2015年 9月 4日 発売
KC-F50
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
- 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
- タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。



加湿器が壊れたため、これを機に加湿空気清浄機の購入を検討しています。
赤ちゃんがいるため、エアコンを24時間使用していて部屋が加湿器なしだと湿度が30%を切っています。
加湿空気清浄機はベビーベッドのすぐ近くに置く予定です。
加湿の目安畳数からF50 の方がいいでしょうか。
書込番号:20700341 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

16畳ですからその二機種でしたら50のほうがいいですし、さらにその上でもいいくらいで。
エアコン暖房の方は、加湿機を使用してもなかなか湿度が上がらなくて困ってる方もいます。
能力は高いほうがよいかと。
書込番号:20700693 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

F50の方が適していると、広さとエアコンだKC-F70でも良い位ですが
空気清浄機は空気を吸って綺麗な空気を吐き出しているので
赤ちゃんの側に置くと汚れが集約されてしまいますよ
反対側の壁際に置きましょう
書込番号:20701023
4点

>ハラデボさん
こんにちは。
私もこの場合、KC-F70の方が良いと思います。
能力とタンク容量が上がります。
ただ、加湿空気清浄機は同じ能力でも加湿器よりタンク容量が小さいので、水を補充する頻度は上がるでしょう。
書込番号:20702287
3点


「シャープ > KC-F50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/02/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/21 17:13:04 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/21 14:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/10 11:58:54 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/27 17:57:00 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/30 11:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/08 17:14:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/23 12:20:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/08 18:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/16 22:30:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





