2015年 9月 4日 発売
KC-F50
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
- 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
- タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。



この機器を買った当時(3年ぐらい前)、湿度50%台まで、すぐに加湿出来たのですが、
最近は40%台で止まっている感じで、たまに高くてもやっと50%台になるという感じです。
この機器についている湿度計が壊れているわけではないようです。(別の湿度計を見ると、大体同じ数値を示しています。)
加湿フィルターは新しい物に替えてますし、フィルターの回転動作も正常に出来ています。
古くなると加湿機能が失われるのでしょうか?
何か対策はありますか?
書込番号:21692572
1点

自己解決しました。
以前は、石油ファンヒーターを使っていて、後からエアコンに替えたのが原因でした。
石油ファンヒーターに比べると、エアコンって乾燥しやすいらしいですね。
石油ファンヒーターは、燃料を燃焼させた後、二酸化炭素と水に変わるので乾燥しづらいとのことでした。
書込番号:21692602
3点


「シャープ > KC-F50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/02/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/21 17:13:04 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/21 14:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/10 11:58:54 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/27 17:57:00 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/30 11:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/08 17:14:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/23 12:20:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/08 18:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/16 22:30:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





