2015年 9月 4日 発売
KC-F50
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
- 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
- タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。
KC-F50-Wを購入1クリックのところで一つ下の下位モデル30の存在に気づきました。
自分の部屋が8畳で(10畳かも)他の部屋で使う予定がありません。メーカーのHPをみたのですが、部屋の大きさに対しての違いしかありませんか?機能的な違いは何がありますか?ぜひ教えてください。安かろう悪かろうは嫌なんです。
部屋の大きさの違いだけでしたら30にしたいと思っています。
書込番号:20720856
4点
加湿機能やPM2.5対応などいろいろ差があります。
下位モデルを買えば安かろう悪かろうになる可能性があります。
書込番号:20721152
![]()
9点
加湿機能の説明を読んだらこちらのほうが良さそうでした。危なく安物買いの銭失いになるところでした。
こちらの50シリーズに決めたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20721252
0点
>うーちゃんVさん
こんにちは。
大きな違いをざっくりと言います。
KC-F50
・加湿空気清浄機
・フィルター寿命10年(まあアテにならないけど)
・ニオイセンサー/温度センサー/湿度センサー/照度センサー
・空気清浄能力5m3/分
FU-F30
・空気清浄機
・フィルター寿命2年
・臭いセンサー
・空気清浄能力3m3/分
…と、KC-F50の方が良いですね。
加湿機能が不要で、空気清浄能力がKC-F50並に欲しければ、FU-F51と言う選択もありです。
http://kakaku.com/item/K0000807983/
書込番号:20722010
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-F50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2021/02/04 21:38:15 | |
| 2 | 2020/11/21 17:13:04 | |
| 1 | 2018/03/21 14:43:26 | |
| 3 | 2018/03/10 11:58:54 | |
| 1 | 2018/02/27 17:57:00 | |
| 5 | 2018/03/30 11:06:32 | |
| 4 | 2018/01/08 17:14:14 | |
| 2 | 2017/12/23 12:20:12 | |
| 4 | 2017/12/08 18:19:59 | |
| 3 | 2018/03/16 22:30:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







