KC-F50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 9月 4日 発売

KC-F50

  • 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
  • 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
  • タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-F50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-F50 の後に発売された製品KC-F50とKC-G50を比較する

KC-G50
KC-G50KC-G50

KC-G50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-F50の価格比較
  • KC-F50のスペック・仕様
  • KC-F50の純正オプション
  • KC-F50のレビュー
  • KC-F50のクチコミ
  • KC-F50の画像・動画
  • KC-F50のピックアップリスト
  • KC-F50のオークション

KC-F50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2015年 9月 4日

  • KC-F50の価格比較
  • KC-F50のスペック・仕様
  • KC-F50の純正オプション
  • KC-F50のレビュー
  • KC-F50のクチコミ
  • KC-F50の画像・動画
  • KC-F50のピックアップリスト
  • KC-F50のオークション

KC-F50 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-F50」のクチコミ掲示板に
KC-F50を新規書き込みKC-F50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:605件

先日、本機種を購入いたしました。
リビングに置いているのですが、表題の通り
部屋の構造上、ベランダに続く窓側にしか置く場所がありません。
無理矢理置けば、他の場所に置く事も可能ですが、
メーカーが推奨するスペースが取れません。
この様な環境でも、ちゃんと本機種の役割は果たせているのでしょうか?
画像は実際の我が家ではありませんが、こんな感じです。
実際の我が家はこんなに広くありません(笑)

書込番号:21458759

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/25 12:47(1年以上前)

そんなにシビアにならなくても、

置きたいところに置けば良いのでは?

サーキュレーターではないので、
エアコンとかの位置関係も、
さほど重要ではないかも。

書込番号:21458872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/12/25 14:52(1年以上前)

こんにちは
>画像は実際の我が家ではありませんが、こんな感じです。

空気清浄機は、空気があまり動かない部屋の角におくよりも、空気の流れがある場所が適しています。
画像の感じですと、リビングとダイニングのちょうど中間辺りでしょうから設置場所的にも問題ない(適している)と思います。
(ちなみに我が家は機種こそ違いますが、リビングとダイニングの中間に置いてます)

書込番号:21459090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:605件

2017/12/25 23:07(1年以上前)

画像は位置関係(窓側に置いてある)のを表したかっただけで、
余り参考にならないかも知れません。
ゆういつおける場所としたら、食卓の後ろ側になると思うのですが、
食卓の後ろ側は和室への入口になっており、そこに置くと邪魔になってしまいます。

書込番号:21460283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2018/01/08 17:14(1年以上前)

とりあえず、画像の様に窓際に置く事にしました。
レスを頂いた方、有難うございました。

書込番号:21494063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazon

2017/12/08 19:32(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

【ショップ名】Amazon

【価格】15180円

【確認日時】12/8

【その他・コメント】
予約していたベージュが入荷、しかも予約時の価格より1700円ほど下がりました(T_T)(思わずもう一台購入してしまいました…)
狙っていた方はお早めにm(__)m

書込番号:21415936

ナイスクチコミ!7


返信する
you5さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 15:08(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます。
色は白の方がよかったのですが、安さは正義!
無事、ベージュ購入させていただきましたm(__)m

書込番号:21417992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/23 12:20(1年以上前)

遅ればせながら私もこちらの情報にてお安く購入することが出来ました。
未だ使用して数日ですが満足です^_^
ありがとうございました。

書込番号:21453647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:586件

こちらの機種か、シャープの過失空気清浄機を購入検討中です。
知り合いに聞いたところ、加湿器部分のフィルターの掃除ができないからやめたほうがいいといわれました。
皆さんは、どのようにフィルターの掃除をしていますか?
因みに、知り合いは、一度シャープの過失空気清浄機を購入してからは、購入をやめました。
パナ、ダイキンは過失部分のフィルターが掃除できるのでしょうか?
近くの野島でもシャープは加湿器の部分は、掃除できないからといわれたのですが??
何かいいご意見があればお教えください。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。

書込番号:21406810

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2017/12/04 22:29(1年以上前)

パナソニックとダイキンはフィルターが化学繊維で、シャープはフィルターが紙製のヤツだから洗えないって言ってるんだと思います
シャープのも水の受け皿は洗えますし、フィルターもクエン酸でお手入れ出来ますよ
ただしシャープの加湿フィルターは寿命が短いので基本買い替えですね

書込番号:21407109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件

2017/12/05 08:34(1年以上前)

そうなんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:21407834

ナイスクチコミ!3


OkayamaGPさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 13:23(1年以上前)

シャープの空気清浄機を使っていますが、加湿フィルター周りのカビ、ミズアカがたくさんつくので掃除が大変です。

ダイキンの加湿空気清浄機を今検討しています。
理由はストリーマという電気プラズマで加湿する水やフィルター周り、空気のとおりみちが除菌されるらしいのでカビ、ミズアカがつきにくいらしいです。

ただ、どの加湿空気清浄機も1ヶ月にいちどくらいは掃除する部品があります。

ダイキンのMCK70Uのケーズデンキ専用、MCK70UKSがオススメだと思います。安いので。

書込番号:21408312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件

2017/12/08 18:19(1年以上前)

そうなんですね。情報ありがとうございました。

検討してみます。

書込番号:21415755

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルターの臭い防止方法

2017/11/27 00:10(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

数ヶ月すると、フィルターの中央部分がいつも変色て臭いがしてきます。
だったら、切り取ってしまえば良いだろう、ということで本当に切ってしまいました。
多分、機械の構造上、中央部分の水の動きが少ないために、菌が繁殖しやすいのではないかと
推測しています。
加湿能力は下がりそうですが、もしフィルターが汚れて捨てるというのであれば、その前に
試してみてはいかがでしょうか?
もちろん、自己責任でお願い致します。
一応、私のところでは正常に機械は動いています。

書込番号:21388042

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2017/11/27 11:50(1年以上前)

中央部切ったら、あまり湿度が上がらなくなりました(苦笑)
やはり、この方法はあまりおすすめ出来ないかも。

書込番号:21388703

ナイスクチコミ!5


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/12/01 14:21(1年以上前)

>sister_akiさん
これはなかなかバクチですね(笑)

臭いは菌類のせいなので今よりこまめにクエン酸で消毒するしかこちらの製品の場合はないかも

あと臭いとるなら重層で多少緩和されかな?

さらにクエン酸と重層混ぜると泡が出て炭酸水みたいな感じで風呂場のしつこい汚れなどもとれやすくなりますのでお試ししてみてください

混ぜると二酸化炭素が出るだけなので換気しっかりしておけば問題ないです

ネットで検索すると出ます

書込番号:21398358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2018/03/16 22:30(1年以上前)

私はKC−F70を買ったばかりですが、1日で中央は黄色くなりましたよ。
菌ではなくag+カートリッジの影響かと思ってました。
お風呂でお湯シャワーで洗えば今のところ綺麗になってます。

書込番号:21680791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水に関して

2017/11/26 12:18(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:61件

1日中加湿しているので、約半日に1回のペースで給水しているのですが、給水は一旦電源をオフにしてからした方が良いのでしょうか?
今は毎回オフにしてから給水して、給水し終わったら運転を再開しています。
運転中に給水しても良いのでしょうか?

書込番号:21386214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/26 12:39(1年以上前)

大丈夫
水が完全になくなると自動停止
水を追加する時間ぐらいは受け器に残ってる水で持つ

書込番号:21386268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/26 12:40(1年以上前)

ついでに洗浄も一緒にするという手もある

書込番号:21386271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマクラスターイオンとは

2017/11/23 09:22(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

スレ主 lanna39さん
クチコミ投稿数:7件

高圧トランスの高圧コイルの片極に正負の高圧ダイオードを経由して放電針を接続してプラスとマイナスのイオンを出力し、もう片極は非接地電極として正負放電針にギリギリまで近づけてイオン効率アップを図り放電により放電針からほんの少しだけオゾンも出すシステムです(最近のモノは構成変わってるかも)。高圧コイルは接地されていないと交流しか供給出来ないので正負イオンは同じ量しか出ず、要は除電器ですが安価で良く出来た除電ユニットなので風量が強ければ遠くまで静電気を除去出来て、静電気などで髪や服がまとわりつくのを抑えたり、壁に埃が付着するのをふせいだりしてくれるかもしれません。除菌は少量のオゾンで行われます。オゾンを出すのが意図的に設計されたものかどうかは分かりませんが…。これは他のメーカーのイオンも同じで、もしオゾン臭がしなかったらそのイオン機器に除菌効果は無いと思います。

書込番号:21378666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「KC-F50」のクチコミ掲示板に
KC-F50を新規書き込みKC-F50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-F50
シャープ

KC-F50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

KC-F50をお気に入り製品に追加する <1292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング