー省略。
何とも悲しいダウンスペックです。
書込番号:21663200
5点

空気清浄機は型落ちなど、ほとんど関係ないですよ。
全部で4台使っていますが、一番古いKC-Z65も問題なく活躍してくれています。
花粉効果はバッチリです!!
書込番号:21663928
6点



初めて空気清浄機をかいました。沢山ネットで調べてもちんぷんかんぷんで、結局知り合いにオススメを聞いて
こちらの商品にしました。
商品について
加湿はしっかりたっぷりできます。
まだ一日しか使っていないので、詳しくはありませんが
花粉アレルギーでも症状が出ず、とても良かったです。
書込番号:20789266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



10年前のパナソニック製の空気清浄機がこわれ、新春売り出しをチェックしたところ、ヤマダ電機で売り出しを発見。KC-500Y8なので、この書き込みの機種のオリジナルモデルだと思います。山善の布団乾燥機とセットで、16200円でした。それに3年保証をつけました。早速使っていますが、今まで加湿器は付いていないタイプだったので、新鮮です。機能も充実で、キャスターがついてるのもいいですね。あと10年使えればと思います。いい買い物でした。
書込番号:20532606 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





