KC-F50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 9月 4日 発売

KC-F50

  • 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
  • 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
  • タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-F50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-F50 の後に発売された製品KC-F50とKC-G50を比較する

KC-G50
KC-G50KC-G50

KC-G50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-F50の価格比較
  • KC-F50のスペック・仕様
  • KC-F50の純正オプション
  • KC-F50のレビュー
  • KC-F50のクチコミ
  • KC-F50の画像・動画
  • KC-F50のピックアップリスト
  • KC-F50のオークション

KC-F50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2015年 9月 4日

  • KC-F50の価格比較
  • KC-F50のスペック・仕様
  • KC-F50の純正オプション
  • KC-F50のレビュー
  • KC-F50のクチコミ
  • KC-F50の画像・動画
  • KC-F50のピックアップリスト
  • KC-F50のオークション

KC-F50 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-F50」のクチコミ掲示板に
KC-F50を新規書き込みKC-F50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ247

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:11件

この空気清浄機を買って2日経ちました。
2日間で合計5~8本のタバコを吸い。
空気清浄機がタバコの煙に反応して、タバコの煙を吸い取り脱臭もしてくれたので感心していたのですが、
ふと空気清浄機に顔を近づけたところ、
タバコを吸い終わって何時間も経っているのに、
空気清浄機から香ばしい香りの風が出ています。
それはセブンスター風味の風です。
フィルターもしくは本体にタバコ臭がついてしまったようです。
まだ買ったばかりですし、1日5本のタバコを吸っても10年持つと書いてあったのでショックです。
今後もタバコの煙を吸わせ続けたら もっと濃いセブンスター風味の風が出てるようになってしまうのでしょうか。
喫煙する部屋でこの空気清浄機を使用している方がいらっしゃったら、経験談を教えてください。

書込番号:20540058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/04 23:45(1年以上前)

https://www.duskin-hozumi.jp/airclean/img/area06_img.jpg

空気清浄器を2台持ってますが、直にタバコの煙を吸わせるような感じで使うとフィルターがかなり汚れて、完全な脱臭は難しいのではないかと思います。
換気扇のところでタバコを吸って、少し残った香りを空気清浄機に吸わせるくらいなら問題ないんじゃないかと思います。

甘酒を完全に焦がして、その煙を空気清浄機を全部吸わせてしまったことがありましたが、空気清浄機からどうしても香ばしい甘酒臭がしましたよ。

書込番号:20540112

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/04 23:47(1年以上前)

>ニューディールさん
こんにちは。

私はタバコは吸いませんが、ここの掲示板で見てきた口コミだと、タバコは予想以上にフィルターにはダメージになるみたいです。
場合によっては1年以内で買い替えなんて話も聞きます。
極端ではないレベルだと、24時間稼動させ続けた場合、2〜3年程度が寿命と見ても良い場合もあります。

まあ、10年寿命なんて、私は都合が良い条件の結果だけを寄せ集めた結果に過ぎない、
大げさな広告の一種だと思っています。

だって、よく考えてみて下さい。
国内シェア上位4社がこぞって10年寿命を謳っていますが、
その他、パルミューダ、cado、ブルーエアーと、軒並みフィルターの寿命は1年程度です。
国内シェア上位4社のフィルターが、他社の10倍特別に長持ちするフィルターなの?
と考えた場合、どう考えますか?「さすが日本の大手メーカーの技術力は凄いな」と考えます??
私は、今の世において、そんなにダントツの性能差のままと言うのは考えにくいと思ってます。
と、いう事は、どこか、どちらかに嘘が隠されていると思いません???

書込番号:20540123

Goodアンサーナイスクチコミ!16


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/04 23:59(1年以上前)

JEITA 1.0のバッテリ駆動時間測定法みたいなものだと思います。
日本の綺麗好きな家庭で掃除が行き届いた環境なら10年持つのではないでしょうか?

書込番号:20540151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/05 00:04(1年以上前)

現在臭うわけですよね。
今後吸わなければ軽減される可能性はありますが、
コンスタントに吸っていくのであれば、同じようにニオイはでますよ。
脱臭フィルターは万能ではないですし。
ちなみに極端な例をあげますと喫煙室に置いてある空気清浄機。
吸う前に回すとものすごい臭いが出ますよ。
空気を吸うものはタバコをすっちゃうとどこかに染み付きます。そして茶色になっていく。。

あとタバコの成分はほとんどガス
http://k-seijyouki.com/tabako-208

タバコはやめるか、外。寒ければ換気扇。

書込番号:20540162

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/05 00:15(1年以上前)

JEITAなんて、経産省の天下りポストと業界の仲良しクラブの為の団体でしょ。
そんな所が作る試験基準なんて、ユーザーの事を考えた基準とは到底思えません。

書込番号:20540189

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/05 18:24(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

タバコの煙は匂いがきついですし粘性があるというか付着しやすいので
フィルターにも当然付着しますよね。そうなると空気清浄機から排出される
風から匂いがするようになっても不思議ではありません。
喫煙所などにおいてある空気清浄機をみればわかりますけど、タバコの煙
を空気清浄機に処理させ続ければ、匂いの程度は当然ひどくなると思います。

あと、フィルターの寿命(10年)とフィルターに付着してしまう匂いは無関係だと
思います。
メーカーなどではフィルターの寿命はフィルターが50%の目詰まりを生じた時点
を寿命として試験をしているはずですが、匂いはフィルターの寿命には関係あり
ません。
要は50%の目詰まりになりさえしなければどんなにフィルターが臭かろうが(メー
カーの言う)フィルターの寿命、ということにはならないと思います。

書込番号:20541806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/06 00:56(1年以上前)

基本的に「直接」には吸わせない方が良いでしょうね。

精々、大気中に残ってしまった臭いを取って貰う程度が良いかと…

だって、空気清浄機であって、脱臭機ではありませんから。

部屋の壁や…空気清浄機本体そしてフィルターに「こびり付いた」臭いは消せません。

浮遊している臭い成分を吸い込んでるだけです。根本から無くしている訳ではありません。

書込番号:20543093

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/01/06 08:58(1年以上前)

無理です。

空気清浄機で壁や天井にも付いた煙の粒子をそれらから取り去る事も出来ないでしょう。

換気扇の下、又は「蛍族」しかありません。ま、止めるのが唯一の解決策です。

書込番号:20543568

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/06 18:13(1年以上前)

オゾン発生系の空気清浄機なら、壁やカーテンについた臭いも効果あり。
でも、きちんと効果のある製品選びが必要。

光触媒系の空清なら、タバコを吸っても短時間で臭いが気にならないレベルまで消臭可能。


どちらも、有害物質を化学分解してくれるので、同居人への悪影響を抑えられます。
タバコと付き合っていきたい人は検討の価値あるかと。

書込番号:20544730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/01/06 22:55(1年以上前)

たくさんの方に回答をしていただき
ありがとうございます。

今日で購入してから4日経ちますが、あれからタバコは吸っていません。
空気清浄機から排出される風もだんだんタバコ臭が薄くなってきました。
今後はタバコが吸いたくなったらベランダで吸おうと思います。

書込番号:20545551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/01/07 21:14(1年以上前)

"今後はタバコが吸いたくなったらベランダで吸おうと思います。"

このご時世ですからそれが一番です。

書込番号:20548498

ナイスクチコミ!6


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/01/09 17:27(1年以上前)

> 今後はタバコが吸いたくなったらベランダで

その煙は風に流され、拡がること無く一直線によそのお宅の窓に入り、そしてご近所の人の肺に吸い込まれて行きます。
禁煙が一番。

http://kinnen.jp/03.html

書込番号:20554473

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/11 01:50(1年以上前)

【その煙は風に流され、拡がること無く一直線によそのお宅の窓に入り、そしてご近所の人の肺に吸い込まれて行きます】
貼ってある先(14年前の記事)も見たけど、どこにそんな事書いとるん?
スレ主は禁煙したいとかどっかに書いとるか?
ここは喫煙者責める板か?余計なお世話や!よそで書けや!

書込番号:20558671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/12 07:06(1年以上前)

これを機にたばこをやめる
たばこ好きなんだから気にしない

書込番号:20561543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/01/12 20:03(1年以上前)

探せばあるもんだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B017OUADWI

とにかく近隣に人がいるような外で吸うのはやめてください。
屋外の煙は拡散してどっかに消えてなくなる.. なんてことはありはしません。
シャボン玉を飛ばしてみると煙の行き先がどこになっているのかよくわかります。

書込番号:20563152

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/13 10:59(1年以上前)

ベランダで喫煙…こんな感じです。

横レス失礼!

>konno.3.7さん
>探せばあるもんだ
>https://www.amazon.co.jp/dp/B017OUADWI

どうせフィルターを頻繁に交換…

って、ええっ!2年で交換。これは経済的。

探せばあるもんですね。


>とにかく近隣に人がいるような外で吸うのはやめてください。


全くその通りです。

どうも、喫煙者はどれだけ周りに迷惑かけてるか分かって無い気がしますね。


参考画像を添付しました。

陣内智則の経験談だそうです。
(喫煙者=陣内智則ww)

ベランダで喫煙開始→周りは窓を閉める!
の図です。

書込番号:20564813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:11件

2017/01/15 12:09(1年以上前)

これはフットボールアワーの後藤ですね。
アイコスを始めたきっかけです。
アメトークの

書込番号:20570920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件 KC-F50の満足度4

2017/01/17 21:48(1年以上前)

  
  家でも、煙草を吸う者の部屋に入れてありますが、ツンとした匂いはなかなか取れませんね。
上でも出ているように、これは空気清浄機ですから、匂い取りには限界があるのでしょう。

 >今日で購入してから4日経ちますが、あれからタバコは吸っていません。 <

 それだけ吸わなくても済むのなら、色んな面からも やはりこの際 禁煙なさった方が良いですね。
うちの場合は、もう"重傷"で、本当に困っています。

書込番号:20578279

ナイスクチコミ!11


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/09/30 22:02(1年以上前)

横やりすみません

匂いが特に敏感なほうなので突っ込ませてもらいたくなりました

ベランダで吸われる方はタバコよく歩きタバコしている人の後ろ歩いて見てください

30mくらい離れていても匂いますよ ちゃんとね

タバコの粒子なんて細かいので簡単に空気に流されていきますので 近隣の人にタバコの匂いや有害物質いくなんてものすごーく簡単にわかることです

特にマンションなんかは風が勢いよく吹きやすいので

そのタバコの匂いや有害物質はベランダのあなたの部屋や隣 上などにいきます

タバコの匂い は嫌いですし無くなればいいとさえ思っていますが マナー守っていればいいと思います

ただ残念ながらタバコの匂いや有害物質は空気清浄機ではなかなか難しいです
素通りしやすいです
匂いpm1.0 有害物質pm0.1レベルなので…

定期的な脱臭フィルターの交換などするといいかもしれませんね

書込番号:21241815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ74

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-F50

スレ主 ohidekunさん
クチコミ投稿数:33件

今日買って運転しています。8畳の和室で使っていますが、70%〜75%ぐらいです。なんかジメジメっぽい値ですが、こんなもんですか?

書込番号:20374701

ナイスクチコミ!23


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/08 21:34(1年以上前)

>ohidekunさん こんばんは

石油ファンヒーター使ってませんか?

書込番号:20374717

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/11/08 22:22(1年以上前)

>ohidekunさん
こんにちは。

元々の湿度が75%って事は無いですか?

それと、加湿した状態で温度が下がれば、必然的に湿度は上がります。

書込番号:20374929

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ohidekunさん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/08 23:33(1年以上前)

こんばんは。
今日使っていません。

書込番号:20375240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ohidekunさん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/08 23:35(1年以上前)

こんばんは。
元々の湿度を知る術はないですが、んー乾燥してる感の方が強いと思います。

書込番号:20375250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/08 23:45(1年以上前)

その湿度ですと確かに高いと思いますね。
でも実際はそうは感じない。
湿度ムラが起きてるんですかね?
設置場所を変えるとかしてみては。
あとは別に湿度計を準備してそちらを見てみるとか。

書込番号:20375288

Goodアンサーナイスクチコミ!8


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2016/11/09 00:05(1年以上前)

雨が降ってて換気をしている部屋ならそのくらいですね
湿度計を買うか大体でいいなら気象庁のHPでお住まいの地域の値を読めばある程度予想は出来ますよね

ただ湿度計って10%ほどは誤差があるのか測るポイントでムラがあるのか中々安定して計測できない気もします大体でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:20375347

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/11/09 07:03(1年以上前)

ずっと70度以上を示すのであれば、早いうちに販売店やメーカーに相談されても良いと思いますが、
寒くなってくる季節で暖房をしていない状態だと相対湿度は高くなる傾向にあるので、
見極めが難しいですね。
・簡易的でも良いので湿度計を買う
・締め切ってエアコンなど電気暖房器具で暖房して湿度が下がるか見る
…このような手段でまずは検証されてはどうでしょうか?
センサーの不具合と言う可能性も無い事はないですね。
これに限らず湿度センサーの不調の話はよく聞きます。

書込番号:20375773

ナイスクチコミ!6


スレ主 ohidekunさん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/09 20:07(1年以上前)

今日また使ってみたら50%でした。
どうやら正常のようです。
みなさん色々ありがとうございました!

書込番号:20377431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-F50」のクチコミ掲示板に
KC-F50を新規書き込みKC-F50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-F50
シャープ

KC-F50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

KC-F50をお気に入り製品に追加する <1292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング